防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
エアピアノ [更新日時] 2014-12-30 21:15:25
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287250/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
多少話の脱線はあると思いますが原則スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。

[スレ作成日時]2012-12-19 22:49:54

最近見た物件
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 (サウスタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

  1. 451 匿名 2013/05/31 10:07:41

    >資質があるイコールスラム化する?
    >全人類がガンになると言っているのと同じですよ。
    >明らかにおかしいですね。
    面倒臭いので「スラム化している」は撤回します。

    が、
    >居住者全員が規約を遵守するという前提ですよね。有り得なくないですか。今時そんな性善説に立った考え方って。
    >規約を守らない人は必ずいる。その人が自分の隣接住戸の可能性だってある。そう考えて備えるべきだということです。
    >間違ってますか?
    間違っています。
    程度に関わらず、規約違反を当然に黙認するような管理組合、理事会、管理会社は通常では考えられません。

    >居住者全員が規約を遵守するという前提ですよね。有り得なくないですか。
    いやいや
    規約違反が放置される事の方が有り得ません。

  2. 452 匿名 2013/05/31 10:21:15

    >規約を守らない人は必ずいる。その人が自分の隣接住戸の可能性だってある。そう考えて備えるべきだということです。
    >間違ってますか?
    あ、いや…
    あなたが深夜2時のドラム演奏や、早朝4時からのチェーンソーを、『想定内の出来事』として黙認するのであれば、それはあなたの自由です。
    決して間違いではありません。

    が、しかし
    行為者本人や第三者が『想定内の出来事だから辛抱しなさい』と口にするのは間違いです。
    なぜなら、規約を守るのは義務であり、義務は果たさなくてはならないからです。

    日本人であるなら、義務を果たしてから権利を主張しましょうね!

  3. 453 サラリーマンさん 2013/05/31 10:24:48

    >何事も100%ということは有り得なくないですか。
    >逆に100%でなければスラム化とはこれまた極端過ぎます。
    >一般的にはその中間だと思いますよ。

    何も極端では無いと思いますが?
    ブロークン・ウィンドウ理論(割れ窓理論)ってご存知ですか?
    以下、wikipediaより
    -----
    治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。
    1.建物の窓が壊れているのを放置すると、それが「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作り出す。
    2.ゴミのポイ捨てなどの軽犯罪が起きるようになる。
    3.住民のモラルが低下して、地域の振興、安全確保に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。
    4.凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。

  4. 454 検討中の奥さま 2013/05/31 11:03:27

    >452
    少なくとも自分は守ってますよ。ですが自分自身がルールを守っていても、相手が同様に守るとは限りません。決して放置するわけではなく、守るように働きかけてもそれでも守るとは限りません。そういう人もいるということを頑なに否定するのは何故。

  5. 455 匿名さん 2013/05/31 11:14:20

    ハンネが間違って変わっちゃたけどたいはないからね。

  6. 456 匿名 2013/05/31 11:15:28

    >そういう人もいるということを頑なに否定するのは何故。
    そういう人の『考え方を肯定』するような書き方をするからですよ。

  7. 457 サラリーマンさん 2013/05/31 12:08:28

    マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
    ⇒出て行ってください・・・でFA?

  8. 458 匿名さん 2013/05/31 12:09:26

    事実は事実として認めないと。

  9. 459 匿名 2013/05/31 13:18:52

    世の中には人殺しだっているからね。
    だから、何?

  10. 460 匿名さん 2013/05/31 13:46:50

    灯りのない、人通りの少ない夜道を一人で歩かない、、、
    当たり前に気を付けるよね。
    マンションにルール無用の人が住んでいるかも知れない、、、
    何で気を付けないの?
    悪いのは相手の方、それはその通り。
    でも被害に合うのは自分なんだよ。

  11. 461 匿名 2013/05/31 15:26:15

    >>460
    論点を変えるなら別に構いませんよ。
    ピアノを弾く立場の人が『受忍限度』だの『迷惑を立証』だの、一丁前に『弾く権利』みたいなのを主張してるから、それに合わせて『規約で対抗』していただけの事ですから…

    ルール無用のピアノ弾き?
    そんな変な奴がいたら、木刀か鉄パイプでも片手に怒鳴り込んで行けばいいんですよ。
    振りかざしたり、生命の危機を知らせるような言葉を発したりしなければ、刑法にも触れませんからね。

