匿名さん
[更新日時] 2019-02-20 23:17:36
公務員夫婦です。(内容は別ですが・・)
必ず共済があるのでいいですね。といった話になるのですが、果たしてどうでしょうか?
私の知る限り(ちょっと総務系の仕事をしていたことがあります。)そんなに公務員だからといって、共済を利用している人はいなかったです。
財形もどうなのでしょう。
こんなに民間ローンの多様化が進むとそちら中心に考えているのですが。
共済は、基本的に共済担当者の余計な仕事を増やすことになる形ですので、歓迎されない雰囲気もあります。客商売の民間ローンと異なります。その後の動き(繰り上げ返済等)も面倒ですし、小さな職場だと情報も筒抜けで・・・
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-05 17:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員夫婦は共済か?
-
51
匿名さん
>>49
民間人が全て仕事のスピードが速いとなぜ言える?
民間人も平均的な人たちはたいして仕事が速くないじゃんっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>51
民間では、スピードが早くなかったらボーナスや昇給に影響するからねーー
公務員さんは まだまだ、年功優先で勤務評価が査定に影響する割合少ないでしょ?
やっぱニンジンがぶらさがってるのと そうじゃないのでは、働きが違うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
>52
確かにそれは言える部分もある・・・・ダメ職員でもクビや子会社に飛ばされる事はありませんからねぇ。
大体、どんなに高学歴な人でも仕事が出来るかというと、一概にはそうは言えませんから。
優秀な人もいっぱいいるんですが。
パソコンはもっと入れて欲しい。未だに1人1台なんて夢ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
こっちだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
平気
心配ご無用。>54程度の頭じゃ、逆立ちしたってその公僕にすらなれないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>>52
そっかー。にんじんぶらさげられてんのかー(笑)
かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>56
それを かわいそう と感じるところが、ぬるま湯につかった公務員人生を象徴してるね
がんばっても、がんばらない奴と同期だとそんなにボーナスかわらんなんて、そんなんで楽しい?
そんなんで仕事にいきがい感じる?
つまんない奴だな、おまえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>57
いや、56は仕事ができない奴だけど、仕事ができる奴とボーナスかわらないから、そういうんだよ。
俺が知ってる、仕事ができる公務員は まったく逆のことを言ってる
「がんばった奴とがんばらない奴は同期でもボーナスが違う民間がうらやましい」と
つまり、ニンジンぶらさっがってて うらやましい と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>>58
大丈夫だよ。これから公務員の大リストラ大会が始まる。
仕事しない公務員は肩を叩かれるから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
60のような奴、同期からも疎まれてんだろうな
なんで、こんな ぬるい奴とオレの給料かわらないんだ!って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
働くって大変だと思います。
それは、公務員も、サラリーマンもね。
お互いが、お互いの仕事を知らないのですから、
風評、風説を鵜呑みにしたり、ひまな荒らしに惑わされる必要ないと思います。
働きもしない様な者の書き込みらしきものも見受けられますし。
民間、公務員と区切らずに、それぞれが意見は意見として述べてもらいたいですね。
横レスすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
14・26
え〜、削除依頼?
誰か私の疑問に答えて欲しかったよ〜!
還付金のこと誰か教えて〜!
実際にそのメリットを受けていた人っていないですか〜?
それがあったら、かなりおいしいんですが。
というと、また公務員批判になってしまうかもしれないけど。
銀行とちがって利潤をもとめないので還付するしくみらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>63
消えてしまう前に一言。
会社全体の業務フローを見直したり、システムを導入したりする仕事を
してる俺から見て、何処に行っても役所で効率的な仕事をしている所は無い。
むしろ、仕事をわざと増やして人を雇っているとしか見えない。
どの役所もちゃんとしたシステム導入したら、2,3割の人間は削減出来るように見える。
まあ、役所の人が一番わかっていると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
公務員に好き放題言うくらいしか、出来ない人たちなんだからしょうがない。
こういうひがみ根性丸出しの人が集まる掲示板は、さっさと削除しましょう!!
