一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカー解約しますが ??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカー解約しますが ??
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-07 12:31:52

某ハウスメーカーと契約したら、設計打ち合わせしたら追加 追加で 800万円、怖くて解約を考えています。 不信感!!!
皆さんは、どうですか!!!

[スレ作成日時]2012-12-22 01:59:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカー解約しますが ??

  1. 51 検討中

    連続で32ですが、
    最新状況では15000のみですみそうです。
    店長にうるさく交渉したからですかね。
    ただし、しょうがなくって感じで、こちらが強引に払いたくないって
    感じなのが、気にいらないですが。
    とりあえず今週中には決着予定です

  2. 52 匿名さん

    34=42=48です。

    >また契約書上は土地付き建物になってます。
    やっとわかりました。32さんのされた契約は、土地付建物=建売の売買契約です。建築条件付でも注文住宅でもありません。それならばローン特約で全て白紙解除にできます。話もその方向に進んでいるようで良かったです。

    >実際は仕様は自由に決められましたけどね。
    どこまで自由に決められたのかわかりませんが、キッチンやお風呂、床材や壁紙などを選べたという程度ならば建売の範疇として許されるでしょうか(厳密にはNGのような気がしますが)。しかしこれが間取りまで自由に出来たという事ですと、注文住宅をわざわざ建売扱いにしているという事になり理解しかねます。HMにとって一体どんなメリットがあるのでしょう?

    ところで建築確認申請の件ですが、建売ならば契約前に申請がしてあって当然なんです。宅建業法で、建売は建築確認申請がしてなければ売り出してはいけない事になっていますから。でも、建築確認申請が契約の3日前なんだとすると、実際には宅建業法違反のようですけれど。

  3. 53 匿名さん

    >32です。
    >52さんありがとうございました。

    仕様については、おっしゃる通り、壁紙とか床材とかその程度です。
    間取りに関しては、予算の都合上、何も言いませんでしたが、
    変更しようと思えば変更できた雰囲気でした。

    とりあえず、HMとしても違反ではなかったようですね(グレーゾーンかもしれませんが)

    いろいろありましたが、おそらく、15000円だけで済むと思います。


    契約って、この月限定です。とかにのらず、もっと慎重にするべきでした。。。
    ローンも大丈夫ですって言われたのに。。。

  4. 54 匿名さん

    いやいや建築確認申請されてたら間取りは変更できませんよ。
    できるかのように説明してればそれは問題です。
    さらに52さんいわれるように建売の場合申請は契約前ではなく、
    広告の前にしていなければなりません。
    これはもう業法違反でアウトですね。
    それで違約金を取ろうとしてたんだから
    大手でも信用ならんという一例ですな。
    この業界は野放し状態ですね。

  5. 55 匿名さん

    >>53
    34=42=48=52です。

    >とりあえず、HMとしても違反ではなかったようですね(グレーゾーンかもしれませんが)
    32さんはまだ考えが甘いと言わざるおえませんね。今回の件は業者も業法違反を認識していただろうと思いますよ。

    ではなぜ業法違反を承知でやるのか?それは、
     ①消費者に知識が乏しく、不誠実な行為をしてもそれと気付かれない可能性が高い
     ②監督省庁の指導が甘いので、違反をしても大したペナルティーを受けない
    等の理由が考えられます。
    また、他の商売で不誠実な行為をすればリピーターがいなくなって商売を続けられませんが、HMはそもそもリピーターなど期待していないでしょうし、契約という法的行為を伴っているため、嫌になっても客は簡単に逃げ出せないという事情も業者をつけ上がらせているように思います(これは32さんも身に染みた事でしょう)。要するに、住宅・不動産業界には不誠実な業者が淘汰されにくいという欠陥があり、他の業界に比べて業者に甘い構造になっているのです。

    32さんにとって今回の件はとても勉強になった事と思いますので、次に不動産の購入を検討される時には、関係法令などを良く勉強されてから臨んでください。それでは、ハイムとの一件が早く解決することをお祈りしております。

