住宅ローン・保険板「年収700万以下の方、いくらの物件買いますか? 続」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収700万以下の方、いくらの物件買いますか? 続
  • 掲示板
仮のスレ主 [更新日時] 2011-05-11 12:33:07

続きを作りました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/

最後の質問


年収は750万の教員です。
今検討中の物件は4500万で勤続したばかりで頭金がなく
諸費用を払うのが精一杯なので4500万の借り入れにしようと
思っているのですが・・・
このサイトを見てるとかなり無謀ですよね・・・(T0T)
金利が上がる前に・・・と検討していたのですが
やはり頭金をためてからじゃないと無理ですかねぇ

[スレ作成日時]2006-09-09 14:21:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収700万以下の方、いくらの物件買いますか? 続

  1. 162 匿名さん

    800万円の間違いでした…
    すいません…

  2. 163 155

    >>160
    田舎は北陸地方です。

    >>161
    一戸建て(注文住宅)です。
    固定資産税や火災保険は考えてませんでした。
    いくらくらいか調べてみます。
    木造だから保険は高いのだろうなとは思いますけれど。

    土地、建物、広さが少しずつ大きいことで高くなったというイメージです。

    一応、
    土地=妻と自分の実家(ともに県内)の中間地点
    広さ=互いの実家同等の広さ
    建物=実績のある地元の会社
    という風に選定しました。

    妻は、安くするために風呂をなくせば(銭湯に行けば)などと言ってます。
    まあ、少しずつ削れば安くなるとは思うのですが、妥協したくないという気持ちもあるし、
    たしかにローンが不安な点もあります。

  3. 164 契約済みさん

    >>150さん
     物件価格が8000万でなんで風呂をなくすとかいうレベルなんですか?
    北陸地方ならかなり大きい家建てますよね?
     感覚が世の中とズレ過ぎてるとしか思えないですよ。(^^;

  4. 165 150

    銭湯が近かったから出た意見かと思います。

    ただ、大きい小さいは地方差があるとして、(たとえば首都圏だとどうしても小さくなりますよね)
    互いの実家の大きさをベースに考えてるので、それほど変ではないと思います。

    ただ、金銭感覚は多少麻痺しているかもしれません。
    なんせ、最初、住宅展示場などに行く前は「土地1000万、家1000万くらいかな?」と
    思ってましたし。
    #もちろん、合わせて2000万円の新築物件はありますが

  5. 166 164

    >>155さん
     アンカー間違えてしまいました。
    基本的には、年収の4〜5倍以内であれば問題ないと思います。
    以前の年収から考えると半分以下なので生活レベルを落とす等考えると4倍超えない程度
    がベターな気がするので年収含めて問題ないかと思います。
     もし、多少でも不安があれば建物(風呂なくすというレベルではなく)土地を小さくする
    事に重点を置いて考えた方がよいと思いますよ

  6. 167 匿名さん

    >>165
    風呂をなくして銭湯等何か信じられない感じです。
    銭湯か温泉かしりませんが、夫婦2人で毎日通うと1ヵ月いくらかかるか、家族が増えればいくらかかるか、それが今後数十年なので、普通に考えても風呂を作った方がずっと安いと思います。

    土地1000万家1000万からいきなり8000万の物件なんて、いくら地方でもおかしくないですか?
    土地や建て物の広さなどは育った実家を基準は良いです。
    東京のようなせまい土地にミニ戸建てのような家を建てる必要もないです。
    でも土地はともかく、地方で普通のサラリーマンなら二階建て延べ床面積50坪くらいで普通におさまらないのでしょうか?

    風呂をやめて8000万よりやや安い家にするよりは、50坪で3000万〜4000万位の建て物(土地をのぞく)で良いのでは?