    >マンションにルール無用の人が住んでいるかも知れない、、、
    そうですね。
    ピアノなんか弾くのであれば、怖いオッサンやガラの悪い兄ちゃんが近所に住んでないか、事前にリサーチしておくべきでしょうね。
    現実には『規約』とか「文句があるなら訴えろ!」なんて何の役にも立ちませんから(笑)

  12. 462 匿名さん 2013/06/01 01:38:35

    そのとおり。
    マナーだ、配慮だ、規約だ、裁判だ、と騒ぐのは自由だが、勝手にすればと思う。
    全ては自己責任。どちらが正しくどちらが間違っているかは問題ではない。
    自分が被害に会わないために、出来得るあらゆる方策を講じたか。
    先ずはそこでしょう。

  13. 463 匿名さん 2013/06/01 09:24:35

    >そのとおり。
    >マナーだ、配慮だ、規約だ、裁判だ、と騒ぐのは自由だが、勝手にすればと思う。
    >全ては自己責任。どちらが正しくどちらが間違っているかは問題ではない。
    >自分が被害に会わないために、出来得るあらゆる方策を講じたか。
    >先ずはそこでしょう。

    逆逆~。
    自分が加害者にならない為に、出来得るあらゆる配慮を講じたか。

    でしょうが。

  14. 464 匿名さん 2013/06/01 09:36:38

    まだ、分からないの?自分が加害者にならないようにするだけでは被害はなくならない。
    なぜなら、そのような考え方を持たない輩が必ず存在するから。彼等を撲滅することは不可能。
    つまり、加害者にならないは基本中の基本だが、それだけでは不十分で被害者にならない方策を講じる必要があるということ。
    それを怠っておきながら、被害者面で誰が悪い、誰が原因だと騒いでる連中を見ると情けないやら、腹が立つやら。いい加減にしろと思う。

  15. 465 匿名はん 2013/06/01 09:59:08

    >464
    だから自称被害者は、自宅に防音室作って引きこもっていろってこと?

  16. 466 匿名さん 2013/06/01 10:08:27

    いい加減、論点すりかえるのやめろ。

    >まだ、分からないの?自分が加害者にならないようにするだけでは被害はなくならない。
    なくならなくても減ります。
    なくならないなら、増やしてもいいのか?
    まるで話にならんよ。

    >なぜなら、そのような考え方を持たない輩が必ず存在するから。彼等を撲滅することは不可能。
    お前のことだろうが。

    >つまり、加害者にならないは基本中の基本だが、それだけでは不十分で被害者にならない方策を講じる必要があるということ。
    基本が出来てないやつがとやかく言うな。

    >それを怠っておきながら、被害者面で誰が悪い、誰が原因だと騒いでる連中を見ると情けないやら、腹が立つやら。いい加減にしろと思う。
    怠った、かどうかがお前にわかるのか?

  17. 467 匿名さん 2013/06/01 10:38:07

    >>まだ、分からないの?自分が加害者にならないようにするだけでは被害はなくならない。
    >なくならなくても減ります。
    >なくならないなら、増やしてもいいのか?

    増やしても良いと誰かいつ言いましたか?

    >>なぜなら、そのような考え方を持たない輩が必ず存在するから。彼等を撲滅することは不可能。
    >お前のことだろうが。

    >>つまり、加害者にならないは基本中の基本だが、それだけでは不十分で被害者にならない方策を講じる必要があるということ。
    >基本が出来てないやつがとやかく言うな。

    他人のことが分かるんですか?

    >>それを怠っておきながら、被害者面で誰が悪い、誰が原因だと騒いでる連中を見ると情けないやら、腹が立つやら。いい加減にしろと思う。
    >怠った、かどうかがお前にわかるのか?

    怠ったからこそ被害に会っているのです。
    被害に会っていること、それこそがが動かさざる証拠です。。

    >いい加減、論点すりかえるのやめろ。

    いいえ、すり替えてなどいません。どうしたら騒音被害が無くなるのか正面から論じています。
    何度も申していますが、加害者が悪いのは全くその通りです。
    ですが、加害者側のみを論じても騒音被害は無くなりません。
    被害者側が考え方を変える必要があるのです。

  18. 468 匿名さん 2013/06/01 10:42:01

    >増やしても良いと誰かいつ言いましたか?
    じゃあ言い換える「減らさなくても良いのか?」

    >他人のことが分かるんですか?
    そのままをお前に返す。


    >怠ったからこそ被害に会っているのです。
    >被害に会っていること、それこそがが動かさざる証拠です。。
    「防音室に引き篭もる」までやらなかったら、怠ったことになるのか?
    どんな対策をしたか・してるかわかってないでしょ?