  6. 56 匿名さん

    長い、全部読んだ、ハイムが糞だとわかった。

  7. 57 匿名さん

    約款読まないの?
    停止条件の項目があるはずだけど。

  8. 58 匿名さん

    >>57
    停止条件というのはローン特約のことですか?
    32さんの契約にもローン特約は付いていたみたいですよ。

  9. 59 匿名さん

    大手ハウスメーカーはやっぱり高いな〜
    身の丈にあったとこに変えようかな。
    心配になってきた。
    坪40万でいい家建つみたいだし、坪55って親に言ったら、高すぎ!騙されたんじゃないか?って言われた。
    地元のハウスメーカーの広告に坪30万って入ったらしいです。

  10. 60 匿名さん

    >59
    坪単価には諸経費が入っていたりいなかったり等、各社で計算方法がまちまちですから、広告の坪単価を比較しても全く無意味ですよ。価格を比較したいのでしたら、ちゃんと見積りをとる事です。

  11. 61 匿名さん

    >59
    坪55だけ聞いて高すぎはないでしょう。
    内容によるのでは?
    坪30の家と坪55の家の装備が同じだったら、そりゃ坪30がいいだろうけどね。
    出せる予算でいかにいい家が建てられるかを吟味したほうがいい。
    安い欠陥住宅では意味がないからね。

  12. 62 匿名さん

    ヘーベルと解約で揉めています。

    解約の場合、契約金は手付金なので、違約金として没収すると言い、
    更に今までにかかった費用を追加で請求されています。

    解約時、ヘーベルに同様の請求をされたが、
    最終的には(一部でも)契約金が返金された。という方はいらっしゃるのでしょうか?
    もしいらっしゃいましたら、どのような流れで返金されることになったのか
    お教えただけないでしょうか?

  13. 63 匿名さん

    >>62
    よくあるケースですね。
    具体的なハウスメーカーのそれぞれについて取られた対応が他スレには数多くありますので
    そちらをご覧ください。ケースにもよるので一概にはいえませんが
    印紙代以外の全額返還が勝ち取られた例もあります。
    「違約金商法」といわれてもやむを得ない場合も多々あるので、
    泣き寝入りせずにしっかり調べて。

  14. 64 匿名さん

    >>62
    ヘーベルで良く聞く話ですね。
    契約金を返金して貰えるかどうかはケースバイケースですから、まずは62さんがどのような契約をされたのか、および解約までの経緯を詳しく書いて下さい。

    建物だけの請負契約ですか?それとも建築条件付ですか?
    建築条件付の場合、土地の売主はヘーベルですか?
    不動産屋は入っていますか?
    契約金は幾ら払ったのですか?
    なぜ解約するのですか? ...etc

  15. 65 匿名さん

    >>62
    >解約の場合、契約金は手付金なので、違約金として没収すると言い、
    >更に今までにかかった費用を追加で請求されています。
    きっと注文住宅ですよね?
    請負契約を解約する場合には、それまでにかかった費用を賠償する必要があります。
    しかし、契約金は解約手付ではないから没収は出来ません。これはヘーベルの勘違いですね。
    きちんと費用の詳細を出してもらって下さい。それで契約金と相殺し、余れば返してもらえるし、
    足りなければ追加で支払う必要があります。

    以上は、注文主の都合で解約する場合です。
    ヘーベルの方に非があって、それが理由で解約するならばかなり返してもらえる可能性はあります。
    ヘーベルは簡単に応じないかもしれませんが、もしそうならば裁判も辞さないつもりで頑張ってみて下さい。
    その位しないと、一度支払ったものは中々返しては貰えませんよ。

  16. 66 匿名さん

    無理だよ…へーベルハウスは「契約金没収で設けてる」って話が上がる位、解約に対する批判が相次いでるし。
    これだけ被害の声が上がってるにも拘らず、被害者が出て、さらに裁判沙汰になってないってことは、素人だからって、分からない様に約款が掛かれてるんでしょ?結局、契約書の約款にそういった内容が記載されていて、それについて同意したって判断されたら、取り戻せないんじゃないかなぁ?

