防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-19 15:18:21

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 106 匿名 2013/03/04 22:07:57

    四六時中大音量でテレビを垂れ流す102号室の住人。丑三つ時もマンション廊下に響き渡り早朝5時から爆音。大家さんが何度注意してもどこ吹く風。早期解決といったら、やはり引っ越すのが一番なのでしょうね。あ~あこの人さえいなかったら最高の環境だったのに。

  2. 107 匿名 2013/03/05 00:56:25

    年輩の方かしら…
    というか、いつ寝てるんでしょうね?!
    テレビの音だったらボリューム下げれば済む話なのに、なんでわからないんでしょうかね…

  3. 108 匿名さん 2013/03/05 01:24:10

    知り合いに90過ぎて一軒家で一人暮らし、耳が遠くなって、テレビの音量を50とかで観ていて近所から当然ながら苦情。

    その後ヘッドホンで観ることにし解決しました。

    二重窓とかにすればいいんだろうけれど、お金もかかるし、ヘッドホン、イヤホンをつけるようお願いしてみたら??

  4. 110 匿名 2013/03/05 14:13:25

    私の旦那さんも若いけど耳良くないと思うな。テレビの音うるさいし。私が聞いてる音量の倍で見てるし、車の音楽も会話聞こえない位大きい…。前のアパートでは管理人に注意されたって。うるさいって言ったら、私の方が耳良すぎって言われたよ…。ヘッドホン、賛成…。

  5. 111 匿名さん 2013/03/05 15:49:48

    家のダンナも私より2~3レベル大きな音でテレビ観るんだよね

    耳詰まってるんじゃないの?耳鼻科行ったら?って言うけどきかないよ~

  6. 112 匿名 2013/03/05 23:57:50

    騒音主は明白に馬鹿だと決まりきっています。
    また騒音主は人間としてバツのダメ人間と決まりきっています。
    後世は蛇かゴキブリに生まれ変わるでしょう、嫌われ上手ですから(馬鹿笑)

  7. 114 匿名 2013/03/06 12:24:10

    挟まれた710号室かわいそう

  8. 116 匿名 2013/03/07 15:29:46

    騒音って、子供?楽器?機械音?

  9. 117 ご近所さん 2013/03/08 04:01:31

    騒音主は無知なのです。
    でもそれを受け入れない頑固な頭の持ち主。
    うちの子に限ってと思っているのです。
    教師とか建築家とか専門だと思い込んでる人に多い。
    頭の固い世間知らずの思い上がりです。

  10. 118 匿名 2013/03/08 12:14:18

    あ〜それわかるわ。
    うちの上階だけど、幼稚園の先生してるくせに自分の子供は全然躾ないんだよね。

  11. 119 匿名さん 2013/03/08 12:48:50

    子供は元気が一番。それがうちの方針です。口出無用。

  12. 120 匿名さん 2013/03/08 16:17:26

    >>116
    家の場合は上階からの子供の走り回る音と、たまに椅子をギギギーと引く音、女の子の奇声、ボールを転がしている音以外は全く聞こえないです。

    大人の足音や声、ディスポーザー、食洗機などは、どの方向からも全く問題なし

  13. 121 匿名さん 2013/03/08 23:25:20

    騒音主の特徴…相当な馬鹿ですから馬鹿は死なないと治りません!
    まあ兎にも角にも一戸建てやマンションに関係なく近所周辺に鈍感馬鹿が住んでいなければ騒音は皆無なんですね。

  14. 122 匿名 2013/03/09 00:10:56


    まとめたつもりだろうが、いろんなスレで同じ文章使うなよwww

  15. 123 匿名さん 2013/03/09 00:36:05

    静かな人ばかりがすんていれば静かなのは当たり前。そして静か
    ばかりではないのが現実。

  16. 124 匿名さん 2013/03/09 03:04:07

    普通に静かに暮らせない人向きに、「昔長屋風マンション」と言う商品はどうですか?
    そうすれば、そんな人達が集まる事でしょう。
    (長屋暮らしの人が好き勝手暮らせていないことは時代劇を見ていても分るのですが)

    それで、ちゃんと音の制御ができる人が狭くともマンションと冠を付けたものに住めばいい。

    デベロッパーさんも、躯体はさほど変わらないのに、厚化粧で最上クラスと言うような利益重視
    マンションカテゴリーを作るより、子育てや暮らし方で騒ぎたい人向け(それがお互い様と考える人向け)
    マンションの開発をされてはどうでしょうか?

    そうすれば、ここで悩んでいる人がかなり減ることでしょう。
    マンション販売は所詮金儲けだし、「その後のことなんて知りません
    私達は箱を作る仕事、その後のことは住んだ人たちで作ってください」と言う商売なのでしょうが

    ならば、余計に静かにできない、したくない人向けマンションを作ってほしいモノです。

  17. 126 匿名 2013/03/09 14:15:52

    文句言いに行きたいとこだが、自分も五月蝿がられてるんじゃないか逆に不安。

  18. 127 匿名さん 2013/03/09 15:41:21

    音に悩んで、言えないことに悩んで...
    静かに生活している人の理不尽さはとてもよく解ります。

    相手に合わせて、こっちも何か音を出して生活してみようか..
    そうすれば相手だって、わかるかも..
    なんておもってやってみても、続きはしない。
    もともとが、普通に迷惑にならないように生活する感じが身についていると
    違和感を感じるんですもの。

    それに、多少音を立てたり、音楽で隣家の音をかき消したりしたところで
    騒音だしてる家庭には、届かないし...