  19. 469 匿名さん 2013/06/01 10:53:03

    >>増やしても良いと誰かいつ言いましたか?
    >じゃあ言い換える「減らさなくても良いのか?」

    屁理屈ですね。私は「無くならない」としか言っていません。
    減らす努力は必要でしょう。それでも「無くならない」のです。

    >>怠ったからこそ被害に会っているのです。
    >>被害に会っていること、それこそがが動かさざる証拠です。。
    >「防音室に引き篭もる」までやらなかったら、怠ったことになるのか?
    >どんな対策をしたか・してるかわかってないでしょ?

    どんな対策を講じたかは当然解りません。
    ただ、その対策が不十分だったことは解ります。

  20. 470 匿名さん 2013/06/01 10:59:03

    >どんな対策を講じたかは当然解りません。
    >ただ、その対策が不十分だったことは解ります。
    そこで開き直るか

    「わからないくせに」何を以って不十分と言えるのか?
    「シェルターに引き篭もってないから」とか言わないでくださいよ?

























    えあぴあのか?

  21. 471 匿名さん 2013/06/01 11:34:19

    >「わからないくせに」何を以って不十分と言えるのか?

    不十分だからこそ、被害に会っているのです。誰でも分かる簡単なことです。

  22. 472 匿名さん 2013/06/01 11:41:06

    お話にならない。

    >どうしたら騒音被害が無くなるのか正面から論じています。
    屁理屈こねて、加害者側を正当化しようとしているようにしか見えない。

    これ以上は、更に気分が悪くなるし、建設的な話が出来ない御仁のようですのでレス不要。

  23. 473 匿名 2013/06/01 16:10:10

    >マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
    規約でも禁止されていますので、近隣住戸に迷惑が及ばないよう、配慮を怠らないようにお願いします。

    意図的に迷惑をかける気がないのであれば、
    「はい」
    とだけ答えて頂ければ結構です。

    『たら・れば』を言い出したら、核シェルターに引き籠ろうとも、騒音被害から逃れる事はできなくなってしまいます。
    対策が不十分だったとか、余計な情報はいりません。

    >マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
    キミでは役不足です。
    稚拙過ぎてお話しになりません。
    いとも簡単に論破されるようなカメムシは引っ込んでいて下さい。

    規約の遵守と合わせてお願い申し上げます。

  24. 474 匿名さん 2013/06/02 00:24:09

    みんなが規約を遵守してくれ「れば」、困っている人のお願いを聞いてくれ「たら」、そもそもこんなスレは存在しない。それこそ現実離れした「たら・れば」の話でしょう。

    現実には規約を守らない人がいるし、困っていると申し出ても聞く耳を持たない人もいる。騒音問題があり、それが改善されないという結果が全て。

    それを踏まえての自己防衛が基本です。「想定外」の事態が起きたとき被害を受けるのは自分自身。「想定」が甘かったと悔いても遅いよ。

  25. 475 匿名 2013/06/02 01:08:14

    なので、再三「規約を守って下さい。」とお願いしています。
    守られない事を前提にしてしまっては、ルールも法律も意味をなさなくなってしまいます。

    規約が守られない、イレギュラーな状態について意見交換をしたいのであれば、
    『マンションで生ピアノを弾く方へのお願い』ではなく、
    別のスレッドを立ち上げられてはいかがでしょうか?

