住宅ローン・保険板「年収450万で、3,000万借入。不安です…。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収450万で、3,000万借入。不安です…。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-29 02:30:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収400〜450万程度の34歳男性会社員です。
新築3100万のマンション(来年4月入居)を契約してしまいました。
諸費用含めて自己資金300万、2900万ほどの借入になります。

今さらなのですが、これでやっていけるのか不安でたまりません。
将来、結婚するつもりもありませんし、ずっと1人ですのでなんとかやっていけるかと思っていたのですが…。

年収も残業などが減ればさらに減りますし、今になって自分が軽率な行為をとってしまったようにも思い後悔しています。
手付金を放棄してでもキャンセルした方が…という考えも頭を過ぎります。

[スレ作成日時]2006-11-18 23:40:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収450万で、3,000万借入。不安です…。

  1. 133 契約中

    夫31、妻専業主婦32、子供4歳、2歳の4人家族で、月手取り28万で返済額は月は75000までにおさえたいのですが…車は二年前に購入してるので予定はありません。

  2. 134 匿名ちゃん

    単独スレはどうかと思った。

  3. 135 匿名さん

    さらに物価がアップしたらどうすんのよ。

    雪印が2月に値上げしたのに、8月にさらに1割から3割の値上げだってさ。

    来年の今頃も想定できないのに・・・

    年収の6倍ローンとかは、公務員でも絶対に、や め て お け〜〜〜

  4. 136 契約済みさん

    私も年収500万で、ローン2800万を契約済みですよ。
    実行は一年以上先で、金利がどうなるかわかりませんが、
    独身なので何とかなると思っています。
    シミュレーションもいろいろした結果です。
    結婚についてはどうなるかわかりませんが、当面はしない予定なので。
    まあ、いろいろいう人はいると思いますが、どうにかなりますよ。
    私も都心(一応)の駅前物件なので、いざとなったら売ります。
    ローン男さんも何とかなるのでは???

  5. 137 匿名さん

    年収500万円前後で3000万円のローンは将来的に給与が増えていくことが
    ある程度わかっているのであれば問題ないのかもしれないですが、
    厳しいのではないでしょうか?

  6. 138 匿名さん

    現時点では、インフレと地価下落リスクがあまりにも大きいとので、リスクを背負って買うタイミングでは無いと思います。下がったといっても、2003年レベルには達していない。

    民間の場合
     会社は潰れない?
     自分はリストラされない?
     鬱や病気になって会社に行けなくならない?

    公務員の場合
     交通事故や不祥事で免職にならない?
     給料は上がる保証は全く無い

    その他
     物価は上昇の一途。
     短期的な下降はあるかもしれないが、
     長期的には中・印・ブラジル等の経済規模拡大により、需要が減る見込みなし。

  7. 139 匿名さん

    いやいやある程度給料増加の見込みがあるならばなんとかなりますよ。
    ただしお金の比重が住宅にとられる事は事実です。
    外出よりも家でこもりがちならばいいのでは?
    ちなみに私は引きこもりタイプなので家を優先します(笑)

  8. 140 匿名さん

    そんなに 心配なら 副業でもして 金かせげ、 週に2、3日 3、4時間すれば、月に 6、7万くらいにはなるだろう。公務員なら、会社からの低利の金かりて、運用でもすればよい。 金がなきゃ 稼げばよい。副業なんて、やり方では、ばれはしない。

  9. 141 匿名さん

    寝ずに働け、なんとかなる。

  10. 142 匿名さん

    No.141 へ

    たかが住宅のために
    寝ずに働くほどの価値もない。
    そんなにしなければならないなら家なんて買うこと自体無駄。

    以上

  11. 143 匿名さん

    月に6〜7万アップしたところで、多分こどもの成長による生活費の増額で相殺されて
    収入アップ感はほぼゼロでしょうね。

  12. 144 匿名さん

    なんとでもなるよきっと。
    でもそこまで不安になるんだったらやめれば。
    独身なのに、家ってそんなに優先順位高くないでしょ。
    無理してでも買いたい?それともそのマンションって売ったり貸したりして儲かる?
    そうじゃなかったら夏休みなんだし旅行に行ってくれば?

  13. 145 匿名

    ばれない副業のやり方ってきちんと確定申告をするって事以外に何かありますか?

  14. 146 匿名さん

    きちんと確定申告をやる事が、会社にばれないとは いいきれない。ばれる要因は、住民税だ。確定申告をし、住民税を別納扱いにしても、会社には、総所得がわかる場合がある。

  15. 147 匿名さん

    自分も副業してるが、ばれていない。 確定申告はしていない。 友人の経理士にきいたら、 月に10万以上など、年間所得が やたらと多い場合は、調査が入るが、月に6万くらいなら、いちいち調査しないそうだ。国税の所得税は、普通の人よりは、税ランクが高い基準で引かれるから、申告すれば もどるらしいが、申告しなきゃ ほったらかしだそうだ。 10年近く副業してるが、ばれてない。 心配なら、住民税を すべて 普通微収にすれば問題ない。あとは、働いてる所を見られなければよい。

  16. 148 匿名さん

    >>147
    10年余りもバレなくてラッキーですね。
    ずっとバレないかドキドキしてるんですね。
    もしバレたら追徴課税を払うのですね。
    私にはできません。

  17. 149 匿名さん

    不安だったら借りなきゃいいのに。

    何か勘違いしてる人多いけど、住宅は適齢期がきたらみんなが買わなくてはいけないものではないですからね。

  18. 150 申込予定さん

    借り方によってかなり大きな差が出て来ることは、さすがにご存知だと思いますが、
    やっぱり、こうゆうとこよりも直接銀行に行って相談してみるのも手だと思いますよ。

    あとは自分で調べまくる、、。

    http://www.hownes.com/loan/sim/index.html

    http://north51.net/sakete.html

  19. 151 匿名さん

    スレ主さんへ
    建設作業員にはそんなのいっぱいいるよ。
    がんばれ!

  20. 152 匿名さん

    >>147
    その書き込みの内容によって国税に調べられませんかね?
    10年間確信犯で悪質を認定さされば重加算税と延滞税の合わせ技かもしれません。
    こういった非合法なやり口を推奨するような記述ってどうなんでしょうか。
    発覚すれば悪質さを考慮され、まっとうな企業であれば、懲戒も考えられます。
    一応、当局に通報とかして試してみますか?

    誰もまねされないことを願います。

    レス主さんは年齢が若いので今後の収入しだいで動にでもなるようにも思いますが
    やはり少し厳しくありませんか。
    子供との時間や、自分自身の自由な時間など他に失うものがなければいいのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2