防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-18 17:40:47

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 782 ご近所さん

    >>781 匿名さん
    とてもお辛そうです。

    どんな騒音や状況でお困りでしょうか?
    良かったらお聞かせください。
    書き出すだけでも少し気がおさまる事もありますよ。

  2. 783 騒音被害者

    多数の書き込みを拝見し、うちの騒音主とこうも当てはまるか、と感心しています。
    カーテン全開には笑ってしまいました。公営住宅ですが、最上階の余裕からかほんとにカーテン全開です。いる、いないが丸わかり。
    いつもうるさいですが、平常時であろうが緊急事態宣言中であろうが、よく人をまねいてどんちゃん騒ぎします。大人の声も騒々しいですし、子供らは走り回り、奇声を発します。近くで営む小さな居酒屋は時短要請中からしっかり休み規模に見合わない給付金をもらっていることでしょうが、家で集まっていては全く意味がない、とつっこみたくなります。高齢者か多い公営住宅ですし、それこそこの一家がコロナを持ち込みそうな予感がします。
    人々の血税が、このように配慮もない、自粛をしているふりをしている人間に、通常の稼ぎ以上与えられていると思うと世の中矛盾だらけだなとやる気がなくなります。

    緊急事態宣言もいいですが、こういう時期だからこそ、騒音問題も国を挙げて厳しく対処してほしいと強く願います。殺人事件まで起こったのに。

  3. 784 名無しさん

    隣の騒音一家。
    管理会社から何度言われても、書面で注意されてもドアの開け閉めが静かに出来ない。
    何処にいるのかすぐ分かる。
    言葉、文章の理解力がないのか。
    ここまで来ると家族みんな障害があるのかと疑ってしまう。
    そう思わないとやっていけない。
    早くドア壊れないかな。

  4. 785 ご近所さん


    大体2世帯、姑付き家族もしくは子供が2人以上
    自由(伸び伸び子育て)と非常識(迷惑行為=騒音)の吐き違い
    集合マンションだと1F角部屋か一番上の角が多い
    専有庭などでも暴れる率高い

    主人の職業が大抵......
    (○月給の為、やたら定時に帰宅)

    騒音出す家の特徴...一番は他の遊具を与える余裕がないので
    それで暴れ倒す

    おたがいさま常套句、してません、しりません?
    嘘つきが多い

  5. 786 名無しさん

    >>785 ご近所さん

    うちの隣人一家かと思っちゃいました…
    隣の旦那土日休み、ほぼ定時でたまに平日休んでることもあり。
    夏休みは専有庭で子供2人ビニールプールに入って朝8時から騒いでます。
    コロナが流行ってからは何故か庭で遊ばず家の中で暴れる。
    近くに人気のない公園もあるのに。
    足音等うるさくて仕方ありません。
    管理会社に連絡すると「注意してます」と嫁も怒らず、旦那も一緒に暴れてるのに嘘をつく。

  6. 787 通りがかりさん

    日々うるさいの耐えて我慢してるのに…騒音主に
    "お互いさま''なんて、軽々しく言われたくないですね、こっちは一年中引きこもって騒音聞いてイライラしてるわけじゃない。でも逆だとかなり迷惑だって事にそろそろ気がつけよ…がうちの上階です。

  7. 788 ご近所さん

    >>787 通りがかりさん
    逆の状況ってどういう事なんでしょう?

    騒音主が年中引きこもりで、周りの騒音でイライラしてるって事でしょうか?
    その上引きこもりの騒音主が日々うるさくて、階下の貴方が我慢してるんですか?
    引きこもりの騒音主に「お互いさま」と直接言われたんですか?

  8. 789 周辺住民さん

    自宅の犬に吠えられてるやつ

    躾できないなら犬を飼うな

  9. 790 名無しさん

    私の妻は騒音魔かも。アパート時代かかとを付いて歩くので気を付けてと言った10秒後かかとから付いて歩き、勝手口はすごい勢いで閉め隣の家の人は絶対にうるさいと思っていると思う。旦那が注意しても無意味。

