埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン東鷲宮テラス(太陽光“カガヤキ”PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 桜田
  7. 東鷲宮駅
  8. レーベン東鷲宮テラス(太陽光“カガヤキ”PROJECT)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2022-05-14 19:36:00

レーベン東鷲宮テラス(太陽光“カガヤキ”PROJECT)【(仮称)東鷲宮IIIプロジェクト】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県久喜市桜田2丁目6番2(地番)
交通:東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数:200戸
間取り:2LDK+S~4LDK
住居専有面積:57.64平米~105.86平米(MB含む)
バルコニー面積:12.10平米~43.94平米
分譲後の権利形態:[敷地]専有面積割合による所有権の共有/[建物]専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(日勤)
建物竣工予定:平成26年2月上旬
入居予定:平成26年3月末日
販売開始予定:平成25年1月下旬

売主:株式会社タカラレーベン
設計・監理:大末建設株式会社
施工会社:株式会社トータルブレイン
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-21 07:41:13

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン東鷲宮テラス(太陽光“カガヤキ”PROJECT)口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    タカラレーベンの太陽光マンションが久喜に建たないかと期待してました。
    テレビで戸田のマンションを見てこれだ、と思っていましたから。
    日本はどんどん、太陽光マンションを作るべきです。
    価格も安そうなので、週末モデルルームを予約しました。予算に合うといいのですが。

  2. 42 匿名さん

    40 41 連投だね

    ココは露骨すぎないか?

  3. 43 匿名さん

    ダイエーが近いのはいいですね。食費は安く済みそうです。

    googleマップで見ましたが、駅からは歩道がすごく広くとってあるので、子供の手を引いて歩いてもゆったりだと思います。
    お年寄りも散歩しやすいでしょう。いい町づくりができているように見えました。


  4. 44 周辺住民さん

    湘南新宿ラインの電車は、結構早いです。
    1時間くらいで渋谷に着きますよ。

  5. 45 購入検討中さん

    タカラレーベンは、他に2棟建ってるけど
    今度のカガヤキProjectは、駅から遠いから安くなるのでしょうか?
    比較した方いませんか?

  6. 46 匿名さん

    >>45
    いちばん狭い部屋がいちばん安いと仮定すると、
    その部屋の坪単価は100万円を切ってます
    ブライトやブリーズよりずっと安いです(値引販売があったとしたらわかりませんが)

    新築で坪100万以下って、あり得ないほど安いですね
    土地を安く買ったのか
    ブリーズとブライトで利益が出たからココは損を承知で早く売りたいのか
    建築費をケチってるのか
    よくよく見極めなきゃと思います
    太陽光で目くらましされないように

  7. 47 周辺住民さん

    ここ周辺のマンションの中じゃ一番安くなりそう。
    それにしてもなんでベルク側に建設しなかったんだろう。
    隣の更地(今モデルルームがあるとこと)もマンションの土地?どうなるか知りたい。

  8. 48 匿名さん

    >47

    >なんでベルク側に建設しなかったんだろう

    いちばん遠い区画が最後だと売りにくいからでしょ
    ココを太陽光発電+安さで売り終わったら、
    MRの土地に最後のプロジェクトとして建てるのだと思います

    だからココの西向き部屋は要注意ですよ
    1600万円台って西向き低層階じゃないかと想像してます
    あくまで想像ですけど

  9. 49 周辺住民さん

    47です。

    なるほど。それは納得。
    マンションは方角も大事ですし全体像をよく想像して購入した方が良い。
    完成して内覧したら周囲の家からリビングが丸見えなんてことがあるから。
    あとこのマンションは北側に高い建物ないからまともに北風受けますよ。
    よく設計図を見て検討すすめますね。

  10. 50 購入検討中さん

    安いのは結構ですね。
    言われるように、安くしないと売れないと思っているのではないでしょうか。
    タカラレーベンにとって、まとめて買った土地でしょうから、売れ残った方が困るでしょうから。
    だから太陽光発電までサービスで付けて売るんでしょう。
    営業マンの話だと太陽光発電は100万円くらいするらしく、年に5万円くらいメリットがだそうだから、最初の10年で50万円のメリットと考えると確かに割安感はあるな。
    ブリーズ、ブライトとは水回りや外壁の材料とか仕様は差があるのでしょうか?