    どの板見ても、裁判しても悪戯に長引くばかりで、良い話になってないケースばかりだよね?
    泣き寝入りはしたくないけど、労力と精神的苦痛に見合うかどうかは、微妙かも。

  17. 67 匿名

    いやいや。契約時に払うのは完全に手付金でしょ。この場合解約手付だね。基本返ってこないし、たぶん契約書に念のため書いてあるんじゃないかな。まぁ書いてなくてもどうにもならないけど。ただ住宅は解約するケースが多いから法律的にやらないとこも多いのかも。あくまで法律的にはメーカーが正しいと思います。

  18. 68 匿名さん

    消費者センターや消費者庁に相談してみたらどうでしょう?
    契約書になんて書いてあるのかわかりませんが、消費者に不利な条文は無効になる事があるみたいですよ。

  19. 69 匿名さん

    >>67
    住宅請負契約の場合は、手付金ではないと思うのですが?

  20. 70 匿名

    67です。ごめんなさい。よく読んでなかったっす。売買じゃないのね。請負契約なら確かに戻る可能性はあります。ただ損害賠償額は実費のほかに期待される利益も含まれるからどれくらい請求されるかはメーカー次第になります。また、売買契約と違い契約書になんて書かれてるかも重要になります。というか請負契約の場合は大抵書いてあると思いますが。書いてない場合具体的な賠償額はケースによりますが50万以上なら闘う価値はあるんじゃないでしょうか。

  21. 72 匿名

    うちは2回解約しました。2回とも、決算値引き今月末まで!にだまされました。
    冷静に調べたら安くないし、むしろ高すぎる。
    坪40万円を超えるかどうかが一つの目安ですね。

  22. 73 契約済みさん

    レオハウスで契約解除も考え確認したが、変更図面確定までは全額返金と言われました。
    契約解除を検討するに至った点を伝え、解決出来ましたので契約解除はしませんでした。

  23. 74 匿名さん

    注文住宅の解約トラブルは多く、これはHM側のやり方に問題があると考えます。私は、建築確認申請を出すまでは請負契約をしては(させては)ならないという法律が必要ではないかと思います。それまでは設計委託契約で進めれば良いのです。そうする事で設計と建築が分離され、それぞれのコストが明確になるというメリットもあります。

  24. 75 匿名さん

    >坪40万円を超えるかどうかが一つの目安

    坪40万円って、ローコストか地元の工務店の話?

  25. 76 匿名さん

    >74
    住まい造りにおいて、建築請負契約と設計業務委託契約を分離するのは良くある話。

    >建築確認申請を出すまでは請負契約をしては(させては)ならないという法律が必要
    は、どうして?

    確認申請の認可日じゃダメ? 実施設計製本図面が完成されるまでとかは?

    てか、そもそもあんたが何を言いたいのかようわからんばい。

  26. 77 匿名さん

    >76
    74ですが、私の言いたいのは以下のような事です。
    HMのやり方は、設計と建築一括で金額の大きな契約をさせておき、解約において大金を請求するのが正当な行為だと錯覚させるように仕組んでいると思えるのです。
    例えば2000万円の請負契約を解除した場合、その5%程度100万円を請求されても仕方がないかと思ってしまうもの。しかし、設計委託契約ならば契約金額はずっと少ないので、もし100万円もの請求をされれば誰でもおかしいと気付くでしょう。
    解約が多いのは設計段階ですから、HMのやり方は詐欺的行為じゃないかと思うし、誰でも知っているような大手HMがこういう事をしているのですから、これはもう法律で規制するしかないだろうと考える訳ですよ。

  27. 78 匿名さん

    >77
    契約に「設計・請負」が一本化されてる事が問題だとでも言いたいの?
    もしそうだとするならば、自己防衛で設計・施工と契約書を2回に渡って
    作成してもらえばいい。
    その分、収入印紙代が掛かって、施主負担が増えるだけの話だけどね。

    本来は、設計事務所に設計を依頼し、建設会社に施工を依頼するのが本筋。
    当然だけど、HMは設計・施工どちらもやってるし、契約書の作成手間や、
    収入印紙代等の余分な出費が抑えられるという施主とHMの利害関係が一致して、
    設計・施工契約を一本化してるだけの話でしょ。

  28. 79 匿名さん

    >78
    「設計・請負」一本化された契約でも、設計段階で解約を申し込んだ場合には設計分の請求しかされないならば良いのです。しかしこの掲示板に相談される方の多くは、建築請負分の得べかりし利益も当然だというような請求をされています。そういうHMの姿勢に問題があると言っているのですよ。
    防衛策としては、設計と建築の契約を分けて2回契約すれば良いのですが、初めて家を建てる人にそんな知恵は働かない。住宅業界が自主的にそういうルールを作れば良いのですが、それが期待できないから法律が必要ではないかと言っているのです。
    これで私の言いたい事をご理解いただけたでしょうか?