  26. 476 匿名さん 2013/06/02 01:35:08

    >守らない事を前提にしてしまっては、ルールも法律も意味をなさなくなってしまいます。

    そんなことはありません。あなたの言っていることは理想論であり、警察も裁判所も必要のない非現実的な世の中の話です。

    現実の世の中にはルールも法律も守らない人がいます。肯定するつもりもありませんし、無くす努力は必要だと思いますが、それでも決して無くなることはありません。

    どのような前提で議論するかと言われれば、現実に沿った前提とするべきでしょう。

  27. 477 匿名 2013/06/02 01:55:54

    >現実に沿った前提とするべきでしょう。
    規約違反ですよ?
    あなたのマンションでは規約違反が放置された状態の方が、より現実的だというのですね?
    そのようなスラム化…いや、
    管理が不十分な分譲マンションであるなら、ピアノ弾きだけの問題ではありません。
    管理会社の見直しを含め、管理体制の根本的な見直しが必要でしょう。

    あなたのレスと、スレ主たるエアピアノさんが意図した論点は、本質の部分で大きく異なっています。
    どうぞ、別スレッドを立ち上げて下さい。

  28. 478 匿名さん 2013/06/02 13:27:03

    規約を守っているなら何の問題もないでしょう。何のお願いも必要ないでしょう。仮にお願いしても聞き入れる義務はないでしょう。何が言いたいの?

  29. 479 匿名 2013/06/03 00:53:11

    >規約を守っているなら何の問題もないでしょう。
    >何のお願いも必要ないでしょう。
    >仮にお願いしても聞き入れる義務はないでしょう。
    「規約を守って下さい。」のお願いに対して、
    異論がない、もしくは、あなた自身が規約を遵守している(=近隣に迷惑をかけていない)と言うのであれば、
    「はい」と答えるか、無反応でいいんですよ。

    >何が言いたいの?
    「規約を守らない人がいる」とか、「聞く耳を持たない人もいる」とか、「自己防衛が基本です」とか頓珍漢なレスをしてる人に、
    『スレ違いだから別スレッドを立ち上げて下さい。』
    と言っているのです。

    あなたこそ何が言いたいの?

  30. 480 匿名さん 2013/06/03 01:17:02

    規約が守られている前提であれば、「規約を守って下さい。」というお願いをすることはない。

    つまり、規約が守られていないからこそ、「規約を守って下さい。」というお願いをする
    必要性が発生し、その方法、内容、タイミング、などに対する議論をしている訳です。

    規約を守っていない相手に対し、無駄な衝突と避け、人間関係を損なうことなく、ピアノに
    よる被害をなくすにはどのような方法、内容、タイミング、でお願いをするのが良いか?

    それがスレの趣旨でしょう。

    規約が守られている前提というのは明らかにおかしいと思います。

  31. 481 匿名さん 2013/06/03 01:36:51

    まとめると・・・

    もはやマンションで生ピアノを弾ける情勢ではない
    弾くなら周囲と戦争覚悟で

  32. 482 匿名さん 2013/06/03 04:00:02

    日中にピアノくらいはいいんでしょ
    がんばってる人の隣人は夜中にやってるみたいだけど

  33. 483 匿名 2013/06/03 04:31:08

    >日中にピアノくらいはいいんでしょ
    それは隣人と管理組合が判断する事だから…
    ピアノ弾きの希望的観測ほど無意味なものはありませんよ(笑)

  34. 484 匿名さん 2013/06/03 06:43:38

    482みたいな奴ほど、、、実際には隣に怒られてビビッて弾けない。

  35. 485 匿名さん 2013/06/03 06:58:40

    隣人と管理組合が判断って(笑)
    モンスタークレーマーがまた勝手なこと言ってるよ
    常識範囲内の案件を判断するなら裁判所及びその判例でしょう
    騒音クレームは、その態様や内容によっては、
    クレームを言っている人の方が違法とされた例もあるようですよ
    規制BBAは気をつけた方がいいかも

