- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名はん
[更新日時] 2009-03-08 13:08:00
年収に対して無謀なローン その8
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
[スレ作成日時]2008-09-11 12:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その8
-
201
匿名さん
>>198
一戸建ての総費用(建て物だけでなく外構や造園、家具、カーテン、登記、引越し費用)などあらゆる家関係のものをのぞいて、300万ほど残す貯金があれば充分です。
650万年収で3100万ローンより、ある程度頭金をいれた方が良いのでは?
>>199
奥さんがいばるというより、お金を出したご主人の親がでばって来るのがこのパターンの悩みでしょう。
普通の専業主婦で、ご主人の給料でやりくりしたお金で貯金をして購入する際には、別に自己資金を出さなくても何の肩身の狭い思いも無いでしょうが。
-
202
契約済みさん
>200,201さん
レス、ありがとうございます。
1500万の預金のうち、400万が来年満期の定期預金です。
やはりもう少し頭金入れたほうがいいですかね。
子供もまだなので、出産費用などを考えたら多めに手元に置く方がいいかと思ったのですが、元金が多いと、利子支払いが負担なので、どの辺りでバランスを取ったらいいものか迷ったので質問させてもらいました。
家具やら庭関連で少し費用がいるので、その分を差し引いて、もうあと200万くらいは頭金にしようかと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
-
203
契約済みさん
とある6000万円の物件で、株などで頭金3000万を用意できるはずでしたが、
今回の暴落ですべて溶け、借金500万まで背負ってしまいました。
年収は1100万円です。
既に物件を契約済みですが、支払えないのでキャンセルしようかと考えています。
キャンセルをしなくても支払い能力なし、となるような気がします。。
この場合、手付金は戻ってきますでしょうか?
-
204
匿名さん
今からTBSで「住宅ローンが払えない・・」って特集やるから見といたほうがいいんでは??
-
205
匿名さん
>>203
自己都合だから、支払わなくてはいけないような気がしますが。
マンションどうよで専門家に尋ねてはどうですか?
TBSの裏ワザは、あれがまかり通ったら銀行は貸し渋りが激しくなりそうですよね。
変な裏ワザは報道しなけりゃいいのに・・・・
-
206
匿名さん
TBSの裏技ってなんでしたか?テレビ見れなかったので教えてもらえないでしょうか。
-
207
匿名はん
まだアップされていませんが、数日すれば報道内容が読めます。
ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/
-
208
匿名さん
税込み年収900台の勤務医です。子供は二歳0歳です。預金は五百万です。物件は4300万です。地方のため車二台所有。親の援助はありません。現在専業主婦の妻は看護の資格を持ってます。やはり妻に再度働いてもらうのが必要でしょうか?
-
209
匿名さん
自分では大丈夫だと思っていましたが、
ここを読んでて不安になってきました。
鑑定・アドバイスお願いします。
年収: 550万 会社員
年齢: 29歳
家族構成: 新婚 2、3年後くらいに子供が欲しい(それまで妻年収300万)
物件額:3600万 大規模マンション
ローン総額:3000万
某信託銀行からの借入
1000万 固定 3.09%
2000万 変動 1.275%(優遇−1.6%)
貯金の有無:500万(家具・家電等の費用は別途用意)
親援助の有無: 500万
今後の昇給見込み: 今の給与体系が続けば上がっていく予定
その他特殊事情: 諸費用は約170万円ほどの見込み
初年度修繕積立金・管理費等 約1.5万/月
固定資産税等 約15万/年
新婚で家計が見えないので、多めに貯金を残そうと思っています。
様子見ながら、妻が稼げている間に繰上返済の予定です。
-
210
匿名さん
先ほどの税込み年収900の勤務医ですが年齢は三十代前半です。
-
-
211
匿名さん
209さん同様、自分ではやっていけると考えていたのですが、
社会情勢(会社の今後見通し含め)及び、今日初めてこの掲示板を読んで、
急激な不安に襲われだしています。
本契約後、昨日銀行の本審査通過の連絡があったため、
後戻りができな状況となってしまいました。
楽しい時期のはずだったのですが・・・・
物件:4900万+諸経費 新築戸建
借入額(予定):3900万
自己資金:1500万(頭金に1000万+諸経費支払及び残額貯蓄用に500万)
年齢31歳 年収740万 会社員 定年65歳
家族:妻(専業主婦)、子供3人(6歳、2歳の双子)
通期1.5%優遇の変動35年で考えております。
現在の家賃15万5千円よりは、3万以上支払いが少なくなること、
長男が、私の都合で3回幼稚園を転園しており、せめて小学校は転校がないようにと
半ば勢いでこの時期の購入に踏み切ったのですが、
いろいろ切り詰め、妻にも働いてもらわないと
厳しい状況には違いありませんね。
皆様のローン額を見て、
35年で返すことをベースに考えていた、
将来の見通しの甘さを痛感しております。
金利2%の上昇までは、問題なく耐えられると思っておりましたが、
その見通しも甘かったようですね。はぁ〜。
-
212
入居済み住民さん
211さん
740万の年収で3900万、35年変動とはご立派ですね。
返済頑張ってね。
-
213
匿名さん
>>211
ありえない・・・って感じです。
なんで頭金が1500万もあるのに、身の丈以上の物件を購入するのでしょう。
子ども3人、専業主婦なら、ローンは2000万以内じゃないと、苦労しますよ。
学費・老後・食費・・・住宅なんてお金を生み出さず、どんどん価格は下落するだけなんだから・・
-
214
契約済みさん
209さん、
お気持ちは良くわかります。
私も契約済み&本審査はまだですが、昨今の急激な環境の変化に不安を覚え、
明日市場の動きを確認してから契約解除を決心しようかと考えております。
手付金没収となってしまいますが、TBSの番組を見て
何十年も払い続けてからお手上げになるよりは良いかな、、とより具体的に感じました。
一番身近に感じた事は、借入額に対して、数年後に売却をして残債に充てようとしても
実際には自分が思っている以上の割安価格になってしまうケースが多いのでは思えたところです。
-
215
匿名さん
-
216
購入経験者さん
>>211
全然余裕ですよ。心配入りません。
地道に返していければ良いんです。
ここは不安を煽る人や不思議なお金持ちの魑魅魍魎の住み処なので
気にしないように。
-
217
匿名さん
>>211
大丈夫!
子供が小学生のうちはあまりお金がかかりません。
そのあいだにできるだけ繰上げ返済しておけば、なんとかなります。
-
218
匿名さん
…と、デベに言われて購入したけど想定外の支出に耐えかねず、もうどうしていいか分からない!と苦しんでる人達の特集がTBSで昨日やってましたね。大体、『なんとかなります』って凄い適当な答えだと思うのですが。
-
219
匿名さん
↑
「想定外の支出に耐えかねて・・」じゃないの??
217ですが、
10年前、同じような年齢でローンを組んで
繰り上げ返済もして、今日まで来ました。
残債は1890くらいです。
子供が中学高校となった今では、もう繰り上げはできません。
ぼちぼちいきます。
妻は末っ子が小2のときからパートにでました。
適当に言っているわけではありません。
頑張ってください。
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
>>211
これだけ混沌とした状況下、
ご自身とご家族の将来の生活を犠牲にするリスクまで冒して
デベと銀行を儲けさせたいのであれば頑張ってください。
-
222
匿名さん
-
223
217
>>220
あるよ。
前の返済がうまくいったので、去年また別のローンを組んでマンション買っちまった!
その後、この景気・・・
頑張れ、とは自分に言う言葉。
だからこのスレ見てるんだ。
無謀だけど、なんとかするしかあるまい。
-
224
契約済みさん
夫 39歳 年収798万 東証一部上場企業勤続15年
妻 37歳 現在専業主婦 来春より5年前勤めていた職場へ看護師パート復職予定
幼稚園へ通っている時間帯に週3〜4日勤務で見込み年収約100万
子3人(小6、小5、来春私立幼稚園入園予定児)
普通車 軽自動車所有
中学高校時は進学塾へ通わせる予定 幼稚園だけ私立、あとは大学までオール公立予定
定期借地(地代2万)で、新築予定
自己資金 650万
貯蓄 330万(学資保険付き貯金含む)
ローン予定額
2450万
現在35年1.9パーセント10年固定か、フラット35か、検討中です。
だんだん、状況に対して、ローン額が大きすぎたかもしれないと
心配になってきています。
一応、自分が働く分は繰り上げ返済にあてていきたいと考えています。
見通しと、10年固定か、フラット35、どちらに利があるか、アドバイスしていただければ
と思います。
-
225
匿名さん
10年前の景気と100年に一度の世界的大恐慌とでは全く比較にならないと思いますよ。
-
-
226
匿名さん
でもふたごちゃんは、いっぺんに学費がいるんでしょ?
積立もしていくべきだし、無理なローンはやめたほうがいいんじゃない?
3人の子どもの出費と、老後の生活設計を重視したほうが失敗や後悔しないんではないかなぁ。
-
227
ビギナーさん
世界大恐慌では、今まで無謀じゃないローン返済額の人も、
想定外の収入減により、一気に無謀ローンの仲間入りの可能性がありますね。
これから買う人だけではなく、既に購入済みの全ての人が、
多少なりとも無謀ローンのリスクがあるということでは?