  7. 168 155

    >166

    そうですね。
    この時代、年収が下がることもあるでしょうし、年収の4〜5倍が目安なら、
    余裕を見て2倍程度を上限ということで妻と話をしようと思います。
    現在のプランはまだ初期段階なので削れると思いますし。
    ありがとうございました。

    >167

    たしかにトータルで考えるとどちらが得かは再考の余地がありますね。
    「風呂がなければ洗わなくていいな」という横着心もありました。
    #一人暮らしのときなんて「風呂がない」ことを条件に物件を探したくらいです

    また、土地、家屋の1000万円ずつというのは根拠なしになんとなく思っていた数字です。
    そのイメージを持って、最初は(なんとなく)住友林業の展示場に行ったんですが、
    世の中そんなに甘くないことを知りました。

    正直なところ土地は少し広いとは思ってるんですが、なにぶん物件の出ない地域なのと、
    将来の親との同居(それに伴う増築)を考えて余裕を見ている面はあります。

    車などは定価があるからわかりやすいですが、家は定価がないので難しいですね。

  8. 169 入居予定さん

    現在、戸建建築中のものです。

    ・夫29歳年収700万(総合化学メーカー)
    ・専業主婦、子供4歳,2歳
    ・物件3700万
    ・頭金700万
    ・借入額3000万
    ・25年返済(変動3〜5年後、固定に変更予定)
    ・月返済11万×12、ボーナス返済16万×2
     →年返済160万くらい

    妥当なところじゃないかと思います。
    出来れば繰上げ返済もしたいところですが、
    教育費も同時溜めることを考えると、
    あまり無茶する気はないです。

  9. 170 入居済み住民さん

    >169さん
    僕も年齢は違えどほぼ同じ年収です。税込みですよね。
    僕なんか年に¥160万の返済は苦しいですがどうでしょうか?
    僕は年¥100万くらいです。繰上げの含めて年¥150万くらいですが正直苦しいですね。
    苦しい場合は繰上げしなきゃ良いので気分的に楽ですが、169さんみたいに最初から計算に入れるのは子供も大きくなってくるしと大変では。

  10. 171 入居予定さん

    >170さん

    ご指摘はよく分かります。
    ただ、月返済額は今までの家賃とほぼ同額。
    ボーナス返済額は、今までの財形貯蓄とほぼ同額。
    そのため、生活をやりくりしていく分には、問題ないと家内からは言われてます。

    我が家はあまりレジャーにお金をかけないので。。。
    旅行も年に1回くらいです。もちろん、1泊2日。
    ボーナスはほぼ貯蓄に回します。

    1、2年後の昇格試験に合格すれば、
    100万前後年収がアップしますので、
    そこも考慮に入れているのは事実です。

    子供の教育費等がかさみ始めるのは中学以降(8年後)。
    その頃には、年収も1000万くらいになっている予定ですので、
    希望的観測がちょっと強いかもしれません。

  11. 172 匿名さん

    どんな時代でも、今の規定通りに昇給し、且つボーナスが出ると思うのなら、希望的観測で返済プランを立てても良いでしょう。

  12. 173 契約済みさん

    ボーナス返済16万か〜何かあったら大変だね。
    バブル崩壊を知ってる人間は怖くて出来ないな。
    頭金も少ないのだから、もう少し考え直しては?

  13. 174 物件比較中さん

    今は社宅なのですが、そろそろ持ち家をと考えています。
    地方公務員、勤続15年、40歳で年収600万。頭金1000万だとどのくらいが妥当でしょうか?
    妻も同じ年収ですが、子供ができたらを考えると自分ひとりで支払いできる金額と思っています。

  14. 175 入居予定さん

    >173さん

    170です。

    「何かあったら」というのは、例えばどんな時ですか?

    何が起きて、どのくらい必要になると危険なのでしょうか?

    バブル崩壊時、私は小学生なので、何も実感できません。

    ボーナス16万がきついとなると、
    どれだけにしておけば安全域になるのですか?

    ちなみに、ボーナスは年で税込み160万くらいです。
    そのうちの32万を返済にあてるのは、そんなに危険なのでしょうか?

