防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-25 15:16:35

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 2797 戸建て検討中さん

    今日は天気は良いですが
    かなり寒く風も吹いてます
    しかし異常なバカ一家は近所の迷惑も考えず
    窓全開で馬鹿笑いした犬が吠えまくったりしてます

  2. 2798 匿名さん

    騒音主は、タバコバンバン吸うから。
    換気扇回して部屋のなか、ベランダ、路上、駐車場、どこでも吸うから。
    洗濯物干してると吸うし、ぜんそくとアレルギーがあるのに、せきも鼻水も止まらなくなるのに、ベランダでやめてと声だして訴えてるのに聞いてもくれないし、なんなら嫌がらせの道具として、騒音主みんなで交替で吸っている。
    もちろん、記録してます。毎日。分単位で。
    今日は一軒が逃げ出してカーテンシャー!w
    別の騒音主はガラスバン!w
    そして、もう一軒がバンバン跳ぶ!
    今夜は、警察呼ぶ気まんまんになりました!

    おちゃらけてますけど、ここの部屋で命を絶つか…の覚悟もあります。
    それぐらいのことをやっているのが騒音主です。
    改心しても、それは、ふりです。 

    絶対許しません。





  3. 2799 匿名さん

    >>2798 匿名さん
    騒音のみならず迷惑な住民が居ると困りますね。

    建物にもよるとは思いますが、敷地内共用部は禁煙ではないかと…
    あとベランダも禁止されてる事が多いです。
    臭いや副流煙も迷惑ですが、失火の問題もあるので恐らく。
    室内は退去時に借主の負担が増える(全クロス張替え)のでダメージを与えられるし、ハードな喫煙者は煙草を吸い辛い住まいなら他の場所に引っ越します。

    管理会社にご相談下さい。
    騒音だけだとゆるい管理も、共用部の使用(私物放置←消防法違反、ゴミの捨て方等…)の問題は割と対処してくれる事が多いです。

    騒音主みたいなアホのせいで死ぬなんて馬鹿げています。
    2798さんの人生の方が余程価値があるので、命を大事に対処して下さいね。
    辛かったらとりあえず避難、元気な時に戦ったら良いです。
    応援しています。

  4. 2800 匿名 

    >2799さん

    ありがとうございます。
    自分が今住んでいる部屋は、同じ階と下に騒音主がいて、前のこの部屋の方も多分いづらくなって転居したと思われます。借りるまでの間が空いていました。
    立地がまあまあいいので住んでいますが、転居してくる人がみんな騒音主なので、自分が引っ越してきた時の住人はもういません。
    そう考えれば、自分もふてぶてしいのかも(笑)
    騒音は今までを考えれば、他の方も書かれているように通報するほどではないのかもしれませんが、騒音主同士のつながりが半端ないので、ない日はありません。
    しょっちゅう誰かがどこかの部屋に行って、もしくはみんなで集まっています。
    それすらわかるようなつくりなのに、集まる人たちなので・・・

    自〇は何回も試みています。その後のために証拠を残しているようなものです。
    引っ越しなさいと簡単に言われますが、そんなメンタルあったら戦いますよね。

  5. 2801 匿名さん

    騒音トラブルなどおかしい行動をされても向こうが別に挨拶してくるわけでもないのにご近所なら挨拶しないといけないのでしょうか

  6. 2802 戸建て検討中さん

    騒音出しまくっている家の旦那は
    恥ずかしげもなく元気に挨拶してきますね
    元気に挨拶したら騒音出してる事がチャラになると
    思ってんのかなって感じます
    逆になめてるなと

  7. 2803 通りがかりさん

    >>2802 戸建て検討中さん

    めっちゃわかります…我が家の上階のバカ親、会うたびににこやかーに、挨拶してきます。
    挨拶する暇があったらあんたの隣でガサガサ動き回ってるガキを躾けろよ。ふざけんなといつもすっごく嫌な気持ちにさせられます。こっちはあんたみたいなやつと同じ空気吸いたくないの。会話なんかもってのほかなの。

  8. 2804 評判気になるさん

    怖い

  9. 2805 戸建て検討中さん

    >>2803
    ご返事ありがとうございます
    私も本当に同じ気持ちです
    そんな上っ面だけの挨拶より
    自身の家のこと鑑みろと言いたいですね
    本当に舐めてるなあと感じます

    すみません ありがとうございました

  10. 2806 匿名さん

    100平米そこそこの狭小マンションに2m?近い旦那と嫁子供で住んで走り回れるスペースなんて無いはずなのにドスドスうるセェ娘は癇癪持ちなのかキャーキャ喚くし  旦那が間違ってうちのインターフォン鳴らして画面にアホ面映ったからスマホに保存したわ 自分の部屋番号ぐらい覚えろやノータリン

  11. 2807 匿名さん

    >>2806 匿名さん
    うちなんてその半分も無いのに5人家族が平気で居座っています。
    自分は単身で入ったけど、こんな間取りで家族で入居って意味不明です。

    3DK未満に家族で入居する親は意識改革した方が良い。
    せめて家族の人数分の部屋の間取りに住め。
    子供が居るなら確実に騒音になるし、住んでる本人もまずストレスになるから。

    子供が獣みたいなのは知ってるけど、一昔前の家畜じゃねえから。
    今は食用の豚でも放牧したりストレスを減らす育て方するんだよ。
    まともに育てたかったら自宅ではパーソナルスペースなるべくとって一人に一部屋与えて。
    育ち盛りにはちゃんと外に出して刺激を与えて身体使わせて発散させて。

