- 掲示板
今、低金利ですが、公庫を使用せず、すべて民間の変動ローン組んだ人
いらっしゃいますか? 以外と最終的には得しそうな気がします。私も
それで組もうとしています。
[スレ作成日時]2002-07-17 06:22:00
今、低金利ですが、公庫を使用せず、すべて民間の変動ローン組んだ人
いらっしゃいますか? 以外と最終的には得しそうな気がします。私も
それで組もうとしています。
[スレ作成日時]2002-07-17 06:22:00
長期の人も過去のデータとか他の国がどうだとかしか根拠無いよね?
今後日本の金利が上昇する根拠あるデータなんて無いよね?
316が正しいと思う
今、長期固定(申し込み時確定で 10年2.1%, 11-30年3.1% 2段階固定)で本審査合格してますが、
やはり短期固定(2年や3年)や変動にも未練を感じてます。
ギャンブルというのも理解してますが、たちまちの月々の支払額の差がもったいなー
という未練が断ち切れない・・・・。
>320
長期の人は自分が今までつらい思いをしてきたから、
やっとゼロ金利が解除されて「長期を選んだ自分は偉い、
これからは自分が得をする番だと思いたいんだよ。
数%金利が上がる???何年掛けて???
いいねぇ。景気はどんどんよくなるんだ。
地価もどんどん上がるんだ。
消費税などの各種大増税、破綻寸前の地方・国、労働人口の減少
石油関係の暴騰ちょっと思いつくだけでもこれだけ不安要素がある。
これらの事を加味して、金利が上がっていく、景気は拡大していくなら
すごい事だよね。
過去のデータとか外国の・・・ってあてになるの???
今の日本のおかれている状況でもそうなるの???
日本は個人も企業も金余り状態だからね。
南米あたりとは前提条件が全然違う。
金利は資金需要の需給で決まる。
資金運用したい人の数>>資金不足の人の数
の日本と
資金運用したい人の数<<資金不足の人の数
の南米とを同一視はできないでしょう。
外国がこうだからとか、過去がこうだから、今後金利が上がるってのは根拠薄弱な気がするけどねえ。
経済の現状と国家財政の現状、単純な資金需要関係を根拠としている説明のほうが説得力あるなあ。
日本の金利上げて喜ぶ人は誰でしょう?
デベか?(笑)けど基本的に土地在庫の金利負担が増加するからいやだろう。
年金生活者
悲しむ人
郵貯・財務省を含む政府(財務省は消費税率を先に上げたい)
企業(特に設備投資が大きいところや建設系)
ローン負担者
結果的に票獲りに影響する自民党、野党とも
銀行?(短期的には利ざやが拡大するけど、企業が不況になれば、不良債権増加、国債含み損増加)
米国(お金が円に回帰する、円高、アメリカ景気に影響)
機関投資家(一般論では金利が上がると株式相場が下がる)
ハゲタカ(ただ同然の円で資金調達している)
日銀は単純に金利政策の主導権を取り戻したかっただけのような気がする。
これらの利害関係から、まったく中立に金利を「ガンガン引き上げる」(多少はのびしろアリ)
ってのも無理があると思うけどねえ。