- 掲示板
※注意!
・相手を納得させようとしても無駄です。
都合が悪くなると誹謗中傷に走ります。高みの見物がよいでしょう。
・そういえば最近、金利変動リスク以外にも、家庭的な事情のリスクなども
あるから変動は怖いのだ、と言ってる人もいますが、それは勘弁!
変動を選ぶか固定を選ぶかで違ってくるのは支払利息だけです。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
[スレ作成日時]2008-10-05 14:15:00
※注意!
・相手を納得させようとしても無駄です。
都合が悪くなると誹謗中傷に走ります。高みの見物がよいでしょう。
・そういえば最近、金利変動リスク以外にも、家庭的な事情のリスクなども
あるから変動は怖いのだ、と言ってる人もいますが、それは勘弁!
変動を選ぶか固定を選ぶかで違ってくるのは支払利息だけです。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
[スレ作成日時]2008-10-05 14:15:00
変動金利の怖さは既に来てるな。
もし、日銀がゼロ金利に戻したとしても、下げ幅はたった0.3%。
3000万円 35年で組んでたら、毎月の返済額は5,000円程度しか下がらない。
それに比べ、給与の落ち込みはそれ以上。
長期で組むときついから変動で組んだという人が多いようだが、
こういう人ほど、景気が悪くなった今は相当苦しいだろうな。
さらに言えば、繰上げ余力がないから長期で組んだという人も同様だろう。
結局、無理なローンを組めば、変動だろうが長期だろうが苦しくなる。