住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-31 23:08:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その9

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/

[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その9

  1. 982 無知夫婦

    アドバイスお願いします。
    ■本人 31歳 年収320万
     定年65歳
    ■妻 27歳 年収300万
    (本人は社員・妻は派遣)■子供無し
    (今後1・2年の間に一人欲しい)
    ■物件 マンション3000万
    ■頭金・諸費用 200万
    ■35年ローン借入3000万
    ■貯金無し

    引越費用や家具・家電の新調は両親から頂きます。

    貯金が本当に無くて大丈夫か不安です。このローンでも生活出来るのでしょうか?

  2. 983 匿名さん

    >>981 読解力が無いみたいだけど、「奥さんが相当な期間働けるなら」という条件付きだよ。
    その条件が満たされない可能性があるなら、全然余裕じゃないね。むしろ、破綻する。
    本人に「働く気」があっても、経済情勢とか病気とかで「働けない」こともあるんだから、
    もっと慎重に考えてくれ。

    >>982 無謀。説明するのがめんどくさくなるぐらい無謀。

    >>980 その収入なら全額変動で組んで大丈夫だと思うよ。
    死ぬ気で倹約すれば10年で完済できるでしょ。

  3. 984 購入検討中さん

    >983
    当然夫婦とも定年まで働きます。
    「条件が満たされない可能性」とは専業主婦になるってことでしょうが、それはありません。
    子供もいらないし、お互い正社員でパート主婦とかじゃないから安定してます。
    病気を言ったら誰も家なんか買えませんよね。

  4. 985 匿名さん

    一年前仮審査通って、その後年収ダウン。
    本審査で落ちちゃうとかある?

  5. 986 匿名さん

    ↑一年の間に車のローン等は一切組んでいない場合です。

  6. 987 匿名さん

    >982
    変動金利で月8万返済ですよね。
    お子さんが産まれたら、きつくなりますよ。収入が一方になってしまいますから。
    その計画がないのであれば大丈夫だと思います。

  7. 988 匿名さん

    >>984 相変わらず読解力が無いみたいだけど、大丈夫?
    正社員でも余裕でリストラされている昨今の経済情勢分かっている?
    病気になったら収入が減るだけじゃなくて、療養費用とか追加出費がかかるんだよ。
    悪いこと言わないからやめとけ。せめて、借り入れをあと1000万少なくしろ。

    まあ、何を言っても聞く気がないなら、このスレに来ないように。

    >>985 あるよ。当たり前じゃん。仮審査はあくまで仮審査。

  8. 989 匿名さん

    お願いします。

    年収 本人 800万円(会社員)
       妻 100万円(パート)

    年齢 本人 38歳
       妻 32歳
       子供なし

    物件価格 5500万円

    頭金 3500万円
    ローン 2000万円

    貯蓄 800万円(諸費用、引っ越し代含む)

    その他
     車ローンなし
     子供 年齢的に早く欲しい。できれば二人

  9. 990 サラリーマンさん

    アドバイスお願いします。
    ■本人 39歳 年収 1,000万
    ■妻 39歳 年収 100万 (パート)
    ■子供 5歳
    ■物件 マンション 4,300万(含諸費用)
    ■頭金・諸費用   2,300万
    ■ローン借入    2,000万
    ■貯金       200万

    ローンを 0.975%の全額変動(20 or 25年)でいくかどうか検討中です。
    2〜3年頑張って繰上げ返済資金を貯めることができれば
    金利変動リスクを回避できると思うのですがいかがでしょうか?

  10. 991 匿名さん

    >>989 余裕。頭金がそんなにあるなんて羨ましいw

    >>990 変動でいいと思うよ。金利が低いうちは、無理して繰上げしなくても、
    ローン減税の恩恵が受けられるように、少しずつ返済しましょう。
    でも、ローン減税がほんとに拡充されるか不透明だから、十分気をつけましょう。

  11. 992 購入検討中さん

    ■本人 29歳 年収 750万
    ■妻 27歳 専業主婦
    ■子供 3歳と1歳
    ■物件 一戸建て、ローンで5,500万(諸経費は頭金で支払う)
    ■車現在なし

    住宅ローン減税もあるので最初は変動で貯蓄を増やし、金利が上がるor住宅ローン減税がなくなるのを見て一気に繰り上げ返済を予定しています。

    厳しいですかね?

  12. 993 購入検討中さん

    992です。
    追加情報です。変動金利は0.975%です。

  13. 994 匿名さん

    >>992
    一気に繰り上げするといっても、ローン支払いながら、繰り上げ貯金とは別に貯金をしながら(教育資金とか一般的な貯金)、繰り上げ分にいくら回せる予定なんですか?
    そしてそれを10年後ま田は金利があがってきた時に一気に入れたとしても、残債は幾ら残るのでしょうか?その計画を聞かせてください。

  14. 995 匿名さん

    >>992 「厳しい」とかを通り越して、激無謀。夢見るのもいいかげんにしてください。

  15. 996 購入検討中さん

    992です。

    情報足りなすぎですね。
    年収はこの不景気ながら大きな影響もない業種で、今後もちょっとずつあがる予定です。

    >994

    10年後の繰上げ返済は500万くらいを予定しています。
    その後はある程度資金を残しながらできる範囲で繰り上げ返済を狙っています。

    >995

    やっぱり無謀なのでしょうか?
    年間の支払い額が、現在の住宅関連費用にちょっとボーナス払いを追加したくらいなんですが・・・

  16. 997 購入検討中さん

    ボーナス払いでなければ支払っていけない時点で不味いのでは?

  17. 998 匿名さん

    >>996
    10年後にいっきに繰り上げできる金額が500万は少なすぎです。

    10年間今のままの金利だとしても10年後は残債4000万以上ありますよ。
    それで繰り上げ500万じゃ10年後に金利があがっていたら月々の支払いが大きすぎる。
    さらにその時はお子さん10代なのでその後10年間は教育費がかかってますます繰り上げ金額が減る。
    ちょっと楽になるのは購入して20年後。お子さんが大学を卒業するあたりなので、それから定年までの残り10年で必死に返済。その時代の金利次第ですが完済できても貯金がないかもしれません。
    完済できずに退職金払いになる可能性もあります。

    現在の家賃とローンの支払額を比べるだけでは意味ないですよ。
    まず貯金がきちんとできているかどうか。
    今までは何を目的に年間どの位貯金していたか分かりませんが、家を建てた後も子どもの教育資金やリフォーム資金、生活予備金など自分で目標額を定めて月いくらとやっていかなければ。
    それにあなたの場合は繰り上げの貯金も。年間50万では少なすぎる。
    あと固定資産税なども必要になるし、子どもにかかるお金もだんだん増えてきます。
    ローン、貯金、繰り上げ分貯金、生活費が果たして手取り年収の中でおさまるかどうか。

  18. 999 匿名さん

    >>996 無謀。一から百まで説明しないと分からないのかな?
    とりあえず、>>998を100回音読してから出直してきて。

  19. 1000 通りすがり

    次スレ立てました。移動をお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/

    1000レスを超えると、サーバーに負担がかかるので、新スレに移行しましょう。

  20. 1001 管理担当

    いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

    こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
    クローズさせていただきます。

    下記URLに移行をお願い致します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