-
228
匿名さん
まずこの冬からボーナスカットする企業が多いでしょうから、ボーナス払いが大きいとまずヤバイですよね。
ボーナス払なしの返済ローンで買える物件が望ましいということです。
収入減は、老後の年金額にも影響してくるので、慎重にいきましょう。
-
229
211です
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
親ローンも視野に入れ、金利の選択も見直したいと思います。
この掲示板をローン開始前に見て、自分の状況を認識できたことは、
今後のためによかったと思っております。
家のために、心まずしい生活になっては本末転倒と思いますので、
無駄を省き、収入増を見込めるよう、今後の生活を送りたいと思います。
ありがとうございました。
-
230
リーマンさん
40才、年収1300万、子供は幼稚園児が2人います。
住んでいるマンションはローン完済しています。
このマンションを売らずに賃貸に出し、新しく戸建てもしくはマンションを買おうかと
考えています。
今のマンションは人気駅の駅前という立地なので、近隣の同程度の広さで相当築年数の古い
物件でも、25万円以上の家賃がついているようです。
とは言え常時入室する保証はないし、管理費やら固定資産税やら時々のリフォームやら
あるので、自分では平均して月15万円程度稼いでくれることを期待しています。
今の年収(どちらかというと安定した会社)と家賃収入で、新しい家のローンを60才まで
の20年で「借入額4,500万円」で組むのは無謀と思われますでしょうか。
-
231
匿名さん
診断お願いします。
夫:30歳 年収600万 公務員
妻:29歳 引越し後パート予定
子供:1歳、もう一人希望
物件:3500万、フルローン
諸費用:貯金より支払い 貯金残:200万
子供の小さいうちに変動で早めに繰り上げ返済するつもりですが、やはり無謀でしょうか。
もちろん上がってきたら固定にしますが。優遇は全期間1.5らしいです。
実家、職場からも近く、駅直結、大型ショッピングセンター隣にあり、広さ、間取り、オール電化など物件は自分的には100点です。
実家からの援助はなしです。よろしくお願いします。
-
232
匿名さん
231です。追記します。
今の家賃は11万で、そのマンションは管理費、修繕費、駐車場等で25000円ほどです。
それと100点はいいすぎました・・・。でも1年前から他にいくつか見に行ってますが
これ以上の条件はなかなかありませんでした。ちなみに転勤はありません。
-
233
匿名さん
再度お願いします。年齢三十代前半です。税込み年収900台の勤務医です。子供は二歳0歳のふたりです。物件は4300万で預金は五百万です。親の援助はありません。妻は専業主婦ですが看護の資格を持ってます。最近の暗いニュースをみていると安心して買える収入ではないと不安になりました。いかがでしょうか?ご教授ください。
-
234
匿名さん
医者と看護師の免許を持っていても買えないのなら、
今の日本、いったい誰が買えるのでしょうか。
マンションの売れ行きはがた落ちですが、戸建てはまだそれほど減ってはいません。
買える人は買って、経済を支えてください。
-
235
匿名さん
-
-
236
物件比較中さん
人により状態が異なるので一概には言えませんが、
いままで一般的に言われている事、ここで記載されている事を踏まえると・・
基本
・借入額は「多くても」年収の5倍以内(現状4倍以内が比較的安全圏)
・負担比率は「多くても」25%以内(現状20%以内が比較的安全圏)
補足
・金利を優遇が無くなった場合や、4%台にしてもやってゆけそうか
・将来の年収UPをあまり期待しすぎない
・子供がいる場合はさらに厳しめに
・今後予想される長期的な景気低迷、人口の減少は明白で、将来の売却や賃貸などを当てにした
購入計画はかなり危険度が高いかと思われます。
-
237
233です
-
238
匿名さん
>>237
これから年収がどれくらい上がるかはわかりませんが、児童手当もなく、税金もそれりに収める必要があるんですよね。
奥さんの仕事はいつから始められるか、最低どれくらい稼げるか、保育園代は2人でいくらかかるか・・・などだいたい調べておくべきですね。
保育園代はおそらく2人分で6万円以上はかかりそうですが。
今の金融危機・リートの破たんを考えると、不動産の投げ売りが加速するのではないかなとも思います。良い物件が安く買えるチャンスかもしれないので、しばらく様子を見てもいいんじゃないですか?
金曜はリート市場はがほとんどストップ安だったようですから。
-
239
匿名さん
>>231
不況下で、公務員という強みがありますが、やはり年収の5倍以上は危険。
1馬力のフルローンは危険。
繰り上げ返済はそれほど思うようにできない。(車や家電が壊れたりすると思わぬ出費が・・)
子ども2人だと学費のねん出が難しいのでは?
-
240
匿名さん
>>233
余裕じゃないですか。いざとなればバイト増やしたらいいし。不景気にも左右されないし。
本気でやばくなれば、ドロッポしてバイト頑張れば、すぐ年収は倍くらいになりますし、家族と過ごす時間も倍以上になりますよ。
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
これから暴落来そうなのになぜに今年買う必要あるのか分からない。一生に1-2回しか買わないものならあと1-2年じっくり市場が死んでいくのを見るのも悪くないかもよ。
-
243
匿名さん
人気のあるところはそうそう下がらないよ。
各々が買おうと思ったときが買い時だと思うが。
いつまでも待ってたらきりがない。
投資じゃあるまいし。
-
244
匿名さん
>>241
>>233
私も医師です。年収は233さんの約2倍ですが、現在6000万のローンを30年で申し込み予定です。
うちも妻は元看護婦、現在専業主婦。子供は中学生2人。
医師は公務員ならバイトできませんが、大学の研究職などではバイトができます。
私も30歳頃は国立大学病院勤務(日々雇用)で、大学からの収入が年200万、バイトが600万ぐらいでした(合計800万)。
現在は公立病院勤務ですのでバイトはできませんが。
233さんは市中病院勤務ですか、それとも大学・研究機関ですか。
市中病院なら、もう少しもらえそうですが。
ドロッポは私もわかりませんが、たぶんドロップアウトの意味で、待遇が悪いところをやめて転職すること。
バイトだけでも高収入はねらえますが、病気するが怖いので、どこか条件が良いところに定職がおすすめです。
決して無理なローンではないと思いますが、子供にはお金がかかりますので、収入は多いに越したことがありません。
-
245
サラリーマンさん
1馬力の会社員で、30歳代後半の年収1300万円はその後もいっこうにあがらなかった。
40代前半で都内に土地を購入し、家を建てた。
費用9000万円のうち6000万円を25年ローンで工面。
転職時の退職金等ですでに完済したが、その間の最大の変動要因は教育費だった。
私立の中学に2人通わせると、毎年300万から400万円は必要。
中高大の10年間私立だと、2人で最低3000万円にもなりローン返済計画に赤信号が
点灯した時期もあった。(浪人したり、独居したらますます費用がかさむ)
学費は、住宅ローン返済と同じ重さで考える必要あり。
-
-
246
匿名さん
私は車持っていないし、購入予定もないので、年収の4.5倍借入れました。
駐車場代や、ガソリン代もないので、返済は無理なくできそうです
-
247
匿名さん
244先生侍史。私は現在大学で修練中です。大学戻る前は約1000万円前後でした。再度就職すれば若干の収入増は期待できそうです。子供の今後が未知数ですが、おそらく諸先輩方は数年後に私が遭遇する状況に対して決断してこられたんですね。
-
248
匿名244さん
>>233さん
他の皆さんに「侍史」は通じませんよ。
私は大学で10年前に学位をとり、その後はずっと公立市中病院です。
大学では日々雇用でしたので、日給1万円、週4日勤務扱いで「毎日」働いていました。
一度風邪で体調を崩し、1週間入院したことがあったのですが、バイトにいけず、日々雇用の収入もなく、入院費用は大したことなかったのですが、非常に怖かったです。
お体だけはお気をつけください。
今はもう少し待遇が良いのでしょうか。
私は地方都市ですので、子供が中学校に上がるまでは、ほとんどお金がかかりませんでした。
245さんがおっしゃるとおり、子供にかかる費用がいつどれくらいかが鍵でしょう。
子供にお金がかかる頃に、市中病院にでられるなら、恐らく比較的余裕をもってローンは返せます。
「修練」がんばってください。
-
249
匿名さん
「病気のリスクなんか考えていたら、家は買えない」と豪語する人間が多いのに、さすがお医者様は健康のことも気をつけていらっしゃいますね。
せっかくここに来られたのですから、「過労と健康」に関してアドバイス頂けたらと思います。
お医者様のような夜勤はありませんが、残業が多く、1週間連続夜11時帰宅、風呂食事で12時過ぎに寝て、朝は6時半には起きなければならないような日が続いたりします。
-
250
匿名さん
6時半まで寝られるのはまだいいですよ。
うちは毎朝6時半には家を出ますし、
夜は22時〜深夜0時半が帰宅時間です。
社員の平均寿命は62歳と聞いてます。
-
251
匿名さん
>>249
仕事による過労で身体を壊したりしたら、それこそ何のために生きているのか分かりませんね。
仕事などほどほどがいいのではないでしょうか。
私は外資系の会社(金融機関ではありません)に勤める普通のサラリーマンで、年収も仕事量
もほどほどです。これ以上仕事のストレスを増やしてまで、収入を上げたいとは思いません。
会社の上層部は本国からの駐在組なので、頑張ってもミドルマネジメントがせいぜい。日系の
会社のように「将来は役員もあるかも!」なーんて思わせて社員をこき使うことはありえない
社風です。
-
252
匿名さん
-
253
いつか買いたいさん
いつか家を買えたら・・・と思いのんびり探していたのですが、最近気に入った土地を見つけ、購入しようか悩んでいるところです。
初めての書き込みでビビッているので、お手柔らかにお願いします。
家族構成・・・夫(25歳)会社員・年収580万位
私(26歳)パート・年収120万位
息子(3歳)保育所に行っています。
物件額・・・・土地と建物合わせて3200万
貯金の有無・・住宅用に400万(住宅ローンの本審査までにあと100万貯めれそう)
何かあった時用に100万、子供用には50万ほどあります。また子どもには学資保険してます。
親援助の有無・・・なし
今後の昇給見込み・・・役職につけば上がるみたいですが、何もなければ年2千円あがるのみです。
その他ローン・・・なし。
良い工務店が見つかり土地も気に入っているのですが、3200万はちょっと予算オーバーなのでローンが不安です。
今土地を決めてもいざ家が建つのは来年の5〜6月なので(工務店の都合で)、それまでにはあと100万は貯めれそうです。
なので住宅用に500万使えるとしても、諸経費で160〜180万、引越しや家具・家電等で120万位、頭金に300万入れられたらいいなぁ、という感じです。
子どもは1人っ子の予定で、車は今はもっていませんが、いつかは軽自動車でもいいので1つ欲しいなと思っています。
家に車に・・・と贅沢でしょうか。
3200万のローンは厳しいでしょうか。
よろしくお願いします。
-
254
匿名さん
>>253
若いから、チャンスかもしれないけど、その分、家の修繕する時期も早くなります。
定年時期には、買い替え、建て替え、総リフォームが絶対必要になると思うので、その積み立ては必要かな。
-
255
住民でない人さん
初めて書きますが、今マンション購入を検討しています。皆の意見をお聞きしたいです。
家族構成:子供1名(2歳)、3人
収入: 主人(37歳)500万円
妻 (31歳)300万円
現在の状況:家賃13万(会社の借り上げ制度によって、毎月の家賃:3万5千円)
頭金:1100万円
検討中のマンション:4300万円、銀行のローン 3200万円;
車を持っていない、今後も購入する予定がない、マンションの学区があまり良くないので、
小学校から子供を私立に入れる予定です。
以上のローンが大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。
-
-
256
購入経験者さん
>>255
失礼ですが旦那さんの年齢と年収のバランスから考えて
ローンは大丈夫な気がしますが
子供さんを私学に入れるのは無謀では。
私立小学校に入れても奥様が働き続けられるなら、、。
子供には学費のほか習い事や塾代などいろいろかかりますので。
-
257
匿名さん
>>255
私立小学校ということは、必然的に中学・高校も私立の可能性が高いです。
私立だと中学の修学旅行は海外でそれなりの旅行なので、そのお金などもけっこうかかります。
かなりゆとりのある家庭じゃないと、ちょっと厳しいと思いますが・・。
-
258
匿名さん
>255
奥様はずっと働かれるのですか? それでも奥様の年収は今後ほとんど子供さんの為に消えるでしょうね。だとすると旦那さん1人の年収だと、かなり無謀です。 いまは不景気なので変動も長期も低金利ですが、すこしでも景気回復してきた時点で固定でなければ未払い利息が発生しローン返済不可能になる可能性大です。
-
259
匿名さん
今、一戸建ての購入を検討しています。非常に無知なもので皆様のアドバイスを頂ければと思います。
私(29才) 年収500万
妻(29才) 年収60万パート子(1才)
総費用 3500万
頭金 500万
借り入れ 3000万
年収は上がったとしても年に数千円なので、計算できません。子供はできれば、もう一人欲しいです。非常に厳しいのは無知なりにわかりますが、何かいい手やアドバイスがありましたら是非、宜しくお願いします。
-
260
周辺住民さん
>>255
>マンションの学区があまり良くないので、
>小学校から子供を私立に入れる予定です。
なぜ学区があまり良くないとわかっていて
そこのマンションを選ぶのですか?