    逆に、他に静かな生活をしているお宅に同じ思いをさせてはいまいか?
    と考えると、無理して続けることもできず..なのです。

  19. 128 匿名さん 2013/03/10 00:06:38

    >124
    竣工後のマンションなら実際に暴れたり騒いだりして確認させて貰えば良いのです。断るようなデベからは買わないことです。

  20. 129 デベ営業 2013/03/10 02:06:10

    ↑こういう人本当にいるから困る。
    でも値段しか見ないで後で文句言う人も困る。
    まあ売ってしまえばこっちはオッケーなので
    がんばります。

  21. 130 匿名さん 2013/03/10 03:36:29

    で、確認してみたら全然大丈夫なマンションがたまにあるからやってみる価値あり。

  22. 131 匿名 2013/03/12 01:33:26

    「お宅みたいな情緒不安定のモンスターペアレントの下階では暮らせないので出ていきます」

    って最後に言ったら刺されるかなぁ

  23. 132 匿名さん 2013/03/12 01:39:57

    それが言えるなら調停くらいしたら?

  24. 133 匿名 2013/03/12 01:54:05

    情緒不安定な人だから…何度話しても逆ギレされるし、第三者に入ってもらったら震えて泣きじゃくる始末(推定40歳)

    ある日突然ニコニコしながら「水に流しましょう♪♪」なんて言ってきてポカーン。
    勝手に終わらせるな〜!

  25. 134 匿名さん 2013/03/12 10:56:10

    >>126

    気持ちは分かります

    でもきっとお宅の場合、上から迷惑を掛けられているからこそ、ご自分はなるべく静かにと日々気を使われていることと思います。

    子供が騒ぐことに慣れてしまっていていつも大騒ぎのお家は、上からの音にも無頓着

    ストレスを溜めずに、管理会社を通して上の方へ少し配慮していただきたいとおっしゃるべきだと思います

  26. 136 匿名 2013/03/13 14:24:06

    子供の足音ってさ、生活音なんだろうけど踵の骨にヒビが入るんじゃないかっ?!ってくらいスゴイ音だよね。
    ガキの頃はみんなそんなもんだったのかなぁ??

    先日、ガス点検に来たオッサンが踵歩きでビビった。
    直らない人もいるんだろうか。

  27. 137 匿名さん 2013/03/13 15:05:58

    >>136

    そうそう(笑) 全体重掛けて歩いてるよね~
    まるでしこ踏んでるみたい

    でも子供によるよ
    前住んでた上の子は走った時しか音しなかったもん

    今住んでる上の子の走る音と歩く音があまりにすごくて、もしかして家のダンナの足音が下に響いてるのでは?と気になりだし、それからはスリッパをフェルトの厚い靴型に替えてみたり、すり足で歩かせてる・・・

  28. 138 匿名 2013/03/15 09:30:59

    あと7割もローン残ってるけど、余りにも上が五月蝿いので暫く別の場所に仮住まいする事にした。
    上のヤツは賃貸…
    「いつまで居座るつもりか知りませんけど、お宅が出て行くのを待つことにします。」と言った。

    ぶっちゃけもう1軒マンション買っちゃったから、10年以内に出ていってくれればいいや。

  29. 139 匿名さん 2013/03/15 11:21:11

    賃貸に出して引っ越せばいいんですよ。
    理由はともあれマンション住人の3割程度は、賃貸に出してるのですから

  30. 140 匿名 2013/03/15 13:21:26

    〉139さん

    ほ〜う!
    分譲賃貸は3割もいるんですね!?
    うちは2重ローンということで、銀行に怪しまれぬよう半年は空き家にしなくてはいけないと言われました。
    では半年過ぎたら賃貸に出そうかな。
    上階を追い出すくらいパワフルな方だったらいいな(笑)

  31. 145 匿名 2013/03/25 07:50:53

    102号室さん隣近所静かなマンションで深夜から早朝ガンガンテレビかけ続けること自体KYと気づいてほしい。なら似たような感覚の人ばかり住んでいる安い文化住宅に引っ越して気兼ねなく大音量で楽しんだら良いと思う。そのほうがうるさがられることなくわずらわしくないでしょうに。

  32. 150 匿名さん 2013/03/26 01:52:02

    ピアノの件であちこちで一人奮闘している人がいるんだね~

    そんなことに時間使うよりも、対策や周りの人との関係を修復する努力した方がいいよ。。。

  33. 151 匿名さん 2013/03/26 01:57:00

    騒音主の特徴

    ・今時、マンションで生ピアノを弾こうと奮闘している(実は団地住まいらしいが)
    ・ピアノが弾きづらくなりストレスで「訴訟が、訴訟が」とつぶやく癖がある
    ・直接抗議されてしまいビビッてピアノが弾けない状況
    ・朝から晩まで掲示板に連投 張り付いてパトロールに夢中でピアノは弾いていない

  34. 155 匿名 2013/03/27 05:42:52

    マンションで焼肉とかピアノとかって少し考えれば気がつきそうなもんだけどね。共同住宅なんだし解ってて購入してるんだし マンション自体防音されてればトラブルにならないんだけど建築基準法やマンションレベルが低いから解決しないよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-10-16 12:10:01
      騒音が始まった時の対処法は?
      1. ひたすら我慢
        25%
      2. 壁ドンなど仕返し
        37.5%
      3. 外出する
        0%
      4. 即通報
        37.5%
      8票 
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