住宅ローン・保険板「東日本銀行ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東日本銀行ってどうですか?
  • 掲示板
みかん [更新日時] 2009-03-17 12:30:00

住宅ローン借り換えで、東日本銀行で聞いてみたら、10年固定2%でその後は3%金利で
保証料0円とのことでした。 あまり聞かない銀行ですし、アイフルの傘下らしく、またバックには、
三井住友銀行がついているとのことまでは調べたんですが、あまり情報を知りません。
詳しい方、現在借りられてる方、教えてくださいお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-20 10:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東日本銀行ってどうですか?

  1. 153 契約済みさん

    > 152さん

    うちとまったく同じですね。

    私も不安になり6月頭に営業に確認したら、2.76%で本申込承認済みとの回答をもらいました。いまいち実感わきませんが、とりあえず一安心ってとこです。

    仮審査のときは銀行から直接連絡があったのですが、そんなもんなんですかね?

  2. 154 匿名はん

    繰上げ返済のことなんですが・・
    ココでは、35年固定ですと5250円で返済できるとありますが
    支店の担当者に聞くと、52500必要と回答されました。

    実際はどちらが正当なんでしょうか?

  3. 155 匿名さん

    5250円だと思いますよ

  4. 156 契約済みさん

    私は電話で伺ったとき、5250円だと回答されました。
    しかし、頼りない担当者の回答はイマイチ信用できません(ちなみに私、No.138です)。

    実際の所どうなのでしょうか。繰り上げされた方の体験が聞けると嬉しいです。

  5. 157 購入経験者さん

    特別金利(3年or10年固定で存在)でローン組んでいる人の場合は
    ・繰上返済時の残存元金が1,000万円未満・・・・・・ 31,500円
    ・繰上返済時の残存元金が1,000万円以上・・・・・・ 52,500円

    35年固定は特別金利無いんで5,250円ですね。

  6. 158 匿名はん

    154です。
    みなさんありがとうございます。やはり、支店の担当者が適当だったんですね。問題解決です。

  7. 159 契約済みさん

    10年固定2.3%その後最後まで3.3%で契約しました。
    こっちは繰り上げ返済手数料かからないようです。
    保証料も不要です。

  8. 160 匿名さん

    すみませんデベに申込みではなく本審査が通った時点での金利と言われたのですが、本当でしょうか?
    仮審査には通っていたので先週申し込もうと思ったら
    どのみち6月中には間に合いませんと言われました。

  9. 161 繰り上げ

    毎月27日に住宅ローン返済しております。7/27以前に繰り上げ返済するにもかかわらず、7/27に支払うことになっている利息分まで支払うことにされました。支店の担当者に理由を伺いましたが、よくわからない説明をされ、まあいいかと帰ってきてしまいました。この銀行なにかおかしいような・・・。ふつうなのでしょうか。

  10. 162 匿名さん

    >161さん

    私も詳しくないのですが、
    ローン契約の際に、返済日を任意に決められましたよね?
    その際、月初を選んでも月末を選んで支払額は変わらなかったと思います。
    日割りではなく月割りということですよね?

    なので繰上も「7月分の返済時に合わせて繰上返済」ということになるのではないでしょうか?(実際7月の何日に入金したかは関係ない)

    自信はないです。どなたか詳しい方フォロー願います。

  11. 163 ビギナーさん

    >161さん

    私も同じ様な経験を他行でしたことがありますが普通ですよ。
    例えば
    7/27に払う予定だったローンが12万円(元金10万+利息2万)だったとします。

    これを7/12(半月前)に繰り上げ返済すると元金10万+利息1万(半月分)
    あわせて11万円で1か月分を繰り上げ返済できることになります。

    この1万円のことじゃないでしょうか?

    私も詳しくありませんがいかがでしょうか。

  12. 164

    保証料なし借り換え専用ってかなりそさげですが?

  13. 165 回答まち

    こんにちは

    先日 住宅ローンを自分の会社に出入りしている東日本さんにお願いしました

    10年固定で 金利2.05%で申し込みをしましたが どうもライフカードもつくらないとその金利が適用できないことをしり 不安におもっています
    あまりカードはつくりたくないからです

    なお 事前審査と銀行審査は可決をもらっています どうも特別優遇金利商品にしてもらうめにライフカードを申し込みをしないといけないようです

    7年前にこのライフで金融事故をおこしたらです 詳しいどなたか教えてください
    よろしくお願いいたします

  14. 166 匿名さん

    >7年前にこのライフで金融事故をおこしたらです
    ここが意味不明なので誰もアドバイスしないのでは?
    あなたがライフカードで事故を起こしたことがあるので作れないかな?ってこと?

    東日本銀行ってあまり聞かない銀行だけど、たしか超長期の低金利固定やってるんですよね。
    知り合いは35年固定で2%前半(1年位前かな?)だって言ってたのでちょっと魅力的でした。

  15. 167 回答まち

    すいません
    再度質問をさせていただく、
    166さんがおしゃっるとおりの
    7年前にライフで 金融事故をしてしまっています
    そうなるとライフではカードがつくれないものでしょうか?

  16. 168 匿名さん

    >金融事故
    ってだけでは何ともアドバイスのしようがありません。
    なにやっちゃったの?

  17. 169 回答まち

    金融事故とは債務整理です

    はやり無理ですか?

  18. 170 匿名さん

    債務整理をした相手会社にとっては絶対に許せない相手ですよね。
    こればっかりはどうしようもないのでは?
    それにしても、東日本銀行は良く本審査を通しましたね。
    (7年じゃまだデータ消えてないでしょ。)
    ここは、なんでもありなのかな? ^^;;;

  19. 171 回答まち

    やはりそうですよね

    明日 銀行から 正式な金利等が知らされるよていになっております

    もしだめなら あきらめるしかないのでしょうか?

  20. 172 匿名さん

    ここって親会社にアイフルが入ってるんですよね。
    私はアイフルに昔の過払い請求して返還させたからアイフル社内ブラックのはずなのに、
    ここで住宅ローン本審査OKでした。やっぱ、なんでもありなのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