- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
通りすがり
[更新日時] 2009-04-21 18:37:00
年収に対して無謀なローン その10
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その10)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
[スレ作成日時]2009-01-31 22:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その10
-
562
匿名さん
ローンなんて使うのやめておきな。現金で買った方がいいよ。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
37歳で35年ローンなんか組めるの?頭金もなしで。
-
565
購入経験者さん
マンション購入ですよね?
これに加えて、管理費やら、車をお持ちなら駐車場代もかかりますよね?
さらにこれから子供お二人となるとそちらのお金もかかってきますし。
現在のお二人の年齢で頭金1000万を差し引いて、貯蓄0では、年収1000万あるのに、今までの月の生活費はどれくらいだったのでしょうか?
生活費および6500万に対する月々のローンを計算された上で、再度ご検討されたほうがいいと思います。
マンションのローンのために苦しすぎる生活もどうかと思いますので。
ちなみに奥さんは今後仕事をする予定とかはあるのですか?
-
566
匿名さん
>546/548さん
病気になって、長期入院のリスクは、どんな人でもあると思いますよ。
そこまでのリスクマネジメントができている人なんて、ごく僅か。
もしそうなったら、子供は中高は公立、大学は育英会からの援助で良いのでは。
親がそんな状態のときは、子供もしっかり状況を理解しますって。
それでも心配だったら、ローンをS銀行にして、三大疾病特約つけたら??
三大疾病になったらローン返さなくて良い、という特約だよ。
-
567
匿名さん
先日事前審査OKの連絡を営業さんより頂きました。
今日銀行からその内容が書面で送られてきていて、確かにOKなようなのですが、
提出された提携住宅ローン事前審査票には、モデルルームで試算された変動金利より
+2%以上の金利が記入され、年間返済額もそれで計算されていました。
(優遇金利は考えず比べて2%以上違います。)
事前審査はこんな高い金利で行うものなのでしょうか?
その銀行のサイトの金利ページを見てもこんな数字は掲載されていないようです。
一体どこから出てきた数字なのか…これってどういう意味なんでしょう?
こんなので受かっても全然嬉しくないのですが…。
でもこれじゃないと契約してもらえないってことでしょうか…。
-
568
匿名さん
567ですが間違えました、1.2%の間違いでした。
驚いてパニくってしまって…すみません。
でもかなり高い感じがします。
大手のマンションなんですが。
固定より高いって、どういうことなんでしょう?
-
569
購入検討中さん
マンション購入すべきか迷っています。
ご教授ください!
■世帯年収
本人 550万円
配偶者 0万円
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 30歳
子供なし
■物件価格
3000万円(諸費用込み)
■住宅ローン
・頭金 300万円
・借入 2700万円 (35年固定)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
あり(社員平均:38才で年収800万円)
■その他事情
・車のローンなし 1台所有
・親からの援助なし
・1年後に子供欲しい
・本人奨学金:返済額:18万円/年, 残り10年返済必要
よろしくお願いします!
-
570
匿名さん
>569
ローンは、2000万円位で組める物件にしとかないと、あとあと苦しいよ。その年収だと。
公務員でなかったら、昇給だって、将来どうなるか確実じゃないでしょう。
近い将来、数年後に年収が700万円になることが確実ならば、これでも大丈夫かな。
-
571
購入経験者
>569
正直厳しいと思います。
マンションを購入するとローン以外にも管理費、修繕積立金、固定資産税等、諸経費がいろいろかかります。
ローン金利も馬鹿になりません。借入金利にもよりますが、2700万円の借入ですと、残高1%分税額控除
を考慮しても金利負担分で50万円程度になると思います。元金はなかなか減りませんよ。
あと現在の貯蓄の確認ですが、ひょっとして500万円ではないでしょうか?違ったらすみません。
住宅購入の際には、諸経費や家具購入等を見込まなくてはなりません。
少なくても200万円程度は必要ですので、ご注意ください。
あと3、4年一生懸命節約して700万円貯めて、ローン2000万円で購入するのが良いと思います。
その期間、奥様とマイホームの夢を膨らませてみてはいかがでしょうか?
いろいろな物件を見たり、勉強されるとよろしいかと思います。
-
-
572
匿名さん
>>569
奨学金は無利子でしょうか?
だとしてもお子さんができる前に、早めに全額返済した方がいいですよ!
子供ってホントあれこれお金がかかります。
お若いですし、住宅購入はそれから検討されても良いのではないでしょうか?
-
573
匿名さん
私もあと3、4年、社宅なり1LDKなりに住んで一生懸命節約というのを薦めるなあ。
たぶん3、4年の間にはもっと良い物件が出てきますよ。
あるいは中古でもいいんだし。
それに借入金を減らせば変動で借りることも可能になり、
低金利のメリットを享受できるようになります。
-
574
匿名さん
もしかするとローン審査で奨学金の一括返済を要求されるかも知れませんよ
-
575
匿名さん
新築マンションなんて買っても、支払が多くて、貯金ができないよ。
資産としても考えにくいし、35年後に払い終えても、そのときに売れる値段って、郊外の値段だと1000万にもならない。利息や固定資産税、管理・修繕費で35年の支払いが5000万以上ってことも?