    ちなみに、頭金以外の貯蓄も400万程度はあります。

    疑問文ばかりで申し訳ありませんが、
    ご指導お願いします。

  15. 176 通りすがり

    >>175さん

    業界の上位になる、大手の企業なら収入は大丈夫ですよ。(29歳160万なら、うちの会社と同じくらいかな。大手素材系メーカー)でも20年程度で返した方が良いんじゃないですか?
    リストラされても、次の仕事(子会社への移籍)はほぼ保証されているし、40くらいまでは会社にとってはリストラするメリットがあまり無い。
    中小企業ならば、自分にはわからない。

    バブル崩壊後に起こったこと、
     家の資産価値が半減 (これは売る気が無い人、永住目的なら関係なし)
     リストラ (45歳以上の人が、会社をクビになった)
     倒産 (製造業の大手なら、再編・合併は有っても、会社が全く無くなることは無いでしょう)
    それ以外のリスク
     本人の病気 (うつ、怪我。死んだらローンはチャラだけど、
            うつで会社を辞めてしまった人が知り合いに居るが、これは本当に哀れ。) 
     転勤、火災など

  16. 177 匿名さん

    >>175

    私は>>173ではありませんが、ボーナス払いの危険性についてコメントします。

    基本給等の固定給は法的に保護されていますので合理的な理由がない限り減らすことはできませんが、賞与の支給は原則経営者の自由なので労働法の保護は受けられません。
    つまり、経営が厳しくなってきたときにまず最初に削られるのは賞与なのです。
    会社が将来においてもいまのまま順調で、毎年160万円の賞与が約束されているのなら、年32万円の支払い等まったく問題ありません。
    しかし、現在どんなに優良企業であっても将来どうなるかはわかりません。
    であれば、住宅ローンという多額の債務を背負うという意識があれば、ボーナス払いのようなリスクは極力避けたほうが賢明だと私は考えます。
    ボーナス払いを返済計画に組み込むのではなく、返済期間をもう少し長く設定して予定通りボーナスが出たときに年32万円の繰上返済をすればよいのではないでしょうか。
    そうすれば万一賞与が出なくなった場合にも、対応できると思います。

  17. 178 匿名さん

    なるほどです。

  18. 179 175です

    >176さん

    ありがとうございます。
    私も病気関係は心配してます。

    化学系の会社に勤めているため(研究職)、
    逆に健康には気を遣っているつもりですが、十分留意します。

    >177さん

    説得力のあるご意見、ありがとうございます。
    確かにボーナスは変動的なものなので、不安はあります。
    一応、弊社は組合が強いので、最低限の給与、賞与は守ってくれていますが、
    このご時勢、どうなるかは分からないですよね。

    今の予定では、55歳までに完済し、
    定年後に、再度家を買いなおす予定にしてますが、
    再度、ローン返済方法を検討してみます。

    どうも、ありがとうございました。

  19. 180 匿名さん

    29歳で妻子養って、頭金700万と貯金400万の1100万でしょ。偉いよ。
    相当節約家なんだと思うよ。

  20. 181 契約済みさん

    >>175

    173です。レスが遅くなり申し訳ございません。
    私の言いたいことは、177さんが殆ど言ってくれたのですが補足で。

    社会一般的に言われている「給与」とは、労働者側から見れば「生活給」で、これは法的にも経営者側と考えは一致しています。ところが「賞与」はどうでしょう。経営者側から見れば、その呼び名の通り、「ご褒美を与える」と言った考えで、我々労働者側の考える「臨時給与」とは大きな隔たりがあります。その考え方の違いから、バブル崩壊後に起きたこととして、まずは「賞与」のカットでした。当然、我々労働者は断固たる行動で反対しましたが、全社員の雇用を確保するためには、賞与カットを飲まざるを得ない状況になったのです。しかも翌年も、またその次の年も4年に渡りです。

    175さんが賞与でローン返済に当てる金額は、年間32万円かもしれませんが、単年度の賞与カットであれば、今までの貯蓄で賄えるでしょう。これが3年、4年となった場合はどうでしょうか。はたしてお考えの返済プランが続けられるのでしょうか。子供はお金がかかる歳になる。返済プランを組みなおそうにも、土地建物の価格は下落し、担保割れが生じ、ローンの組みなおしも出来ない状態に陥る可能性は少なからず発生してしまいます。

    住宅ローンは金額も大きく、借り入れ期間も長いのです。出来るだけ考えられるリスクを減らして借りるのが懸命だと思います。
    お子様もいらっしゃるのであれば、なお更です。子供に我慢を強いるような事だけは、絶対に避けなければいけません。

