購入検討中さん
[更新日時] 2022-05-14 19:36:00
レーベン東鷲宮テラス(太陽光“カガヤキ”PROJECT)【(仮称)東鷲宮IIIプロジェクト】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県久喜市桜田2丁目6番2(地番)
交通:東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数:200戸
間取り:2LDK+S~4LDK
住居専有面積:57.64平米~105.86平米(MB含む)
バルコニー面積:12.10平米~43.94平米
分譲後の権利形態:[敷地]専有面積割合による所有権の共有/[建物]専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(日勤)
建物竣工予定:平成26年2月上旬
入居予定:平成26年3月末日
販売開始予定:平成25年1月下旬
売主:株式会社タカラレーベン
設計・監理:大末建設株式会社
施工会社:株式会社トータルブレイン
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-21 07:41:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県久喜市桜田2丁目6番2(地番) |
交通 |
東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
200戸(他、管理事務室・パーティーラウンジ・キッズラウンジ・プレイラウンジ・ライブラリーラウンジ(各1戸)、ゲストルーム(2戸))(友の会優先分譲分30戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月07日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン東鷲宮テラス(太陽光“カガヤキ”PROJECT)口コミ掲示板・評判
-
152
匿名さん
太陽光カガヤキPROJECTという名前が何だろう?というのがありここの物件にはじめ興味をもちました。
最初は名前が気になっただけだったのですが、色々調べていくうちに周辺環境の良さや、間取りなどに
魅力を感じる様になり候補の物件の一つになりました。上の方で他の物件ですが光熱費が半額になったと書かれて
いる方がいらっしゃいましたが、光熱費は永遠にかかるものですし長い目でみるとかなりお得感を
感じますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>151
屋上緑化もCO2削減に有効ですよ
148さんを批判するのは間違ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入検討中さん
明日MR見学を予定してるのですが、まだまだいろいろ部屋を選べるくらいは空きがあるのでしょうか?
太陽光で光熱費が約半分に、ということで人気はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>154
>緑化とか植栽は住民のエゴ
それは言い過ぎだって
マンションの太陽光発電なんてまだ2~3年の実績しかないでしょ
10年20年使ってみて初めて結果がわかるんだから
もちろんこのマンションの試みは否定しないし自分も魅力的だとは思うけど
貴方のように太陽光発電以外はマンションにあらず、みたいな主張はイヤだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入検討中さん
大丈夫だよ。
屋上に緑がなくても周囲は田園風景。
家庭菜園やりたければ貸してくれる施設は多数です。
太陽光はまだここまで付けるマンションなかなかないからメリットもデメリットも正直未知数ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
奥さんと子供にはいい場所だね
住むならこれくらいのんびりした所がいい
お父さんの勤め先次第、だと思う
さいたま市内なら理想的
都内は山手線上ならいいけど地下鉄乗り換えとかだとしんどい感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
太陽光発電が戸建住宅に導入されて既に20年以上。
マンションに導入され初めて10年くらいでしょうか。
ハウスメーカーだと新築の8割以上に太陽光発電が付いているとか。
ここは戸別システムだから、導入量が多いというより戸数が多いだけだと思います。
自宅の分は、戸建てより若干小さな太陽光システムが付いているだけ、と考えたら
リスクは無いのでは?
スレでどなたか言われていましたが、確かに最上階の夏の暑さは太陽電池が遮ってくれそうですね。
ニュースでやっていましたが、東京電力では、太陽光発電の賦課金が一般家庭で月に120円
くらい掛かるそう。
今後、どんどん電気代が上がりそうだし、太陽光発電で少しでも得をしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
Jタイプの間取りが気に入ってます。
さすが85㎡の3LDKは余裕がありますね。
2ウェイの洗面室は主婦にとって魅力的です。
柱が外側でどの部屋もすっきり角まで使えるのもいいです。
ただ、この駅で徒歩10分というのが・・・。
駅前とは言いませんが5分以内にあれば迷わないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
ところでダイエーがイオンに買収されましたけど、
駅前のダイエーは存続するのでしょうか
平日の昼間見に行った時は意外と閑散としていたので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161
店舗HPはいつも通りですよ。
うちは現地見学に行きますがここの木曜市に合わせようかなと思ってます、家事では重要なことですからね。
そのお話ですが、いきなり無くなるなんてことはないんじゃないでしょうか、それか将来イオンに変わる、とか?