またご主人の一馬力としたら少し無理めの金額ですので
隣近所を気にせずに生活することです。
あわそうとすると・・・アウトです。
-
261
住民でない人さん
255です。アドバイスありがとうございます。私(妻)はずっと働く予定です。257様の意見通りに、中、高も私立に入れる予定ですが、皆の貴重なご指摘な上、やっぱり学区がいい所が探して、公立に入れるのが無難でしょうね。
また、甘い考えですが、他の4000万代の物件(あいにく学区が悪い所)で、2割ができそうです。約800万円台の値引きで子供に私立に回してもいいでしょうか。
-
262
匿名さん
>>259
奥さんがフルタイムで働くか、親の援助を頼むかですよね。
子どもさんは一人じゃないと、この物件には住めないんじゃないかなぁ・・
子どもが2人欲しいならば、やはりそれなりに物件価格を落とすか、
子どもが2人生まれた後に、生活費がどれだけかかるかをしっかり見極めたうえで購入を考えるのがいいのでは?
2人となると、保育費・幼稚園代、習い事代、食費・・・と出費が増え続けるので、けっこうキツイと思います。
-
263
匿名さん
>>261
甘いんじゃないですかね。
その800万円が、今あるお金ではなくて、バブルのはじけた800万ですよね?
800万を頭金から引いて、今、定期預金に入れておくことはできますか?
800万じゃ、私立は無理でしょう。
小・中学校で1000万は必要かと。あと、高校・大学でさらに1000万ぐらいはいると考えて。
それ以外にも習い事もしたりするでしょう。
年齢的にも、住宅ローンよりも老後の資金計画をしっかりしなくてはいけない時期に入ってきているとおもいますが・・・。
-
264
匿名さん
259です。
早速の御回答有り難うございます。今は家賃75000の所に住んでいますが、もっと家賃の安い所に引っ越して貯金した方がいいんですかね?
貧乏性なもので、家賃払うぐらいなら自分の家にお金を払った方がいいかな?なんて思ってしまって…。
ちなみに今は札幌に住んでいます。
-
265
住民でない人さん
255です。何度もすみませんが、今賃貸で住んでいる所の学区(小学校)がいいです。子供が小学校を卒業するまで、このまま賃貸で、中学になったらそれに合わせてマンション購入したほうが、無難でしょうか。
みんなのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
-
266
匿名さん
>>264
そうですね・・・家賃が安いところに引っ越せるならば、それがベターなんですけどね。
どうしても買うならば、借入が2000万以内におさまるような物件が良いかと・・・
中古のリフォームとか札幌近郊なら割と安いんじゃないでしょうか。あまり知らないんですが。
買うと年間の固定資産税・火災保険料が必要になります。そのための積立もしておかないと、5月の払込のお知らせが来てブルーになることも・・・
-
267
匿名さん
>>255
私は、あなたの家では背伸びしすぎかと思いますよ。
夫の年齢からして30年ローンが限界でしょう
仮に年利2.5%として、12万6千
世帯年収800万なら、子供一人ならなんとかなるかなー
と言いたいところなのですが
現在の家賃は、自己負担が3万5千円なんですよね?
これが12万以上に跳ね上がるのに耐えられますか?
家賃が3万5千なのに37才で貯金がたった1100万なんですよね?
今の生活レベルをだいぶ落とす必要があるでしょう
私から見ると、私立にこだわるなど夫の年収の割に見栄をはる傾向があるように思えます。
今の生活を続けたいなら、何かのレベルを落とす必要があるかと
-
268
匿名さん
>>265
いろいろ考え方はあると思います。
学区が良いなら、そのまま住むのがいいのでは・・
学区が良いというのは、住宅環境も良いということではないでしょうか。
これからはしばらく不動産が安く買える時期になると思うので、学区内で中古物件など安く出るのを待つのもよいのでは?
FPさんに相談してみるのもいいんじゃないですか?
-
269
匿名さん
>>255
落ち着いて考えましょう。もしかしたら4000万円台のマンションが値引きという事で、浮き足立っているのではないでしょうか?
小学校が私立とか小学校卒業後などの話をしても、あなたのお子さまはまだ2才。
小学校卒業して購入するとなると11年後の話になります。その頃のご主人の年齢は?
小学校入学までまだ数年あるので、このマンションを逃すと次は中学校に入る頃まで買えないというような考えはやめて、落ち着いて今賃貸で住んでいる地域で次のマンションが出てくるのをまちましょう。
それに今はマンションが値下がりしている時期です。値下がり分の800万円を私立の授業料に…というのは販売員が売りたいが為に言う言葉に洗脳されているような気がします。
私立にするか公立にするかという点では、中学校や高校から私立という事もできるので、今の年収で住宅ローンを考えれば、小学校から私立という家庭から言うと年収が足りない気がします。
とりあえず小学校入学までまだ4年はあるので、今のマンションを買うかどうかだけで悩まないで、落ち着くのが1番肝心だと思います。
-
270
匿名さん
>>265さん
私は早めに決断した方が良いと思いますよ。
お子さんが卒業するのは10年後ですよね。
その時の旦那さんの年齢は47歳。
10年間でどこまで頭金を貯められるかにもよりますが。
現状の家賃が3万5千円で、頭金が1100万円ですよね。
家賃補助が物凄く恵まれているのに、この頭金しか貯められなかったことを
考えますと、これから子供が大きくなり学費やらお稽古代やらetcが増えていく
ことを考えるとあまり現状の世帯年収では、あまり積み増しはできなさそうですよね。
失礼ですが、旦那さんの年齢で、その年収ですとあまり増加が望めないような気が
しますし、いざとなったら2馬力というのも、そもそも今が2馬力なので・・・
そもそも、持ち家になると、この会社借り上げによる家賃補助は無くなるんですよね?
それとも、家族手当が同額ぐらい出ますか?
これによって条件が大きく違ってきます。
(1)家賃補助相当のお金が補助される場合
現在の家賃12万円を月々払うことを上限としたローン設定がいいかと思います。
子供の学費を考えなければならないので。
3200万円で月々12万円以下と考えると、金利2%でも30年返済にかかります。
旦那さんの年齢的に今からはじめないと厳しいかと。
(2)家賃補助相当のお金が補助されない場合
年齢制限がなく家賃補助が出るのなら、今のままの生活を強くお勧めします。
普通は、家賃分+αをローンに充てるわけでして、3万5千円じゃとてもじゃないですけど
3200万円のローンは払えません。
現状、年にどのぐらい貯金できているのか、持ち家になった後も会社から補助が出るのか
がわかればもう少し詳しく書けるのですが・・・
-
271
匿名さん
>>265
旦那さんの年齢だと、やっぱり学費・ローン・老後の資金という人生3大出費を乗り越えるにはキツイような・・・
年齢的にも、もうちょっと預貯金が倍ほどあれば良かったと思います。
-
272
匿名さん
>>255
何人か?の方が貯金額が1100万は少ないとおっしゃってますが私はそうは思いません。
子どもさんが2才なので結婚してから貯金をはじめたのなら、1100万は年収からいって充分な金額だと思います。
1年間に100万円を貯金する為には月々8万強ものお金が必要です。
おそらく結婚資金に貯金を使ったのか独身時代の貯金は殆どなくて結婚してからこれだけ貯金したのではないでしょうか?
そうすると、家賃3万5千円のお陰で数年間は1年に何百万かの貯金ができたのだと思います。
年収800万なら3200万ローンは無謀ではないと思います。
でも夫の年齢で言うと繰り上げ返済は必須ですし、貯金も必要、私立の学費…など言っていると、
ローン・繰り上げ・貯金・私立授業料・老後(または大学の頃の教育費)と5大支出になってしまいます。さすがにそれは年収800万では無理でしょう。
でも、今後のローンの返済は3万5千円が基準なのではなく、収入から言って月10万位は出せるので現時点でマンションを購入する事は悪くはない。
私立小学校進学想定してこのマンションを購入するのは無理がある。
このマンションか11年後に購入かなどと両極端に考えず、普通に公立小学校の校区の良い所のマンションを捜して早目に購入するのが一番だと思います。
-
273
匿名さん
>>272
800万円だから大丈夫と盲目的に言うのは問題では?
そもそも、その人のライフスタイルによって、生活費として必要な額はピンキリです。
同じ800万でも、200万円貯められる人もいれば、貯められない人も居ます。
子供は小学校から私学!っと言ってる時点で、貯められない人であることの可能性も検討しなければなりません。
そもそも、結婚何年目かも聞いていないのに、なんで「結婚してから貯金をはじめたのなら、1100万は年収からいって充分な金額」と言えるのでしょうか?
仮にあなたが言うように結婚してから貯め始めたとして。
結婚して直ぐに懐妊の4年目でしたら、たしかに立派ですが、8年ならば平均140万円も貯められていません。
きっと、子供が産まれてから支出が増加しているでしょうから、最近は100万円以下となってるでしょう。
借り上げ制度がなくなった場合、月々8.5万円の減収となり、年間で102万円のダウン・・・
もしそうなら、住宅に回せるお金は微々たるものでしょう。
継続できるのならいいですが。
そのような、重大なことも分からない状態で、軽々しく大丈夫というのは無責任すぎるのでは?