    それだけしっかりしたお考えがあれば、ボーナス返済なしで長期で借り入れしても、半年毎の繰り上げ返済をすれば、50歳で完済も可能だと思いますがいかがでしょうか。

  21. 182 匿名さん

    あの頃は、頑張っても年収ダウンだもんね。
    我慢我慢、節約節約ってね。
    バブル崩壊を期に、組合の戦い方も変わったよね。
    賞与月数積み増しなんて要求しなくなったもん。
    年間160万ボーナスか。年収にしめるボーナス比率が
    高い会社は、これから要注意だよ。
    俺ならオール固定だな。子供がいなければ、
    短期固定で様子見でも良いけど、
    どっちにしてもボーナス返済なしだ。

  22. 183 匿名さん

    181さん
    うちの会社は、翌年から社員のクビ切ってましたよ。何年間も新入社員の採用は0だったし。

  23. 184 入居済み住民さん

    169さん
    170です。僕も大手メーカの研究開発業務です。バブル崩壊の時に就職しましたがボーナスはここ数年は良いですが、悪いときには半分くらいになります。経営者は不景気の時にはボーナスが一番手っ取り早くコストカットできますから。
    それを考えボーナス払いは選択しませんでした。
    また研究職なら分かると思いますが、私の研究所でも心の病がほんとここ10年は多いです。人が入ってこない、成果は求められる、が業務がら残業すれば成果が出るものでもないので疲れて来る人が出るんじゃないでしょうか?
    僕も心の病ではないですがストレスと忙しさで別の病気になり会社には行ってましたが去年一年はリハビリ中でした。

  24. 185 サラリーマンさん

    そのうち、非組合員(管理職)になるのでしたら、ボーナスは出れば儲けモノの考えた方がよろしいのでは? 
    管理職なら不況になれば、有無を言わさずボーナスカット。
    でも、今年は年間600万出ました。来年は出ないかも。

  25. 186 購入検討中さん

    現状の年収だけどボーナス補填なしで生活を出来る支払額までが
    支払い限度としてベターと思われ

  26. 187 匿名さん

    住宅購入者で若い世代ほど変動型(短期固定含む)を選択する人が多いらしい。それはバブル崩壊の恐さを経験してないからだって。
    確かに今の異常低金利時代しか経験してなければ、金利の高い長期固定なんかアホらしくて想像も出来ないだろうね。
    この低金利時代に借りる場合、変動と長期固定を比べて、どちらが銀行のリスクが大きいか考えれば自ずと答えは出てくると思うけど。

    こんなこと言うと、マンコミ見る人は若い世代が多いから、叩かれるかも。

  27. 188 広々一戸建て

    私 40歳 会社員 年収750万
    妻 38歳 専業主婦
    子供 4歳&2歳

    5年前に結婚半年で3400万の一戸建てを購入(土地75坪:建物35坪)
    頭金に800万、諸経費+外構+家具+カーテンで400万
    借り入れ2600万を25年の変動で(優遇は通期1.5%)
    毎月の支払い10万(ボーナスなし)

    独身時代に海外駐在員などをしていたので、2200万ほど貯めて
    おり、結婚費用等を引いてもまだ1500万ほど残していました。
    300万ほど残してローンを組みましたが、当時は年収が650万ほど
    だったので、年支払い額が年収の22%ほどありました。
    幸いこの5年、金利が低く1.5%優遇もあって、平均1.25%程度で
    推移したため、この5年で400万繰上げをして、元金が1700万まで
    減りました。
    そろそろ子供が大きくなってきたため、このペースでの繰り上げ
    は無理だと思っていますが、しばらく変動のまま月8万強の支払
    いで様子を見つつ、残り10年程度で完済したいと思っています。
    自分ではいい返済ペースだと思っています。

  28. 189 都内勤務

    ここのスレは全国色々な地域の方が見るので仕方ないのですが、購入ボーダーとされてる年収5倍で考えると、700万の年収で3500万が妥当なローン金額となりますが、頭金がかなりないと私の住んでいる地域では新築マンションもろくに買えない金額です。

    私35才 年収700万
    妻33才 年収350万
    子供 来年公立小学校入学

    約5000万の35年ローンを組む予定ですが、今の賃貸家賃以下の支払い額なので繰越返済しながら払っていきたいと考えています。

    都内、川崎、横浜等にお住まいで同じような方いらっしゃらないでしょうか?

