- 掲示板
今年の10月くらいにローンを実行して家を購入したのですが
いわゆるローン残高の1%が数年戻ってくるという控除は
どのように申請をするのでしょうか?
①その方法とか時期を詳しく教えてもらえるとありがたいです。
②あと、いつぐらいにそのお金は入るのでしょうか?
一度申告すれば、来年以降は残高証明を会社に提出すれば
年末調整で自動的にやってくれると聞いたのですが。
[スレ作成日時]2005-12-07 14:07:00
今年の10月くらいにローンを実行して家を購入したのですが
いわゆるローン残高の1%が数年戻ってくるという控除は
どのように申請をするのでしょうか?
①その方法とか時期を詳しく教えてもらえるとありがたいです。
②あと、いつぐらいにそのお金は入るのでしょうか?
一度申告すれば、来年以降は残高証明を会社に提出すれば
年末調整で自動的にやってくれると聞いたのですが。
[スレ作成日時]2005-12-07 14:07:00
税務署に電話して聞いたらエアコンは建築した同じ住宅メーカならばOK 価格に含めることできる。
自分で家電に頼んでつけたのはダメといわれた。ポイントは同じところに注文すること。
外構も本体を建てたとこと同じところならばOKです。
国税庁のHP16年のままだぞ 1月中に済ませたいのに早くして17年版にして欲しい
あ〜、去年も遅かったよな・・1/15まで待て!って感じでしょうか。
まあ書くのはそんなに時間かかりませんよ。
ちなみにHPからダウンロードする様式はA4で印刷しましょう。
去年、たまたま手元にあったB5で印刷して持っていったら、一瞬、「うっ」とか
言われてしまった。受け付けてくれましたけどww
しかし、どうせならexcelで計算式埋め込んだものにして欲しい。
圧倒的に便利なのに・・・
名前だけ自署で、印鑑があれば、あとは手書きじゃなくても良いかと。
HPで入力すれば金額から住所名前すべて記入済みで印刷出力されるのであとはハンコ押すだけですよ。
>>52
収支明細書(一般用)と収支明細書(不動産所得用)、これをEXCELで真似て作るのは結構大変だった。
今年は繰越損失が無いから書かないけど、確定申告書Bフォーマットの第3表、第1表との関わりがわかり辛い。
>>54
EXCELの計算結果をコピーして、HPの項目にペイストすることは出来ますよ。
Windowsのマシンなら、CTLキーとCを同時に押して(コピー)、CTLキーとVを同時に押して(ペイスト)。
値だけがクリップボードを介して受け渡されます。
国税庁のHP今日から17年版も作成できるようになりましたね。
>58
???
計算間違いや記入間違いを減らせるでしょう?
>自主的な申告が原則
計算式を埋め込むと自主的ではなくなるとでも・・????
56は「国税」に対するリクエストですよ。
なんか、疲れる。
疲れた 書類出してきた 混んでた
昨日ポストに地元の税務署から確定申告書が届いていた・・・。(住宅ローン控除書類入り)
親切なのか・・・。 少し気味が悪いなぁ。
新築マンションだとこのようなサービスしてくれるのでしょうか?
みなさん、残り1週間ですよ。
お早めに。
>>64
来年と言わず、平成20年分から16年分までの所得税確定申告は、所得税の確定申告をやっていないならば、いつでもできます。
申告して支払が必要な人の申告は3月16日で終了し、これ以降で支払が必要な人が申告するとペナルティが課せられますが、還付申告にはそのようなペナルティはありません。
既に申告していて、これを税金が少なくなるような修正をする場合は、「更正の請求」という手続きを行います。
>>65
間違ってないけど、住宅ローン控除に関してはちょっと違うらしいよ。
65さんが説明してるのは一年だけの控除の場合。(医療費控除とか)
住宅ローン控除は10年(or15年)続けて控除される制度だから
申告が1年遅れれば1年分控除が少なくなるらしいです。
所轄税務署の担当者によっても見解が変わっちゃうらしいから、
今からでも所轄の税務署に相談に行くべきだと思います。
(電話相談はだめ。ぜんぜん違う部署で原則論だけ回答されます。)
>>66
住宅ローン控除の最初の年の確定要件を満たしたものがあれば、全国どこでも同じ。
あとは、翌年以降淡々とするだけ。
遡って時効にかからいない5年分は行えます。
3月16日は税金の現金での支払い期限(振替納税の場合は、申告書の提出期限で、実際の納税は4月下旬。)であって、還付の期限ではありません。
住宅を昨年中引渡しは受けたがに昨年中に何らかの事情で住めず、今年になって住む場合の昨年分の住宅ローン減税適用を受けるための「住む期限」は曜日に関係無く3月15日までです。
これは青色申告を翌年受けるための申請期限と、考え方は同じです。
横からすみません。
>>65さん
それって、例えば20年入居の住宅ローン控除を25年になって申告したら
20年~24年までに納めた所得税からそれぞれ控除されて還付されるってことですか?
私の認識では上の例だと24年の所得税分の上限まで控除されるって認識だったんですけど。。。
4年分の控除だから24年に80万円以上の所得税を納めていなきゃだめってこと。違います?
そうじゃないと数年前に納めた住民税(国の税収として確定した分)から控除っておかしくないですか?
>>68
20年の分は20年分の国税から、
21年の分は21年分の国税から、
22年の分は22年分の国税から、
23年の分は23年分の国税から、
24年の分は24年分の国税から、
それぞれ還付されるんだよ。
それぞれの翌年分の地方税は、国税の変更に見合って再計算して処理します。
住宅ローン控除などの税額控除では、損益通算での赤字の年度越し繰越のようなことは、国税どおしで、年を超える累積などやりません。
その逆に、年越しの損益通算の結果で、税額控除が少なくなってしまうことはあります。