  10. 791 ご近所さん

    >>790 名無しさん
    今は持ち家でしょうか。
    旦那さん、最善を尽くしていると思います。

    もう出来る事は、奥様がなるべく心穏やかに軽やかにな足取りで過ごせるようご機嫌を取るくらいしか無いのでは。
    仲良くお過ごし下さいね。

  11. 794 名無しさん

    苦情を言われて改善出来ない、謝れない騒音主は発達障害。
    説明もなしにそれを受け入れろと言われても無理。

  12. 795 匿名さん

    何回苦情を伝えてもまたうるさくする
    数軒から苦情が出ても図々しくて出て行かない厚顔無恥

  13. 796 職人さん

    騒音出す子供をいつまでも放っておくバカ親
    お前が騒音出してるのと一緒だからな

    子供がやる事だなんて言い訳は通用しないんだよ
    躾けないお前が騒音主なんだよ、騒音製造機

  14. 797 マンション掲示板さん

    >>781 匿名さん
    本当にその通りです。
    私も近々退去しますが、マンションの口コミサイトにありのままを投稿しました。
    この部屋を借りる被害者が今後ゼロになりますようにと。

  15. 798 匿名さん

    明らかに自分の子供の騒音に周りが迷惑してるって分かってるのにそのままにしてるのはどうかしてる
    よく居られるなって思う

  16. 799 匿名さん

    >>797 マンション掲示板さん
    結局辛い思いして繊細な人が我慢した挙句に余分にお金を払って出ていくしかなくなる。
    引っ越しなんて大変なストレスなのに。

    騒音主から罰金取って欲しいよ。
    あいつら気遣う心もお金もどちらも持って無さそうだけど。
    刑事罰があったって、やめられないうるさい体質なんだろうけど。
    おかしな人が、法律守って気遣いしてる普通の人の生活に紛れ込んで騒音まき散らして本当に迷惑。

  17. 800 匿名さん

    今日マンション全室に人が入室する点検があったんだけど、うちの上階の騒音一家はいるはずなのに居留守使ってたみたい。
    やっぱ非常識ですわ、騒音出す家って。

  18. 801 通りがかりさん

    春日市の弥生にある、とあるアパート真上の騒音主が引っ越して来て2ヶ月マジうるさい。働いてないのか、毎日家にいる男。不動産から注意投函されてるのに、毎日ドンドン音立ててくるし、迷惑。
    この前ばったり鉢合わせしたが、見た目から多分キチガイ野郎と思った(笑)だって夜なのにグラサンかけてるし、チャラそうな髪型してた(笑)
    暇なら働けよと思う。暇だから知らないが、毎日ドンドンドンドン物音経てて、うるさくて夜も眠れん!
    まぁ不動産に言っても、音経ててませんよと平気で嘘つくもんな騒音主の人は。はよ出ていけと思う。

    それか何か罰当ってほしい。精神的やられるからから

  19. 802 匿名さん

    騒音主って一般的に休みの土日でもお構いなしに朝7時から洗濯、8時に掃除機かけたりするよな。
    こっちはその音で起こされたりするのに。
    それで早めに出掛けてくれたらいいんだけど、そのあともずっと家にいたりするからマジ腹立つ。
    何のために早くやってんの?って。
    雨戸もドアの開け閉めもバンバンうるさいし、お願いだから休日くらい静かな時間をくれ。

  20. 803 周辺住民さん

    騒音主、自分がうるさいくせに人が雨戸閉める位で反応してガラピシャする。

    お前がそれ以上にうるさいからな。

  21. 804 匿名さん

    先週、上階の騒音家族が賃貸更新をせずに引っ越しました。
    この2年ずっと朝から晩まで上階の騒音に悩まされ、かなり体調が悪くなっていたので地獄に仏でした。
    そして今日、騒音家族がマンションの駐車場に居ました。
    出て行ったはずなのにと思ったら、どうやら引っ越しする時に大量のゴミと持っていかなかった家具、いらなくなって押入れに隠して置いていった雑貨を管理会社に注意されて引き取りに来たようでした。
    こういう人としてクズみたいな人が騒音出すんだなと納得したよ。

  22. 805 周辺住民さん

    >>804 匿名さん
    引っ越してくれて本当に良かったですね。
    次は常識的な人達が入ってくれる事を願っています。

    荷物置いて行ってどうにかなると思ってるなんて本当に非常識ですね。

    ひとまずうるさいのが出て行ってくれて本当に羨ましい。

  23. 806 匿名さん

    >>804 匿名さん
    騒音主が出て行って羨ましいです。
    置いてったもの、「忘れ物がありますよ」とか言われてたりして。
    騒音出す人って他のことにもガサツですよね。
    うちの上階は苦情言うまで子供走らせっぱなし、引き戸もバシーーン!、大人もかかと歩きで、よそに聞こえるかもって想像もできない残念な知能。
    苦情言ってからもうるさいです。
    引っ越してきたときの挨拶もありませんでした。
    やはり騒音主は生活全般が非常識ですね。