  29. 80 匿名

    私は理解しましたよ。ご丁寧に有難うございます。

  30. 81 匿名さん

    仮に60万ぐらいの設計契約なら印紙代は1000円なのでは?

  31. 82 匿名さん

    文:
    >79
    78です。大筋の言いたいことは理解しました。
    77における詐欺的行為だと言う発言に少々、不満がありましたので、78のような発言をしました。
    しかし、法を改正するには、現行の契約方式で被害に遭われた方達が、声を挙げるしかないでしょうが、極少数でしょうし、大半の方はそれによって費用発生を抑えられているのですから、難しいでしょうね。

    ちなみに、私の持論はこうです。数千万円もの買い物を行おうかというのに、目先の消費税増税や金利上昇懸念に煽られて、ロクに勉強もしないま購入を検討しようとする施主が多過ぎる。
    不勉強のまま、契約まで話を進めておきながら、解約したいなんて何を考えているんだろう?さらには複数回も解約をされた事を自慢しているような方は、自分の不勉強さを露呈しているようなモノなのに、恥ずかしくないのだろうか?と考えています。

  32. 83 匿名さん

    えっと
    そもそも設計と建築の契約書は分けるのは今常識なんですが・・・

  33. 84 匿名さん

    請負工事の中に設計料が含まれてる契約が主。
    特にHMは大体ドコもそうであって、二つに分けるのが常識ではない。

  34. 85 匿名さん

    H20年の建築士法改正で、設計と建築の契約が分離される事になるだろうと期待しましたが、未だに設計建築一括請負がなくならないようですね。建築士による書面の交付と重要事項の説明が義務付けられたのになぜ?一体どんな抜け道があるのでしょう?

  35. 86 匿名さん

    そりゃ当然、HMに建築士が在籍してるからでしょ。
    抜け道も何も、至極、当然の事だと思うけど?

  36. 87 匿名

    >>86さん
    私も当たり前だと思います。嫌なら設計別注して、実施設計通りに建ててくれる業者を探せばよいのでは?めちゃめちゃ高くなりますが。法律で縛ったら今の何倍も設計費が上がりますよ。

  37. 88 匿名さん

    >法律で縛ったら今の何倍も設計費が上がりますよ。
    設計と請負を別の業者にしたらそうなるでしょうね。しかし、今まで設計請負一括だった契約を、同じHMで設計と請負を別個にして2度契約する。これならば、設計費が何倍にも上がる事はないのでは?
    そうすることで印紙代が余計にかかりますが、HM、消費者共に解約トラブルのリスクを減らせる。これならば現行法の運用見直しで十分に可能だと考えます。

  38. 89 匿名

    >88さん
    確かに現状はHMが設計してるから設計料が安いですが、請負とセットだから安いのでは?別にすると料金上げて、解約したら損になるようにすると思います。私も設計料が高くなってお仕舞いな気がするな。

  39. 90 匿名さん

    設計事務所のように設計のみで経営を考えたらHMの設計費用では全く割に合わないよ。

    だから設計事務所の費用って高いんでしょ。そんなことも分からないのかな?素人なりに

  40. 91 匿名さん

    隣のテーブルも解約で揉めてた。
    だいたい何割が解約するんだろう。

  41. 92 匿名さん

    >89
    制度が変われば料金が変わる可能性があるのは否定しませんが、どの程度高くなると思われるのでしょうか?
    私はこうなるだろうと考えます。
    まず設計料が詳細に示されるようになり、請負契約をしない場合には設計作業の進み具合に応じて予め提示されていた設計料を支払うようになる。これで途中解約のトラブルは減ります。
    では請負契約はどうなるかというと、設計料と請負契約のトータルとしては今までとほぼ変わらないような金額になると思います。なぜなら、今までも設計料は請負契約の中に含まれていたわけですから、契約を分離したからといって同じ仕事量であれば金額が大きく変わるはずはないと考えるからです。

