住宅ローン・保険板「変動金利100%で35年ローン組んだ方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利100%で35年ローン組んだ方
  • 掲示板
TOTO [更新日時] 2009-02-05 09:20:00

今、低金利ですが、公庫を使用せず、すべて民間の変動ローン組んだ人
いらっしゃいますか? 以外と最終的には得しそうな気がします。私も
それで組もうとしています。

[スレ作成日時]2002-07-17 06:22:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利100%で35年ローン組んだ方

  1. 221 匿名さん

    >>213
    デベ提携の銀行は何処ですか?
    1.2%の全期間優遇は、最上級の全期間優遇ですので
    利用したい気持ちは分かりますが、安心がほしいならば、最初から
    全期間固定金利を選択すれば、もう少し(適用金利が)安くなる銀行もあります。

    また、銀行によってはミックス(長期固定金利+短期固定金利)借入という手段もあります。

    因みに、「変動金利で返済を続ける」という前提ならば、「短期固定を選択」
    しておけば、5年ルールにも縛られませんよ!

  2. 222 213

    >>221 さん
    レスありがとうございます。
    今事前が通っているのがりそなです。
    他の都銀も提携しているとのことでしたが1.0%優遇になってしまいます。
    繰り上げ返済が100万以上の縛りと5250円の手数料があるので、
    5年ルールをマメにケアできないのがネックです。

    今月は全期間固定35年だと3.24%ってところが多いようですね。
    提携外だとつなぎ融資が発生してしまうデベ(!)なのでノンバンクや地銀は
    検討対象からはずしてしまいました。

    2年や3年の短期固定でいった場合のほうがわかりやすいですね。
    見直し時の店頭金利が4.6%を超えなければ得。
    仮に4.6%を超えたとしても、固定より速いペースで元金が
    減っていくのでその時点の元金の差が大きければ得。

    安心料として考えたときに当初2年で120万(減った元金の差額+月額合計の差額)は
    高過ぎるという考えです。店頭で4.6%まではトントンなわけですし。
    短期固定や変動を選んだとしても、長期固定で払っているつもりで貯金すればOKかなと。

    今の年収だと適用金利が6%まであがると破綻しますが、店頭7.2%っていうと
    バブル最盛期に近い金利なんで、そこまでの好況時に今の年収とは思えない
    というのは楽観的過ぎるでしょうか?

  3. 223 匿名さん

    そんなに力説しなくても大丈夫。余裕です

  4. 224 匿名さん

    金利が上がるって惑わされすぎ。
    ここ1,2年はせいぜい1%程度の利上げが精一杯。
    皆、何%上がると思っているのか?
    日銀が政府から金利政策の主導権を取り戻すための利上げであって、
    本当に利上げがいいとは世間は思っていない。
    理由
    国債の利上げ→国債評価の下落→時価会計導入済みの銀行の業績悪化、郵貯も大量の含み損を抱える
    など。
    福井総裁も理解しているはず。
    GDP成長率2%程度を目指す国家が金利急騰は考えにくい。

  5. 225 匿名さん

    皆さんは結局、今後、何年後に何%くらいの金利状況になると予想しているのでしょうか?
    どしどし教えて下さい!!

  6. 226 214

    5年後変動金利4.375%
    (予想というよりは、自分としての想定シナリオ)

    もちろん、こうならないことを祈ってますが

  7. 227 匿名さん

    >>225
    年1%程度の金利上昇と予想します。

    1年後変動金利3.5%(優遇0.7%付いて実質2.8%)
    2年後変動金利4.5%(優遇廃止)

  8. 228 匿名さん

    皆さん景気のいい世の中ですね。

  9. 229 匿名さん

    景気がいいのではありません。通常の金利に戻るだけです。

  10. 230 匿名さん

    224=228=229
    日銀、当面利上げ凍結を・英FT紙、社説で主張
     【ロンドン=吉田ありさ】17日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は「ゼロ金利にサヨナラ」と題した社説で日銀の政策金利引き上げを取り上げ、「6年間のゼロ金利政策に終止符を打つ象徴として重要だが、次の利上げは当面見合わせるべきだ」と主張した。