でもどういう計画になっても心配はしていません、なんせここには久喜パークタウンSCもありますから。少し離れますがいつも行ける程度の距離ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
イオンはダイエー再建に向け、ダイエープライベートブランドを廃止、ダイエー社員はイオン新店への移動など、大規模な配置転換を実施するようです。
ダイエー店舗の存続は気になるところですが、万が一閉店する事になったとして、立地が良いのでイオンへの建て替えとなるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
となりのベルクを利用する方が多いと思いますよ。
水・日曜日は卵98円、毎月1日はポイント3倍などいろいろお買い得な日があります。
ベルク隣はドラックストアだし週末はこちらの方が人気あるように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>165
その根拠はどこに?
もし事実でない場合、貴方はデベからもソフトバンク社からも法的責任を追及されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
営業マンに、ここのソーラーはエネオスのシステムだと聞きました。
ソフトバンクのメガソーラーとは違うみたいですね。
新エネ大賞?をもらったシステムと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>167
検索してみたら「ene SOLAR ココエコ」というシステムのようですね。
評価が高いようで期待できます。
165が言ってるソフトバンクの物とはメーカーも違いますね。
それにソフトバンクの「おうち発電プロジェクト」も順調だから売れ残りなんて出てくるはずないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
ここの売り主さんは郊外の田舎マンションが多いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
購入検討中さん
検討中なのですが、田舎マンションとは聞き捨てなりませんね。
一部上場の会社で、日経新聞などでも結構取り上げられてますよ。
不動産会社としては、悪くないと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
ご近所さん
>169
個人的な意見だが、この周辺の環境はとても良いと思う。
子育てには申し分ないのではないかな。
田舎がどうとか、どうでもいい事でしょ。
この方何が言いたいのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
言うだけの人は放っておきましょう。
昨日は事前説明会に行ってきました。
台風一過のような好天で見学日和。
現地の環境、あらためて素晴らしいですね。
ただ、駅からの距離は微妙に感じました。
昨日のように晴れて暑くも寒くもない昼間はいいですが、
そうでない時も当然あるので。
アパあたりの場所なら文句なしですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
すぐ隣にベスタがあるんですね。ベスタに入る商業施設は、
ベルク、ドラッグストアSEKI、しまむら、ケーヨーデイツーの4店舗で
生活の中のちょっとした買い物なら、全てここで揃ってしまうところが便利そうです。
年配の方や赤ちゃんがいるご家庭は助かるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>173
しかもHPを見ると、敷地が接してる裏側から直接行けて、
住民専用のカートで部屋まで持ってこられるそうです
毎日のことなので小さい子がいるお母さんや年配の方、身体が不自由な方には便利そうです
郊外のマンションだと「買い物は車」って先入観がありますけど、
ここは違いますね
まあ同じ店だと品ぞろえに飽きるし、物によっては他のお店のほうが安かったりと、
ベルクばかり使うわけにはいきませんけど
ところで今住んでる近所にベルクがないのですが、
品ぞろえ(とくに生鮮品)と値段はどんな感じでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
確かにこんなにそばにベルクがあると、冷蔵庫があるみたい。
あんまり買い置きする必要もないから、新鮮な食材で料理できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
敷地が接してる裏側から直接行けて、
住民専用のカートで部屋まで持ってこられるそうです
なんて本当にうらやましい!!生活しやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
第1期の発売が4月下旬となってますが、
具体的なスケジュールは決まったのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入検討中さん
いよいよ4月末からですか!マンション購入は初めてなのですが、やはり早いもの勝ちなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
179
匿名さん
>178
もちろん表向きは抽選ですが、
他の物件のスレを読めばわかるように
購入の意志が固くてローンも問題なく通りそうなら、
希望の部屋が他の人と重ならないようにするなどの便宜は図ってもらえるかと。
てか、資料請求とか案内会の申込はしてないの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
周辺住民さん
この地域は車があれば最高です。イオン、アリオ、モラージュも近く、高速も近い。
ただ、2台車所有はどうかな?お隣のブライトアリーナは2台目を駐車してる人が強制解約になったようです。車を2台保有したい人は確認が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>180さん
そんな事あるんですね!外で駐車場を借りるとなると相場が1万円でしょうかね。
ホームページに載っている紅葉というお店、何のお店かなと思い調べてみたら、創作
イタリアンのお店なんですね。てっきり名前からして和食のお店かと思っていました。
口コミもすごくよさそうなので今度物件を見に行った帰りにでも行ってみようかなと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
