住宅ローン・保険板「ローンの審査、通るでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローンの審査、通るでしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-06-11 22:08:40

大規模マンション購入のため、年収500万で3700万の借り入れを予定しています。
車のローンも審査のため完済しました。現在借金なしです。
カードも全て解約しました。
妻は会社を辞めますので、合算できません。
ローンの審査、通るでしょうか?
わけあって銀行の審査(1〜2週間)を待てません。
上記条件同等、またはそれより悪い条件でも審査が通ったという人、いませんか?
よろしければ、審査が通ったご年収と借入金を教えてください。

[スレ作成日時]2003-02-12 09:21:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローンの審査、通るでしょうか?

  1. 2 匿名さん

    >年収500万で3700万の借り入れ
    貴方の年齢や勤務先によって差があると思いますが、
    頭金はどのぐらい入れて、いくらの物件なのですか?
    普通に考えると、査定は通らない感じがしますか・・・

  2. 3 匿名さん

    02さん、レスありがとうございます。
    年齢は30歳、転職歴は1回ありますが、現在の職場は5年目です。
    諸費用、手付金くらいは支払えますが、頭金はゼロの予定です。
    ちなみに、支払いのプランシートには返済率26.5%となっています。
    販売の営業さんは、「大丈夫、大丈夫。もっと年収低い人でも通ってます」
    なんて、軽く言っているのですが、信用できません。
    別のマンションの営業さんは、僕の年収だけでは
    「3200万くらい、がんばっても3500万だろう」
    と言っていました。
    やっぱり、無理でしょうか?


  3. 4 匿名さん

    年収、頭金以外は、うちの場合と似ているのでレスしました。
    これで頭金無しですと、月の支払いはかなりですよね?

    うちは、頭金400、年収750で先日契約しました。
    ローンだけで月々13万の支払いです。
    現在専業主婦ですが、近々パートに出る予定です。
    (幼稚園の子供あり:別に贅沢はしていませんが)

    ローン以外にも、積み立て修繕金と管理費はかなりかかりますよね?
    (うちの場合は当初約2万円)
    固定資産税、団信などもあるし、仮に審査に通ったとしても
    その後が難しいのではないのでしょうか?
    車も持っていれば維持費がかかります。せめて、車を処分するとか。
    おせっかいですみませんが、気になったもので。

  4. 5 匿名さん

    年収500では3000万円ぐらいまでが妥当だと思います。
    04さんも言うように修繕、管理費、駐車場代等や固定資産税
    もバカになりません。無理して買えないことはないでしょうが、
    買った後、生活苦で後悔すると思いますよ。
    普通返済率25%以上になると、ローンの破綻率が跳ね上がる
    と聞いた事があります。年収は税込みですから、きついのでは。

  5. 6 匿名さん

    04さん、ありがとうございます。
    ご心配、ごもっともです。
    うちの場合月々の支払いは、
    ローン+管理費+修繕積立金+駐車場=11万
    です。
    ローンだけだと、月々8万6千円でボーナス時に17万です。
    返済率は、26.5%くらいです。
    給料の手取りはだいたい25万なので、
    ちょっとがんばれば支払えないこともないかな、
    (子供が出来るまでは妻も働きます)
    と楽観的に考えています。
    車も持っています。

    これ、無理がある買い物ですか?みなさん、どう思います?

  6. 7 匿名さん

    05さん、ありがとうございます。
    これは、年収500万では3700万借りれない、
    (審査が通らない)
    ということでしょうか?
    やっぱり、返済率26.5%無理があるのでしょうか・・・

    あきらめるのはもったいない物件なんですが・・・

  7. 8 05

    自分も年収500万ですが、ローンを組む時25%以下に抑える
    ように仲介の不動産業者に言われました。よって、23%での
    返済ですがキツイです。車の車検があっただけで、やっと捻出する
    感じですね。お子さんが出来たら、もっと大変ですよ。
    ちなみに、今はどうか知りませんが、2年前は1さんの条件では
    審査は通らなかったと思いますよ。

  8. 9 匿名さん

    一般的に返済率の計算は手取りですかそれとも額面ですか?

  9. 10 01

    05さん、貴重なご意見、ありがとうございます。
    23%でも、きついですか・・・
    ちょっと、あきらめムードになってきました。
    そうですよね、車の税金や、車検はコンスタントに支払わなくてはいけないものですからね。
    大変失礼な質問ですが、(もちろん、お答えいただけるならで結構ですが)
    月収の手取りと、月々の支払い額
    (ローン+管理費+修繕積立金+駐車場)
    を教えていただけませんか?
    参考までに自分と比較してみたいのです。
    ちなみに私の場合は06に書いてあります。
    また、05さん以外の人でも、教えていただけたらうれしいです。
    よろしくお願いします。

  10. 11 05

    >>09
    額面です。そこに落とし穴があるんですよね。
    >>10
    月収30万(手取り25万)×17弱が年収ですね。
    支払いは月7万・ボーナス30万×2
    月々、
    ローン7万+管理2万+修繕2.5万+駐車場2万=13.5万
    部屋が広くなった分光熱費が2〜4万ぐらいかかるかな。
    ご参考までに。