  11. 51 購入検討中さん

    ベスタに面してるんですね。すごく便利じゃないですか。
    ベルク、しまむら、ドラッグストアがあれば、生活は困りませんね。

  12. 52 匿名さん

    >水回りや外壁の材料とか仕様は差があるのでしょうか

    そこが気になりますよね
    MRで確認してきます


    >ベスタに面してるんですね

    便利ではありますが、
    買い物客や納品業者の車が心配です
    特に納品は早朝深夜だと思うので

    現状はどうなんでしょうね
    近隣の方がいたら教えて下さい

  13. 53 匿名さん

    46の方は業者?
    坪100万円以下って、一般には言わないですよね。

  14. 54 購入検討中さん

    買い物客や納入業者の車は気にならないな。
    買い物が便利な方が余程いい。

  15. 55 物件比較中さん

    今のモデルルームのところに建つんじゃなかったのですか?

  16. 56 検討中の奥さま

    今日モデルルームに行ってきました。
    設備は結構豪華な感じでしたよ。
    駅からはさほど遠くには感じませんでした。
    歩道も広かったです。
    営業の人は若かったですが、説明はソフトな感じでした。
    来場者は結構多く混み合ってました。
    住宅ローン減税が延長されるので、どうしようかな。

  17. 57 購入検討中さん

    東鷲宮からマンションまでの街並みは本当に美しい。
    この辺の地域ではなかなかない整備だと思う。歩道も広く歩きやすい。
    できれば今のMR沿いが良かった。

  18. 58 匿名さん

    なるほど、モデルルームは前からあるから、費用を抑えるためにモデルルームのところには建てなかったのか。

  19. 59 購入検討中さん

    ブライト、ブリーズより安くて電気代が掛からないなら買いですね。
    先に買った人は、損だったかもね。

  20. 60 匿名さん

    周辺に月極パーキングは無いに等しいです。
    自家用車2台所有の方は戸建てを検討されたほうが良いかも。

  21. 61 購入検討中さん

    ブリーズ、ブライトの共用施設も使えるんですかね?ということは管理費も周辺マンションより高め?
    実際その施設を今の住民さんはよく使用されるんでしょうかね…

  22. 62 ご近所さん

    本当に2台目駐車場は周辺に少ないです。ここ数年で急激に人口が増えた割には駐車場は増えてませんから。
    百観音温泉の周辺に借りることができるかできないかです。よく調べられた方がいいと思います。

  23. 63 匿名さん

    ブリーズの時、将来はブライトと相互の施を利用できると説明がありましたが、
    それ以外の話はありませんでした

    きっと完全分離なのでは?

  24. 64 購入検討中さん

    すごく街並みが気に入りました。コンビニも近いし住みやすそうですね。
    幼稚園はこの辺のお子さんはどこへ行かれるんでしょうか?人気幼稚園とかありますか?

  25. 65 申込予定さん

    並びのタカラレーベンのマンションを見てもきれいだし、ちょっとだけ遠くても
    スーパーに近いのでかえっていいと思います。
    それで、価格も安くて電気代も半分で済むらしいので決めようと思っています。

  26. 66 匿名さん

    今日モデルルームに行く予定です。
    設備のグレードはどうでしょうか。
    モデルルームはオプションが多いのかな。。。

  27. 67 匿名さん

    今日から事前案内会だけど、
    HPの情報は増えないね
    タカラレーベンならではの販売方法
    資料請求しなきゃ間取りさえもわからない

    資料請求したら電話とか来るのでしょうか
    それが不安で躊躇しているのですが

  28. 68 匿名さん

    ライブラリーとかパーティールームとかあるんだ。結構豪華に見えるけど。
    太陽光は屋根全部にのってるんだ。すごいね。
    これで、前の2棟より安いならいいなあ。

  29. 69 物件比較中さん

    太陽電池って重いんじゃないの?
    そんなに載せても大丈夫なんでしょうか。

  30. 70 匿名さん

    重い訳ないだろ。木造住宅の屋根にものってるんだから。

  31. 71 匿名さん

    マンションならゼネコンが防水の保証をするし、雨漏りの心配はまずないよ。
    戸建ては、太陽電池を取り付けるのに屋根に穴を空けてるんだぜ。
    結構雨漏りするらしい。儲かるって言って、付けて逃げる業者も多いから要注意。
    太陽熱温水器なんか(朝◯ソーラーって、訪販があったが)ずいぶんトラブってた。

  32. 72 購入検討中さん

    大丈夫なんですね。
    太陽光発電のマンションは、前から興味はありました。

  33. 73 匿名さん

    ここの太陽光発電システムは住宅用としては日本最大だそうですね
    規模のメリットもありそうです

    共用施設も充実してそうですし、
    1階の専用駐車場+専用庭付を狙いたいと思います

  34. 74 購入検討中さん

    今のマンションは戸建てより劣化が遅いし、修繕計画もしっかりしているから、戸建て感覚で1階に住むのも一つの手ですね。子供が小さいので、庭がある方が何かと便利ですよね。

