東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田【旧称:(仮称)港区三田プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田【旧称:(仮称)港区三田プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-28 23:00:56

1964年に完成し、当時は高級マンションとして話題を集めたシャトー三田。周辺に大使館や慶應義塾大学を擁し、眺望に優れたこの場所が、24階建てのタワーマンションとして生まれ変わります。
リリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/0603_02/index.html

<全体概要>
所在地:東京都港区三田2-34-2、36-2(地番)
交通:都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩6分、都営三田線芝公園駅から徒歩8分他
総戸数:252戸(非分譲78戸含む。他に管理室)
間取り:1LDK~3LDK
面積:52.39~139.64m2(総販売戸数174戸に対応)
入居:2014年12月下旬予定

売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.4.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス三田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-20 20:09:29

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    おっ!

  2. 2 匿名

    おっ!

  3. 3 匿名

    期待できそう。

  4. 4 匿名さん

    なーんだ、タワマンかあ。。。

  5. 5 匿名さん

    この高級立地にタワマンができる時代なんだね~。
    200戸も売れるのかな?

  6. 6 匿名さん

    坪400以下で買えるかな。

  7. 7 匿名さん

    タワマンは確かに残念ですね。
    タワマンが多くなると、その地域の高級感がなくなりますからね。

  8. 8 匿名さん

    しかもカベみたいな24階建て・・・

  9. 9 住まいに詳しい人

    >>5
    日本で最初のタワーマンションは『三田綱町パークマンション』でしょw
     
     
    昔、撮影した写真が見つかったので

    1. 日本で最初のタワーマンションは『三田綱町...
  10. 10 匿名

    環境もHPもモダンな感じ、詳細がいろいろ知りたくなります。
    ゆったりした感じで内装や設備もいい感じだといいなと期待しています。

  11. 11 匿名さん

    六本木ヒルズみたいに、地権者住戸への入口を分離して欲しいな。

  12. 12 匿名

    盛り上がらない…
    やはり魅力ないのか。

  13. 13 ビギナーさん

    これだけの戸数にしないと地権者の負担を減らせないんだろうね。

  14. 14 匿名

    まだまだ2013年もマンションは人気なんでしょう。
    テレビでも戸建がいいかマンションがいいかやってました。
    寒い日はやっぱり施設のしっかりしたマンションが暖かい感じがします

  15. 15 匿名さん

    同じ三田で東急アパート跡地って動きないんでしょうか?

  16. 17 住まいに詳しい人

    >>15
    スミフだからあと3年くらい寝かせるんじゃない?

  17. 18 匿名さん

    これって、シャトーを建て替えるのか・・・、
    てっきりその西隣の高い土台だけになってる空地に建てるのだとばかり思ってた。

    いずれにせよ、この辺りに24階建のタワー建てると相当目立つよね。。。。
    デザインにも多少よるかもしれないけど、違和感があると思うな〜・・・。

  18. 19 購入検討中さん

    先日、ちらしが入ってました
    そろそろ具体的な資料が送られてくるのかな?
    どんな感じになるのか楽しみです

  19. 20 物件比較中さん

    こういう地権者の多い大規模新築マンションって、やはり地権者住戸は低層階に集中するのでしょうか?
    低層階が好きなので(高所恐怖症で…)できるだけ地面に近い階層が希望なんですよね。。。
    それでも低層マンションよりタワーマンションの方が好きだという…自分でも矛盾してると思うんですけどね。。。

  20. 21 匿名さん

    地権者が低層に集中する理由は還元率が高いからですね。
    でも例えば六本木ヒルズレジデンスの再開発組合長さんは最上階に
    住んでますから人それぞれなんではないですかね。

  21. 22 物件比較中さん

    >21さん
    ナルホド、そういう理由なんですね。
    六本木ヒルズレジデンスのようなマンションは、
    元々土地柄、そこに元から住む地権者の方々はステイタスのある人が多いんでしょうね。

  22. 23 匿名さん

    六ヒルは団地もあったしそうでもないといったら失礼だけど。再開発組合長は金魚屋さんでした。
    シャトー三田は超高級マンションだったから地権者は金持ちよん。

  23. 24 22

    >23さん
    ペントハウス居住権ゲットしちゃうなんて金魚屋さん、やるなぁ〜(笑)
    シャトー三田については良く知らなかったんですが、調べたら解りました。
    そうなんですね、仰るとおりの超高級ヴィンテージマンションでした。
    デザインも結構かっこよかったし、建て替えはちょっと勿体無かったんじゃないのかな〜、
    とか、素人目に思ってしまいました。

  24. 25 匿名さん

    六ヒルの場合は地権者400人もいてそれぞれ事情がちがうから大変ですよ。
    特に戸建の人は管理費の支払いがネックになるので従前権利の一部とオフィス棟のワンフロアの所有権を権利変換して森ビルにリースしその賃料を管理費に充当して管理費負担をなくすとかやってます。

