東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 09:51:07

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279811/

住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-21 09:39:09

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    火事は何が原因だったのでしょう。

  2. 652 匿名さん

    やはりマンションでも火災の危険があるんですね。
    地震時には、揺れの大きいこの辺の地域だと、マンション火災の危険も高そうですね。

  3. 653 匿名さん

    311のときも都内で真っ先に火の手があがっていたのは埋立地でしたね。

  4. 656 匿名さん

    >655

    このマンションでそんなに悲惨な火災があったんですか?
    何があったんですか?

  5. 657 匿名さん

    ここは豊洲にしては高すぎたな。
    ここ買える層は豊洲には住まないよ。
    豊洲で売れるのは一部上場企業のリーマンクラスが背伸びして買える5000万から頑張って6000万だよ。それ以上になると買えないか、他のところにするやつが多い。

  6. 658 匿名さん

    火事の原因はなんだったのでしょう。

  7. 659 匿名さん

    一生懸命背伸びして買った住み処が江東区、って……
    人生嫌にならない?

  8. 660 匿名さん

    このマンションは、江東区内や豊洲内からの住み替え組が多いんですよ。
    だからそもそも江東区に抵抗感がないわけ。

  9. 666 匿名さん

    これってここのこと?

    http://twitpic.com/c0jsex



    何が原因だったんだろ。

  10. 667 匿名さん

    ヤバイ、やばい!

  11. 668 匿名さん

    売れる前に焼けちゃったか、、、

  12. 669 匿名さん

    高値掴みの上に火災発生とは・・・・気の毒すぎ。

  13. 670 匿名さん

    金持ち多いのなら住民が金出してあって残りの住戸買っちゃえばいいのに。
    住友も住民なら安くしてくれるでしょ。
    もしくは管理組合として買って共用部とする。
    そして賃貸にして管理費に組み込む。

    長々売ってて住友赤字にならないのかな。
    まして火災リスクまで抱えて。

  14. 671 匿名さん

    皆さん、今回の火災の規模とかご存知ですか?

  15. 673 周辺住民さん

    1階テナント(歯科)のボヤ。
    消火器で自ら消したのでマンションには影響無し。
    歯科も翌日~営業中

  16. 674 匿名さん

    なぜ敗者で火の手が?

  17. 675 匿名さん

    地震の時、ガラスが割れてるんだよね、ここ。
    震度ってたかだか5程度じゃないの?

    内陸だと「ペットボトルすら倒れてなかった」ってマンション多いよ。

  18. 676 匿名さん

    >672
    空きの住戸を不動産ファンド化してしまえばいい。
    一口10万で住民だけが購入できるようにする。
    ファンド物件として賃貸経営して、諸費用の一部を差し引いてファンド購入者に還元する。
    賃貸経営の管理は住友に任せてもいいが、大きく値引きさせる。

    一口10万なら多くの住民が購入でき、しかも少ない金額で賃貸経営できる。
    住友も在庫を減らすことができる。

  19. 678 匿名さん

    寧ろ全焼したほうがよかったのでは? 火災保険入ってる住民は。素でそう思うひと少なくないのでは?

  20. 681 匿名さん

    震災で窓ガラス割れたら怖いですね〜 外に出れても今度は津波の恐怖。 子供を保育園に預けてたら尚更。

  21. 682 匿名さん

    地震の時って、ガラスがどれ位割れたんですか?
    ご存知の方がいたら教えてください。

  22. 684 匿名さん

    やっぱり割れたんですね?

  23. 685 匿名さん

    割れたという話が出てくるけど、具体的な話になると何も話が出てこない。。

  24. 686 匿名さん

    1階のエントランスホールのガラスが割れまくりだっけ?

  25. 688 匿名さん

    やっぱり割れたんですね。

  26. 691 匿名さん

    結局、ガラスは割れたの?割れてないの!?
    誰か正解を教えて欲しい

  27. 692 匿名さん

    もちろん、割れた。
    しかも、補修工事がかなり後になった。

    チンボルの過去スレを見ればよくわかるよ。
    あ、住民が証拠隠滅したかな?

  28. 693 匿名さん

    >692
    その情報は誤りです。

    2階スカイデッキ出入り口の自動扉FIX部ガラスにヒビが入り、危険防止の為先行復旧されていますよ。

    何かエビデンスをあげられるわけではないので、信じられないかもしれませんが。

  29. 694 匿名さん

    少なくともヒビが入った事実はあるようですね。

  30. 695 マンション住民さん

    逆に質問したい。

    全く被害のないビルなんてあったのか?

    私は当時築2年目の違うマンションでしたが、共有部分の壁にはヒビが入ってました。

    会社のビルは大手町の築4年目で、非常階段の壁などヒビが入っていました。

  31. 696 匿名さん

    震度5強でfixウィンドウにヒビが入るのね。もっと大きかったら割れる可能性もあるのか。しかもダイレクトウィンドウでしょ?恐ろしい。

  32. 697 匿名さん

    見えるところはまだいい。
    杭など見えないところの損傷が恐い。

  33. 701 匿名さん

    うちの職場は六本木の築5年以内のビルだけど、結構盛大にヒビ入ってたけどねぇ。

  34. 702 匿名さん

    運河にボートが写った写真見たけど、実際の運河汚くない?あれを見て魅力を感じる人もいるの?
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  35. 703 匿名さん

    シンボル東の運河は確かに流れが淀んでて汚いよね。

  36. 704 匿名さん

    エントランスのガラスが割れまくりという情報の時は静かなのに、一部にヒビが入っただけという情報になった途端にこんな所に住めんなどと騒ぎ出す始末。

    ネガって。。。

  37. 706 匿名さん

    江東区って液状化があっても火事があっても全てもみ消される感じで情報操作がされるイメージあるから原因が知らされることなど期待していない。

  38. 707 匿名さん

    江東区役所が揉み消してるとでも思ってるのかな(笑)


    大丈夫か?(笑)

  39. 708 匿名さん

    震度5程度でガラスが割れたんじゃないぞ、ふざけるなよ。
    マグニチュード9レベルの超巨大地震だからだぞ

  40. 709 匿名さん

    by 匿名さん 2011-03-11 21:14:00
    豊洲の液状化報告です。
    http://ameblo.jp/tko-kimoto/

  41. 713 匿名さん

    完売はまだ先、、というか完売はありうるのか?