  29. 190 匿名さん

    現在35
    妻と子供一人
    頭金は無しで、借り入れ2000万(35年、ボーナス無し)です。
    不動産屋に変動で月々6000ちょいと試算してもらいました。
    昇給は見込めません。
    将来妻が働きにでても、その収入は貯金か繰り越し返済用にと考えています。
    ローンのことは全くと言っていいほど無知なのですが、35年のため完済が70歳になってしまうのが心配です。
    このローンは無謀でしょうか?
    どなたかご意見お願いします。

  30. 191 190です

    書き忘れましたが、年収は400ほどです。
    よろしくお願いします。

  31. 192 匿名さん

    >190

    自分の定年までのローンを組まないと。。。

    定年後はどうするの?

  32. 193 匿名さん

    >189さん

    やめたほうがいい
    親子リレーローンではないですよね?

  33. 194 都内勤務

    〉193さん
    助言ありがとうございます。もちろん親子リレーは考えてません。もともと人気のある地域ですし、駅まで徒歩10分以内の物件なので将来は売却も検討しています。

  34. 195 入居済み住民さん

    37才 年収¥700万
    妻 35才 子供二人 4才、2才
    一戸建て購入 土地・建物・諸経費込みで¥7000万
    頭金¥5200万 ローン¥1800万
    35年返済 月々約¥6万 ボーナスなし 10年固定にしました。
    これでも結構苦しいです。旅行も行きたいし、車も買い換えたいし、繰上げもしたいし、貯金もしたい。
    皆さんは貯金重視か一部繰上げ重視かそれとも気分良く使うかどれでしょうか?

  35. 196 ファイナンシャルプランナー

    あなたの年収からして残りのローンを考えると気分よく使っても大丈夫、大丈夫。

  36. 197 来年入居予定さん

    >>195

    うらやましいっす。年収700万円でどうやって5200万円も頭金が貯まるんですか?
    何を悩んでいるのかが、個人的には全く理解できませんが。。。多分皆さん、そうだと思います。

  37. 198 匿名さん

    頭金は今住んでる住居を売ってのことでしょうか?
    うちはそれ以外の頭金は全くありませんが・・・

  38. 199 入居済み住民さん

    195です。
    親からの援助が¥1500万ありましたが残りは自分で貯めました。
    妻は第一児出産と同時に専業主婦になりましたが、それまでに妻が¥750万
    残りが自分で¥3000万くらい貯めました。
    独身時代に¥2000万は貯めました。残りは結婚してからこつこつ貯めたものです。
    社内預金をやっておりまして引き出し方を知らずにいたものですからいつの間にか貯まってました。あと低金利時代といえど社内預金ですから¥150〜200万くらい利子がついてました。

  39. 200 匿名さん

    今の金利なら、その5200万を全部頭金にするのではなく、
    頭金は4000万にして、残りの1200万は金融資産として運用した方が
    将来のリターンは大きくなりそうな気がします。

  40. 201 190です

    192さん、ご返答ありがとうございます。
    繰り越し返済をして(どのくらいすればいいのか分かりませんが…)定年くらいまでに、完済できないかなぁ?と考えていますが、甘いでしょうか?

  41. 202 匿名はん

    >>190>201
    止めた方がいいんじゃないw

    >不動産屋に変動で月々6000ちょいと試算してもらいました。
    月々6000ちょい???

    >将来妻が働きにでても、その収入は貯金か繰り越し返済用にと考えています。
    繰り越し返済用???