    ここも容積率の大幅緩和があるからこそ建て直しが可能なんだよね。

  25. 26 匿名さん

    六ヒルレジデンスのツインタワーだけど片方は区分所有の地権者住戸でもう片方がは森ビル所有の賃貸棟です。
    外観は同じですが内装グレードが共用部分含めて全く違う。一度見せてもらったけど地権者住戸はトミンタワー?って感じですよ。

  26. 27 物件比較中さん

    今日サイクリングがてら現地を見て来ました。
    この地(というかこの通り=○○坂…坂名失念。。。)は初めて訪れたのですが、
    正直「ここにタワマンが建つのか!」と驚いたくらい廻りは低層ばかりで、
    しかも、この通りだけなぜか優雅な雰囲気というか…
    もう少し麻布よりに進むと三井綱町倶楽部やオーストラリア大使館があって、なんだかセレブな雰囲気。
    景観損ねないようにがんばってくれよ〜と思ってしまいました。
    これが、同じ港区の青山だったら、周りに建設反対のノボリが立ちまくっていたと思います。
    すでにこの辺りは「再開発地」として認知されているのかなぁ。

  27. 28 匿名さん

    道路拡幅するのが大きいですよね。
    三井倶楽部方面に上がった戸建てのお宅、
    ひっかかってるみたいだけどどうするのかしら?

  28. 29 周辺住民さん

    >廻りは低層ばかりで、

    目の前は三田国ビルなわけだが。

  29. 31 匿名さん

    最近分譲の、芝浦タワーは似たような高さですよ。

  30. 33 匿名さん

    この辺りは、趣がありますからね。湾岸地域は、どう頑張っても、
    追い付けない。綱町とか、ご存知かしら?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-951
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304102/res/15-111

  31. 34 購入検討中さん

    案内はいつくるんでしょうか?

  32. 35 物件比較中さん

    建設地の港区三田2-7-1をGoogleストリートビューで見ると、まだシャトー三田の姿が残ってるね。
    昭和39年竣工というから東京オリンピックの年に建てられたマンションなんだ。
    その年式の割にシンプルでいいデザインの建物だったんだな。
    立て替えてもこれに負けないような高級感が出てくれれば嬉しい。
    公式サイトのCG画像見る限りではなかなかカッコイイんで期待してる。

  33. 36 匿名さん

    ここ、公式サイト見る限り、ほんとよさそうです。
    個人的には、逆梁だといいのに。

    野村さん、白金台の建替えのタワマンも、こんな外観、間取りにしてくれてたら、、、。
    「プラウドはハイグレードマンションですので」と野村のプラウドマスターにいわれて、絶句。

  34. 37 匿名さん

    >>36さん
    >こんな外観、間取りにしてくれてたら、、、。

    間取発表されたんですか!?

  35. 38 匿名さん

    公式サイト見る限り、外観の画像みたら、
    ここは白金台の建て替えプラウドみたいな悲惨な間取りにはならないだろうと素人ながら察します。

  36. 39 匿名さん

    苦しい言い訳だな。

  37. 41 匿名さん

    落ち着けよ┌(^!^)(^!^)┘

  38. 42 匿名さん

    ここの間取りはとこで見られますか?

  39. 43 物件比較中さん

    低層…なるべく低い階…で80平米以上の部屋があるといいなぁ。。。

  40. 44 購入検討中さん

    このマンションの眺望をGoogle Earthでシミュレートしてみました。
    この立地から高度70m(階高=3.5mと仮定して20階相当)で45度ずつ水平に回転させて見ました。

    まず、北側の眺望から。
    北東方向に三田国際ビルが建っているので、北向きの部屋でも位置によっては東京タワーが遮られるようです。
    ここでは北西角部屋からの眺望をシミュレートしてみました。

    1. このマンションの眺望をGoogle Ea...
  41. 45 No.44-購入検討中さん

    次は北東。
    これも北西角部屋相当の位置からのシミュレートです。

    1. 次は北東。これも北西角部屋相当の位置から...
  42. 46 No.44-購入検討中さん

    次に東。
    これは東向き相当の位置から。

    1. 次に東。これは東向き相当の位置から。
  43. 47 No.44-購入検討中さん

    次、南東方向。
    これは南東角部屋相当の位置から。

    1. 次、南東方向。これは南東角部屋相当の位置...
  44. 48 No.44-購入検討中さん

    次は南。
    南向き中央あたりの位置を想定してます。

    1. 次は南。南向き中央あたりの位置を想定して...
  45. 49 No.44-購入検討中さん

    次は、南西。
    これも南向き中央辺りから。

    1. 次は、南西。これも南向き中央辺りから。
  46. 50 No.44-購入検討中さん

    次は西。
    これは、西向きの部屋からを想定してます。

    1. 次は西。これは、西向きの部屋からを想定し...
  47. by 管理担当

  • スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