  24. 807 匿名さん

    今までの騒音被害で一番多かったのは、未就学児がいる人達が多かった

    小さい子供がいるからしょうがないじゃない的な感じの人が多くて呆れたわ

  25. 808 通りがかりさん



    >>801 あれからの状況、相変わらずうるさくて、以前警察の方に相談したら、また音がするようであれば、通報して下さいと言われたので通報したら、警察くる10分前までドンドン音を鳴らしてたのに、警察が様子見に来ると静かになる。そして、警察は音が鳴ってないから注意できず、 帰られたあと、騒音主から音の嫌がらせが悪化した。
    連続でドンドンドンドンって壁を叩いてるような音を出してきたり、ドーンバターンと扉を


  26. 809 購入経験者さん

    >>807 匿名さん
    うちの場合もそうです。
    今回で2軒目。
    幼稚園だって近所からクレームが出るご時世に、狭いアパートの室内だったらどれほどかと少し考え巡らせてほしい。

    私が子供の頃は、田舎で戸建てで隣も遠いような所だったので、お互い様という感覚がピンときません…

    大人の騒音は、初めての賃貸とか独り暮らしで若い方が大騒ぎというのがパターンだったので、そういうの避けた間取りを選んだんですけどね。
    自分の感覚では2LDKのこんな狭い部屋に未就学児とはいえ家族で住むって窮屈だろうなって思いますけど…

    コロナで自粛が続いていますが、子供を外で遊ばせるのは問題無いと思いますよ。
    かえって部屋に閉じ込めてストレス溜めさせるよりは発散させてきてほしいです。
    お願いだから周りに騒音まき散らして巻き込まないでほしいです。

  27. 810 名無しさん

    精神疾患や何かの感情が欠落してるとしか思えない
    普通の神経をした人間なら気を遣って大きな音を出す事はしない

  28. 811 名無しさん

    子供のせいにしてるけど、嫁もうるさいからね。
    踵から歩いてるから「ダンダンダンダン」足音凄い。
    在宅なのかがすぐ分かる。
    同じように踵から歩いてみたけど、危うくこっちの踵がひび割れそうになって焦った。めちゃくちゃ痛いし。
    よく踵で歩けるよな。育ちが悪いんだろうけど。
    今度苦情言うときは「対策してくれないのなら、せめてスリッパくらい履いてくれ」って言うしかないのかな。
    これから裸足になる季節くるし、マジで憂鬱だわ…

  29. 812 匿名

    騒音主は
    ムカつく高齢者夫婦
    金持ちぶる最上階のクソババア!

  30. 813 ご近所さん

    家の防音が貧弱なら悲惨だね、知り合いでそういうの居るよ。

  31. 814 評判気になるさん

    物音が大きい人、自分が物を扱う時は大雑把で荒いが、性格も豪快…と思いきや頑固・偏屈で扱いにくい人が多い気がしましたが、どうでしょう。

  32. 815 匿名さん

    子供がうるさい家は、親もうるさい

  33. 816 名無しさん

    騒音一家って傍から見たら普通の家族に見えるんだろうな…
    外面も良いし。

  34. 817 匿名さん

    傍から見たら普通の家族に見えるように演技してるだけ。
    見えないところ、心の中では何を企んでるか、薄汚さをうまく隠して嫌がらせをしたり騒音を出す。
    うまく隠しているつもりがどこかでバレてるんだよね。

  35. 818 匿名さん

    とうてい集合住宅で他人様に迷惑かけずに暮らすことが無理な多動児がいるのに
    まだ小さいので・・・などと言って図々しく居座り続ける非常識一家。
    自分たちの騒音で他人が迷惑しているのに平気で騒音を出しながら住み続ける異常な神経の持ち主。

  36. 819 匿名さん

    大体、家の中ですることじゃないことしてるよね

  37. 820 匿名さん

    誰彼かまわずクレーム入れて、ここにも熱心に書き込んでる人のだいたいが
    自分自身で騒音主も兼ねてる迷惑人
    共通事項は、絶対に微塵たりともその自覚が無い

  38. 821 匿名さん

    >>814 評判気になるさん
    自分が思っていたことと同じです。頑固で偏屈で扱いにくい人間だからか年輩なのに独身でひとり暮らしだったり誰も訪ねて来ない人ばかりの気がします。

