匿名さん
[更新日時] 2019-02-20 23:17:36
公務員夫婦です。(内容は別ですが・・)
必ず共済があるのでいいですね。といった話になるのですが、果たしてどうでしょうか?
私の知る限り(ちょっと総務系の仕事をしていたことがあります。)そんなに公務員だからといって、共済を利用している人はいなかったです。
財形もどうなのでしょう。
こんなに民間ローンの多様化が進むとそちら中心に考えているのですが。
共済は、基本的に共済担当者の余計な仕事を増やすことになる形ですので、歓迎されない雰囲気もあります。客商売の民間ローンと異なります。その後の動き(繰り上げ返済等)も面倒ですし、小さな職場だと情報も筒抜けで・・・
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-05 17:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員夫婦は共済か?
-
400
ビギナーさん
-
401
匿名
別にどうも思わん。
そもそも払ってきた額が違うんだから、文句言う筋合いがない。
共済年金にしても厚生年金にしても、国民年金の何倍も払っている。甘えるな!
-
402
匿名
ちなみに、基礎年金は半分が税金投入されてるからな。
あと、厚生年金は労使折半だけど、本来なら労働者が手にする報酬を企業が年金に回してるだけだ。勘違いすんな。自営業者は二階建て部分は自分で積み立てろ。甘えるな。
-
403
匿名さん
厚生年金の保険料を半額負担することを経営者はよく思っていません。
そうのち労働者が全額負担になることも考えられますね。
厚生年金についてもいつまでも甘えられないようです。
公務員の恩給も廃止になるようです。
どの年金も早くから年金をもらってる人がいちばんいいですね。
-
405
匿名
>>403
恩給制度はもうないですよ。共済年金はまだまだありますが。
昔から年金もらってる人は得ですよね。
65歳以上の人の社会保障の受益額は4200万円だそうです。
逆に、若者が受け取る社会保障の額はマイナス8000万円です。
若者世代は払い損ですね。生まれた瞬間から、3人で1人の高齢者を養っていくことが運命づけられています。
-
407
匿名
ここで公務員批判してるやつは、本当に馬鹿だ…。
金もらえるのが羨ましいなら、ならゃいいのに。
現実にはもらってないから…。
-
408
匿名さん
公務員は言葉遣いがよくないね。
あまり敬語を使わないでしょう。
どうしてかな。
-
409
購入検討中さん
住宅ローンを比較しようと共済貸付を調べたら、金利1.33%…。
世の中は1%を切っているのに、なんじゃこりゃ???
身内に貸すのに、この高金利。
「共済があるからいいね」は昔々の話だと思います。
私の周辺は、ほとんどが銀行か公庫のローン。
共済なんて誰も借りないです…。
-
410
匿名さん
-
411
匿名
共済貸付の利点は担保がいらないところで、金利じゃあない。
-
-
412
購入検討中さん
>>411さん
将来の退職金を担保に借りると理解していたのですが、違うのですか?
全くの無担保だったら、焦げ付いた時にどうなるんですか?(素朴な疑問)
-
413
匿名さん
夫婦で公務員です。羨ましいですか?
確かに不公平かも、と思いますが。
経済活動は戦争です。就活も同じ。
喰うか喰われるか、です。悪しからず。
-
419
匿名さん
大阪市役所勤務の人たちって、そんなに半人前の仕事しかしていないのでしょうかね?
-
421
匿名さん
>420
公務員どうこうより、女性の就労という視点からして有り得ないから。
少しは勉強しなさい。語りたいなら。
-
422
匿名さん
公務員は労働者として当たり前の雇用環境なんですけどね。
中小企業がそれに追い付いていないという話です。
-
424
入居済み住民さん
>420
>423
スレッド名から行くと一般サラリーマンと解しますが、私は公務員ではありませんが、わかる部分もありますけど、公務員が夫婦になったら削減せよというのは、かなり乱暴だと思います。
民間でも結婚したらそれだけの理由で削減されますか?最近あまり寿退社というのも聞きません。(全く聞かないことはないですけど)
それをやっちゃうと、うろ覚えですけど憲法の職業選択の自由も侵しているような気がします。法にのっとった話なら、結婚=給与削減とか削減とかは現法では無理じゃないでしょうか?特に公務員は。
それとも私の知らない世界で民間では結婚=妻なり夫なりの給与が100から50になるという意味ですかね?聞いたことはないです。
ネットで見ていたら、公務員の幹部登用率って女性だけで見れば地方国家の差はあっても男性に比べて高くはないような気もするし、私の知る限り民間でも同じような現状があるはずです。
極端な話かもしれませんが、日本にいまだ女性の総理大臣が誕生していないのもその表れかと思いますが。(党首はいますけどね)
公務員の待遇が民間並みかというと(?)な部分はありますが、民間並みの給料の体系にしてやれば、それでいいんじゃないですかね?
-
425
匿名
公務員が羨ましいか自分が公務員を選ばなくて後悔しているかどちらか
真面目にコメントするだけムダ
-
426
匿名さん
女性の就労について、前近代的な思想の持ち主がいますね。
公務員としては、こういう人は有り難い。
賢い人に、正しく批判されると辛いんだけどね。
検討違いの公務員批判・・どんどんやって下さい(笑)
-
427
匿名さん
公務員の共済貸付は変動金利で利息が高いので使えないような気がするが、特定のケース、例えば更地の土地又は中古住宅を購入して解体後注文住宅を建築するような場合つなぎ融資としてはなかなか有効な手段ではないだろうか?
土地を一括購入できるほどの費用を工面できる人はそんなに多くはいないと思う。
まして、注文住宅を工務店等で建築しようとすると着手金や中間金などの費用が必要となる。
ある程度の頭金があるなら共済の貸付をつなぎ融資として活用するメリットはあると思う。
だって抵当権が設定されないし、保証料や手数料も無料なのでしょ?
利息も変動2.6%程度なら、民間金融機関でつなぎ融資を受けるのとそんなに変わらない。
民間と比較して手数料等が不要だから諸費用を節約できる。
共済で借りたお金で土地を現金一括購入し、それから民間金融機関の低利率の多少多めに住宅ローンを組んで、最終的に手持ちの現金と実行された住宅ローンで引き渡し後に一括返済してしまえばかなりお得なのではないだろうか?
-
431
匿名
公務員夫婦の超厚優待遇を庶民並みに改善して震災被災者達を救え。
本当に民主党は公務員労働団体から賄賂を受けているので公務員夫婦共稼ぎ世帯等の高額収入世帯へのメスを入れることもしない公務員改革もやりもしないで国民へは嘘ばかりついている正に民主党は悪党ですよ庶民国民の敵ですな。
「国民が主権、国民の暮らしが第1」は大嘘で民主党はペテン師だと言う他にありません。
公務員夫婦たちの票が欲しいので甘い汁を吸わせ続けている民主党は正に平成の大悪党です。
「国民が第1」と嘘を並べるのは即刻止めて「公務員夫婦の票が第1」と本当のことを言えよ。
教職公務員40歳同士の共稼ぎ夫婦で年収は約1650万円ですよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)