-
274
匿名さん
1100万円なんて、10年かかって貯金しようが、数年でしようが充分立派な貯金ですよ。
世帯年収800万あれば3200万のローンが無謀というものでは無い。
私立小学校に行かせようとするのは到底無謀。
>借り上げ制度がなくなった場合、月々8.5万円の減収となり、年間で102万円のダウン・・・
年収500万に住宅手当の8・5万がふくまれているといるなら、年収400万になる。
さすがに世帯主年収400万なら、物件購入も無謀・私立小学校も無謀だが、普通に考えてこの人の年収は500万(妻300万)で給料から借り上げ社宅家賃として3・5万だけ差し引かれているという事でしょう。8・5万は支給されずに会社が支払っている。
普通の感覚の会社が家賃を負担してくれる借り上げ社宅というとそういうものですが?
-
275
匿名さん
>>274
もしかして、あなたも無謀なローンをしていませんか?
減収の書き方が悪かったかもしれませんが。
>>255さんは、現在の家賃が補助が出て3万5千円なんですよね?
家賃13万円と、ほんのちょっと平均よりも高い所マンションに住んでるようですので
実質9万5千円の補助が毎年出てることになります。
年収800万円というよりは、+114万円した年収914万と考えるべきです。
家を買うことによって、この補助が無くなるならば、実質の年収が800万に戻り、
そこから13万円近いローンを払うことになります。
問題は。
実質的な年収が100万以上、下がるということです。
これに耐えられる、800万円の身の程にあった生活をしているのならいいのですが
貯金の額から見ると、補助が無くなるとかなりギリギリレベルになるのではと
指摘しているのですが。
あなたのように。
何も考えずに800万円ならローン12万円は問題ない!という思考停止が、将来のローン破綻を招くのでしょう。
-
276
匿名さん
ああわかった、あなたの考えの違っているところが。
もしかして、9万5千円×12=114万円を自由に使えるお金だと思っているのではありませんか?
>実質的な年収が100万以上、下がるということです。
>これに耐えられる、800万円の身の程にあった生活をしているのならいいのですが
仮にあなたの言うとおり会社から月々95000円の補助が出ていたとしても、そのお金は右から左に家賃支払いで消えていくお金です。
500万+114万+300万の914万が年収であろうと、家賃13万×12=156万はでてしまうので、914万−156万=758万
これが家賃を差引いたこの人の収入。
私の思うように、家賃35000円×12=42万。800万−42万=758万
同じですよ。
114万の家賃補助を自由に使えるお金と考えるから、不動産を購入して家賃補助がなくなれば実質的に年収が下がりそれにあった暮らしができないと考えるのですね。
でも実際は、114万を支給されていたとしても家賃に消えるお金。これが出ても出なくなっても生活はかわりません。
これまで家賃を引かれていた758万の給料が800万になり、そこから住宅ローンがいくら払えるかという話になる訳で、実質的な年収がさがるとかそこがおかしいんですよ。114万というお金が実質的ではなく数字のマジックなのですから。この人の実質的な年収は500万であり、世帯年収は800万なのです。
それに借り上げ社宅というのは、会社が一般の賃貸マンションやアパートを借り上げて社宅扱いにしているもの。
会社とマンションが契約しているから、本人がマンションに家賃を支払うシステムではない。差額は支給されず、家賃(数万)が給料から差し引かれる。
ちなみに私は無謀なローンではありません。年収の3倍弱の3300万です。
購入前は27000円の借り上げ社宅に入っていました。本来の家賃は27万のマンションでしたが、会社が借り上げてくれる事によって、実質的な自分の負担は27000円。それが給料から差引かれていました。差額の243000円を毎月会社が負担してくれていた訳ではありません。
仮にあなたが考えるとおり、一旦会社が給料として支給してくれていたとしてもそのお金は家賃としてすぐに振り込まなければいけないお金。あってもなくても自分の生活が変わるお金ではありません。
-
277
匿名さん
>>276
日本語が理解できますか?
勝手にあなたの思い込みを私の主張のように書かれても困るのですが・・・
私の言いたいのは
家賃3万5千円で生活していたにもかかわらず、37才で頭金が1100万円
月12万のローンを組むとしたら、管理費等が2万円として住宅関係の支出がで月10万5千円増加(12+2-3.5)
年では126万円増加
最低でもこの家庭は、現在、126万の貯金ができてないとなりません
子供が成長して、どんどん金がかかるようになるので200万は貯金ができてないと
しかし
現状で1100万しかないとなると、この家庭の貯蓄率は200万を切っている可能性があります
生活レベルを無視して、無闇に問題ないというのは無責任だと言ってるわけですが
-
278
匿名さん
あぁ。これも書いとかないとね
実質年収914と書いたのは、会社の補助により13万家賃のマンションに住めてるから
生活レベルはマンションを含めた生活なんですよ
現在の貯蓄が年200万を下回るなら、どこまでレベルを下げられるかという話
簡単な話なのに何故わからないかなぁ・・
-
279
匿名さん
だから貯金が1100万、家賃35000円だからといって、この人の年間貯金額がいくらなどかは他人には分からない事です。
いつから貯めはじめた自己資金か、いつから35000円の家賃の住居に住んでいるかもわからないのに。貯金額から判断して低すぎるというのはおかしいです。
200万切っている可能性があります…と想像するより、
それなら年収から引き算で考えるとどうでしょう?
年収800万手取り600万。
手取り600万で200万の貯金は無理なのか…浪費家かどうかによるが無理ではない。普通にできていておかしくない貯金額。
手取り600万の人に年間120万ローンは無理かどうか。手取りの20%の金額なので無謀ではない。
生活レベル等を無視しているわけではなく、条件から普通に考えて無謀かどうかなら無謀ではないという話ですよ。
管理費・修繕積み立て費・固定資産税を含めても、一般論としては年収800万で3200万のローンは無謀ではないと思います。ただし、校区が悪いから私立小学校に行く事を想定しているなら、身の程知らずだとは思います。
いつのまにか話がすりかえられている気がしますが、貯金額や生活レベルは本人しかわからない事なので、私もそれには固執しません。
住宅ローンが成り立つかどうかは生活レベルやそれまでの年間貯金額によるというのは同意見です。
私が反論しているのは、家賃補助がなくなれば実質114万がダウンというところ。
>年収が100万以上、下がるということです。
>これに耐えられる、800万円の身の程にあった生活をしているのならいいのですが
年収が114万実質的にさがるという話はどうなりましたか?計算を見てもまださがると考えてます?
800万の身の程にあった生活をしているならいいですが・・・って当然じゃないですか?
家賃として消えていくのにどうやって914万の生活ができるんですか?800万の身の丈にあった生活しかできないでしょう。
私のパターンで行くと当時年収1100万。借り上げ社宅なので家賃補助は実際にもらっていませんでしたが、仮に支給されていたなら家賃補助で291万円年収が増えて1391万年収。
借り上げ住宅時代は私の年収は1400万近い暮らしをしていたという事ですか?
>会社の補助により13万家賃のマンションに住めてるから生活レベルはマンションを含めた生活なんですよ
城南地区のマンションに住んでいましたが、住環境という意味での生活レベルは1400万年収にふさわしいものだったとは思いますが、しかし家計的にはちがうでしょ?
どう考えても家賃補助の291万は自分の家計的実質的生活レベルには含まれないですよ。
補助をもらって1400万年収になろうとも、右から左に出て行く家賃が含まれているなら1100万の身の丈にあった生活しかできません。
家賃補助をもらっていても、物件を購入する事で打ち切りになったとしても1100万の年収で、1100万の生活レベルです。
-
280
匿名さん
うだうだうるさいぞ、バカ共。
結論は無謀じゃない、しっかりしたお金の管理をして上手にやり繰りすれば
なんの問題もないじゃないか。
贅沢はできないが切り詰めてギリギリってわけでもないだろ。
はい、終わり。
-
281
匿名さん
はっきり言って無謀だろ。
これが無謀じゃないって、霞みでも喰って生きてるのか?
-
282
匿名さん
今、世の中の情勢がどのようになっているか、この先の高齢化社会・財政難・・・KYなのですか?
これから先、年収の4倍超えてしまったらかなり危険でしょ。
-
283
匿名さん
この先年収の4倍のまま一生給料があがらないなら苦しいが、双方の給料がどうなるか次第。
以前は5倍越えたら無謀とか、5倍は当然という人さえいたが、4倍で無謀と決めつけると都会では購入できない。
小学校から私立に入れるとか、家賃35000円等関係の無い話ばかり注目されて、ご本人の勘違いぶりや無知なところが目立って反発くらっているのかもしれないが、
37歳、世帯年収800万、自己資金1100万、ローン3200万、子ども1人のスペックで無謀というなら東京に住む富裕層・高年収層以外、殆どの人が今後は無謀になる。いや無謀のラインすら届かない屑ばかりになってしまう。
無謀では無いという評価は決してほめられた線ではない。大丈夫でも安全という評価ではないのだからせめて「無謀ではない」という所が妥当。
-
284
匿名さん
「無謀」ってことは、将来ローンが返せなくなって家取られるぞ、自己破産だぞ、ということなんでしょうか。
だったら255さんは、車なし、子供一人、ずっと2馬力・・・なんだから問題ないんじゃないですか。
子供を私立に入れても、中学までなら公立に移れるし、塾もやめられるし。
家を優先させるか、教育を優先させるかの問題だけだと思うけど。
-
285
匿名さん
>>275さんが間違ってると思うよ。
なんで、会社が補填してる分を年収に加算するの?
もともと>>255さんが家賃13万とか見栄っ張りこと書くから変なんだよ。
実質3万5千円で暮らしてんだから3万5千円が住居費なんだよ。
そのおかげで1100万貯めれたんだから同じ暮らししようと思ったら
ローン額が3万5千円になる物件をさがしたらいい。
そしたら子供の塾代も出るし、同じように貯めれれば中学受験もできるだろう。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
単純に275さんは、279さんの例で言うと
年収1400万クラスの暮らしというのは、一般的に(住居費250万、その他1150万)を使用するモノ
と考えると、
家賃補助があるだけで(住居費30万、その他1150万)計1180万で出来てしまうって事言いたいだと思いますよ
※税金等はここでは省略します
-
288
匿名さん
まだやってんのかバカ共。
どんだけ豊かな暮らしを望んでるんだ?
世の中の大半のサラリーマンはいくら年収貰ってると思ってんの?
