東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 09:51:07

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279811/

住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-21 09:39:09

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ここは全て中古、大幅値引きしないとあと3年で売るのは困難。

  2. 354 匿名さん

    それでも値下げしないのが住友のやり方(笑)

    インフレなどアベノミクスで焦っているのも分かるけど、買えないなら東雲でも買っておけば?
    そのほうが堅実でしょ。

  3. 356 匿名

    築4年目にして大量売れ残りマンション。。しかも中古が出まくっている状態。
    アベノミクスでインフレ傾向になっても
    ここだけはデフレスパイラルのままだろうから本当に辛いでしょうね。

  4. 357 匿名さん

    空駐車場の駐車代は誰が負担しているのかな?

  5. 358 匿名さん

    負担する責任なんて発生しないんじゃない?
    管理組合の収入が減るだけでしょ。

  6. 360 匿名さん

    ということは駐車場は赤字を垂れ流し続けているということですね…
    その負担は将来住人がかぶる……

  7. 361 匿名さん

    駐車場代=修繕積立金、なのでこのマンションは積立金が大幅に不足しているということです。
    すでに中古、積立不足、というデメリットを考えるとわずかな値引きでも買う人はいない。

  8. 362 匿名さん

    駐車場の空き問題なんて、どこでも起こりうるだろ。
    ネガって何でもネタにする近隣国のニダみたいですね。

  9. 369 匿名さん

    経済的に余裕のある層は埋立地から脱出済みってコトね。

  10. 370 匿名さん

    3.11であえて埋め立て湾岸に住む富裕層はいないだろうね。

  11. 372 匿名さん

    湾岸は風があるから空気は綺麗なんだけどね。

  12. 376 匿名

    デベというか、このマンション自体は築4年目での大量売れ残りだから
    ネガどころか購入検討者からも、つまり市場から相手にされてないということだね。

  13. 377 匿名さん

    記録でしょうか?

    ココは完売最長記録更新中なのでしょうか?

  14. 384 匿名さん

    解体積立金っていうのが本当にあるんですよ。
    ここも徴収してるのかしら?

  15. 385 入居済み住民さん

    ここのマンションに30年も住もうなんて考えてる人なんていないよ。
    ここに30年も住もうと検討されているなら、やめるべきだと思う。

  16. 388 匿名さん

    豊洲のツートップ(ある意味スリートップか?)がかなり強力だけど、
    関西勢もマニア立地のおかげで追い上げてきている。
    知らない間に有明を追い越した天満には勢いがある。
    後発だが大穴のメガ人(←という寒い広告があった)がどこまで伸ばしてくるかも見物だ。
    マンコミュにおける東京と大阪の母体の差を考えれば現時点でも関西勢は相当健闘しているが
    やはり本場東京の豊洲勢には格の違いを見せつけられているのだ(汗)


    シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21

    シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part20

    シティタワー大阪天満part17

    シティタワー有明ってどうですか?その16

    MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART10

  17. 390 入居済み住民さん

    〉387

    じゃ、戸建に住めば?
    住民より

  18. 392 匿名さん

    正直マンコミュはすみふのおかげで盛り上がっている。
    関東でも関西でも圧倒的な伸び、要するに一番注目されている。

  19. 393 入居済み住民さん

    〉391

    特に不満なく、満足してますけど。。。何か?


    敷いていうなら、Audiの営業がしつこいぐらい?

  20. 396 匿名さん

    >>393

    そういえば営業訪問のこと、気になりますね。コンシェルジュがいるようなマンションでは何度も来る営業を下でお断りして頂くようにはできないものでしょうか…実はうちも今営業訪問で悩んでいまして…しかも古いマンションですからインターホンも画像が出ないという、出るまでわからない環境です。

    ここみたいなマンションならいろいろ対策をしてくれそうだなと思っているのですけど、
    頻繁な訪問もエントランスは通れるものなのですか??

  21. 397 入居済み住民さん

    >396

    私、家にAudiが来るって言いましたか?
    電話やメールなどのメールが激しいといことです。
    訳のわからない営業は来ませんよ。
    セキュリティが厳しいので、誰かの後ろについて来てグランドフロアまではこれたとしても、エレベーターには鍵か住人の許可がないと乗れません。
    それに家を訪ねてきた場合でも、嫌でもカメラで3回確認しなきゃいけないので。

  22. 398 入居済み住民さん

    ネガの人が湧いていますが特に不満ありません。
    利便性、周辺環境と時間を買ったつもり。

  23. 399 匿名さん

    ネガとポジ相変わらず水と油
    ここより住環境がいいところの人からみたらネガだしここより住環境が悪い人から見たらポジ
    今の環境が違うんだから議論してもダメだと思うよ

  24. 400 匿名さん

    住民が検討板に出しゃばるスレの共通点。
    入居後も完売が程遠い高値掴み物件。

  25. 401 匿名さん

    >393

    まさに、週刊ダイヤモンドや、カフェハウスの創業者が指摘しているような特性のようですね。

  26. 403 入居済み住民さん

    >402


    リッチな人もいると思うし、それなりの人もいると思いますよ。それは社宅じゃない限り、どこのマンションでも同じじゃないですか?