  35. 75 匿名さん

    タカラレーベンの太陽光発電は人気みたいです。
    これからのマンションの一つのかたちだと思います。

    株では結構儲けさせてもらいました。
    もっと頑張って欲しいな。

  36. 76 匿名さん

    公式サイトで価格を眺めただけですが、
    2LDKが1600万円台、3LDKが1800万円台は安くないですか!?
    スーパーやドラッグストアがすぐ隣にありますし、
    地縁のある方やお近くに通勤される方にとってはお買い得ではないでしょうか。

  37. 77 匿名さん

    ここの東向きの部屋は要注意

    南向きの棟が張り出してるから、午前の陽当たりも遮られる部屋がありそう

    建物配置図をよく見て決めたほうがいい
     

  38. 78 購入検討中さん

    たしかに建物配置図をよく見ないと大失敗しそうだ。
    となりのベルクには屋上駐車場がある。そこから夜は特に部屋によっては丸見えになると思う。

  39. 79 匿名さん

    この辺は飲食店少ないからパーティールームとか便利だね。
    家でやるより気軽のような感じがする。キッズルームも親交深まって良さそう。

  40. 80 購入検討中さん

    >>76 安いですね。

    加えて駐車場は平置きでコストのかからないタイプ。
    太陽光システムぐらいでしょうか、将来メンテナンス等でお金がかかりそうなのは。
    でも売電収入がありますのでここから補填していくのかな。

    ほか、無駄な共用もなく非常に計算しやすい物件でありがたいです。

  41. 81 ご近所さん

    五霞、久喜青葉あたりかなと。ここ最近、五霞は特に人気で年少以下のクラスから入るかしないと入れません。今年は一般入園受け付けてなかったようですよ。

  42. 82 匿名さん

    >81

    いきなり幼稚園の話題ですか?

    五霞って茨城県ですよね
    そんな遠くまで通わせるなんて信じられません
    このあたりって他にも幼稚園ありますよね?

  43. 83 ご近所さん

    はじめは皆さんそう言います。
    もし引越しされてきたら、すぐ噂は入ってくると思いますよ。

    幼稚園はさておき、子育てするには充分な環境であると思います。
    家がどうとかは確かに大事ですが、一番大事なのは環境では
    あくまで個人の意見です。



  44. 84 匿名さん

    幼稚園の手続きは基本は10月~11月。未就園児教室申し込みは12月。
    ここって入居は3月でしょ?
    事前に準備しておかないと希望通りに入れないかも。
    五霞幼稚園は未就園児教室に入ってないと年少からの入園できませんよ。(この地域はね)
    なのでここ数年はこの地域の入園者数は減ってますよ。

  45. 85 匿名さん

    ベルクの駐車場から見えない階数は何階からでしょうか?
    でもベルクは北側ですよね。

    規模が大きく、これまでの物件もキレイに住まれているようなので
    参考になりますね。
    2,000万円以下で買えるのならローン返せそうですね。

  46. 86 周辺住民さん

    最低価格の1800万とかはモデルルームに使用した部屋の買取価格です。
    通常の購入となると+500万~1000万です。
    一棟目、二棟目の時はそうでした。

  47. 87 匿名さん

    このあたりでまともな戸建てはいくらくらいでしょうか?
    そばにある戸建て分譲は、ハウスメーカーが開発したのでしょうか。
    それとも地場工務店かな。

    戸建てとマンション。
    このあたりだと、お客さんを呼んだときにマンションだと恥ずかしいなんてことは無いですよね。

  48. 88 周辺住民さん

    そばにある戸建ては積水ハウスとミサワホームが販売したものです。
    東鷲宮周辺で戸建てを購入しようとすると、駅から少し離れた所で
    地場工務店が販売しているもので2500万位~といった所ではないでしょうか

    東鷲宮周辺はマンションが多く、並びのタカラレーベンを見ても、とてもきれいに
    できているので恥ずかしいという事はないと思います

  49. 89 匿名さん

    価格帯が手ごろで、とても魅力的ですよね。
    でも、自分の中で唯一オール電化と言う点がひっかかります。
    ソーラーパネルで戸別売電も対応、エコキュートの契約で光熱費約56%カットと
    オール電化に特化しているのは良いのですが、床暖房や浴室乾燥がガスに比べて
    パワー不足なんですよね。

  50. 90 匿名さん

    このあたりは北関東の気候で冬は寒い
    オール電化でも相当な電気代になる

    夏の暑さも酷いし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