>>67さんは、お手数でもご自分で共済の担当に聞いてみて下さい。
みんな優秀な公務員ですから、それはそれは親切に教えてくれますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
システムというより、なんでこの仕事が必要なんだ!?とか
なんでこんなことをわざわざ稟議書作ってまで決裁を仰がなきゃならんのだ!?
という仕事がほんと多い。
銀行からの転職組だけど、役所仕事は俺には向いてない。
まぁ、家の都合で転職せざるを得なかったのでしょうがないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
私は公務員と民間を行き来したものです。公務員の労働時間の長さを言う人がいますが、はっきり言いまして
仕事に対する考え方、効率、能力、チャレンジ精神、仕事を減らす工夫や意欲、どれをとっても大手企業とは
比べもにならないほど低レベルです。従業員500人規模の中堅企業と比べても民間の方が優秀な場合が多いで
しょう。残念ですが公務員と大手企業を比較することはナンセンスです。学生時代に苦労したから報われるべ
きだという発想は意味がありません。賃金は仕事に対して支払われるのが原則ですから。それにもっと言いま
すと公的機関は必要でも、公務員は必要ないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
70ですが、大まかに言って国家1種はのぞきます。ただし地方上級は↑に十分当てはまります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
効率
>70
公務員の仕事は例え文書1枚を書くにしても、条例や規約に沿って行わなければなりません。
公務と言う物をコストや効率で語ること事態、すでに間違ってますよ。
ペン1本買うにしても、公共事業の入札にしても、すべて決まりに沿った事しかできません。
個人で買ってきて、総務に領収書を回せばいい民間とは根本的に違うんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>公務と言う物をコストや効率で語ること事態、すでに間違ってますよ。
ここが既にまちがっていおる。 それに気付かないから・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>72
そのコストは血税だろ、民間は自分で稼いだ金をコストとして使うから、無駄につかって利益が減っても自分のかって。
でも公務員のコストは自分で生み出した金じゃないから、人様からいただいた金だから、無駄に使ってよいはずがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
>>72
頼むから、君のような人は書き込まないでくれ。
同じ公務員として、こんな低レベル意識ばかりと思われるのは迷惑だ
74のようにバッサリ切られるか、叩かれるだけだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
>>74
こういう奴に限って自動車税とか払ってないんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
効率
別に公務員はコスト関係なく好きにやっていいなんて思ってませんが・・・
私はあくまでもシステム上の違いを述べてるだけ。
実際に何か買うにしても、もっともっと安い店はいくらでもあるんですよ。
でも、登録されている指定業者3カ所位から見積を取ってみたら、どれも自分では絶対に買わないような値段ばっか。
そうは言っても、決められた条件に満たして、尚且つ登録している業者からしか買えないんだからしょうがない。
ネット激安店が使えれば、今より1割は歳費削減も可能じゃないんですか?
そういう縛りを知らないでしょ?みなさんは。
いくら血税であろうと何であろうと、公務員は決まっている事以外のことは出来ません。
それは、やる気がある、なしの問題ではありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
75
>>77
だから もう書くなっていったっだろ
言い訳グジグジと、恥ずかしいから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
鳥取だかでPCで報告書打てなきゃクビってあったな。
いまだに手書きじゃな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>77
普通の会社は予算があっても、業績が赤字なら予算簡単に使えません。
個々の値段が高い安いではなく、公務員は予算使いきり当たり前と思われてんのが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
使い切らなきゃいけないと思ってるからね。昔電気店に勤めてて3月になると役所が無駄なもの買って行ってたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
使い切らなきゃいけないと思ってる理由は、残すと次年度予算を減らされ、自分たちがやりにくいから。
自分(自分の部署)のことしか考えていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>77
じゃあ、何でその非効率だと思っている縛りを変えようとしない?
安い店があると知りながら、それを利用できるようにする努力をなぜしない?