    このマンションは私自身もそうですが医師や弁護士、公認会計士、司法書士とか定年があまり関係ない職業の方が多いので、現在は預金は少ないかもしれませんが、長期に渡って収入源がある方が多いのではないでしょうか。

  27. 404 匿名さん

    >402
    どこで買い物しようが関係ないじゃんね。
    六本木ヒルズや愛宕ヒルズに住んだってドン・キホーテ行くし、売れっ子の向井理と国仲涼子はIKEAでシーツ買う時代でしょ?EXILEのATSUSHIだって六本木のドン・キホーテで買い物してましたよ。


    そういう考えってすごく古くてダサい。(笑)
    街中でそんなこと言ってたら笑われちゃいますよ。

  28. 405 匿名さん

    トヨネーゼは古くてダサいって事ですね。

  29. 406 匿名さん

    本当のお金持ちはどこで買い物しようが気にしないと思う。お金持ちのふりをしている人が見栄を張るんじゃないかな。豊洲はそういう人が多いということかもしれない。そういう人たちが集まるから、自分が頑張ってるにに、豊洲の印象を落とされるようなことをする他人には冷ややかになるんじゃないかな。

  30. 407 サラリーマンさん

    なんだよトヨネーゼって?
    キャナリーゼしか聞いたことないよ
    マスゴミは勝手に言葉作るなよ

  31. 411 匿名さん

    まさに402さん言ってることを絵に描いたようなトヨネーゼの403さん。だいぶ笑えます。

    403さんは、医師か弁護士だそうです、、、、
    見栄は大きく、ネットなら絶対にバレない。

  32. 412 匿名

    411さんはどんなお仕事?

  33. 414 匿名さん

    403は何で他の住人の職業を知ってるんだろう?

  34. 415 匿名さん

    デベのなりすましでしょう。

  35. 416 匿名さん

    >414, 415

    組合の総会にちゃんと出席して、色々な方とお話しているからです。

  36. 423 匿名さん

    じゃ、ここを検討するのやめれば?

  37. 427 匿名さん

    半分以上、売れ残っている理由が名前ですか、、、

    確かに俺のシンボルへ来いよって言われると、、、

  38. 429 匿名さん

    思わねーよ。

    日本人のキラキラネームと同じで、湯女という意味を知らずに優菜とかつけちゃうのと同じで、普通は意識しないだろ。

  39. 430 匿名さん

    高値掴みの象徴(シンボル)という意味です。だから買ってはいけません。

    豊洲にはほかにも「ワンダフル」とか痺れるネーミングのマンションが盛りだくさんです。

  40. 431 匿名さん

    んん、ココはなんか見栄っ張りしか住んでないみたいでイメージ落ちますね。
    トヨネーゼみたいな生活って窮屈そう。

  41. 433 匿名

    >432
    評論家の出来損ないのようなコメントだな。
    そういうあなたのお住まいはどこ?

  42. 434 匿名さん

    地上げ目的のマンションなので売れなくても無問題。
    まさか買う人はいないでしょ?

  43. 435 匿名さん

    ネガは現実逃避してるだけ。
    買えるような収入がないから?

    データはそうはいっていません。
    何年連続上昇中だっけ?

  44. 436 匿名さん

    地上げ目的の土地なら、買って儲けるのもありではないのか?

  45. 437 匿名さん

    物件建てるためにボロ家まとめて行うのが地上げ。
    タダみたいな土地にハリボテマンション建てれば何千万で売れるんだからデベは笑いが止まらない。

    さんざん利益乗せられた物件買っちゃった時点で損確定、糸冬 了

  46. 438 匿名さん

    残りも少なくなってきたし買い時かもしれませんね。
    アベノミクスで値上がりするまでには買いたい

  47. 439 匿名さん

    >437

    もっと豊洲の土地を勉強された方がいいのでは?
    元々は石川島播磨の土地ですよ。
    タダみたいな土地ではないです。IHIに失礼ですよ。
    ここは埋まっているものがちがうんです。
    ビニールなどを埋め立てて作ったところと比べないでもらいたい。

  48. 440 匿名さん

    埋まっているものは関東大震災の瓦礫です。
    そんじょそこらのポット出の埋立地とは違うよね。

  49. 441 購入検討中さん

    半年ぶりに、モデルルーム行ったら、間取りがいい部屋少ししか残ってなかった。パークタワー豊洲で広い部屋にするか悩みどごろです。

  50. 442 住まいに詳しい人

    豊洲も捨てがたいですが武蔵小杉も良いですね。
    MRへ行くと本当に憧れちゃいます!

  51. 443 匿名さん

    今年も苦戦が続きそうですね。

  52. 446 匿名さん

    新春キャンペーンのプレゼントの1つ、電子コンベックとは何ですか?
    販売価格的に、エアコンや52インチTVと同じくらいの家電…?ですかね。
    あと、本日ららぽーとにクリスピー・クリーム・ドーナツがオープンしますね!
    週末買いに行こうと考えてますが、今頃行列ができているのかな。

  53. 447 匿名さん

    アベノミクスはいつ始まるの?
    インフレ前には購入したい。

  54. 448 匿名さん

    >439

    工場倉庫用地と宅地の価格差も分からんのか。
    元々安い土地に高層建ててしかも細切れにして売る、
    飼料用の屑肉を水増しした成型肉のカットステーキが
    サーロインの切り出しより安いというくらい愚かしい。

  55. 449 匿名さん

    >448

    じゃ、それを他のマンションの検討スレにも書いたらどうですか?豊洲タワーやツインの方にもどうぞ書き込んでください。

    2、3丁目は工業用地をきちんとビルなどを建てられるようされてるんですよ。だから、2、3丁目は液状化現象が一カ所もなかった。
    だから東電も東京ガスも病院もこれから建設されるんですよ。

    一度現地モデルルームで説明受けたらどうですか?
    そのへんのこと、きちんと説明してくれますよ。

  56. 450 匿名さん

    ここに住んでる方の年収ってどれくらい?
    最低1000万くらいですか?

  57. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