    >ローンのことは全くと言っていいほど無知なのですが、
    だねw

    >35年のため完済が70歳になってしまうのが心配です。
    ×心配
    ◎問題

    >このローンは無謀でしょうか?
    >どなたかご意見お願いします。
    無謀だと思うよw

  42. 203 匿名さん

    195さん

    理想だとおもいますよ。200さんの言う通り手持ちは残した方が懸命です。車の買い替えも手持ちでなっさたらどうでしょう。

    短期間でも月のローンが増えるより(車をローンで買う前提で申し訳ないです)生活的には楽だと思います。
     
    貯金は社内預金でいままで通りこつこつと年収からみても、そんなに苦しくなる要素は少ないと思います。年収がもっと少なくて2500万〜3000万のローン組んでらしゃる方もたくさんおりますし。

    少なくとも無謀ではありません。(他にローンとかの支払いがなければですが)

  43. 204 192です

    201さん

    繰上返済ありきで定年までに返済する計画は危険です

    これからの長い人生、いろんなことにお金がかかるでしょう。

    それに備えられますか?

  44. 205 入居済み住民さん

    200さん、203さん
    ご助言ありがとうございます、検討してみます。

  45. 206 190です

    202さん
    ありがとうございます。
    確かに余りに無知でした…
    60000だし、繰り上げ返済でした。

    204さん
    ありがとうございます。
    賃貸で暮らしていくにしても家賃は必要ですし、60000という金額は私の住んでいる地域では家族向け賃貸の相場より安いので、いけるかなぁ…?と思っておりました。

    すると、月々の返済を増やして定年までに完了する方がいいのか…悩みます…

  46. 207 204です

    190さん

    すごいざっくりした試算では年収の20%がローンと管理費等の支払いに使えるお金です。このお金で定年までに払い終われますか?

  47. 208 契約済みさん

    >>190さん
    変動で35年で月々6万って不動産屋が広告に出す売り文句そのままでしょ?
    頭金も0なんだから絶対無謀。
    テレビ見てないの?最近の同じような破綻談やってるよ。あまりにも無知すぎ。
    頭金500万くらい入れられなければやめた方がよい。

  48. 209 190です

    207さん
    ありがとうございます。
    207さんが仰る管理費には固定資産税なども入るのですよね…
    2000万借り入れでオーバー気味です…

    208さん
    ありがとうございます。
    すいません、本当に無知で分かっていないので…どのような経過をたどって破綻していくんでしょうか…

    質問ばかりで申し訳ないです。
    やっぱり無理なのかなぁ。

  49. 210 契約済みさん

    >>190さん
    仮の話で、10年後に何らかの理由(病気、金利の上昇)等で
    ローンの支払がきつくなったとしましょう。

    Aさん  頭金500万 借り入れ1500万
    190さん 頭金 0万 借り入れ2000万

    ローンの借り換えで銀行に申し入れしました。もしその時に物件価値が半減し、
    1000万になりました。(極端な例だけど)

    Aさん  残り770万
    190さん 残り1150万
    *上記の計算は、金利1.5%の35年返済で計算してます。

    190さんは担保割れでローンの借り換えは出来ませんでした。
    これが頭金がない人のリスクです。

    それに、こんな低金利が10年も20年も続くわけない。
    必ず金利の上昇で返済額のアップは免れないでしょう。

    そもそも、何で35歳なのに頭金が0なの??そこが大きな問題。

  50. 211 入居済み住民さん

    >190さん

    物件はマンションですか?
    物件情報についてあまり詳細な情報が記載されていないのでよくわからないのですが。。。

    私も。。。208、210さんのご意見と同意見です。

    試算してもらったローン情報についてもあまり書かれていませんが、おそらく35年変動で計算されたのですよね?
    それで算出された月6万円で住居に関連する費用が賄えるはずなどありません。

    マンションか戸建か、間取りなどにもよりますが、住居取得により発生する税金やその他の支出について対策を考えておられますか?
    209のレスを拝見するにあまりそちらを考えておられなかったように見受けられました。

    大きい買い物、大きい借金を背負うわけですしローンや住宅購入についてもう少し、というよりかなり勉強されてから購入しないと、後々つらい思いをされると思います。。。

    ローンについて無知のまま、ローンを組もうというのがまず無謀だと思うのですが。。。(190さんはまだ試算されただけだと思いますが)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