  42. 93 匿名さん

    >92
    貴方の考えは自己都合のみで、経済面が全く考慮されてないね。
    HM側からすれば、現在のような坪×5,000円とかいう設計料の安価な価格設定は、あくまでも施工が一緒になっているから。設計料を別にしてもトータル費用が変わらないとかそんな訳が無いじゃない。設計のみで契約しようとすれば、設計のみで逃げられるリスクのために、金額を増さざるを得ない。
    設計事務所の設計料を知ってる?40坪程度の木造軸組2階建てでも100万~。概略プラン提示でさえも1件に付き、3万円程度は取られる。

    解約トラブル云々言う前に、住宅購入検討者が、もう少し知恵を付けるべき。
    話を見てると、オプションがほとんど無い状態なのに、営業が言う「いつまでに契約いただければ〇〇万円値引きします。」等の甘言に飛びついた阿呆が、「オプションを付加していったら、契約後に〇〇万円も値上がりした…。」とか言ってるだけでしょ。
    最低でも、契約前に要不要は別にして、様々なオプションを盛り込んでおかないとダメ。
    営業は契約をとってきてナンボとはいえ、契約のみを急かせるような営業とは話をする価値すらない。逆に、こういったオプション提案をしてくるような営業なら、検討する価値があるし、結果、契約時と最終金額の差が極小で済む。

  43. 94 匿名さん

    間取りの確定と標準装備の説明だけハウスメーカーがしてから契約を薦めれば解決なんじゃないの?

    間取りも契約しないと提案してくれないとか。
    標準は注文住宅なのでありません。お客様が選んだ物が標準です。

    言ってる事はわかるが、叩き台の見積りは少なくとも選んだ装備じゃないんだから、それがハウスメーカーの標準じゃないのって思う。

    それらの装備の説明も曖昧にして契約を急かすから騙されたって感じるんじゃないの?

  44. 95 匿名さん

    >間取りも契約しないと提案してくれないとか。
    >標準は注文住宅なのでありません。お客様が選んだ物が標準です。

    契約が先と言われたハウスメーカーもあります。間取りを作るには、まず入金して下さいとの事でした。

    お客様の希望の間取りですよ、と言われて提示された物が正に企画物でした。勿論全然希望とは異なる間取りでした。注文住宅で、あれこれ希望を言った結果です。

    こんなことやってて客が付いて来ると思ってるのか?一体やる気があるのか、と怒り心頭!即、他へ行きました。

  45. 96 匿名さん

    近くのブースで話していた子連れ夫婦が解約の話をしていました。

    うちも解約の違約金の話で打ち合わせでした。

    もしかしたら半分くらいが解約するのでしょうか?

  46. 97 匿名さん

    解約されるようなHMだったということでしょう。
    普通はそんなにないよ。
    吟味してから契約するしね。

  47. 98 サラリーマンさん

    家を建てるってことに舞い上がってお花畑モードで契約する客が悪いよ。
    通常の仕事の時と同じモードで見積り範囲や仕様をきちんと確認して契約しなきゃ。
    会社でそんな適当な契約やったらボーナス減らされて、最悪降格になっちゃうよ。

  48. 99 匿名さん

    マイホームに舞い上がって契約する客もわるいけど、詳細説明を怠るハウスメーカーもわるいんじゃない?

    んで、客が解約を希望するのは普通1回でしょ?2回も3回も解約は学習してないって事で論外。

    ハウスメーカーも2回も3回も解約されるような契約の取り方は論外なんじゃない?

    それで、どっちが解約にならないような契約をできるかって考えたら当然プロのハウスメーカーだと思うだよね。

    でも詳細説明しなかったりするのは、契約数を稼ぎたいとか、解約金でも利益になるからっていうハウスメーカーのズルさでしょ?

  49. 100 匿名さん

    去年夏頃、色々な展示場に行っていくつのかのハウスメーカーを回りましたが、行っていきなり『値引きするから契約を』と迫って来た所がいくつかありました。あまりにいきなりだったので恐怖に感じてしまい、連絡一切今後はお断りと言ってしまいました。タイミングが大切ですよね。決算前とかだったのかもしれないですが、正になりふり構わずでした。そのような時に契約された方もいらっしゃるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2