  42. 714 匿名さん

    suumoに出てるこの物件の販売戸数がいつまでも変わらない・・・・これはどういうこと?

    数か月間以上、一戸も売れていない?
    それとも、36戸以上の隠れた売れ残りが背後に沢山ある?
    それとも、その両方?

    ちょっと、もはやシャレにならないのでは?

  43. 716 契約済みさん

    うち買いました。
    4月頃引っ越し予定です。
    マンションパビリオン行くたびに引っ越ししている方や契約している方見かけますので、ポツポツ売るているのでは。

  44. 717 匿名さん

    近くの賃貸に住んでますが、徐々に灯りは増えてます。
    豊洲はとても住みやすいですね。
    ここと隣の豊洲タワーは駅から近いにもかかわらず、大通りから少し離れているので静かだし、購入したいのは事実。
    ただ、未入居部屋だとここしか選択肢がないのが少し残念。

    豊洲なら2・3丁目が鉄板ですし、ここの中古を含めて検討するしかないです。
    未入居部屋が値引きすると良いのですが、市場は上がりぎみのようで。。
    家具付き部屋はちょっと…

  45. 718 匿名さん

    あきらかに完売してないってことは、値段に対して需要がないってことでしょ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  46. 719 匿名さん

    2,3丁目に優位性は無いのでは?
    本質価値と無関係に、デベの都合でたまたま高値になってしまってるだけで。
    このエリアの物件価値は他のエリア以上にとにかく駅からの距離(利便性)がものをいうのでは。

  47. 721 匿名さん

    売り渋っていたスミフの勝利だよ。
    まず、消費税の引き上げ前に完売するだろう。
    そして、豊洲五輪で中古価格が暴騰する。

  48. 723 匿名さん

    都内の不動産販売はだいぶ好調。

    でもここは、、

    何でここだけ、、

  49. 724 匿名さん

    質問です。
    ここは火災歴あり物件として客に報告しないといけないのでしょうか?

  50. 726 匿名さん

    五輪で高騰するのは豊洲くらいでしょうね。
    メイン会場があるのはすでに高くなっているエリアだし、選手村や適当なスポーツ施設ができたって、さして値上がりする理由ないとはない。

    結局、豊洲の一人勝ち。

  51. 727 匿名さん

    こんな想像ばかりして暮らすってどうなんでしょうか?
    湾岸の宿命?

  52. 728 匿名さん

    豊洲を買う人はそこそこの地位の方だと思います。それが震災前に誤った選択をしてしまったことが汚点。その汚点を晴らすには、豊洲が@300万円以上にならないといけないのです。

  53. 729 匿名さん

    なんで5年も売れ残ってるんだろ。

  54. 730 匿名さん

    未入居在庫がある中で、中古物件って売りにくいでしょうね。
    逆に中古物件が売り出されてる中で未入居在庫は売りにくい。
    なんだか気の毒です。

  55. 732 匿名さん

    建物が火災になったら買い手に報告義務があると思ったけどなあ。

  56. 733 匿名さん

    もはや、豊洲を象徴するネタ物件だね。

    名前を聞いただけで笑っちゃうよ。

  57. 734 匿名さん

    最初に、この物件の名称を聞いたときはあまりのセンスの無さにのけぞった。

    仮称かと思ったら、そのままにするとは・・・

  58. 735 匿名さん

    いいんじゃない?
    最近はまた売れてきてるみたいだし、完売するかもね。

    ずーっと完売しないと思ってたけど、「完売するんだ〜?」って感じ。

  59. 736 匿名さん

    5年じゃありません。
    まだ4年です!!

  60. 738 匿名さん

    五輪が来て繁栄するのは品川駅とかのターミナル駅じゃない? 五輪で会場とかできても、レジデンスの価値はあがらないでしょ。有明とかは多少の恩恵を受けるかもだけど。

  61. 739 匿名さん

    新横浜化するだけじゃない? 山手の新駅で利便性を梃子に企業の誘致を徹底するし。

  62. 740 匿名さん

    いいんじゃない?
    最近はまた売れてきてるみたいだし、完売するかもね。

    4年間書いてる人?

  63. 741 物件比較中さん

    もはや懐かしさすら感じるこの物件。
    もう5年ですか・・・
    豊洲を象徴するネタ物件ですね。
    購入者は気の毒。

  64. 743 匿名さん

    衝撃波があったらどうなるんだろ? だからダイレクトウィンドウを廃止したのか。

  65. 745 匿名さん

    あれ?築4年ですよね。


    10年ってどこの物件と間違ってるの?

  66. 748 匿名さん

    君の名前をそれにしたら?(笑)
    ウケると思うよ

  67. 750 匿名さん

    そもそも「シンボル」って言葉自体が男性器を連想させるものなのに
    チンボルなんて言ったらもっとそれに近づいちゃう

  68. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