800万円貰ってたら全然貰ってる方なんだぞ?
都内なら珍しくもないかもしれんがもっと視野を広げて考えなさいよ。
400万円〜500万円台が平均なんだぞ?
それでも家買って上手くやり繰りしてる人はいくらでもいるんだよ。
逆に1000万円もらっててもやり繰りが下手くそで破綻する奴もいるわけ。
年収の4倍まででそれ以上はアウトってんならどんだけの人が家を失ってると思う?
自分の年収基準じゃなくて一般論でレスしなさいよ。
年収500万円でも贅沢しなきゃ3000万円のローン組んでもやっていけるんだから。
>>283さんがレスしてるように『無謀じゃない』が正解だろ。
あとはやり繰りだって。
-
289
住民でない人さん
255です。私のことで御騒ぎをして申し訳ございません。皆が分かりやすいように、個人の情報をもうちょっと詳しく説明致します。
うちの家庭は特殊な家庭で、主人(37)が博士課程に行ってました。去年から就職したばかりです。つまり社宅に住み始めるのも去年です。その以前は主人の奨学金(月17万前後)で生活しています。1100万円の貯金は私の給料から回しています。つまり、今も同じです。主人の給料が生活費に、私の給料は貯金に回しています。主人給料から余った分(約10万円)と私の給料分計30万/月を貯金しています。ちなみに、主人と私はタバコ及び酒、パチンコ等の消費が一切ないです。
見栄の生活と指摘されましたが、私自身は見栄の生活をしてないと思っております。子供を私立に入れたいのがただの親**で、学区があまりよくないので、いい学校に入れたいという短絡の発想だけです。
-
290
住民でない人さん
255です。言い忘れました、マンションを買うと、会社の住宅手当が2万円/月が出そうです。
-
291
匿名さん
>>287さん
そうですよ。だから差額の220万が毎年貯蓄できるわけです。
しかし、家賃補助がない物件に越したからといって
年収がプラス220万になるわけじゃない。
220万を貯金してたら、まだいいほうで、浪費してたら
同じ住居費の物件に住めると思いますか?って話でしょ。
たぶん、計算はちゃんとしてないですが
>>255さんは、世帯年収800万で、借り入れ3200万
月の返済額10万ぐらいで考えてるんじゃないでしょうか?
きっと13万のところに住んでたからいけると勘違いしてると思います。
更に3万5千円で住んでから1100万貯めれたのに
13万の所に住んでて1100万貯めたと思い、子供を小学校から私学と言ってるような気がします。
-
292
匿名さん
地方在住の自分としては、ただの年収自慢にしか思えない… 羨ましいです
-
293
入居済み住民さん
>>290
住宅手当が2万も出るんですか?うらやましいです。
半官半民ですが2000円しか出ません。賃貸なら27000円出るので
早まったかなという感じです。
こつこつとやっていらっしゃるから大丈夫ですよ。
博士も出てるなら将来有望でしょうしね。
がんばってください。
-
294
匿名さん
>>291
やっぱりあなたは次々後出しのようにいろんな想像を加えてくるので変ですね。
>差額の220万が毎年貯蓄できるわけです。
差額の220万ってどこからでた計算?
255さんの補助は合計114万ですよね?
>しかし、家賃補助がない物件に越したからといって年収がプラス220万になるわけじゃない。
当然じゃないですか?家賃補助が出なくなれば実質年収はダウンもあがりもしません。
114万の家賃補助がなくなったといって、なぜ年収が114万+になる誰が考えているのでしょうか?
例え200万貯金していたとしても、賃貸が終わって住宅ローンの支払いを考える時は負担していた家賃年額+200万の範囲内で住宅ローンと貯金を振り分けて考えればいいでしょう。
>更に3万5千円で住んでから1100万貯めれたのに13万の所に住んでて1100万貯めたと思い、
何か悪感情が先立っているから、変な想像をするのではないですか?
3万5千円のところにすんでいるから1100万貯金できたのは事実。
ご本人も、13万のところに住んで1100万貯金できたとは思いあがっていないでしょ。
子どもが生まれてからは貯金は100万程度のはずとか、
>月の返済額10万ぐらいで考えてるんじゃないでしょうか? とか、勝手な決めつけが多すぎます。
もしかしたら、夫婦合わせて800万なのに、私立小学校なんて言っているから、その情報が先入観なのでしょうか?
もうご本人が月々の貯金30万や浪費をしない人だと説明してくれたので、家賃補助がなくなれば月収95000円下がる、年収が実質114万ダウンするとか変な計算するのはやめて下さい。
-
295
匿名さん
奨学金が月に17万前後もあったんですか?
それは返済しなくてもいい免除職とか?
37歳で就職ということは、やはり年金や退職金が少ないと思われますので、やはり住宅に収入をつぎ込むのではなくて、教育費や老後資金のために残しておくべきと思われます。
うちも夫が博士号を取得して就職が30過ぎと遅かったので、住宅は安く抑え、子どもの教育費のためになるべく貯蓄しています。
老後のお金も国民年金の期間が長かったので、やはり今から貯蓄しています。
-
296
匿名さん
家なんてほしいときが買い時。
人生は一度きり。
ほしいときに買っとけ!
年収の10倍のローン組んだけど、
新居で楽しい毎日だ。
後悔はしていない!
皆さんの健闘を祈る。
-
297
匿名さん
2、3年もすれば新居じゃないし
楽しい毎日でもないかもよ。
あなたのご健闘を祈りますが・・・10倍って・・・
たった一度の人生なのに・・・
-
298
匿名さん
年収の10倍を貸してくれる銀行があるという事が分かっただけでも収穫です。
-
299
匿名さん
サラ金だったらいくらでも貸し付けるよ。一生元金完済させてくれないけど。
-
300
匿名さん
>>298
年収の10倍以上貸すのなんていくらでもあるよ。
不動産とか所有してれば年収なんて関係ないからね。
-
301
相談したいです
突然ですが中古マンションを現金一括払いは値引き交渉の手札になり得ますでしょうか?
購入検討している所は同マンション内の他の部屋より200万ほど安く売り出しています。14/18階です。
そのマンションで事件事故の話は聞かないないし勝手に売り急いでいるのかな?と思っています。その部屋はリフォームもしてあるみたいです。まだ内覧も何もしていないので実際は解りませんが。
本当に売り急いでいるのなら現金一括払いは魅力なのでは?微々たるものでも構わないから値引き交渉の手札に使えないか?と思っているのですがどうでしょうか?
-
302
相談したいです
↑場所間違えてましたね…すいませんでした。他の所で値引きについて場所があったのでそちらで聞いてみます。
-
303
匿名さん
>>289
月30万貯められるなら、いけると思いますよ。
年間360万円ですから。
ただし。
今の家賃が13万の物件で3万5千円ですよね。
購入したら2万円の補助
ということは。マンションを購入したら管理費や修繕積み立て金で、その補助はなくなっちゃいそうですね。。。
私だったら。
今なら360万円貯められるんだし。
これぞ!という条件の良い物件が出るまでは、あせらずにこのまま。
3年後ぐらいに手持ちが2000万円越えたぐらいで、購入もいいかもしれません。
そうしたら、更に余裕の生活ができるかと。
しかし。
合算年収800万で、360万円貯金とは恐れ入ります。
800万ならば、税金で月10万円、ボーナスは20万円は軽く持ってかれちゃうでしょうから。
200万円は税金や社会保障絡みで引かれますよね。
手取りは600万円ないぐらいじゃないでしょうか。
貯金分(360)を差し引くと
600-360=240
そこから、家賃3万5千円 * 12 で 42万円引かれて
240-42=198
月辺りで、
16.5万円
ですよね。
そこから だいたい普通の3人家族で想定される固定費
保険 1万 (子供さんがいるから、これぐらいはかけてますよね?
光熱費 2万
通信費 1万
の計4万を引くと
12.5万円
12.5万円で、二人のお小遣いや交通費、それと食費や衣服や雑費、医療費を賄っているなら立派ですね。
このペースで頑張ってください。
そうそう。名義の問題もありますので、奥さんだけの通帳にお金を貯めるのではなく
ちゃんと二人の通帳に貯めた方が良いですよ。
この額なら調査は入らないと思いますが、税務署と揉める可能性を無くしたいなら。
-
304
匿名さん
296です。
年収10倍男です。
頑張って借りましたよ。
これからもっと収入を増やす予定です。
繰り上げ返済もしていけば大丈夫と思っています。
かなりお買い得な物件だったので、逃したくないと思い
手に入れました。
不動産は巡り合わせですから。躊躇しないで買いました。
-
305
匿名さん
破たん寸前のアイスランドも、年収400万ぐらいで4000万の物件を買うという国民性らしいです。
実体に伴わない借金で暮すというのは、オススメしないほうが・・・
年収の10倍で買う物件がお買い得とは思いません。
利息だけでも払うのが精一杯でしょう。
頑張って借りたというのは、実際にどういう金融機関か教えてほしいくらいですよ・・・
-
306
匿名さん
年利10倍ローンなんてサブプライムも真っ青ですね。
まさかローンの一部は元利ある時払いの親ローンだとか後出ししないですよね。
ローン金利が2%だと仮定すると、当初は利子の支払いだけのために
実に税込み年収の20%が吸い上げられるわけだ。
可処分所得に対する割合を考えると恐ろしい数字になるでしょうね。
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
304です。
そんなに厳しいかな〜。
おれって間違っているのかな〜。
収入は、今月転職してあがる予定で、
たぶん年収の7〜8倍ぐらいになりそうです。
それでもやばいのでしょうか。
といっても、もう走り始めてしまったのですけれどね。
-
309
匿名さん
もういいよ・・・
具体的な例や数字も出せない人のアドバイスなんて、誰もいらんでしょ。
-
310
ビギナーさん
-
311
匿名さん
10倍男さん、間違っているかどうか決めるのは、誰あろうあなた自身です。
今はその答えを出すのは早すぎます。
何年か経って振り返ったときに「あの時買ってよかった〜」と思うのか、「何で買ってしまったんだろ」と思うのか、それもこれからのあなた次第。
-
312
匿名さん
10倍って言っても 年収が300万なら3000万でしょ。 年収を500万にするぐらい簡単だろうから そう考えると大したことない。
若ければなおのこと。
-
313
匿名さん
旦那30歳年収340円
3千万円の物件諸費用込みで3200万円フルローン審査通りますか?手付け金20万円です。頭金なしです。ボーナス払いなしで50年ローンです。35年ローンでは通らないですか?ローンの年数は自分で決められるのですか?営業の人が決められるのですか?
