- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2019-02-02 12:47:31
よく滞納があると審査に落ちると言いますが、どの程度の滞納でしょうか?
公共料金やその他を1、2ヶ月遅れで払っていたりもまずいでしょうか?
何年前までの情報でひっかかるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-02-08 20:19:00
最近見た物件
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
-
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
-
交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 (サウスタワー)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.60m2~67.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
どんな滞納をするとローン審査がおりないか?
-
493
匿名さん 2017/07/14 04:59:59
487ですが、
今月で消える異動の保有期限が過ぎて消えたのを確認してから、ろうきんや信金で審査を受けてみようと思うのですが、無謀でしょうか…?
-
494
匿名さん 2017/08/16 08:43:16
38歳の男性と再婚&一軒家購入を考えてるのですが 今現在 消費者金融2社に100万の借り入れがあり何度も延滞をしてるようです。本人が言うには前もって自分から連絡をいれて遅れて入金してるそうです。年収は600万です。住宅ローンは無理でしょうか?
-
495
匿名さん 2017/08/16 09:44:34
変な話、サラ金も銀行の子会社に成ってはいるが、サラ金からの借入は印象が悪い。無担保ローンってやつは。先ず情報を開示してみては?その男性の他の事も分かるかも。
-
496
匿名さん 2017/08/16 10:23:51
>>494 匿名さん
銀行からすると
100万の借金(しかも分割で)すら
遅れて返す人に何千万を何十年も
貸せるかっていう所でしょうね。
100万を一括で返す条件なら
可能性あると思います。
年収600万で2社から100万、
しかも滞納するって
他に借金かローン支払いしてませんか?
-
497
匿名さん 2017/08/16 11:08:18
年収600単身者、可処分は450から470万位か?
-
498
匿名さん 2017/08/16 12:09:27
ありがとうございます。少しでも望みがあるなら100万を一括で返す方向で他にもローン等ないか確認して審査してみたいと思います。
-
499
匿名さん 2017/08/16 17:13:32
例外もあるけど、クレジット系で
キャッシングして、限度額になったから
次に消費者金融って流れだと思う。
余計なお世話だけど
今後の生活のためにもよく確認した方がいいね。
他に無ければあとはいくら借りるかにも
よりますね。
それなりの年齢なので自己資金ゼロとかだと
審査でマイナス要因になるかも。
-
500
匿名さん 2017/08/17 02:37:30
◎一般的に審査に落ちる理由/不利な理由
*個人情報で「異動」が付いていると公務員でもダメ。
*住宅ローン控除は税金投入されたものだから税金の滞納があるとダメ。
*消費者金融に借り入れがあるだけでもダメな金融機関あり。
*給与の源泉で「歩合給」とあると収入不安定とみなされる場合がある。
*最近離婚し再婚したがダメなケース(慰謝料、養育費が返済を圧迫するのではとみなされると融資減額かダメになる)
*勤続年数
*融資条件に物件が合致していない場合はダメ。
-
501
匿名さん 2017/08/17 02:51:55
融資を受けれたとして注意点
約款を読めばわかりますが、返済が1日でも遅れた場合(銀行により回数違う)優遇金利を解除され店頭金利になるので注意。
契約時に何日に引き落としと任意に決めるられるのでよく考えてくだされ。数ヶ月〜1年分ぐらい残高がある口座や給与振込みのある口座が安全。
-
502
taxさん 2017/08/17 05:27:18
滞納を3ヶ月以上続けると期限の利益損失になり一括返済しなければならなくなる。当事者は実際一括が不可能なので保証会社が肩替りし競売という流れ。
-
-
503
名無しさん 2017/08/17 07:38:49
>>494 匿名さん
たぶん他にも借金ありますよ。
年収600万もあり、借金100万くらいじゃ遅れるわけないと思う。
結婚すら考え直した方がいい。
-
504
通りがかり 2017/08/17 11:53:58
>>494 匿名さん
年収600万円あるなら、車を売却して、私生活を見直し、1年以内に 現金一括で返済できるでしょう!
100万円なら なおさら 一括返済!
-
505
匿名さん 2017/08/17 14:18:03
ニュースSTでやってたが銀行カードローンも酷いな。銀行員も金利が高いから簡単に融資し、サラ金は融資は年収の3割以内、銀行カードローンは規制なしで年収の倍近く融資し、金利が15%弱であこぎだな。気を付けてよ。
-
506
通りがかり 2017/08/18 01:45:33
>>505 匿名さん
高金利だからね。
貸し倒れは、保証会社に押し付けて
低金利では、銀行は商売が成り立てない。
-
507
通りがかり 2017/08/18 01:47:16
>>505 匿名さん
パターンとして、引越しの際に、引越し資金として気軽に借りて
返せない パターンもあるらしいよ。
-
508
匿名さん 2017/08/18 06:31:53
預金金利がその15%の10分の1でも、かき集めて預けるけどな。
-
509
匿名さん 2017/08/25 12:28:47
新車購入予定なのですが
年収370万
会社員 7年目
クレジットカードキャッシング
2件で70万
組合員
1年ぐらい一社のクレジットカードの
引き落としが再引き落としの通知が来てから
再引き落としでも間に合わない時はいついつまでに振り込んでください。みたいな感じで記入してあり、振込で対応してきました。
ここ2ヶ月はきちんと返済日に引き落とし
となっています。
後のクレジットカードは引き落とし日に
引き落とされています。
この状態で新車オリコローン通ると
おもいますか?250万のローンです。
-
510
通りがかりさん 2017/08/25 14:10:27
370万ってことは、手取りで300万切るよね
ボーナス抜いたら毎月20万、3年ローンとして7万返済
他の借金してるのに、250万の車は不相応じゃないかな
ローン云々より、購入する車の見直しをおすすめするね
-
511
匿名さん 2017/08/25 21:04:39
5年か6年ローンで組もうと思います。
まず、ローンに通りますかね?
-
512
匿名 2017/08/30 07:19:15
>>511 匿名さん
>>511 匿名さん
カード会社次第ですけどAMEXとかじゃないなら、個信には「A」マーク入ってると思う。
あとは信販会社がそれをどう判断するかですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
-
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
-
交通:東武東上線 「大山」駅 徒歩3分 (サウスタワー)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.60m2~67.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件