住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-31 23:08:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その9

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/

[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その9

  1. 422 匿名

    みなさんかなりローンのこと気にされてますが、銀行などの審査を通れば平気ですよ
    金額がやはり大きいので心配になり誰かに相談したくなる気持ちはよくわかります
    ちゃんとした会社が審査しているわけですから
    心配ごとや不安をあげたらきりがありません
    ここにコメント書き込む人の多くはヒガミでかなり不安を煽っています
    顔もみれない誰だかわからない人達の意見よりもぜひ銀行などの公的な機関の人の意見や親類の意見を参考にしてください

  2. 423 匿名さん

    >>414
    ローン額はそれほどの問題は無いけれど、退職金が無いという事と、子どもが中学校から私立という事もネックになりそうです。FPにシミュレーションしてもらえば判ると思います。
    >>416
    無謀だと思います。年収、ローン、貯金額。年間支払額や固定資産税がいくらで、生活費はどう試算してますか?とりあえずは奥さんに仕事をしてもらって世帯年収を増やさなければ。
    >>420
    親に頼れる可能性もあるし、妻が仕事をはじめれば…最初の10年が不安というけれど子どもが小さいので生活費の支出は低いから案外乗り切れるかもしれない。地方で公立幼稚園なら8000円とかもありそう。
    しかしこの不況といわれる時代で自動車メ−カーで、ピンときた物件があったからといって踏みきるのは怖くないですか?

  3. 424 匿名さん

    >>422
    >銀行などの審査を通れば平気ですよ
    ホントにそう思われてるのですか?
    銀行の審査基準に、子供の教育や本人の老後の設計等を考慮して審査されていません。
    極端に言うと貸す側は、子供が高校行けなくなっても、老後資金がなくても
    返済してくれれば良いのです。金を決められた期日までに返してくれれば
    その後どんな人生を歩もうが関係ないんですよ。
    ここで質問に答えている人は、全てのことを勘案し、自分の経験と比較し総合的に
    アドバイスしているのですよ。だからこそ慎重論が多いんですよ。

  4. 425 匿名さん

    >>424
    あなたの考えが充分正しい。相手にするなって!
    422がああいう事を書きたくなる気持ちや状況も理解できるよ。
    だからそれは相談者本人が、裁判と同じで「自分にとって厳しい意見、自分が無謀なローンを借りる行為を甘やかしてくれる意見」の2つを天秤にかけて程よい所を自己責任で選択すればよい話なんだから、ああいう書き込みがあってもよいし。

    普通の頭があれば、厳しい意見が脅かしや妨害じゃなくて、「銀行の審査が通れば平気」の方がずっと怖いと判断できるでしょう。
    それでも判らない人は無謀なローンに挑んで破綻して家族が路頭にまよおうとも、判断した本人の責任(と社会の状況の悪化が原因)で、>>422にすら何の責任も無いんだからさ。

  5. 426 匿名さん

    >420
    今の時代、自動車関係で地方の工場は、生産拠点統合になった場合が
    不安ですね

    地に根を付けたくても、仕事がなくなってしまわなければ良いですね

  6. 427 匿名さん

    >>425
    ようするに両極端な意見が2つあるのだから、両方読んで各自判断すれば良いと思います。

  7. 428 匿名さん

    ここにくる相談者は、無謀だと分かって相談してるんだから、逆に考えれば、慎重さんが多いのかもね。

  8. 429 新人

    よろしくお願いします
    ■世帯年収

     本人700万
     配偶者150万(派遣)
    ■家族構成

     本人27歳
     配偶者25歳

    ■物件価格

     4500万

    ■住宅ローン

     頭金500万
     借入4000万

    ■貯蓄

     100万

    ■昇給

     微妙…

    ■その他

     子供は二人希望

    いかがでしょうか?

  9. 430 匿名さん

    やめとけ。来年は給料下がるし、派遣は切られる。

  10. 431 匿名さん

    >429
    まあ、家族構成が落ち着くまで、もう少し待った方が良いでしょうね
    必要な広さも、場所も違うからね

  11. 432 匿名さん

    私も431さんに同感。
    なんで27歳で4000万の借金を背負う気になるか、私には理解出来ない。
    だけど、27歳だからやり直しもきく。奥さんが無職になって、一馬力でも頑張る覚悟があれば、ありだと思う。
    ただ銀行さんが貸してくれるかな。
    審査通った?

  12. 433 申込予定さん

    無謀かもしれません。ご教授願います。
    夫 37才 年収 630万
    妻 40才 専業主婦(子供が小学生になったら働くらしい)
    子供 4才(現在幼稚園)
    物件価格 3380万
    ローン  2700万
    10年固定1.85%(33年)
    55才定年 退職金 2500万予定
    第2の人生は年収激減350万ぐらい
    現在貯金 約1000万
    60才から個人年金年額120万が10年間
    いかがでしょう

  13. 434 新人

    ありがとうございます。一応ローン通りました。やはり厳しいですかね…

  14. 435 匿名さん

    >>433
    ローン2700万でさらに手元貯金1000万なの?
    それとも頭金に使って手元貯金はかなり減るんですか?

    手元貯金1000万あるならそれを折を見て繰り上げにする事で18年後の55歳までに完済できそう。
    個人年金掛け金を払い貯金増やしながらも大丈夫。
    子ども1人で奥さんがあと3年で働くなら、更に安泰ですよね。
    とはいえ定年が5年早いからしっかりキャッシュフロー表作ったほうが良いですよ。

  15. 436 匿名さん

    >>434
    ローン審査が通ったのなら頑張ってみましょうよ。ただ431さんが言ったことは間違ってないですよ。家族構成が変われば、家に対する考え方も変わってきます。数年後の買い替えも視野に入れて頑張ってください。

  16. 437 新人

    非常に魅力的な物件なんですよね。でも頭金もう少し貯めれるよう頑張ります!

  17. 438 匿名さん

    うちは外資系メーカーですが、派遣社員の人は今の契約満期が来たらほぼ全員終了みたい…。

  18. 439 匿名さん

    >>433
    第2の人生は何歳まで続けることが出来るのでしょうか?もし60歳までしか働けないのなら、定年までに完済させることが絶対条件になりますね。でないと老後の資金を取り崩すことになりかねません。
    子供の学費を払いながら繰り上げが可能なら大丈夫だと思います。

  19. 440 匿名さん

    >>438
    あなたも切られないように頑張ってくださいね

    >>432
    27才じゃダメなら何歳ならOkなの?
    あなたは何歳の時にローン組んだの?

  20. 441 匿名さん

    >>440
    なんでダメなのか書いてあるから良く読みな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