-
314
匿名さん
>>313
>ボーナス払いなしで50年ローンです。
>ローンの年数は自分で決められるのですか?
貸し手側のメニューに無ければ、ローンの返済年数は勝手になんか決められません。
今は、年間返済率が年収の20%程度までに抑えないと、貸してもらえない金融機関が増えています。(それも査定の金利が4%以上)
自分で計算すれば、すぐにわかりますよ。EXCELのPMT関数で計算してみてください。
頭金無しではかなり厳しいですね。
-
315
匿名さん
子供、クルマなしなら可能。年収が1万倍なら負担率4割くらいですよね。50年で貸す銀行が存在するか不明。釣り?
-
316
314
>>315
>子供、クルマなしなら可能。
おめでたいね。
年収340万円だと、返済率30%だとしても年間返済額の上限は102万円です。
3200万円のオーバーローンで、査定金利3%でも金利だけで96万円です。
門前払いです。
-
317
314
>>313
今は、金融機関が失われた10年の時代と同様に、貸し渋り状態となりました。
不動産価格も今後は下がる状況となっています。(実質、現在でもかなりの大幅値下がりです。)
こんな状況の時に、頭金無しで購入されるんですか?
先行きの見通しも、かなり暗いですね。
貸す立場に立って考えてみれば、理解出来ると思いますよ。
かといって、貯蓄をどのようにするかは、千載一遇のチャンスかどうかも怪しいですね。
うまくやれば、こんな状況では大儲けも出来る可能性が大ですけど、大損してしまうこともあります。でも失うものがなければ、度胸を決めて勝負する手もありますよ。
不動産に固執するのは、ドボンすること必定です。
-
318
購入検討中さん
>>313は単なるネタでしょ。真面目に応対するだけ無駄な感じがする。
-
319
匿名さん
子供は2人います。銀行は○○アー○○です。営業の人には微妙ですと言われました。2800万円なら確実に通ると言われました。月々管理費込みで95000円くらいです。事前審査まだしてません。通れば買いますが出来れば落ちて欲しいんです。地価下落で年内にもマンション値下げとか記事を見たんで…今買うと損するような気がします。
-
320
314
-
321
契約済みさん
>>320
319は313の人じゃないの?
そうだとしたら、ただでさえ無謀すぎるのに、子供二人って無理無理。
2800万円でも年収340万円ではキツいよ?
デベは売った後のことなんて考えてないんだから、事前審査の前にやめくべき。
それこそ事前審査通らされたら、後にひけなくなるよ?
そもそも50年ローンで支払い終わるの80歳でしょ。
家賃と同じくらいなら…のノリなのかもしれんが、「今買うと損」以前のレベル。
若くて昇給の見込みあるならまだしも、30歳で年収340万なら、
まずは金貯めて、もっと安い物件探すべきかと。
-
322
匿名さん
>>319
今すぐほしいのなら中古の1000万代のマンションをお薦めします。
その年収で3200万のローンだなんて無謀すぎ。釣りと思われても仕方ない。
-
323
匿名さん
子供がかわいそうですよ。
ローンのために我慢を強いられることになる。
さらに50年?でローンを組めたとしても、退職後は子供にオンブしなきゃならなくなりますよ。
そこまで考えてますか?
せめて頭金くらい貯めたほうがいいよ。
その上で!2000万円台前半の物件を探したほうがいい。
あと奥さんはパートね。
-
324
匿名さん
今、不動産が買い時と言われていますが、それは返せる能力のある人、キャッシュのある人に限ってだと思います。
年収340万円だと、新人OLさんぐらいの年収ですし、それで子ども2人と奥さんを養って、その上ローンを支払って、固定資産税や火災保険料なども用意できるのか疑問です。
2馬力で倍の年収600万円ぐらいあっても、破たんしてしまう可能性があるんだから・・。
-
325
物件比較中さん
すみません。宜しくお願いします。
主人33歳年収570万(手取り36万)
私・・専業主婦
子供・・8歳、1歳
頭金なしで3700万の物件(諸経費込み)
車なしで子供は3人目は作らない予定です
頭金は貯めたほうが良いのは承知しておりますが気に入った物件があったので・・
マンションなので管理費・修繕費は月2万です。
子供が幼稚園に入園したら働く予定です
宜しくお願いします
-
326
313です
事前審査の前にキャンセルしたら手付け金は返ってこなくていいけどカラーセレクトしたので標準に戻すお金払わないといけませんしあとキャンセル料も価格の20%払わないといけないのでキャンセルできません。なので審査落ちてほしいのです。事前審査でも本審査でも50年にしないで35年ローンとかにすれば落ちると思うのですが年数はやはり50年で審査されるのでしょうか?
-
327
匿名さん
>>325
キッツイと思います。
働くつもり・・でも、なかなか採用されるかわからないですよ。不景気ですし。
幼稚園に預けながらだと、パートだろうから、半分は幼稚園代に消えそうです。
頭金ナシでは、年収の6倍以上の物件は利息のために働くようなものです。
頭金なしで買ってもよいのは、ダブルインカムで払える力のある夫婦だと思います。
保育所に預けて、フルタイムで働くぐらいじゃないと、子どもにも満足な生活をさせてあげられない恐れがあると思います。
-
328
匿名さん
>>357
子供が8歳ということは、結婚して8年たっている。にもかかわらず頭金無し。
というのは、これから節約してがんばります。といったとして説得力がない。
毎月36万手取りがあって、貯金ができない生活スタイルで3700万フルローンだと
繰り上げ返済は望めないので、30年で借りたとして
月の生活費が20万ないぐらいになると思いますが、我慢できますか?
奥さんがパートに出たところで教育費に消えるでしょう。
あとは、旦那さんがリストラとかに会わなかったらギリギリいけるけど無謀と
言われてもいい感じですね。
-
329
匿名さん
-
330
物件比較中さん
325です。
ご意見ありがとうございました。
補足ですが預金は300万ほどありますが引っ越しや家具などの為に
とっておきたいと思ってます。
今まで車にローンや維持費なので月に10万ほど使っておりました。
その車がなくなったのでマンション買えるかな?とも思っております
ちなみにボーナスは25万払ってました。
マンションの支払いは12万(管理費等込み)
ボーナス10万
どうでしょうか?
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
>>325
あなたに、頭金を貯めなさい、年収を上げなさいといっても実現不可能かもしれません。
でもまつ事はできるでしょう?
このまま数ヶ月〜1年とまつだけで、マンションの価格は下がります。
欲しいと狙っているそのマンションも売れ残って値段が下がる可能性もあります。
そうすればフルローンにしても、金額が下がるのでややマシになります。
子ども2人いて、頭金もないのに「気にいった物件があって欲しい」だなんて、おもちゃ売り場の前で「コレ欲しい、買って〜」と泣き叫んでいる子どもと一緒です。
そういう時は「誕生日orクリスマスまでがまん」と言うのと同じで、ちょっと時間をおきましょう。
-
333
匿名さん
>>326
事前審査もまだなのに契約してるの?!
きちんとデベから説明受けましたか?受けていないなら強く言ってみては?
50年で万が一ローン審査に通ってしまうと後に引けないし、
条件厳しかったら保証料高くして(普通の2倍とか)無理矢理通される可能性もある。
ローンは35年じゃなきゃダメって言って、事前審査で落ちるようがんばれ。
-
334
匿名さん
みんなさぁ、子供がいて貯蓄が無いってどういうこと?
しかも無茶なローンを組む。ちゃんと子供の将来とか、家族の幸せとか考えてる?
そういう人は、子供を育てる資格が無いって思われちゃうよ。
-
335
匿名さん
>>330
もしかして変動とかで借りようとか思ってないよね?
繰り上げ返済が無理な状況で、更に貯金の300万も引越しや家具で消える予定で
ほぼ無いに等しいのに、変動なんて恐ろしいからやめてね。
-
336
匿名さん
なんで身の丈以上の物件を購入するんだろうね。
アメリカのサブプライムローンの差し押さえくらった人と似たようなもんだよ・・・
生活のための住宅と、住宅のための生活・・・どっちを取るかは価値観の違いだけどさ。
-
337
物件比較中さん
325・330です
アドバイスありがとうございました。
やはり無理があるローンの組み方だというのがわかりました。
その前に仮審査が通りませんよね(汗)
もう少し貯金を増やしてからにします。
-
338
326です
事前審査もしてないのに契約させられました。これってあり得ないのでしょうか?騙されてるのでしょうか?契約解除できませんか?手付け金はいりませんが違約金価格の20%とても払えません。やはりローンを通らないようにするしかないですか?通らない場合はお金は払わなくていいんですよね?営業の人に奥さんも働いて下さいと言われましたが働いてません。ローン通ると嫌なので…それと固定資産税はいついくらぐらい払うのですか?
-
339
匿名さん
固定資産税は、毎年払わなくてはいけません。
物件によりますが、3千数百万円であれば、恐らく十数万円は覚悟したほうがいいですよ。
それと、ローンの他に管理費や修繕積立金が毎月かかることをお忘れなく。
こういった維持費も払えますか?
-
340
匿名さん
No.334 by 匿名さん 2008/10/17(金) 14:36
みんなさぁ、子供がいて貯蓄が無いってどういうこと?
しかも無茶なローンを組む。ちゃんと子供の将来とか、家族の幸せとか考えてる?
そういう人は、子供を育てる資格が無いって思われちゃうよ。
あてになる人が近くにいるってことよ。
親とかね。
-
341
匿名さん
-
342
匿名さん
-
343
匿名さん
詳しく教えていただきありがとうございます。まだ売れ残りがあり値下げして売りにだしそうです。私としてはローンに落ちるか営業の人に頼んで値下げしてもらうか…知人に1度やっぱり無理なので解約しようか悩んでるとカマかけてみては?と言われました。そしたら値下げするかもしれないよって…3月は決算?だから値下げしてでも売りたいとか?本当ですか?本当に勉強不足です。どうしよう。誰か知恵を貸して下さい
-
344
匿名さん
>>342 ちなみに固定資産税は毎年4月ごろに通知が来て、年に4回に分けて支払い。
一度に支払うと何千円か安い。
ちなみに国民年金なども同じ。
ですので、うちでは一括で納付してます。
そうして出た差額をまたコツコツと貯金するのです。
「頭金が無い」「貯蓄が無い」といっている人、
そういう小さな小さな積み重ねが、何年か経つと数百万円とかになっていくんだよ。
-
345
314
>>344
以前はそのような報奨制度がありました。
年利率で7%くらいの恩典もありました。
けど、東京都が23区に対する報奨制度を廃止してから数年経ち、多くの市町村で報奨制度の廃止が相次いでおります。
東京都が23特別区では市町村税を徴収しております。(市町村が無い、特別区が徴収権限が無い。)
-
346
314
>>343
付け焼刃で交渉しても、足元を見られるだけ。
今更ジタバタしても後の祭りです。
契約後に既存契約まで遡及して価格を下げるかどうかは、売主の経営判断によります。
あなたがいくら見え透いたことを言っても、全く関係無いと思った方がいいです。
オプションを先付けしてしまった分は、ローン停止条件との関連でどのようになっていますか?
