- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-09-29 02:30:00
年収400〜450万程度の34歳男性会社員です。
新築3100万のマンション(来年4月入居)を契約してしまいました。
諸費用含めて自己資金300万、2900万ほどの借入になります。
今さらなのですが、これでやっていけるのか不安でたまりません。
将来、結婚するつもりもありませんし、ずっと1人ですのでなんとかやっていけるかと思っていたのですが…。
年収も残業などが減ればさらに減りますし、今になって自分が軽率な行為をとってしまったようにも思い後悔しています。
手付金を放棄してでもキャンセルした方が…という考えも頭を過ぎります。
[スレ作成日時]2006-11-18 23:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収450万で、3,000万借入。不安です…。
-
107
トト
-
109
一応FPです
自分は収入450万、都合4500万借りました。
返済の事を考えれば沈んでしまいますが、自分の可能性を信じてみたら?
FPは保守的です。FPにはわからない期待値は本人のみぞ知る。
自分が決めた事は何でも自信を持って104さんのように努力を惜しまない!
お互いに頑張りましょう。
-
110
匿名さん
-
111
匿名さん
-
112
匿名さん
105さんは、親も賃貸で、自分も賃貸で、老後親も、自分も
賃貸以外住む場所がない・・という状況だとしても、
買おうとは思わない・・?
-
114
匿名さん
年収400万だと手取りは月26万から27万といったところか。
ローンで12万消えて、光熱費が月3万くらい、住民税が年20万
固定資産税が年10万くらいなど。これら必要経費を月割りすると
月5万〜6万。残り10〜9万が月の可処分所得でここから食費や
なんやら小遣いなどだすと貯蓄の余裕が無いね。
かなり厳しい、貯蓄もできないしもちろん繰り上げ返済も難しい。
こんな生活がほぼ死ぬまで続くんだけどそれでもいいのかね。
ローンの金利が借り入れ時から1%上がっただけで破綻だね。
収入を上げるか、なにか手を打たないとこのままだと無理だと思います。
-
115
匿名さん
家族のような背負うものがなければ何とでもなるでしょう。
一番の問題は子供です。
今の世の中、子供にだけは不自由させたくない。
自分だけならどうにでもなります。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
年収550万、37歳(妻、小2、年中)で3100万借りました。一昨年の暮れ。35年で超長期2.6%くらいだったと思います。
貯金は出来てません。
-
118
匿名はん
>>117
超長期2.6%は良い時期に借りられましたね。
繰上返済せずに定年を迎えるとして、60歳時点の元金残は1,200万、65歳なら630万です。
25年間の間に年平均で48万の貯蓄ができれば、60歳時点で1,200万になります。
今、貯蓄できなくても年収はアップするでしょうから、十分に完済できるでしょう。
最終手段は退職金ですね。
-
-
119
購入検討中さん
年収500万で、頭金は400万の場合のシュミレーション
が↓にあるけど
http://north51.net/
結構大丈夫なんじゃないかと思ってしまうけどそんなオレは甘いかな?
ちなみに3600万の新築を買おうと思ってます。
-
120
契約済みさん
うちは、年収400万 妻 子供2人で昨年2700万円でローン組みました。車ありですがやはりきついですが、 他で収入が100万ほどありそれでしのいでいます。マンションを購入したのは、後悔してません
-
121
購入検討中さん
年収が400万以下だと実際銀行のローン審査等は厳しいでしょうか?ちなみに3600万の物件のために2500万の借り入れをしたいと思ってます。
-
122
匿名さん
>>121 通るか、通らないかで言ったら通ります。
返せるかどうかは条件によると思いますが。
-
123
買いたいけど買えない人
無理なローンを抱えるととてもつらい生活になりますよ。
私の知り合いにもローンのためにまったく好きなものも買えず、土日もただひたすら家にこもっている友人がいます。
身の丈にあった物件を探すのが何気に一番難しかったりしますよね。
-
124
匿名さん
不安なまま購入して123の知り合いのような生活。。
考えるだけでも、、、恐怖です。
ほんと身の丈にあった物件購入が大切ですね。
-
125
あ
私は年収約600万で借り入れ3100万です。
ボーナスは全部繰上にまわそうとか悲しいことばかりですよ。
-
126
契約済みさん
私はいま年収500万で3500万のローンを組みました。
この先稼げる道を切り開きリーマンをやめようと思います。
3500万ローンだと年収900万無いと先行き不安ですね。
-
127
契約中
先日、新築一戸建てを契約しました。年収560万で、3600万のローンの審査は通るでしょうか?教えていただけますか?返済は二年固定で月7万3千円、ボーナス30万の返済予定です。
-
128
匿名さん
127さん
余裕で通ると思います。
しかし、他の方も書いてますが、借りれると返せるは違います。。
あっ、127さんが返せないとは言ってませんよ?
他の条件がないと、なんとも言えないですからね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)