住宅ローン・保険板「変動金利100%で35年ローン組んだ方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利100%で35年ローン組んだ方
  • 掲示板
TOTO [更新日時] 2009-02-05 09:20:00

今、低金利ですが、公庫を使用せず、すべて民間の変動ローン組んだ人
いらっしゃいますか? 以外と最終的には得しそうな気がします。私も
それで組もうとしています。

[スレ作成日時]2002-07-17 06:22:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利100%で35年ローン組んだ方

  1. 2 匿名さん

    中途半端に5年、10年固定にするくらいなら全部変動の方が良いと思います。
    10年固定してもインフレによる金利上昇への対策になりません。
    インフレの可能性は目先の5年、10年後というよりもそれ以降の方が
    心配ですから、そこの対策をしないと意味がないと思います。

  2. 3 匿名さん


  3. 4 匿名さん

    今は公庫より民間の変動金利の方が低いし、公庫は11年目から金利が
    上がる二段階金利だから・・・今の時代では、悪い選択ではないと思います
    よ。
    また、これから色々な民間の住宅ローンの商品が出てくるだろうし(公庫廃止
    に伴って)、公庫の神聖化の時代はそろそろ終わるんじゃないだろうか。

  4. 5 ダニエル

    10年後、20年後の金利は誰もわからない。
    民間金融機関の淘汰はこれからで、自分の
    借りた銀行以外のところが債権譲渡を受けて
    取立てにやってくることも日常的に起こってくる。
    審査の面からも公庫は収入的な問題をクリアー
    すれば誰でも借りられたが民間はそうはいかない。
    表面金利と裏金利、借りる人によって、金利も違って
    くる。。
    公庫の審査で、民間も借りれる、公庫・民間の二本立
    てのすまいる協調融資がお勧めですかね。
    公庫から民間に借り換えできるけど、民間から途中で
    公庫は乗りかえれないしね。
    公庫は独立法人になりますが、なくならないから、うまく
    利用しましょう。


  5. 6 lion

    住宅金融公庫が廃止になり銀行ローンがマンションを購入する資金調達方法のスタンダードになる時代が目前ですね。
    100%融資制度が廃止になり、融資金額が減り、保証料が値上げになり、より銀行ローンへのシフトが進むことでしょう。
    しかしながら、銀行は(基本的には)営利を目的とする会社ですから、市場金利・景気動向などで自社の利益を守るために
    金利を上げ支払えなくなると、自社回収を諦めて保証会社に債権を廻し、やっとの想いで手に入れたマイホームを抵当権を
    行使して奪って行く・・・そんな時代が近いのでしょうか???
    貧乏人は一生かかってもマイホームは手に入らないのでしょうーねー
    あーあー頑張って貯蓄するのが良策ですね・・・

  6. 7 ミンミン

    最終的には公庫が一番徳なのでしょうか?
    金利・諸経費・繰上返済・銀行ローンへの組替え等々を考えると(@__ @)
    難しい選択ですね。やはり勢いとタイミングで決まってしまうのでしょうか?
    営業マンの言いなりだけは駄目だと思い、現在勉強中です。

  7. 8 匿名さん

    3200万を100%変動でローン。(優遇精度活用で2年固定1%)
    しかも諸経費ローンとの組み合わせ。
    返済余裕です。

  8. 9 匿名さん

    3300万100%変動で35年払い。
    35年といっても、余裕のある今のうちに貯金して、
    繰り上げでどんどん返して期間短縮するつもり。

    損得は払い終わってみないとわからないと思っています。

    ちなみに7年前は公庫&年金で組みましたがゆとり返済でちっとも元金が減ってませんでした。
    その間金利が下がっていくし。

    今回買い替えで残債ローンも入れて全額銀行の変動を利用することにしました。

  9. 10 匿名さん

    >全額銀行の変動を利用することにしました
    私も09番さんに賛成です。ちょっと前は全額銀行は不安。しかし今は銀行かも。家は自営だしそんなに景気がすぐ復活するとは思えません。
    今は夫婦で共稼ぎなので、(将来子供希望)稼げる時に返済する!これ一番だと思います。
    頭金0円とか言うマンションもあるけど貯蓄にあることなし!金利が低いのは10年〜15年かもしれないけど、今に金貯めて早く返済した方が勝ちですよ。
    公庫と民間銀行では差が歴然だし、現職の銀行マンでも公庫の金利になるには後10年から20年って言ってましたし。
    差額プラスで借金返します・・・
    あとは奥さんの給料に自信」があれば銀行で早期返済だと思いますけど。私は今それだけでがんばってます。。