契約書通りの処理となります。
ローン不成立の場合で元の契約そのものが無くなり、オプション特約について何も記述されていない場合は、損害金は発生しません。
契約内容により異なりますので、文面を良くお読みください。
提携ローンだと、ぎりぎりで通ってしまうこともあります。
もちろん、自分からキャンセルすれば手附は全額戻りませんし、オプションの復元費用は支払い必要です。。
20%損害金を支払うのは、契約履行に着手した後の「損害賠償額の予定」のことです。
-
347
匿名さん
ローン落ちるとお金払わなくていいので落ちる事を祈るばかりです。ところで事前審査は必ずしないといけないのですか?8月で勤続年数が1年になるのでそこで事前審査をすると営業の人が言ってたのに未だに連絡きません。どうしてなのでしょう?こちらから連絡しないといけないのでしょうか?営業の人に審査落ちたいと正直に言ったらどうなりますか?ローン落ちた後に他の安い部屋を購入するのはありですか?本審査した後に落ちてもいくらまでだったら通るとか教えてくれるものなんでしょうか?質問ばかりですみません。親切な方教えてください
-
348
314
-
349
匿名さん
>>347さん
何が何だか訳がわからんですよ。 あなたは誰? 何をどうしたいの?
-
350
周辺住民さん
-
351
入居済みさん
>>347さん
すいませんがあなたは日本人ですか?
何がなんだかさっぱりわかりません?!
-
352
匿名さん
>>347(最初の質問が313の人だと仮定してレスします)
今あなたがすべきことは、どこの誰かも知らない人に掲示板で思いつくままに質問するより、周辺に住宅購入の経験者がいないか探して相談に乗ってもらうことです。ここの住人は親切な人が多くほぼ全員が正しい情報を噛み砕いて教えてくれていますが、347本人が何も理解できていないのが現状なので、あなたが書いている質問自体が状況を正確に伝えていない可能性も否定できん。
会社の上司でも実家の親でも誰でもいいので、住宅購入の経験がある人(ここ3年以内の購入者が望ましい)を探して、直接契約書などを見せて相談に乗ってもらってください。
ちなみに
・年収が低すぎる
・貯蓄がなさすぎる
・知識もゼロ
この3つのコンボなので、どうしようもない。はっきりいって怖ろしく危険なことになりかけてます。ちょっとした失敗や知識不足を自力でカバーできる可能性は限りなく低い。
なので早急に現実の誰かに直接相談なさい。
-
353
匿名さん
なんだかさぁ、ただの釣りに思えてきたんだけど・・・
-
354
匿名さん
頭金ゼロで家賃並みでマンションゲットできるとデベにそそのかれたのでしょ。銀行は貸すよ。担保取れる限りは。日本の住宅ローンはボロワーが最大のリスク背負う仕組みだから。キャンセルできないならギリ変動で借りつつ奥さんも働いてソッコー繰り上げすべし。金利上昇リスク低いのが不幸中の幸い。
-
355
契約済みさん
夫34歳 年収700万
妻24歳 100万
子なし 数年後に予定
物件 4100万 来春入居 管理費、修繕積立、駐車場で月2万
預貯金 500万
金利優遇 1.6%
とりあえず変動2本の予定
頭金を少しでも入れたほうがよいのか?いざというときの為にとっておいた方がよいのか?
子供を作れるか?
など先輩方のアドバイスをよろしくお願いいたします。
-
356
318
>>353 だから最初から「釣り」だって言ってるのに。
君たち少しは見抜く能力を身につけなさい。
>>355 契約済みなら、今更アドバイス聞いてもどうしようもないでしょ。
死ぬ気で倹約してさっさと繰り上げ返済してください。
あと、車を売って電動自転車にすればなお良い。
-
357
匿名さん
>>356
え?
355は普通になんとかなると思うが
個人的には
もうちょい貯蓄があってもいいはずなので、無駄な出費は抑えないと子供できたら厳しいと思うが
-
358
匿名さん
大体、貯金が150万しか無いのが信じられ無い、何考えて家買うの?もしかして何気なく見学しに行って、デベにそそのかされてその気になっちゃたの!
-
359
匿名さん
-
360
匿名さん
>>355
子供の予定があるなら子供が出来て入園、入学頃に買ったほうがいいと思うけど・・
頭で描くものと現実は違うよ。
返済計画も変動で考えている時点でアウトだな。
自分の収入だけで35年超長期の金利計算で払えるなら買えばいいと思うが。
-
361
匿名さん
まあそう頭ごしに決めつけなさんな。貯金500万でも安定、優良企業にお勤めかもしれないし、大体貯金あっるからって、バブルみたいな時に買ってたらそれこそ含み損が莫大になってたんだし。数字だけで決めつけたら、もうこのスレも要らないでしょ。もう少しまったりやりませんか?
-
362
匿名さん
購入時:夫32歳(900万) 妻33歳(800万)
物件 :6950万
ローン:6400万 (頭金あまりなく)
〜 1年半経過 〜
繰上:920万実施
残高:5100万
ローン実行後1年半で残高1300万減らせましたが、子供が欲しく年齢的
なものもあり、いったん妻が産休に入ります。半年弱くらい休む予定。
そこを凌げばなんとかまた返していけるかな。
ちょっと無謀気味だったけど頑張ります。
-
363
356
>>355 >>357
状況1 世帯年収800万の割には貯金が少ない。年300万は貯金できるでしょ。なんで500万しかないの?
状況2 このご時勢に変動金利で組もうとしている。長期固定でも2.7%なんだから、半分は固定にすべきでしょ。
推測1 金遣いが荒い、とまでは言わないが、家計に無駄が多い。このままだと苦しくなりそう。
推測2 奥さんの年収が100万、ということはたいした技能はもってなさそう。子どもが生まれた後は高収入は望めなさそう。
結論 今までの金銭感覚じゃだめ、死ぬ気で倹約して繰上げ返済しないと後でどんどん苦しくなる。
ということなんだけど。我ながら簡にして要をえたアドバイスだと思うよ。
-
364
購入検討中さん
>>362 その節約力があるなら、もっと前からやっておけば良かったのに...。
今頃、キャッシュで余裕で買えたでしょう。なんでそんなに無計画なの?
-
365
362
もっと前から ⇒ ちょっと色々とあり金のかかる人生だった
無計画性 ⇒ 知り合って1年半くらいで結婚を機に。
家賃12万の風で揺れるようなペンシルビルが怖かった。
今頃キャッシュで⇒さすがにそこまでは。。。その後都心も上がったので。(今は下がったけど)
購入時期は2005年後期に販売だからいわゆる新価格というものではなかったのと
姉歯事件後で業界全体が管理徹底するのを前面に出していたときのものだった
のと、そこそこ都心物件なので満足はしてます。
-
366
匿名さん
アンタッチャブルな人が得意そうにアドバイスしてて笑える
-
367
匿名さん
>>362
>>子供が欲しく年齢的なものもあり、いったん妻が産休に入ります。半年弱くらい休む予定。
これって不妊治療ってこと?それとも、妊娠して産休2ヶ月・育休4ヶ月てこと?
どっちにしても奥さんと2馬力であと2千万早いうちに繰り上げしたいね。
それができれば子供ができて奥さんが仕事辞めても、1馬力で普通に暮らせそう。
繰上げする前に1馬力になったら、無謀。
-
368
入居済み住民さん
夫:年収470万(税込み)公務員32歳
妻:年収33万(申告ベース:実際はその1.5倍は超える)自営業34歳
子:5歳・3歳・1歳(女・女・男)
世帯税込み年収は530万と言ったところでしょうか?
住宅ローンをソニー銀行で借りてます。今まで2.76%の20年超固定だったのですが、一般の銀行ローンと違って固定→変動→固定を運がよければ手数料無しで渡れるローンなので、11月から2.522%に下がる予定です。
残債は3225万で残り年数32年と5ヶ月です。(11月から返済が月8万6千円とボーナス加算が21万6千円ほど) 確かに余裕はありません。がやっていけなくもないです。今の所。。(やってくしかないってのもありますが)
繰り上げ返済を若干し、やっと残債が年収の6倍強というところまで来ました。
長くなったんですが、質問なのですが、年収(税込み?税抜き?)の何倍くらいになれば安全圏なのでしょうか?ローンの残期間にもよるのでしょうが、いまいち分からないもので教えてください。
-
369
匿名さん
年収、税込み年収の何倍ならどうのっていうのは目安なので当てになりません。
たとえその年収が定年まで確定しているといっても、定年まであと15年か20年か30年か、全然違うでしょう?
