人工河川の荒川が氾濫するなんて事があったら、日本の中心地が大変な事になるので、日本の威信にかけてでも止める努力するでしょうね。
実際、荒川放水路事業から100年間、氾濫も浸水も起きてないですが。(埼玉の方の荒川上流は別です)
ちなみに多摩川は人工河川ではないので、数十年前に氾濫しました。
マルチスペースという部分が収納に当たるのでしょうか。
写真だけではウォークインクロローゼットとの違いが解りませんが、
2.5畳の広さがあれば収納力はかなりのものですよね。
日曜日には収納セミナーが開催されるようですし、色々確認して来ようと思います。
クローゼット、大きいですよね。
私も思いました。
これだけ収納力があれば、家族分の荷物が余裕で入ると思います。
収納って後からつけられるものじゃないですから、
こうやって最初から余分なくらいあった方がいいと思っています。
工夫次第でアウトドア用品も入るかもしれないですね。
このマンションは高圧一括受電システムで、専有部の電気代が5%割安に
なるそうですが、諸経費として給湯器のリース料金が月額1738円かかるとなると
あまりお得感がないような気がします。
この給湯器リースについて、どなたか詳しく説明を受けた方はいらっしゃいませんか?
駅からこれだけ離れている場所なので、
せめて駐車場は充実していてほしいなという感じですよね。
と思うと、平置きでこの価格ならOKかなぁと思います。
ここの立地だと車で出掛ける機会がとても増えそうですよね。
近所のスーパーも駐車場があるところが多いですし。
>痴漢が多いので女性専用車両があります。
関東近郊を走っている路線の中で、女性専用車両が無い路線の方が少ないくらいなんですがね。
一応、豆知識というか常識として書いておきます。
近所に月極めの駐車場ってあるのでしょうか?
敷地内に停められるのが一番ですが、
全員停められるわけじゃなさそうですからね。
皆さん書かれていますが、ここは車があった方が買い物がずっとずっと便利な地域ですから。
敷地内の駐車場は改選があるんでしょうかね??
ずっと停められないって思うと微妙だなと思いつつ、
入れ替えがあるのも結構大変そうですよね(汗)
揉めずに済む方法があればいいのですけれど。
管理組合結成後に話し合っていくしかないですね。
ちなみに私が今住んでいるところは2年ごとの改選です。
距離的に地番近いスーパーはオリンピックでしょうか?
でも川を渡るんですよね。
と考えると、カズンが一番使いやすいお店でしょうか。
カズンってあまり聞いたことがないのですがどういった雰囲気のお店でしょう?
何店舗か都内にお店があるみたいですね。
カズンは食料品が安いお店ですね。
看板には 毎日が特売日 なんて書いてあります。
私もカズン利用してますが、
日用品はオリンピックが品揃えいいので使い分けていますね。
普段使うお店としては大きさもほどよく楽々ですよ!
カズンは生鮮食品の品ぞろえが良いですし、何より安いですよね。
生鮮が面白いと、料理をするモチベーションも高くなるので嬉しいです。
私は別店舗ですが、いつも利用しています。
結構お惣菜類も美味しくて重宝しているので、
こちらのお店でもあるといいなぁなんって思っています。
さすがに浮間のこの場所だと、安いとは思えませんね。
買い物とか不便だし、夜の帰り道怖かったですもん。
車中心の方ならいいんでしょうけど。
値段と広さで引っかかった物件ですけど、
うちは検討やめます。
子供ができた時のこと考えるとちょっと。。。
うちの予算で考えると都内は無理かな。
見に行ったけど、すごく良かった!
他にも物件見に行ったけど、ここまで収納が広いところはないよ。
確かに駅距離はあるんだけどね~。
でも、あの広さって、なかなかないんだよね。
リリーゼの前に建っている、グランドステージ浮間公園。耐震偽装でお騒がせした姉歯マンションですね。
後、マンションの前の道路は、近くに運送会社や引越しセンター、工場があるせいか、トラックばかり走ってます。通学の環境は良くないです。
徒歩12分と言うので、実際歩いてみました。
通勤時のスピード感で歩いた所、
改札から工事中のエントランス近くの門まで、
8分30秒で着きました。
(大抵の男性の方は10分かからないと思います。)
ちょっと距離があるかと思って、駅まで自転車にしようか
迷っていましたが、比較的のんびり歩いても10分くらいなのと、
歩道が狭い場所もあり、通勤時は歩行者も多いので、
今の所は歩こうと思います。
いやいや、駅までは10分以上はかかりますよ。
特に子連れで歩いたら15分はかかります。リリーゼの良い所は、保育園とパン屋が近い事位かな。周りがあの環境では間取りを売りにするしかないのです。
安いので良いのではないでしょうか。
環境をどう評価するかはそれぞれの判断だと思います。恐らく価格的魅力を理由にここで手を打とうという方がいても全然おかしくないですよ。徒歩時間もギリギリ。これ以上遠いとさすがにデメリットが増えますので考えてしまいますが。
なかなかデザインも素敵ですし、少し移動すれば商業や公園の風景。
本当に価格からすると良いほうだと思います。