  11. 12 01

    05さん、たびたびありがとうございます。
    びっくりしました。
    >ローン7万+管理2万+修繕2.5万+駐車場2万=13.5万
    すごく高級なマンション(都心?)にお住まいですか?
    それとも、値上がりしたのですか?
    うちの場合は管理費が1.1万、修繕積立金が0.6万、駐車場が1万です。
    ボーナス時に30万って、私には無理です・・・

    月収の手取りや、ボーナスも私と同じ位ですが、
    マンションの経費(管理費など)にかなり差がありそうですね。

    それから、光熱費が2〜4万!
    たしかに、床暖房とか広い浴室とか、お金かかりそうですね。

    参考になりました。ありがとうございます。
    他のみなさんは、いかがでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    oC繕積立金は最初は低く設定されていますがどんどん高くなっていきます。
    長期的な修繕計画は聞きましたか?

  13. 14 04

    月収の手取り 42万、
    月々の支払い額
    ローン13万、管理費+修繕積積立2万
    (車無しなので駐車場は0)
    こんな時代なので、あえてボーナス払いは0にしてます。

    奥様が転職されてもしばらくフルタイムのまま続けるのであれば
    いいのかもしれませんが。当方は、子供は1人だけと
    決めました。

  14. 15 01

    04さん、ありがとうございます。
    >月収の手取り 42万
    ってすごいですね。
    私達の場合はボーナス払い0は無理です。
    ボーナス払いは20万に抑えようと考えています。
    たしかに、このご時世、ボーナス払いは不安ですよね。
    できれば04さんと同じようにボーナス0で行きたいのですが、
    何せ月々の手取りが25万なもので。

    妻はフルタイムではなく、午後4時くらいに帰れる契約社員やパートをする予定です。
    子供の予定はまだありませんが、一人、様子を見て可能なら二人を計画しています。

    13さん、長期修繕計画は確認していません。
    大事なことなので、今度聞いてみます。

  15. 16 匿名さん

    そう。修繕積立金もばかにはなりません。毎月の積立金が安いと大規模修繕の際にがっぽりとられます。

  16. 17 匿名さん

    月収50万(税引き前残業込み)、新築マンション購入、2年目、専業主婦1名子供なし
    ローン借入額は約2700万。

    ローン支払い6.5万+管理費1.4万+修繕積立0.7万+駐車場1.5万 合計10.1万です。
    その他にボーナス払い20万*2、更に団信保険料(年払い)7.6万、固定資産税も
    あります。11年目からは税率が変わりローン返済も年額20万ほど増加する予定です。

    修繕積立金については長期修繕計画においては10,12,24,25年目などに一時徴収
    が予定されていて、これが結構まとまった額です。

  17. 18 01

    あさひ銀行で(比較的審査が厳しいと言ってました)ローンの審査、通りました。
    年収500万で3600万借りられるもんなんですね。びっくりしました。
    そこで質問ですが、
    やはりこのローン、無謀ですか?
    お金を借りられても返せないんじゃ意味が無いですし。
    今はぼろアパートで一人暮しなので、新築マンションで妻と二人暮しの
    生活費が想像できません。

    月々の支払いが11万ってことは、
    25-11で14万が生活費になります。
    しばらくは共働きで妻の収入もあります。2年ほどでしょうけど。
    貯金したり、繰上げ返済したりしたいですし。
    あきらめたほうがいいのでしょうか?

  18. 19 ラビ

    01さん、生活費14万は決して成り立たないものではありませんよ。
    ただ今後、例えば、お子さんについて考えた時に、奥様も(一時的かも
    しれませんが)働けなくなりますし、出費もそれ以前より出ることを想定する
    必要はあると思います。 考えどころですね。
    もう一方で、ローンについてもいろいろアプローチできるようですよ。
    銀行・公庫併用、銀行一本(固定、変動)など。
    銀行により固定・変動で金利レートも異なりますし、
    保証料が低いものもありますので、諸費用を低減できるかもしれません。
    もし「GO!」であれば現在のあさひを押さえにして
    別のローンをTryされてもよいのではないでしょうか?

  19. 20 匿名さん

    このあたりをみるとか

    http://www.a-lab.co.jp/price/buy.html

  20. 21 01

    19さん、20さん、ありがとうございます。参考になります。
    僕は、銀行1本で行こうと思ってます。
    金利が安いので。
    ちなみにあさひが一番安かったので、あさひで審査しました。
    僕が購入を検討している物件は、全借り入れ期間0.5%金利優遇されます。
    あさひだと、2年固定で1.4%でした。
    公庫の金利が、あさひ銀行より0.5%以上下回らない限り、銀行のが得になります。

    生活費14万、どうでしょうね。
    贅沢な生活は望んでいませんが、節約しまくる生活はしたくないんです。
    せっかくついてる床暖房も使いたいし。

    実際、新築マンションにお住まいの方、生活費いかがですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