AllAboutのFPさんは、手取り月収の28%内におさめましょうとあります。
それも根拠がわかりませんが、年収の何倍という考えよりは理にかなっていると思います。
収入と支出の割合いで判断ですから。
1番良いのはライフプラン表をつくってみる事です。
公務員なら定年までは見込めるでしょう。
夫32才 34歳 40歳 43歳 46歳 50歳 53歳 60
妻34歳
子 5歳 7歳 13歳 16歳 19歳 23歳 33
3歳 14歳 21歳 31
1歳 19歳 22歳 29
第一子の節目の年の父親の年齢を中心にかいてみました。
父親46歳から53歳まで大学生の子どもがいる。2人が大学生というのも数年続く。
公立コースでも高校受験・大学受験の前年は塾の費用などはかかる。
父親42才頃から52才までは教育費がかかる。
その時の年収は?ローン残高は?42才から末っ子が大学を卒業するまでの10年間は繰り上げができるかどうか。繰り上げはできないにしても、ローンは無事払えるかどうか、ここがポイントだと思います。
また3人の子どもが大学に通うお金は教育資金として準備できるかどうか。
他に車を買い換える年や電化製品の買い替え、旅行など大きな支出も想定して、収入と生活費にかかるお金、教育費、貯金、ローン支払い、繰り上げなどを自分で考えながら記入していくと、どこで貯金がマイナスになるとか、支出が収入を上回るなどが分かって、年収の何倍なら大丈夫という目安よりずっと良いですよ。
もちろん今予定を考えてライフプランを立てても予期せぬ出来事というのは良い事も悪い事でもあると思います。
あまり細かい事は考えずに子どもの進学と、ローン、車買い替え、教育資金などの貯蓄、繰り上げ返済位は一応プランに入れて収入と支出、貯金高、ローン残高などを考えてシミュレーションしてみると面白いと思います。
私もこのような表をつくってローン残高と貯蓄額・繰り上げ金額などかいてみて考えた所、子ども2人が公立小学校の間が1番返済し時だと考え、第一子が小学校を卒業する時にローンを1つ終わらせるように繰り上げしています。
-
370
362
>>367さん
既に妊娠してるのでもうすぐ産休です。
ただ産んだらすぐに妻は復帰する予定です。
どちらかというと子供を産むという方にリミットがあったので産んでしまって
またすぐに仕事に戻ろうという計画です。
専門職で女性としては収入はあるほうなので、そこからまた頑張って繰り上げ
しようと思います。
なので繰り上げ前に少しの期間だけ1馬力ですね。
そこは耐えようと思います。
節約すれば半年くらいはなんとかなるかなと思います。
-
371
購入済み
夫に強引に押される形で家を購入しましたが、この先、ローンを払っていけるか不安なので、ご意見下さい。
夫(29)年収480
妻(30)年収500現在、育児休暇中のため収入ほとんどなし
物件価格:4000万
戸建て
頭金:1000万
ローン:3000万
貯金残:650万
子供:4才と1才
車は一台
妻の仕事は、パートに代わりたい気持ちが強いのですが、現在の収入を保たないと破綻しますか?
旦那の仕事は、退職金制度がありません。妻が仕事をやめるのは無謀でしょうか?毎日、悩んでしまいます。
-
372
購入検討中さん
>>371 う−ん、すごく倹約すれば大丈夫なような気もしますが、
働けるうちに働いて繰り上げ返済した方がいいような気もします。
ただ、奥さんの体力と気力の問題なので、過労で倒れるくらいなら、
辞めた方がいいとおもいますよ。
-
373
周辺住民さん
>>368
あなたの場合は安全圏に入ることはなさそうです。
あるとすれば末子が大学を卒業されるときでしょうか。
ソニーで変動⇒固定とちまちま渡り歩く暇があったら
自己投資してお勉強して収入を上げてください。
公務員だから将来安泰なんておもったらとんだことに
なるかもしれない世の中ですよ。
-
374
匿名さん
>>369さんのライフプランの考え方は良いですね。
なかなか詳細に予想するのが難しいでしょうが、
いわば人生のキャッシュフロー計画を策定するので
後で「こんなはずじゃなかった」という事態が起こるのをある程度防げそうです。
そこまで詳細な計画は立てられなくとも
定年までの手取り総収入を予測して、ローンの元利返済総額と比較する方法もありますね。
子供の教育費や老後の資金をどれだけ確保する必要があるかにもよりますが、
ローン返済総額に管理・修繕費、駐車場、固定資産税などを加えた定年までの住居費用総額が
定年までの手取り総収入の25%から30%に収まるなら大丈夫じゃないでしょうか。
-
375
新米パパ
現在、年収750万円で2500万のローン、月80000円、ボーナス加算9万円でローンくんでますが、
残業、夜勤がなくなると、年収が600万位になってしまいます。
北米不況の影響で夜勤はあるのですが、残業は4分の1程度になってしまいました。
年収600万でやっていけるでしょうか、1馬力でもうすぐ1歳になる子供がいます。
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
>>375
やっていけないと感じれば、2馬力にする、2人目をあきらめる、親が裕福なら援助を頼む・・・
あとは、週末にバイトに行くなど。
うちは夫が体力あるので、休みなしで週末も稼ぎに行っていますが・・・
(夫の時給が、妻よりよいので・・)
-
378
購入済み
>371です。
やはり妻が働けるうちに働いて、返済にあてるのが一番ですよね…。
妻が働かないとなると、かなりの倹約が必要ですよね。
-
379
匿名さん
新米パパさん
年収が150万減って600万でやっていけるかどうか、
そのやっていけるってどのような事を具体的に望んでいるんでしょうか?
750万でやっていた事はどんな事でしたか?600万になってもやらなければいけない事と、できたらやりたい事、今はできなくてもガマンするという事を家族で話し合ってはどうでしょう?
他人からは600万でやっていけるかどうか、って判断できません。
当然の事として、生活が成立つ。ローンの支払いは滞らないの2つはやっていかなければいけない事です。
貯金・繰り上げ・生保は今どの程度やっているかわかりませんが、額を減らす、保険は見直す、繰り上げはできるとしても期間短縮ではなく支払額を減額する方を選択。
旅行や車の維持費は話し合ってやめられるならやめる。
奥さんが働くのはいいとしても、パート程度なら保育料で相殺になってしまうかもしれないです。
預けられる身内がいるかどうか等も考えて決めた方が良いですよ。
-
380
購入検討中さん
夫(36)年収950万
妻(36)専業
物件価格:5000万 新築マンション
頭金:800万
ローン:4200万
貯金残:500万
子供:一人(5歳)
4000万程度の物件を検討していたのですが、近所に魅力的な物件が出てきました。
購入と同時にクルマは手放す方向で考えています。
2年前に昇進して今の収入になりましたが、今後はまた出世しない限り収入増は見込めません。
妻は子供が小学生になったらパートに出る、とは言っていますが。
-
381
匿名さん
>>380
もうあと500から1000万ほど頭金に入れたほうが安心だと思います。
年収950万というのは、税金は多く納めなくちゃいけないけど、児童手当もないというけっこうキツイので、そのローン額だとかなり大変だと思います。
-
382
困ったちゃん
主人年収350万円
私 専業主婦
子供未就学児2人
2980万円の物件
事前審査する前に私は保証人になること私の実家の住所と電話番号と父は定年退職してるのに勤めていた会社名を紙に書かされました。普通このような事はするのでしょうか?今年の10月で主人の勤続年数が1年になるので11月にでも事前審査するらしいのですが心配です。ローン通りますかね?頑張って通しますと営業の方に言われたのですがそもそも事前審査とは金利を変動や固定とか決めて通ったら同じ固定とかでローン組むのですか?無知ですみません。教えてください
-
383
購入経験者さん
-
384
匿名さん
>>382
その年収と家族構成だと、絶対に買っちゃだめじゃない?
年収350万だから、まだ25才前後でしょうか?
ローンが通らないほうが幸せだと思います。固定資産税もちゃんと払えるのか疑問。
幼稚園代もねん出できないと思うよ。
-
385
匿名さん
>>382
営業の人は成績になるから頑張って審査を通って売りたいでしょう。
でもあなたにとっては、審査が通るとこれからローン地獄ですよ。
ご主人の年収では通らないので、奥さんや定年退職したお父さんまで名を載せられて、ローンが滞ると定年退職した実家のお父さんに大めいわくがかかります。
そんなに低い年収で物件を購入するなんて無知にも程がある。
-
386
匿名さん
>>382 厳しいと思う
もう少し年収が上がるのを待つ、希望の物件価格を下げる
頭金を作るなどしたほうがいい
自分は中古購入者ですが、
ローンが通っても途中で続けられなくなった築浅中古がゴロゴロしているよ
事前審査はともかく、本審査は通したい金利でするのが基本だと思う
-
387
購入検討中さん
>>382 まさにスレのタイトルにふさわしい無謀さw
ここに来た甲斐があったね。全員一致で「無謀」認定ですから、さっさと撤退しましょう。
>>380 値切れ。少なくとも500万、できれば1000万。
値切り交渉が恥ずかしい...とか言ってる場合じゃないですよ。
「1000万引かないなら買いません。ご縁がなかったということで」ぐらいの
強気の交渉をしましょう。
-
388
匿名さん
>>387
>>380が新築で魅力的なマンションて言っていて、売れ残り部屋でもないのに
500万も1000万も値引きしてくれるわけなかろう。
してくれても50万か100万の諸費用程度。世の中そんなに甘くない。
-
389
購入経験者さん
地域にもよるが5000万でもまともな住戸が最近はなかったから
>>380さんの物件がどれほどのものなのか気になる。
8000万クラスを値引きしてもらったのでもなかろうし、
5000万で本当に魅力的なものが手に入るのか。
-
390
困ったちゃん
頭金なしです。ローンが払えなくなったら父がローン払わないといけなくなるのですか?ハンコなどは押してませんが…営業の人は50年ローンの変動金利?でいきましょうと言うのですが正直キツイです。50年ローンで事前審査に通れば本審査も同じ50年ローンにしないといけないのでしょうか?せめて35年ローンにしたいのですが…ちなみに主人は25歳です。主人が営業に買えますよと言われて浮かれて契約してしまい冷静になって今はかなり後悔してます。事前審査も本審査も通らなければいいと思ってますが営業は何が何でも通すつもりでいます。私も働くように言われましたがまだ働いてません。私がパートすれば合算されて審査に通るのが怖いからです。どうしたら審査に落ちますか?ほんとにバカでした。知恵をおかし下さい
-
391
匿名さん
なんか、このまえの人と同じ釣りっぽいよねー
ガハハって感じ。ガンガってローン返しなよ。
-
392
契約済みさん
>>390
売買契約書さえ書いてなければ大丈夫なんじゃないですか?
売買契約書書いた後に、ローンの金消を断るという暴挙を行った場合はどうなるんだろう?
-
393
困ったちゃん
売買契約書書きました。釣りではありません。真剣に悩んでます。ローン通らない方法ありますか?銀行に正直に無理ですと言えばどうなりますか?営業に違約金など払わなくてはいけなくなりますか?
-
394
匿名さん
50年ローンの変動金利って・・・利息総額5000万ぐらい払うんじゃない?
聞いたことないけどねー
-
395
匿名さん
なんか同じような書き込みをを2-3日前に見た気がする。
デジャヴだろうか。
-
396
契約済みさん
50年ローンは一部の銀行であるみたいですね。通常は70歳までだと思ったけど、80歳までが最長になってた。(笑
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
>>390
50年ローンはいやだけど35年ローンなら買う気でいるんですか?
パートで働けとまで言われて…
どんな契約をして、手付け金を支払ったのかも教えて下さい。
裁判所や役所などで無料法律相談などをやっているから、そこで色々と教えてもらうのが一番です。
法律の絡む問題じゃないけど、アドバイスくらいはしてくれるでしょう。
-
400
購入検討中さん
釣りに釣られるなよ...。完全無視でいきましょう。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)