  36. 486 匿名さん 2013/06/03 07:23:11

    同意。もはやマンションで生ピアノを弾き続けたいなら裁判するしかない。
    ”迷惑とならないこと”この規約がピアノ側には相当厄介だよね。

    裁判して迷惑ではないと立証しなければいけない。
    すっかり、ピアノが弾けない世の中になってしまいました。

  37. 487 匿名 2013/06/03 07:24:31

    いまどき、マンションでピアノって、、、


    無理無理w
    戸建てでさえ暴力事件に発展するんだぜ

    いつもの、エアピアノ
    485で捨て台詞w

  38. 488 匿名 2013/06/03 13:08:07

    >隣人と管理組合が判断って(笑)
    菓子折り持参で挨拶でもしてきたら?
    隣人が我慢してくれる限り、規約違反に問われる事はないよ。
    >モンスタークレーマーがまた勝手なこと言ってるよ
    言いたい事は判らなくもないが、騒音の程度については一切出てきていない。
    ちょっとね、浅はかすぎますよ…
    >常識範囲内の案件を判断するなら裁判所及びその判例でしょう
    何言ってんだか意味が分からない…
    日本語大丈夫ですか?
    >騒音クレームは、その態様や内容によっては、クレームを言っている人の方が違法とされた例もあるようですよ
    そりゃ、あるでしょうよ…
    何をもって違法とされるか、キミには判断できないのかな?
    無知で愚かなキミは、とてもみじめだね、、、
    >規制BBAは気をつけた方がいいかも
    BBA?ばばあ?
    ばばあは、まぁいいとして、規制ってなんだよ?規制って…(笑)

  39. 489 暇人 2013/06/06 10:47:53

    所詮カラオケw一円にもならん道楽w自己満足の極みw

  40. 490 暇人 2013/06/06 11:24:01

    にっぽんの恥部。

  41. 491 匿名さん 2013/06/13 11:39:46

    毎日毎日うるさくて困ってます。
    テレビの音がかき消されます。

    聞かされる側の対策ってないものだろうか?

    分譲で壁の厚みは200mm、普通のマンションなんだけどね。
    ピアノの背面が我が家に面しているらしい。

    非常識なんだよな。隣の一家。

    ここ、東京都下の大型マンションでは、マンションに生ピアノを置いている家がわんさかいる(涙)

    苦情言っても逆切れされ、窓を閉めてとお願いしても、窓を閉めず、
    引越してもピアノが近所にあったらと思うとなかなか決断できず、
    どうして分譲マンションはみなピアノ可になってしまったのか...。

  42. 494 匿名 2013/06/13 13:06:26

    >規約違反は規約違反を証明しないと誰も認めない。
    つまり、管理規約の『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』の条項を提示して、『迷惑です』と証言すればいい訳ですね。
    >権利を主張する者同士、戦争覚悟で。
    規約違反が証明されれば是正に応じるんでしょう?
    余計な書き込みしなくていいよ…

  43. 495 匿名さん 2013/06/13 23:24:02

    自称被害者個人の証言だけだは証明にはなりません。ちゃんと第三者の証明を得て下さい。

  44. 496 匿名 2013/06/14 00:36:04

    その様に規定されているのであれば、規約に従って下さい。
    規定されていないのであれば、第三者の証明を要するか否かについては、当該管理組合毎に個別に判断されます。
    組合の意思に従って下さい。

  45. 497 匿名さん 2013/06/14 00:41:31

    うちのマンションだとまどを閉めて冷房してたら聞こえない
    お隣のお嬢ちゃんが弾いてるんだけど特に防音はしてないよ
    うちのマンションは優秀?それとも普通?

  46. 498 匿名 2013/06/14 00:59:16

    >>495
    496の補足です。
    『第三者の証明要する』との規定がない場合は、
    管理規約の『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』の条項を提示して、『迷惑です』と証言することで規約違反が確定します。
    不服であるなら管理組合の見解をもって、当該ピアノが規約に違反していない事を証明して下さい。

  47. 499 匿名さん 2013/06/14 02:55:05

    そうですね。

    今はもう、ピアノを弾きたい側が「近隣に迷惑をかけていない証明」をしなければいけませんね。
    昔とは時代が違います。
    自分がピアノを弾く側なら多少の音漏れはお互い様で許容できることも。
    しかしピアノや楽器を行わない家庭なら耐えられない苦痛となります。

    楽器は他人に音を聞かせるもの、ピアノは特に響かせるものです。
    私は~うちの~などの一例発表はあまり参考になりません。

    管理組合を相手取ってピアノを弾く権利の裁判するか、
    子供含めた戦争覚悟で近隣に喧嘩売りながらピアノを弾くか、、
    ですね。。もうマンションで平和にピアノなんか弾けませんよ。

  48. 500 匿名さん 2013/06/14 02:58:00

    まとめると・・・

    『周囲に迷惑をかけないこと』この規約はピアノ宅にとって目の上のたんこぶ

    他の住人が”迷惑”と思った時点で規約違反になってしまうから困りもの
    ただし予防的に防音室を設けた家庭はトラブルフリー、ということ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
    所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
    交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 (サウスタワー)
    価格:未定
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:55.60m2~67.96m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