- 掲示板
※注意!
・相手を納得させようとしても無駄です。
都合が悪くなると誹謗中傷に走ります。高みの見物がよいでしょう。
・そういえば最近、金利変動リスク以外にも、家庭的な事情のリスクなども
あるから変動は怖いのだ、と言ってる人もいますが、それは勘弁!
変動を選ぶか固定を選ぶかで違ってくるのは支払利息だけです。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
[スレ作成日時]2008-10-05 14:15:00
※注意!
・相手を納得させようとしても無駄です。
都合が悪くなると誹謗中傷に走ります。高みの見物がよいでしょう。
・そういえば最近、金利変動リスク以外にも、家庭的な事情のリスクなども
あるから変動は怖いのだ、と言ってる人もいますが、それは勘弁!
変動を選ぶか固定を選ぶかで違ってくるのは支払利息だけです。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
[スレ作成日時]2008-10-05 14:15:00
>>759
> 具体的にはいつ頃、どんな理由でそうなると考えてますか?
誰にも分からないからリスクがあるんだろうがー。
いい加減にしろよ。
”永久にない”なんて情けないことがよく書けるよな、全く。
その思いこみこそが、危なくないとどうして考えないのかねぇ・・・
市場を相手に調子こいてるあまえのようなヤツ、
あとで泣きみるよ。ぜったい。
こういうことも低金利が続いた弊害なんだと思う。
ほとんどタダ同然で金が借りれる環境こそ異常で、それが当たり前のように
前提になっていることが既にリスクだろ。
繰上返済で対応するとしても、ボーナス併用していないとしても
もう一つの前提が崩れれば、瓦解する。
少しでも理解できると良いのですが・・・