タカラのブリーズとブライト、その他この周辺マンションの住民スレを読めばわかりますが、
線路の東側には空いている駐車場がほとんどありません。
全体をURが開発した街なので、
個人地主が空いている土地を駐車場にという形がないそうです。
ご夫婦または親子で複数の自家用車を持つ方は契約前に探しておいたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
検討中の奥さま
どうせ隣りにも、マンション建ちますよね。
それまで待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
購入検討中さん
先日説明会に参加し改めて再度説明を受けてきました
隣の空き地には 商業施設の建設になるみたいです
マンションにはならないと言ってましたよ
また
既に60戸ぐらいのお部屋は契約済みとなっていました
私の希望部屋は既に契約済みだったので どうしようかと
悩んでいます
値引きは無理みたいな反応なのですが値引き出来た方って
いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>184
完成が来年2月ですから、
値引が始まるとしたら年明けからでしょう。
それまで残っていればの話ですが。
隣の商業施設って何ができるんでしょうね。
あの場所で今ある以外に必要な業種が想像つきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
いやー、飲食店は広い範囲から来やすい場所じゃないと。
ドンキとかディスカウント系でしょうかね。
じゃなかったら娯楽系(パチンコ)とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
もう60戸売れてるんですか。
ブリーズやブライトに比べてペースが早いですね。
カガヤキは太陽光がサービスですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
189
匿名さん
No.186さん
確かに歩いて行ける距離に飲食店はないみたいですね
確実に車か最低でも自転車が必要だと思います。
駅近くにはかごやという居酒屋があって良く駅反対側の百観音温泉に
行った帰りに良く行きますがホッピーが320円で料理も美味しいので
おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
紅葉はいいと思います。
ショールームに行った後に行かれては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
買い物の便利さはもう見てとれるぐらいのレベルです。
近すぎるデメリットってあるのかな・・。
専用カート完備でマンションから直接買いに行けるなんてこのマンションの為にベスタがあるようなものですよね。
営業時間は??
夜遅くにプラリと部屋着で気分転換に行きたくなる時もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>191
朝9時(たぶん)~夜12時です。
でもパジャマで買い物はヤメてくださいね。
専用カートなのでここの住民だってわかっちゃいますから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
近くにケーヨーD2あるのですね
食料品とかはあまりないですが、工具や文具D2オリジナルのシャンプーとか
他の大手スーパーが取り扱っていない業務用の商品があるのがいいですね
でも夜7時ぐらいに店しまる店舗多いですから会社帰りの遅い人は
しまってしまうので、不便ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
申込予定さん
あそこらへんの土地は娯楽施設は建てられない土地なので、パチンコ屋がたつことはないそうですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
さいたま栗橋線にでればあれだけパチンコ店あるんだから十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
パチンコが出店しないのはなによりです。
どうせこの辺りに住むからには車に頼って当然だから、買い物については現状でもいいかなと。
仕事も電車通勤ではないけれど、資産価値的なことを考えるとやっぱり駅近がいいのだろうし。
関係ないけど公式サイト、見てるとちょっと恥ずかしくなります・・・
もうちょっと何とかならないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
公式サイトが恥ずかしい?
はて、何のことでしょう
派手な女性モデルのこと?
タカラの物件サイトをいくつか見れば慣れますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
公式サイトが恥ずかしいって、誰から見てのコメントですか?
一般ユーザーですが、特になんとも思いませんが。。。
このマンションは太陽光発電が特に気になって、タカラレーベンの過去の太陽光がたくさん使われている物件をネットで調べて、その場所をグーグルマップで見てみました。
鶴ヶ峰と光が丘公園は、空から見ても太陽電池で一杯なんですね。壮観でした。
これからのマンションは、エネルギーも地産地消であるべきだと思いました。
どのマンションもそうしたら、電力問題なんて解決しちゃうんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
199
匿名さん
太陽発電の施設のランニングコストが節約分を越えなければいいのですが…
その辺りってどうなんでしょうね
でもこれからもっとこういうシステムは増えていかないといけないので
良い試みかと思います。
日本最大級というのがすごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
太陽光発電のコストの相場は、まだ他の電源より価格が高いらしいです。
ですが一部地域では2011年時点で他の電力よりも低価格が達成されているようですね。
将来的には、コストが最も安い発電手段の一つになる予想がたてられているので
どちらにしろ日本最大級の太陽発電はいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
コスト意識はもちろん大切ですが、
地震などの災害で停電の時、マンション内の設備が壊れてなければ電気が使える。
そのメリットはプライスレスだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件