ビール会社が法律の縛りを超えて、発泡酒、第3のビールと血のにじむような努力をして行った。公務員ってそういう努力をあっさり無にするようなことを好んでやるのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
昔まだPC9821とかのころまとめ買いしててうらやましかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>>77
そうですね。
おっしゃりたい事は、良く分かります。
確かに、役所への出入り業者は、決まっていますね。
そこしか仕入れできない体制には、疑問を感じています。
しかし、こういうシステムだから、仕方がないでは、いけないと思いますが。
おかしければ変えていく、こういう自浄努力がないのが公務員ですよね。
それを変えるように努力をされてこないが為に、無駄に税金を使っているといわれるのだと思います。
市役所の中には、本当に一生懸命な方もおります。
また本当に、いい加減な方もいます。
ただそれは、民間でもいえることだと思います。
時間内いるだけの者。寝る間も惜しんで仕事する者。
どちらも一概に言えませんが、与えられた環境の中で、一生懸命やる人はやるのです。
どこ入っても、やらないものはやらないですし。
公務員対民間みたいなのは不毛だと思います。
特に
>>78〜>>83
のように働く事をしない様な者には、無駄だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>86
あの、5時を過ぎたからいいとか5時前だから仕事中とかの考え方も
お役所的だと思いますよ。
確かに役所対民間なんて不毛だと思いますね。ただ民間はコストに対する意識が
敏感だから、役所に少しでも見習ってほしいですね。本当は民間よりもコストに
敏感にならなきゃいけないはずですから。
民間の仕事の仕方はほとんどの場合、結果主義です。公務員の方々は過程を重視
し過ぎだと思います。
ってこんなスレ違いな議論で盛り上がっていいのだろうか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
86
>>87
そうですね。
おっしゃるとおりだと思います。
コスト削減は、本来役所の方が大事ですよね。
まともな話が出来れば、すれ違いでも多少はよろしいかと思いますが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>86
まだわからんの?
>時間内いるだけの者
民間なら、自分達の組織が稼いだ金の中から、そいつの給料払ってるんだから、もったいなくても それはその会社の勝手
(とはいえ、勤務評価で、同期に比べて収入は低くされてるはず)
公務員はその給料は、自分達の組織が生み出した金ではなく、血税から払われてるんだよ
[どこ入っても、やらないものはやらないですし。]じゃ済まされないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
89
公務員の「時間内いるだけの者」
それがほんとの税金泥棒じゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
89
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
86
>>血税から払われてるんだよ
すごい言い方ですね。
では公務員をなくしますか?
税金を払うのを辞めますか?
無理でしょう。
ですからせっかくの税金を、無駄にしないように努力してくださいといっているだけです。
何も最初から、否定的な意見はいかがな物かと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
86
すいません。
>89〜>91は働かない方でしょうか?
どうも書き込みが乱暴ですね。
今日はこれで辞めときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
生活保護はどうでしょ
民間人で生活保護受けてる税金泥棒いーっぱい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>93
>>89〜>91は働かない方でしょうか?
週末仕事の平日休み、3交代、遅番早番、フレックス などなどいろんな勤務形態があることを
知ってるくせに すぐ思いつかない、頭の固い公務員まるだし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
っていうかさ、すぐ血税だとか、そのお金は税金から、とか言う奴とは
まともな議論なんて無理無理。
税金は払ってもらってるんじゃない!
徴収してるんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>96
おまえ いいなー
徴収された税金の何倍もとりかえせて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
89
>96
>っていうかさ、すぐ血税だとか、そのお金は税金から、とか言う奴とは
でも、事実だし、絶対的前提条件だよね?
民間が自分で生み出した利益をどう使おうが法を犯さない限り、俺ら他人には何も言う必要ないし。
だけど公務員の仕事振りには納税者はどうのこうの言う権利あるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
ここにいる公務員と思われる発言してる奴!
君たちこそ(もしかして一人か?)公務員の敵だ
同じ公務員として ほんと頭にくる
頼むから仕事しない奴は辞めさせクレー そしてオレの給料増やして欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)