- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
よく滞納があると審査に落ちると言いますが、どの程度の滞納でしょうか?
公共料金やその他を1、2ヶ月遅れで払っていたりもまずいでしょうか?
何年前までの情報でひっかかるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-02-08 20:19:00
よく滞納があると審査に落ちると言いますが、どの程度の滞納でしょうか?
公共料金やその他を1、2ヶ月遅れで払っていたりもまずいでしょうか?
何年前までの情報でひっかかるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-02-08 20:19:00
過払い請求で任意整理したら通らないです。この話題が概出なら失礼しました。信用情報に×付けられアウトです。内容によっては三年五年七年とあるようで私は五年です。金額が少ない×を付けられ住宅ローンが組めず悔しいです。
過払い請求ってさ、初め合意して借りたのに後でやっぱり返さないって言うんでしょ。
そりゃあ金貸しから見たら敵だもんな。
私(妻)昨年3月から今年3月まで育児休暇のためお給料に変わり育児休業給付金をもらっていました。いつものお給料日にはお給料がない(給付金は2ヵ月に一度) のため、クレジットの遅延 (3社)を数回してしまいました。大変お恥ずかしいですが、A社はH22/4、8、9の3回。B社はH22/5、8の2回。C社はH22/7、8の2回です。
旦那は美容師(個人のお店、源泉徴収票有り)で、勤続6年ですが最近スタイリストになったばかりでボーナスもなく年収200万程なので、私が合算しないとだめなんです。私は個信も心配なのですが、保険外社の外交員で、所得が事業所得(健康保険、厚生年金、雇用保険有り)です。確定申告書の所得金額は3年平均で120万です。
借り入れは出来れば旦那の給与振込先の信用金庫でお願いするつもりです。そこは、所得合算者の所得(事業所得の場合)は所得の半分までを合算してくれるとの事です。
借り入れ希望額は1800万(建物分)です。土地(600万)は、同居の義母が現金で購入してくてます。ちなみに義母 は公務員で年収650万円くらいあます。
こんな私達夫婦は住宅ローン審査に通る確率はあるでしょうか。あと、自分達の貯蓄額は100万ありましたが上のローン完済で、一昨日使いきりました。今月から9万円づつ貯蓄していきます。
あと、いい忘れていました、住宅ローン審査は来年3月ごろにはしたいと思っています。
ながくなりました。お詳しいかた、どなたか教えてください。おねがいします。
nhk nhk払おう。家持てないよ。
NHK関係あるの?
NHK払ってて住宅ローン通るなら嬉しいです(T-T)
>クレジットの遅延 (3社)を数回してしまいました。大変お恥ずかしいですが、A社はH22/4、8、9の3回。B社はH22/5、8の2回。C社はH22/7、8の2回です。
>自分達の貯蓄額は100万ありましたが上のローン完済で、一昨日使いきりました。
あまりお金の使い方が上手じゃないようなので,ローン通っても厳しいと思います。
ちなみにローン審査にNHKは全く関係ありませんよ。
信用情報機関に登録があるとローン審査は通りません。
自己破産して免責確定、個人再生をして債務完済、このときから5年間は登録されます。
借入について延滞があってそれが登録された場合も5年間同様です。信用情報機関には「銀行系」「クレジット系」「サラ金系」の3つあり、貸金業法が改正された現在は相互の情報共有がなされているのではないかと思います。(かつては情報のやりとりはなかった。)
過払い請求をしても信用情報機関には登録されない扱いなので、前レスは違うのでは?もちろん過払い請求する人は他に残借入があることが多いのでその場合別ですが。
その他、住宅ローンで、担保物件に課税庁の滞納処分の差押があってももちろんだめです。
227さん、ありがとうございます!そうなんです。へたなりにですが、ローン申込みまでに100万だけだけどためて、住宅ローン以外のローンはナシ、月5万の積み立てをしていきます。 という感じです。お給料は旦那は今のがベースで来年からはコミッションがつきます。あと私の収入は手取りだと20万/月くらいです。(そこからケータイやガソリン等々ひくと所得は160万くらいです。昨年育児休暇だったため3年平均所得額で120万くらいです。)
今が底なので、今返していける住宅ローンを組めば後々楽かなと。あとは上の子供がもう10才なので、できるだけ早くに新しい家で生活したいと思ったもので。。
どうでしょうか。。無理ですかね。。
229です。積立ての5万はローン返済中積立て額で、今現在は月9万です。何回もすみません!
完済後の過払い請求は登録されず、完済前の過払い請求は登録される
可能性が高い。
とにかく、CIC、KSCなどで開示だな。
明日、地元の労金で仮審査を予定しているものです。
いろいろと個信についてレスを読んでいるうちにやはり心配」になり書き込みいたしました。
当方、39歳、年収440万、地元中堅企業勤続3年、非組合員。
融資希望額1800万、物件価格諸経費込み。
4年前に消費者金融系2社より計80万の借り入れあり。内1社は半年ほどで完済解約済み。もう1社は、つい先日まで14万円の借り入れありましたが、おととい不動産屋さんの忠告により全額返済解約致しました。
そのほかカーローンの残債が162万円ありますが、これも必要とあれば
貯蓄より返済可能。
やはり心配なのは消費者金融系の履歴で審査がはねられる可能性が高いのかどうかということです。
どなたかこのような状況でご意見いただけるかたいらっしゃればよろしくお願いいたします。
ちなみに夫婦共稼ぎで子供はおりません。返済は優遇金利希望で35年を予定しております。中古物件になります。
滞納したことがあるのかないのか書いてください。
あるならアウトの可能性あり、ないならセーフ。それだけです。
no.235さんへ
お返事ありがとうございます。
滞納はありません。月の返済は4000円だったので、そのうち払い終わると特に気にもしていませんでした。かみさんには内緒にしていたもので。。。こんなに心配することになるとはと、ほんとうに後悔しております。
滞納なければセーフとのことで少しほっとしました。
先程不動産やさんから連絡ありまして、やはり労金サイドから条件としてカーローンの一括返済、公共料金の口座振り替え、給料の振込み、妻の年収および勤続年数の報告といろいろ条件がつきましたが、クリアして待ちたいと思います。ご意見本当にありがとうございました。