防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
エアピアノ [更新日時] 2014-12-30 21:15:25
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287250/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
多少話の脱線はあると思いますが原則スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。

[スレ作成日時]2012-12-19 22:49:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

  1. 659 匿名さん

    カラオケでも音痴な演歌は騒音だろ、ピアノも同じ。
    音が漏れる貧相なマンションでピアノは似合わんでしょ。

  2. 660 匿名

    >658
    そういう規約なんだから仕方がありません。
    極端な話し、良好な関係が築けている結果、深夜であろうが音圧が高かろうが、近隣住人が『構いませんよ。』と言ってくれれば規約違反ではありません。

  3. 661 匿名さん

    >660
    はい。そういう規約ですから、感覚の過敏な方の都合に合わせる必要はないのです。

  4. 662 匿名さん

    >659
    仰るとおりですね。「音の漏れるような貧相な」住宅(戸建、マンションを問わず)に住んではダメですね。

  5. 663 匿名

    >661
    >はい。そういう規約ですから、感覚の過敏な方の都合に合わせる必要はないのです。
    では、規約の想定した『迷惑』とは、誰の都合にあわせた迷惑なのでしょうか?
    俺様基準や俺の解釈ではなく、法的根拠や学説に基づいて説明して下さい。

  6. 664 匿名

    >661
    ちなみに、
    規約で規定されているのは、『迷惑をかけてはいけない』のみです。
    基準に関する記述がない以上、基準の概念は存在しないと言う事です。
    つまり、規約の文言に忠実に従えば、聞かされた側の意思・感性によって規約違反が確定すると言う事です。

    規定はされていないが、基準を加味する必要があると言われるのであれば、法的根拠や学説に基づいた説明をお願いします。

  7. 665 匿名

    うちのマンションではテレビの音などは聞こえない。
    少なくとも何を観ているのかなどはわからない。
    大音量にするとなんとなくぼわーんと響いてくるぐらい。
    でもピアノは違う。はっきりと何を弾いているのか、どんな和音なのかすべてクリアに聞こえる。
    それだけ楽器の音は響くということです。
    「感覚の過敏の方」、などではなく、実際音が響いているのです。

  8. 666 匿名

    >662
    音が漏れる貧相なマンションに住んではダメなのではなく、ピアノの音が漏れるマンションで生ピアノはダメということでしょう。

  9. 667 匿名さん

    >665>666
    ピアノの音が漏れる、つまりは音の漏れる貧相なマンションということでしょう。

  10. 668 匿名

    >667 ですから音の漏れる貧相なマンションではピアノは無理です。
    日本語わかりますか?

  11. 669 匿名さん

    ですから、ピアノを弾く弾かないにかかわらず、そんな貧相なマンションに住んではダメなのです。
    ピアノの音に困っている人も、苦情を言われている人も、自己責任、自業自得です。

  12. 670 匿名

    それは違うでしょう。
    いくら堅固なマンションでもドラム演奏なんてされたら迷惑です。
    ピアノだけが特別ではありません。
    堅固であろうが貧相であろうが、遮音性のキャパを超えた音を発生させる方が悪いのです。

  13. 671 匿名はん

    >670
    遮音性が貧相なマンションを選んだあなたの責任はいずこに?
    遮音性が貧相なマンションならお互いの生活音に我慢しあうのが
    当たり前では?
    っあそれとピアノ音は生活音でないのでエアピアノあしからず

  14. 672 匿名

    >遮音性が貧相なマンションを選んだあなたの責任はいずこに?
    それは遮音性が貧相なマンションを選んだピアノ弾きが考える事です。
    >遮音性が貧相なマンションならお互いの生活音に我慢しあうのが当たり前では?
    何か勘違いしていますね。
    遮音性に優れていようが、貧相であろうが、受忍すべき音圧や不法行為の基準は同じです。
    音が漏れやすい分だけ、音を出す側の努力が増すだけの事です。
    >っあそれとピアノ音は生活音でないのでエアピアノあしからず
    ええ、ピアノは生活音ではありませんね。
    ところで、エアピアノがどうかしましたか?

  15. 673 匿名さん

    騒音主はバカだからバカの一つ覚えで同じことばかり話しているね。
    もしかしたら夏休みの中学生の投稿かも。

    騒音の原因を建物にしたがるのは世間知らずの小学生~高校生までの知識や知能しかないからね。

  16. 674 匿名さん

    >672なんかはどう読んでも建物だけのせいにはしていないと思うが。
    どれくらい響くかは、あくまでも建物の遮音性能とそこに住む人間の発する音圧の相対関係で決まるもの。
    人間だけのせいにしている>673のほうが話が極端過ぎてついていけない。

  17. 675 匿名さん

    常識的な思考では、害を(騒音)出してしまう方が対処するのが通常だと思いますが。
    音が漏れるマンションでピアノ鳴らして、近隣の住人に我慢しろとか対処しろとかは
    日本人の考え方では無いですよ、中国や韓国では如何か知りませんが。   

    それよりも、そのお子さんが如何育つのか心配ですわ。

  18. 676 匿名さん

    常識的な思考では、集合住宅においてはしばしば生活に影響を与えるような害を(騒音)出してしまったり
    又は害を受けてしまう事がある。
    それは過去の裁判の判例からも受忍限度内は"お互い様"として日本国が認めている事が証明しています。

    ピアノ不可でないマンションで受忍限度内の音で苦情を言うなんて・・・日本人の考え方では無いですよ。
    中国や韓国では如何か知りませんが。   

    それよりも、そのような"心が狭く自己中心的なクレーマー"のお子さんが如何育つのか心配ですわ。

  19. 677 匿名さん

    此処には無理の有る屁理屈こねて楽しんでおられる方がみえますね。
    そこまでしてお子さんにピアノ弾かせたいんですか、精々御近所と仲良くして下さいな。

    もう少しお金出せたなら、迷惑掛けない住居買えたと思いますよ、子の為にお稼ぎ下さいな。

  20. 678 匿名

    なんか、騒音出しまくりの逮捕された『騒音おばさん』思い出すね。 なにがうるさい~ ってね

    676さんの言う逆に "心が狭く自己中心的なクレーマー" ですよね、騒音出す人って。 笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