     日銀がこのタイミングで金利を引き上げた根拠について「物価の上昇率はまだ小さく、インフレ懸念を根拠と日銀が言うのは誇張」と指摘。「(ゼロ金利を脱却して)金融政策の権限を日銀が取り戻すための言い訳を探していたという印象をぬぐいきれない」との見方を示した。 (07:02)

    本日の日経新聞の記事です。
    普通金利水準が上がるやいなや短プラが上がりましたが未だ動きなし(世論を恐れて様子見と思うが)。
    変動って短プラ連動です(もっとも公定歩合廃止説もありますが)。
    福井総裁以下も次回の利上げは曖昧な表現で消極的。
    マーケット金利(短期固定などに影響)は今回の件織り込み済み。

  11. 231 匿名さん

    ↑224=228=230の誤り。

  12. 232 匿名さん

    それであなたの予想は?

  13. 233 匿名さん

    >>229
    景気が良くならなければ金利は上昇しませんよ。
    何をさして通常の金利を定義しているのか分かりませんが、
    通常の金利とは「そのときの経済状況」に適した金利です。
    ですから日本の今まで6年間の「ゼロ金利」も日本の経済状況を
    考えれば「通常の金利」です。今までは低金利が異常だったわけでは
    なくて経済状況が異常だっただけです。

    日経にも載ってましたが、今回の利上げで企業の収益率が7%程度落ち込むそすです。
    今まで採算がギリギリだった事業も金利上昇のせいで撤退せざるを得ない場面も
    出てくるそうです。そういう意味で今後リストラがシビアになるそうです。
    それだけ金利引き上げは影響が大きいのです。

    経済状況に連動した金利ですからそもそも「通常の金利」なんてものは存在しません。

  14. 234 匿名さん

    >景気が良くならなければ金利は上昇しませんよ。

    単純にそうと言えないこともあるですよ。
    今のアメリカは、原油高を発端としたスタグフレーションに陥る危険があるため、
    FRBは今後も金利をあげる可能性が出ています。

    日本の場合は、財政面などの事情がありますが、
    今日の日経記事 「短期金利が急上昇・翌日物0.3—0.35%程度に」
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060718AT2C1800E18072006.html
    にもあるように、市場からの圧力で金利が上昇することもあります。

  15. 235 匿名さん

    日本がデフレを脱したといっても、実際には原油高や材料高(中国等の旺盛な需要による鉄鋼等の需給バランスの崩れによる値上がり)が原因での物価上昇のような気がする・・・これって経済成長による緩やかなインフレとは違うものでは?

    その意味では、今の日本もスタグフレーションの危険が近づいているとも。

  16. 236 匿名さん

    バーナンキは原油高に端を発するインフレにも関わらず利上げを発表した為に
    NY株安が始まったからな。俺ら経済の素人には??な発言でも彼ら専門家は
    先の先を見越した計算された発言だと思われるので結果は何年か経ってみないと
    分からない。

    でもアメリカと日本の決定的な違いはアメリカは今好景気の絶頂にいるってこと。
    これだけ高金利の国なのに去年まで住宅は売れに売れまくってた。

    今日本がアメリカ並みの金利になったら住宅が売れまくると思うか?

    今の日本が単に原油高からくるインフレを理由に大きく利上げすれば
    それは不況への転落を意味する。アメリカには余裕があるってこった。

  17. 237 匿名さん

    >232
    224で言ってるじゃないか?
    よく読んだら?

  18. 238 匿名さん

    なんか通常の金利、通常の金利って書いてる奴がいるけど通常の金利って何よ?
    金利には「通常」ってものがあんの?税金にはないの?
    俺は消費税なんて無いのが当たり前の世代だったから通常の消費税0%に早く戻って
    欲しいなぁ。

  19. 239 匿名さん

    通常金利=基準金利(住宅金融公庫)

  20. 240 匿名さん

    とうとう、三菱東京UFJが口火を切りましたね。

    日経「大手銀、短プラ6年ぶり上げ・三菱東京UFJ、0.25%で調整」
    短期プライムレートは、年1.375%から1.625%へ。
    他の銀行も追随するようです。
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060719AT2C1803P18072006.html

    これにより、変動金利は現在の2.375%から2.625%になりますね。
    やっぱり、変動で組むのは、ちょっと二の足状態でしょうか。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