    プライバシーの無い狭い部屋に閉じ込めて、部屋で暴れさせて叱るような虐待はやめて。
    その子供の情緒のおかしさは育て方&環境だろ。
    成長期の子供なら日中はなるべく外へ出して身体を使わせて夜はたっぷり寝かせないと、幼少期の間にその子の一生を親が潰す事になりますよ。

    ザリガニや亀とかハムスター飼ってるのと訳が違うんですけど。
    核家族が多いのは分かるけど、びっくりするような生活していて引く。
    離れて暮らしてても生活の基礎みたいなものは自分が育った環境で再現できるでしょうに。

    最近の子育て世帯は皆玄関にゴミとかゴミみたいな私物置いてるけど流行ってるの?
    すごくみっともないし迷惑だけど自覚無いの?
    集合住宅の共用部でヤメロ。

    私物を玄関横に置きたかったら戸建てでやって。
    戸建ての人はゴミ屋敷以外玄関にゴミや私物を常に置くようなそんなお宅無いけどね…
    だから集合住宅住まいなんだろうけど本当に酷い。

  12. 2808 匿名さん

    自分達が騒音主なのに遮音の建物に入居って何事だよ
    カビと埃まみれの部屋でアルコール消毒してるようなものだろ

    一体何がしたいのか意味が分からない
    自分達の矛盾にいつか気づくんだろうか…
    扉ひとつ静かに閉められないドスドス歩きがどうして〇ャイド選ぶのか謎
    静かに暮らす気が無いならちゃんと筒抜けだろう建物でドンバン伸び伸び暮らしてろ

  13. 2809 匿名さん

    夕方以降ドゴドゴ始まるの
    別に夕飯の料理の音じゃないんだよなー

    ただただ「餌をくれ」って子供が騒いでるだけだろ
    料理でドスンバタンするわけないんだから…
    動物園かよ
    ちゃんと大人しく待てができるように躾けしろ

    無理なら戸建てに住んで?
    躾のできてない子供は集合住宅だとただただ周りに迷惑なだけですよ
    父親も帰宅したら周りに迷惑にならないように過ごせ?
    子供と一緒のレベルでドスドス遊んでる場合じゃねえよ

  14. 2810 匿名さん

    最近では夜になると訳わからんモーター音を出している。
    流行の嫌がらせの低周波とかなんだろうか。
    成長期のお宅の子供が一番被害を受けると思いますけど?

  15. 2811 匿名さん

    そうおんをきかせるもくてきで、いやがらせがもくてきで、でっかいおとななのに、ひるまから、きんじょのちいさいこどもと、アパートのつうろとかいだんとそこのちゅうしゃじょうでおにごっこをおおごえだしてしてるくらいだから、あたまはそれくらい 


    だと思った方がいいと思いますよ。近所の騒音主。最初見たときに「は?」と思いましたもん。こちらは仕事帰りの通りすがりだったんですが。ただの危ない人ですよね。
    主婦の方だとしても、他の方に迷惑とわかってるから遊ぶなら公園ですると思います。
    まず働いてないし、他の人と協力して働けない、人の心のわからない人だとしか考えられませんでした。

  16. 2812 マンション検討中さん

    常に窓を開けている。
    網戸族! 寒さに強いらしい。

  17. 2813 マンション検討中さん

    もう今朝は5回も同じ窓をあけしめしてる。
    もちろん全力窓バン
    単純に嫌がらせ!

  18. 2814 通りがかりさん

    >>2801 匿名さん
    私は完全無視です。挨拶も目も合わせたくない。何度も苦情入れてもやめてくれない隣。そのくせ外面が良くて誰にでも笑顔で挨拶して自治会の集まりには必ずはりきってでる。だけど家に戻れば、ドアクローザー壊れるのに直さないから何時でもドアバンバン!網戸もおもいっきり開けるからピシャッ!!バン!とにかくものすごい。要領悪いのか何度もバン!バン!突然やってくるあの爆音聞くたびにイライラと心臓がビクッとする。

  19. 2815 匿名さん

    >>2801 匿名さん
    無いですね。挨拶ひとつ出来ない母娘です。
    母親は外面だけは良くて、他の方には普通にしているみたいですが
    明らかに気付いているのに、顔を背けて全く気付いていませんって感じを装います。

    成人した娘は、挨拶する隙が無いくらい、いつも気持ち悪いほど小走ってます。
    私にだけではなく他の人にも出来ないみたい。
    ドドドドド…の足音が聞こえ、狭め通路で話していたいた住人達が避けてくれている状況なのに
    すぐそばを駆け抜けながら会釈一つ挨拶一つしていませんでした。

  20. 2816 匿名さん

    >>2814 通りがかりさん
    家での状態はドアバンバン、ピシャ!バン!ドゴォオン!と同じような騒音主がうちの建物にも2世帯居ます。

    ただ、同じ騒音世帯でも、挨拶もして愛想も良いママと、決して自分からは挨拶しないママとでは被害者側の私の受ける印象は雲泥の差です…

    2814さんのように何度も苦情を入れてるのに変わらない騒音主に対しては徹底的に嫌いになる気持ちもとてもよく分かるので、できる人はしてしたくない人はしないのは理解できます。

    本当なら挨拶してにこやかな毎日を送る権利があるのに、2814さんが辛いですよね。
    周りをそういう気分にさせて、そういう事までさせているって騒音主は知った方が良い。
    それでも騒音を出す生活を改められないなら他人の傍で暮らさない方が良いと思います。
    誰の為にもならない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