匿名さん
[更新日時] 2014-06-01 00:46:53
リリーゼ浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区浮間5-14-2他(地番)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅より徒歩12分
都営三田線「蓮根」駅より徒歩17分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.51m2~85.68m2
売主:株式会社田中建設
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ
【公式URLを追加しました。2013.4.1 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-19 21:50:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区浮間5丁目14番2他(地番) |
交通 |
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分 都営三田線 「蓮根」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月04日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社田中建設
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リリーゼ浮間舟渡口コミ掲示板・評判
-
68
匿名
そうです。誤暮のクレストガーデンレジデンスがハイグレードマンションのはずです。でも70㎡3100万円はハイグレードかどうかとは思いますけどぉぅ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
南側がたとえ新河岸川であっても、川の分だけ視界は開ける。景色はいいだろう。考え方次第だね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
他のマンション購入
凄く安いなと思ってMRを見てきましたが、内装はほとんどオプション。標準装備だけではすごく安っぽい感じ。給湯器とネットが強制リース。MR並みとは言わないけど、食洗器や床暖房といったある程度の設備を備えると販売価格+数百万はかかる。他の高級マンションには標準装備している(ところもある)人気のミストサウナとかディスポーザーとかはお金を出しても取り付けできないし。立地を考えるとそれほどコストパフォーマンスがいいとは思えなかった。安そうに見えるけど、後々お金がかかりそう。MRは広々していて使いやすそうだったけど、南西の高層階からは富士山が見えるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
物件比較中さん
74さんの言うとおり、安いには安いなりの理由があると思います。
物件の立地や構造、設備などを考えると、長谷工は至って適正価格だと思います。
他のディベと違い、長谷工はマンション業界では今や当たり前のことをさもすごいように丁寧に説明してくれます。
それが逆に新鮮なのかもしれません。
工事や地盤なども(基準に則っているのがふつうで)、某ハイグレード??マンションに限らず、大手は説明しないところがほとんどですから。
あくまで適正価格であって、決して安くはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
物件比較中さん
結構掲示板にぎわってますね・・・
立地についてはピンスポットでここだけ悪いという印象より、
線路より南はクレストも含め同じって印象です。ほとんどの人は両方見てるでしょうから。
なんかクレストも遠いですよね。
ちなみに皆さんが指摘している立地面のそれは、リリーゼとクレの間にある工場の事?
たしかになかなか悩ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
周辺住民さん
ここだけ全否定だけどさ、
そしたらグランドステージ浮間船渡・ソルグランデメイツ・レーベンハイム・ライオンズ
サンクレイドルを買った人は全てご愁傷様なのかい?
あのへんは築浅のまだ新しいマンションが多いエリアだよ。
築古の浮間アパート群と、工場から安く買ってあの価格で売っている
クレストのマンションだけのあの一角と比較して、
ここまで否定できる意味がわからん。
よっぽどクレストもご愁傷様だと思うが。
住んでる人も全否定かよ・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
他が買えないから買う場所。
それすら買えない輩もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ここ、Googlemapで見てみたら、南側の目の前にグランドステージ浮間公園ってマンションが立ってるんだが、これ低層階は日差し入らないんじゃないか?目の前のマンション11階建てだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
最近、荒川土手の改修工事した場所って、浮間公園に隣接したとこなんだよな。
そこは、モロにむか〜し川が流れてたとこ。
そしてそこから浮間ケ池の延長線にリリーゼがある。
だから駄目。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
周辺住民さん
へえ。
環境として工場がまだあるとかその辺で否定しているかと思ったけど
その旧河川のルートだったという事がだめという理由であそこまで5丁目批判していたんだ。
なんだがっかり。
もっと5丁目がだめな理由がしっかりあると思ってたwww
モデルルームでボーリング調査と区の液状化危険エリアの地図見せての1発で解決じゃん。。
ほんとがっかりだよ。もっと5丁目だけが特別にきわめてだめな理由があると思わせてこれかよ。
期待はずれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
駅から離れている場所は、今後も価格の下落が激しいですよ。
人口が減っている訳ですから、駅まで徒歩12分はハズレ物件と思います。便の悪さを補うウリがあるわけでもなし(小学校が14分でしたっけ)、時間が経てばたつほど、ハッキリするでしょう。
リリーゼは、安くはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
物件比較中さん
ここは全部南向きで大型収納があり、
2.4畳もあるクローゼットとウォークインクローゼットが
ダブルである73平米良かったな~。
荷物の多い我が家には魅力的でした。
部屋も自分好みにオプション選んで、
ローンに組み込めるので妻は自分好みのキッチンにすると楽しんでました。
70平米以上で南向き、オプションも必要な物だけ選べて
予算内に収まりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件