  39. 822 通りがかりさん

    我が家の隣の騒音一家は太ってます。子供以外。
    子供は多動。
    親は子が外で泣き叫び暴れててても対応してない。
    両親ともぱっと見はぼんやりした表情の太った普通のおおらかそうな人。
    でも家の中でも外でも本当にうるさい。ベランダでは毎日ゴミ箱か何かをバンバン叩いてる。植物を非常用壁に沿って置く、人の家まで土を撒き散らす。全員踵歩きは当然の事、扉ふすまは全てバーン。子供は奇声を上げながら廊下を走ってる。6時半位には起きて暴れてる。
    うちの床はぶるんぶるん揺れて壁からすごい音がします。
    3回は注意したけど無理ですと言って直さない。
    こんな人達です。

  40. 823 通りがかりさん

    隣のアパートのブス隠キャ女とブスキモ男、毎日毎日うるさすぎる、初彼初かので浮かれてんのかギャーギャー、急にでっかい声で歌い出す、壁ドンドン、壁際で動画大音量で流す、会話内容丸聞こえ、もちろんSEXの一部始終も丸聞こえ、外からおっさんに盗聴されててワロタ。こんな壁うっすいアパートで同棲とかお金ないのかなかわいそう、このアパートほぼ単身赴任者ですので住むとこ間違えてますよ感溢れてる。
    男は壁にぶつからなきゃ生きていけないのかってくらい壁ドンガンしてるし、壁壊れるんでやめてくださーい、笑い声デカすぎてまじあたおかお前らの顔の方が笑えるからな。女の方はなんか汚い、とにかくブス、だからだろうな友達いない、耳栓してても聞こえるくらいでかいベッタベタに甘えた声だす、ゲロでそう、名前庄○つぐみ、彼氏いる私勝ち組アピールしてるみたいだが、アパート内ほぼ既婚者だからな。ちなみに管理会社に注意されても直らないうえにさらに悪化中。顔も声も聞きたくも見たくもないんで、明日にでも2人仲良くシんでください。

  41. 824 通りがかり

    騒音もそうだけど、臭いや荷物も自分の敷地からはみ出てる所は自戒した方が良いですよ。
    コロナで鼻が利いて無いのかって思う位洗剤?柔軟剤臭のキツいお宅も未だにあるし。

    玄関に傘かけちゃう人居ますけど、それを室内にしまうという周りへの少しの配慮ができていない事を自覚できるかどうかです。
    「ちょっとだから良いでしょ」とか、自分で思ってるのは甘えだから。

    濡れるの嫌だろうけど玄関にしまって下さい。
    狭くて玄関に置いておけなければベランダにしまって干しましょう。
    突き当りの角ならまだしも、通路の途中に濡れた傘置かれると他の住民は通りにくいです。

    今時置き配もあるから、当然荷物を置く事もあるのはわかります。
    だけど何日も私物を通路に置きっぱなしにしておくのはどうかと思いますよ。

    廊下は共有部分で、個人が自分の部屋の前でも勝手に荷物を置く場所じゃありません。
    建物内の他の住民はあなた方のだらしない所見せつけられてうんざりしてますよ。

  42. 825 通りがかりさん

    躾が出来てない子供はネグレクトを疑った方がいい。

  43. 826 匿名さん

    通報一択、何時だと思ってる?

  44. 827 匿名さん

    奇声をあげたり、走り回る子供がいる

  45. 828 通りがかりさん

    うちの騒音主はおばさんですが、外面は全然チャラチャラしてなくて真面目そうで、普段隣部屋に聞こえるくらいの大声で話したり、壁に物を叩きつけたりするようには見えなくて少し人間不信になりそうです;ご夫婦みたいで普段聞こえるのは女性の声だから。全然特定したりする気ないのに知っちゃって何か後悔しました、女の人って怖いな。

  46. 829 通りがかりさん

    ある程度の年の子が躾されてないのはネグレクトになるので、児童相談所に一度相談してみるのも一つの手です。
    深夜の騒音は警察に匿名で通報するのが一番効くかもしれません。

  47. 830 マンション検討中さん

    壁越しでもキチガ○が近くにいるの生理的に嫌、かまって欲しそうに壁叩くの気持ち悪いから本当やめて...

  48. 831 匿名さん

    >>829 通りがかりさん
    深夜1時ごろまで子供の絶叫や走り回る音が毎日のように続いたので
    警察にも児相にも状況をそのまま伝えたことがありますが効果はありませんでした
    警察には何度も注意に来てはもらいましたが警察が言うには
    「個人の生活や教育方針にはあまり口を出せない」そうです
    児童虐待で小学生が死亡した地域の近隣なのに警察も児相も未だにこんな状況です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