住宅ローン・保険板「住宅ローンと住宅控除について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローンと住宅控除について
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2010-04-03 12:46:23

マンションの頭金と住宅控除について教えてください。40歳の公務員です。
4,600万の物件を購入します。住宅ローンは700万程度で約5年で返済可能です(手元に300万予定)。
年収は約750万です。住宅控除の恩恵を受けるために10年以上で必要以上の金額を借りて、金利の特別優遇金利等が終了する時などに繰り上げ返済をしたほうが良いのでしょうか?ちなみに700万円は無担保で抵当権等は設定せず、借り入れ可能です。もちろん、借り入れ金額が増えれば無担保ではなくなります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-18 20:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローンと住宅控除について

  1. 25 匿名はん

    19さんも親切に答えておられて、敬意を表します。

    〉5年で返せるローンを、10年以上で組むのは無駄に利息を払うだけだから
    損とも言えると思いますよ。

    バカなおれが伝えたいのは、このスレ主は短期で返せるのがために、
    控除がないのが、損した気分なんだと思う。
    せっかく貯金使うんだから。
    (スレ主が本当の金持ちだったら話は別だが)

    〉税源移譲で所得税が減った分、還付金も減ることになるから、
    長期返済でしか返していけない人以外は、住宅ローン減税に期待するより
    短期で組めるなら、その方が良いと思うんですけどね。

    19さんの答えをスレ主は、わかってんじゃないのかな?
    マンション買えるだけで、少しは幸せではないのかな?

    オレもマンション買った時は、金銭面以外でも、いろいろ世話になった人が
    いるのだが、今でも感謝の気持ちでいっぱいなのだよ。

    スレ主さんもこれからがんばってください。

    オレもこの書き込みでここから退場したいと思う。
    (気分を害した人がいたら、謝る。すみません。)

  2. 26 匿名さん

    嫌味のような>>1に皆様寛大ですね。
    何で公務員はこんなにも馬鹿な質問を平気でするのでしょうね。
    置かれた環境が違い過ぎるのでしょう。幸せなのか不幸せなのか…

  3. 27 匿名さん

    >>10
    >ローン控除は貧乏人のためにあんの
    所得が3000万円までの「貧乏人」のためにあります。

  4. 28 入居済み住民さん

    住宅控除の件で教えて下さい。
    平成20年6月に新築マンションに入居し、昨日確定申告(15年還付)した処、
    平成20年度の源泉徴収税額が少ないためか、還付額が12万円になりませんでした。
    財源移譲により、住民税で還付できるのかと確認した処、平成20年入居者は対象外との事。
    納得できないのですがご存知の方、教えて下さい。

  5. 29 匿名さん

    そういった制度で周知されています。今さら何を言っても何ら変更はありません。

  6. 31 匿名さん

    >>28
    うちも15年選んだのに満額引けませんでしたので、お気持ちよくわかります。
    21年以降に入居した人は、ひけなかった分は住民税からもひけるそうです。
    また、18年以前に入居した人も、同様に住民税からもひけるそうです。

    19年と20年に入居した人のみ、控除期間15年という選択肢があるから
    住民税からは引けないそうです。

    でも、やっぱり納得いきませんよね。
    せめて、15年選んでも引ききれない分は住民税からも認めてほしいです。

  7. 32 匿名さん

    知らないで買った訳ではないでしょ。。
    女々しいよね

  8. 33 匿名さん

    古いスレひっぱり出してきて何かと思えば…。削除依頼したら。

  9. 34 匿名さん

    いまさら!?単に21年以降組が得になるってこと。

  10. 35 匿名さん

    今更この低レベルな書き込みは・・・いったいなんなの?
    一連の騒ぎでおかしくなっちゃった青木初音の仕業か?

  11. 36 匿名さん

    >>31
    各政党、報道機関にでもメール送れ。

  12. 37 初心

    住宅控除について教えて下さい。
    年末調整で会社で一緒にやってくれるんですよね?
    私は1800借入したんですがいくらぐらい戻ってくるんでしょうか?
    年末調整で戻ってきたのが4万ぐらいだったのですがその中に住宅控除のやつも含まれてるんですか?

  13. 38 匿名さん

    初年度は確定申告必要。

  14. 39 初心

    20年に新居できて初年度は確定申告しました。
    21年の年末調整で会社に用紙出したんですがいつもと変わらず4万ちょいしか戻ってこなかったので会社でちゃんとやったのか不安で…
    源泉徴収には記載があったのですが。
    1800借入で年収380ぐらいだと何千円しか戻ってこないんでしょうか?
    15年控除にて15年で10万ぐらいしか戻ってこないんですか?

  15. 40 入居済み住民さん

    >>39
    源泉徴収票を見れば、どれくらい引いてあるかわかるはずですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