マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-02-06 14:30:00
※注意!
・相手を納得させようとしても無駄です。
都合が悪くなると誹謗中傷に走ります。高みの見物がよいでしょう。
・そういえば最近、金利変動リスク以外にも、家庭的な事情のリスクなども
あるから変動は怖いのだ、と言ってる人もいますが、それは勘弁!
変動を選ぶか固定を選ぶかで違ってくるのは支払利息だけです。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
[スレ作成日時]2008-10-05 14:15:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない?!その5
-
601
匿名さん
596です
2年で1000万は共働きで貯めたんですよ 私だけでは2年で100が限界です 妻の収入を100%貯めました 世帯年収だと1000万以上だからそんなに苦しくなかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>601=>>596
>2年前の私の所と非常に似てる状況です。年収や物件価格は一緒ですね。
>2年で1000万は共働きで貯めたんですよ 私だけでは2年で100が限界です 妻の収入を100%貯めました
>世帯年収だと1000万以上だからそんなに苦しくなかったです
こんな後だしじゃダメじゃん。
しょせん嫁の稼ぎをあてにしてるのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>603
つーか、普通の専業主婦がいきなり年収400万稼げるか?
レアケースを例えに持ってくるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
> No.600
誰も1億の物件買うなんて言ってないだろ。
そんな極端な例を持ち出すのは性格悪すぎか、601の人を羨んだ恨めしさか?
2年で1000万は貯めたって言っているので真偽を疑っても意味がないよ。
ここで疑いをかける方が、やっかみ(?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
別に601なんてどうでもいいんだが、頭金二割と平気で言ってのける根拠がどうしてもわからなくてね。
根拠無しでしたってことでFA?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
フラットの条件とかは頭金3割。
変動がある程度余裕ある、固定安全圏の+50万が条件ならば
頭金2割払うのは当たり前。
頭金2割以下だとかって話は無謀スレに行くべき
変動は支払い総額で有利になり可能性があるけれど
その分のリスクあって事理解してない人がいるならば
ここの+50万の論理と無謀スレ読んだ方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
だからあ、物件価格を下げて頭金ゼロでも分不相応の物件に頭金4割入れても、結局は総借入額と年収次第でしょっての。
頭金n割ってのは、変動が怖いかどうかや借入が健全かを判断できるパラメタにはなり得ないんだよ。わかんないの?
+50万の例は、借入額に応じて調整することになってたでしょ?だからパラメタになるんだよ。
まぁ精神論的に2割も貯めれんやつは家なんか買うなって言うならまだわかるけどさ。それならそう書かないと、ギリx予備軍君が都合良く解釈しちゃうよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
WBSでも利下げ利下げのワードが目立ちはじめましたねw
変動の皆さん。3月は、さらに下がりますよw
固定の皆さん。歯軋りしながら眺めておいてくださいねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
607さん説明ありがとう。説明する気が失せてしまって。。。頭金二割必要って話は年収と物件価格に対してです。私と似た条件だったので何度も個人的に試算して変動で安心な頭金がたまたま二割以上って事。頭金二割貯めれないなら繰り上げも難しいし変動にしない方がいいって意味も少しあるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
>609
こういう奴がいるからスレが荒れるんだろうな。
変動が怖いか怖くないかには関係ないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
固定の人は、雨が降ってくるかもしれないから念のため傘を持って行くっていう人。
変動の人は、荷物になるからまだいらないって言っている人。
固定の人が、傘が邪魔だとか重いとか損したと文句を言っても安心料と解釈するしかないし、
変動の人が、突然の雨に降られても雨宿りするとか着替えを買うお金を持って行くとかしていないといけない。
まあ結局だれも損したくなーいっ、て思ってる。だけ。
そんな私は無謀に近い「変動一本!」
でも、雨が降らないとは思っていない。
問題はいつ振るか?
備えはあるか?
どれだけ得?(徳?)をするか?
一度の人生。ハラハラドキドキするのも楽しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>612
>一度の人生。ハラハラドキドキするのも楽しい。
ハラハラするのは、所詮ギリギリだからなんだろうな。
それは、生活がギリギリしてなきゃでない発想だよ。結構、その台詞虚しく聞こえる。
家族が居なければいいとは思うが、そんなのに付き合わされる家族もかわいそうに思う。
変動さんが拠り所にしているいくつかの条件のうち
固定+50万円はたとえ話の一例でしなかないでしょう。
年齢や家族構成、収入安定性やら借入残高によって状況も、許容も違うだろう。
人によっては+50万円よりも少なくて済むだろうし
逆に+100万円でもたりない人はいるだろう。
そんな意味で、固定+50なんて根拠や結論にするには早計すぎる。
目安程度に考えればいいものを、都合良く誤解するヤツもいなくはないようなので
弊害だけのしろもの。こんなので結論が出たと言ってるヤツほどマジめに危ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居済み住民さん
変動が危ないとか35年固定が損するとか結局の処
融資を受けている金融機関相手には同じ俎上の鯉なんだから
気持ちの矛先が絶対的に皆、間違ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
「だからあ」とか言う人って、自分で思ってる程、賢くない人が大半。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
日経、バブル後の最安値を更新。
もう日銀に残された金融背策は「利下げ」しかない。
皆さん「利下げ」をするとどうなるかわかりますか?
3月の変動金利が、優遇後、1%を切るということです。
既に35年を3%で固定で、ほくほく顔で契約した固定派が、
未だいやらしく「何故」か、人生の生甲斐のように、このスレに粘着していますが、
1%を切る「変動」と、今後35年間、3%で払いつづけないといけない「固定」の戦いが、
今、まさに始まろうとしているのです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>613
まだいたのかよ!
>年齢や家族構成、収入安定性やら借入残高によって状況も、許容も違うだろう。
だからこれは変動も固定も関係ないから固定金額が違ってくるだけで+50万は変わらないって
何度言ったら解るの?+50は金利変動リスクだけなの。どんな状況の人が借りようが
金利上昇リスクは+50万だけ。
それとも固定で借りると年齢や家族構成、収入安定性やら借入残高に関係なく安心なわけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>>616
施策(しさく)ね。せさく(なぜか変換できない)
既契約の人は1%切る人も出てくるかもね。
これから契約の人は優遇幅削られるんだろうなぁ。
変動にしようと思ってる人は早めのローン組んだほうがいいかもしれませんね。
住宅ローン減税のこともあるので一概には言えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>>553で、
SBI
中央三井
ソニー
三菱UFJ
が吉と言うのは何故?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)