  10. 11 --------

    --------

  11. 12 匿名さん

    危険なのは金融危機で借りた銀行がつぶれること。
    つぶれた場合どうなると思います?
    この続きは、自分で調べてね。

  12. 13 匿名さん

    やっぱ変動かなあ

  13. 14 匿名さん

    いろんなことを考えて、結局、銀行と公庫の二本立てにしました。銀行は変動です。
    30年で組みましたが、銀行を先に繰り上げる予定です。銀行は金利が低い間に、数年で繰り上げで完済できる金額におさえました。だいたい五年後に完済予定。残りの公庫を、その時期の金利を見ながら、借り替えていくことを検討しています。
    どっちが得とかすごく考えてみましたが、結局大事なのは返済力ですよね。銀行でも公庫でもどんどん繰り上げて返していける範囲内が原則だと思います。

  14. 15 スマイル

    >公庫・民間の二本立てのすまいる協調融資がお勧めですかね。
    スマイル融資って、民間BKはあまり積極的ではないので審査が通らない事が多い!って聞いた事が有るのですが、どんな物でしょうか?積極的なBK・消極的なBK等、スマイル融資ご利用の方、情報をお願い致します。

  15. 16 エヘヘ

    うちも100%銀行の変動で35年になると思います。(まだ購入していませんが)
    金利は(わけあって優遇金利ですが)今現在10年固定2%切ってます。
    この手の話はあまりよくわかっていないのですが、どうやら公庫のようには諸経費がかからないみたい。
    公庫は保証人を立てない代わりに何十万も払うんでしょ? しかもバックされないんでしょ? もったいない!
    しかもこの銀行は生命保険は銀行もちです。 私は得した気分になってたけど、ひょっとしてこれって普通? 

  16. 17 エヘヘ

    度々ごめんなさい。
    16で最初に「100%変動」っていっておいて、結局10年固定かよ!って感じですね。
    自分でも混乱してました。 本当のところは10年固定です。 変なカキコしてごめんなさい。

  17. 18 匿名さん

    すいません。銀行の固定金利での質問です。銀行に聞けと言われそうですが・・
    たとえば10年固定で35年ローンを銀行で組んだとします。
    固定期間中の当初10年の間に金利が上がった場合、11年目からの
    支払時に新たな金利での支払+当初10年間では支払っていなかった
    金利上昇分によって生じた未払い利息分も11年以降に支払わなければ
    けないと、とある住宅指南書にかかれているのですが、そういうことって
    あるのでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    ???
    11年目は、ローン残金に対しての利息ですよね?
    なぜ10年間で払い終わった元金の一部まで、金利が発生するのでしょうか?
    35年ローンなら、残り25年ローンの話しですが。。。

    >銀行に聞けと言われそうですが・・

    ご質問の意味がわかりませんので、その通りです。

  19. 20 ぴい

    25年ですが100%銀行で借りる予定です。最初2年は固定で残りは変動金利。
    公庫だとたしかに固定で固いですが、11年目から金利が上がるというのがサラリーマンの年功序列の考え方を残していて納得いかないです。
    うちは自営なので11年目から収入が上がる保証ないし。別に好きで銀行から借りるわけではないけどお上の仕事は後手後手で時代遅れなものをそのまま残してるので公庫も金利を下げてるとは言え今の時代にそぐわないやり方ですよね。それに本格的なインフレになったら金利も上がるけどマンションの相場もぐっと上がって逆に得するのではと思うのですが。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