住宅ローン・保険板「年収450万で、3,000万借入。不安です…。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収450万で、3,000万借入。不安です…。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-29 02:30:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収400〜450万程度の34歳男性会社員です。
新築3100万のマンション(来年4月入居)を契約してしまいました。
諸費用含めて自己資金300万、2900万ほどの借入になります。

今さらなのですが、これでやっていけるのか不安でたまりません。
将来、結婚するつもりもありませんし、ずっと1人ですのでなんとかやっていけるかと思っていたのですが…。

年収も残業などが減ればさらに減りますし、今になって自分が軽率な行為をとってしまったようにも思い後悔しています。
手付金を放棄してでもキャンセルした方が…という考えも頭を過ぎります。

[スレ作成日時]2006-11-18 23:40:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収450万で、3,000万借入。不安です…。

  1. 82 匿名さん

    >>79さん
    う○ちは踏ん張る感覚が似ているのかなと・・・
    ちくわはかなり難しいですよね ^。^ 毎日サカナのすり身を食べるようです。

  2. 83 匿名さん

    私も26で3200万のローン組みましたよ。年収は500万ちょいですが、車のローンも完済間近だし、すごく気に入った物件だったので・・・。手付金200万も払いました。
    私も独身なので、一人ならなんとかなるかと思います。マンションの購入を考える前はかなりの浪費家で月30万の買い物とか平気でしてました。
    でも、これだけ大きな買い物をする・・・また、200万の札束を見て自分のこれからの買い物の重要性を認識・・・。人生勉強。特に心配もしていません。頑張るのみです。仕事にも精が出ます。
    私も最初は不安でした。
    シュミレーションも何度もしました。今後の金利もわかりません。
    でもでも、年100万も貯めるようになりましたし、今ジリ貧でもありません。
    お互い『目標』に向かって頑張りましょうよ!

  3. 84 ローン男

    >No.83さん
    おおおお〜。
    なんだか頑張れる気がしてきます。
    26歳で3200万のローン、年収500万、車まで所有。すごいなぁ。
    年間100万の貯金できますかね。
    でも、やらねば!私もがんばります。

    先日、FPの方に相談してまいりました。
    「これまでの生活レベルで、かつ独身のままであれば大丈夫でしょう」とのことでした。
    なんとかやれそうです。

  4. 85 匿名さん

    ローン男さん、よかったですね。
    大丈夫と言われた今のほっとした気持ちのまま、新生活を楽しんでください。

    自分は、37歳、年収750万、公務員、ローン2200万でマンションを購入しました。
    女嫌いなので、一生独身確定です。
    ローン男さんほどきついローンではありませんが、少しはお気持ち察します。

    自分の場合は購入した物件について、好き、嫌い、買う、買わないとウジウジと悩んだり、
    ヒステリックになったりと大きな買い物を前にして自分の小っちゃさを思い知らされました。

  5. 86 ローン男

    >No.85さん
    ありがとうございます。
    でも、大丈夫というより、まぁなんとか破綻はしないでしょう、といったレベルですけど。
    このままこの貧乏暮らしを続けられるか精神面が心配ですが。
    年収750万でしたら、何も心配ないのではないでしょうか??羨ましいです…。
    自分の小ささ…ホント思い知らされました。

  6. 87 匿名さん

    83です。
    私も『自分の小ささ』感じましたよ。でも、私の先輩もちょうど「ローン男」さんの年齢で頭金なしの4000万のローンを組んだそうです。私は色々その先輩からアドバイスを頂いているんですけどね。
    もう一人の先輩も31歳の時に4500万のローンを組んでいました。(どちらも一戸建てですけど)
    確かに私の年収よりもっともらっていたとは言っていましたけど・・・。
    両先輩は家族もいるし、大変っと言いつつ何とかやってますよ。楽観視するつもりでもないですけど、『欲しいなら、絶対欲しいなら返してやる』という気持ちで何とでもなるという言葉を頂いて私は決めました。何だかなぁ・・・と思いつつもう10年きちんと返しているところをみると(?)
    これからは自分の価値観とか考え方になってくるんだあ・・・と。
    私の周りでもすごくすごく堅実な人がいてマンションをずっと検討していますけど、あまりにも堅実すぎて何もできていない人もいるんです。(キャッシュで買えるまで購入しないの?みたいな・・・)
    確かに確実性の高いものに越したことはないんですが、いつ自分のニーズに合った物件が見つかるかわからないし、『この物件欲しい!!』と思ったときが『買い時』なんだ・・・と。あっこれも先輩からの受け売りなんですけどね。

  7. 88 匿名

    自分も一人だけどマンション購入しました。一人だからこそ必要ですよね。
    離婚したり合わない人と無理にいても意味ないし、基本的に他の人にしばられたくないしね。
    マンションで自由気ままにエンジョイしましょう。

  8. 89 匿名さん

    ローン男さん初めよりどんどん明るくなっている気がします。買ったからには生活楽しんでください!繰上げがんばってくださいね。

  9. 90 ローン男

    >No.87さん
    欲しいときが買い時、ってよく言いますがその通りなのかもしれません…。
    堅実すぎると、橋を渡る前に叩きすぎて壊しまくっているって感じでしょうかね。
    それはそれで正しいのかもしれませんが。
    その方にとっては、納得したときが欲しいときなんでしょうね。
    でも、いろいろお話を聞ける先輩がいて羨ましいです…。

    >No.88さん
    そうですね。
    自由気ままにエンジョイできるよう頑張らなくては。
    独りだからこそ、自分の生活環境は注力したいものです。

    >No.89さん
    不安なことには変わりないんですけどね…。
    皆さんからの励ましや、自分なりの踏ん切り?(笑)やらなんやらで、「やるしかなかろう!」という感じです。
    ありがとうございます。繰上げしまくります。

  10. 91 匿名さん

    そこそこ稼いでくれる嫁さんが現れれば無問題。そういうのは突然的!
    出来れば・・・子供とか生んでも5年くらいで社会復帰出来る職業がベスト。
    ウチの嫁さんは看護師だけど、今年子供生んで今年マンション購入。今は専業主婦。
    僕は500万ちょいの収入だけど、嫁が復帰するということで2700万のローンです。
    また仕事したいそ〜です。フルで働けば僕より収入多いとか。ま、いろいろだね。

  11. 92 匿名さん

    奥さんが看護師さんや薬剤師さんだと心強いよね〜。
    元からずっと働こうと思って資格を取っている人が大半だし。

  12. 93 ローン男

    >No.91さん
    もし仮に結婚するとしても、専業主婦は有り得ないです…。
    絶対、働いてもらいますw。
    子供は要らないし。

    >No.92さん
    奥さんだったらというより自分自身がそういう職種だったら…と思います。
    羨ましい。

  13. 95 匿名はん

    34歳ならあと30年は働けます。年収400万円がこのまま変わらなくても、1億2000万円収入がある。

    そのうちローンで4000万円(金利を含む)を差し引いても8000万円残る。

    年間250万円で過ごせば500万円まだ残る。
    ローン別で年間250万円の生活すればよいのです。
    あなたのライフスタイルならいけるでしょ。

  14. 96 97

    私も全然大丈夫だと思うけど ..
    車は当面持たない事、(インフレに傾いた場合も含めて)昇給の可能性もある事、
    立地のよさ(しかも貸しやすい条件) などから考えても楽観視しても良いのでは
    手付放棄なんて勿体無い、条件にもよりますが300万円マイナスより、100マン
    マイナスで即転売の可能性もあるのでは?
    私もローンの身お互いにがんばりましょう

  15. 97 匿名さん

    大丈夫ですよ。絶対に宝くじが当たりますから。
    ご心配なく。

  16. 98 購入検討中さん

    もう入居済まされたのですか?

  17. 100 匿名さん

    一般的な見解ですと厳しい生活が予想されます。
    ただしあなたの収入が増えることや今は考えられていない結婚により
    何ら問題の無い状態になる可能性もあります。
    ですので仕事を頑張るまたは収入のある奥さんを探すかがポイントになると思います。

  18. 103 匿名

    結婚しないのなら大丈夫だと思いますよ。
    自分ひとりにかかるお金はしれていますし、予測できるから。
    ただ、そういっていた人が結婚することもありますから、もしも・・・。という設定も
    して置かれて考えられた方がいいかもしれませんね。
    5年ぐらい繰り上げ返済をこまめにされたら状況もまた変るのではないでしょうか??

  19. 104 契約済みさん

    仕事頑張って昇進するか好条件の会社に転職して、年収を上げましょう。人間、足元まで火が来ると死ぬ気になって普段出せないような力が出ますよ。私は31歳のとき年収450万円で3,300万円のマンションを頭金100万円、借入3,200万円で購入しました。現在36歳ですが給与年収1,000万円+株とかの副収入200万円=1,200万円となり、マンションを買い替えました。6,000万円のマンションを頭金750万円、借入5,250万円です。この5年で転職して年収は倍以上になりましたが、死ぬ気で勉強して知識を増やし、出来る仕事の幅を増やしましたよ。是非頑張ってください。

  20. 105 うーん

    なんで不安といいつつも、わざわざ負債(住宅)を購入されるのか、、、。
    まぁ、この掲示板にはそういった方が多くいらっしゃいますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