減価消却するために買うようなもんなので、ほどほどの金額物件にしたほうがいい。
キレイで快適な住まいも大事だけど、金銭的ゆとりのほうが、もっと大事だと思う。
-
576
購入検討中さん
No.569です。
多くのコメントを頂き、皆様、本当にありがとうございます!!
夫婦2人とも、返済は何とかなるかなと思っていましたが、
皆様のコメントで目が覚めました。
冷静にこれからの判断ができそうです。
なお、皆様のコメントに関しまして、
・勤め先は東証一部上場企業(公務員ではありません)
・現状の貯蓄は500万円
・奨学金は無金利
・営業さんに「購入前に奨学金一括返済が必要になるかも」と言われました
・新築駅近(JR,徒歩2分)物件
となります。
将来の子供にかかるお金や、毎月の管理費など、
まだ現段階で体験していない出費がたくさんありますね。
この土日に夫婦2人で快適な生活と、金銭的なゆとりについて考えてみます!
皆様、どうもありがとうございました!
-
577
購入経験者
>569、576様
571です。
住宅購入には将来の支出・収入・貯蓄を想定するライフプランニングは必須です。
今回の住宅購入検討は良い機会ですから、家計の支出状況や見直しを始め、子供は何人欲しいか、教育費をどのくらい掛けるのか、病気等の備えに保険をどうするか、老後資金をどのように準備する等の様々なライフイベントを是非奥様と話し合って下さい。
近い将来、ご満足できるマンションを購入できることを祈っています!
-
578
入居済み住民さん
>>574,576
地銀で今年1月金消でしたが、育英会の奨学金(無利子)の一括返済は求められませんでした。
-
579
匿名さん
私も、育英会の奨学金(無利子)の一括返済は特に求められず、
そればかりか既存ローンの申告にも含めなくて良いと言われましたが、
ケースバイケースですかね。
-
580
匿名さん
中古戸建ての購入を検討しています。
アドバイスをお願いします。
価格9500万円
頭金3500万円
ローン6000万円
当初10年固定で35年返済、元利均等で毎月20万の返済。
その他諸費用は現金払い。
中古と言っても状態が良いので水回りの簡単なリフォームと
壁紙交換くらいで済みそうです。これも現金払い。
私は38歳、年収1500万円、妻は専業主婦で32歳。
子供は二人。三人目も希望。四人目は?
子どもたちのことを考えてマンションから一戸建てへの
引っ越しを検討しはじめました。
子どもたちは小学校までは公立で、中学からは私立も
ありえると考えています(できれば公立がいいのですが)。
車は現金で購入済み。当面買い替えの予定はなし。
無謀でしょうか?
-
581
匿名さん
みなさまよろしくお願いします。
ギリギリ大丈夫かなと思いますが
無謀でしょうか?
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 200万円
■家族構成
本人 28歳
配偶者 28歳
子供 なし
■物件価格
3100万円
■住宅ローン
・頭金 700万円
・借入 2400万円(変動35年 金利0.975)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円(諸費用はここから出すので実質残250万円程度)
■昇給見込み
有りますが無い想定で
■その他事情
・5,6年は子供なしで考えてます
・毎年100万円程度の繰上げを考えています
・お金のかかる趣味はありません
-
582
匿名さん
私立中学、高校の授業料ですが、学校によりますが諸費用込み一年80〜120万位 初年度は入学金25オーバー 制服一式15前後
必ずかかります。
後 最低でも小学校3.4年からの塾通いが必要 高学年では塾代年間100万は軽くオーバーします。
お子さん一人私立に入れると、みんな同じく受験させることになると思います。
子供同士の感情でも不公平感が出るようですし、私立と公立では学習内容もスピードも施設も全く違いますので。
毎月かかる教育費用の額で次第で、ローン返済可能額もかなり変わると思います。
-
583
匿名さん
-
584
匿名さん
あの、私立の中高の授業料ってせいぜい年間50万位じゃないんでしょうか。
修学旅行の積立とか給食費(あるなら)とかは公立でもかかるわけですから、
公立に行った場合との差額としては年間50万程度だと思うのですが・・。
私自身が行っていた都内の私立中高は授業料がたしか4万位だったと思います。
今もそんなものじゃないの?
-
585
匿名さん
>>580 38歳で35年ローン組んだら返済終わるころには73歳でしょ。
実質20年で返済する必要があるし、教育費も老後の蓄えも必要なんだよ。
結構な年収がある割には計算能力がなさそうだけど、大丈夫?
ちなみに20年で返済する場合には、年利2%で計算して、月々の返済が30万になる。
まあ、無謀ということはないが、相当に家計を切り詰めないと破綻する。
-
586
契約済みさん
>>585殿
38歳で全期間35年ローンを組むヤツ、ここにいますよ(苦笑)
完済年齢は73でしょうが、それでもローンを組めるのは別におかしくないからでしょう。
繰り上げ返済に力を注ぐご家庭。
何か金銭的な身入りを期待しているご家庭。
老後の蓄えをブチ込んでもローン完済に充てちゃうご家庭。
ま〜〜、65歳になったら、もう働く気力が失せていると思いますが(笑)
今はただ、『退職金もらえる時期(年齢)まで、会社にいられるのかなぁ…。』ってことを不安に思っています。
年収が…、ではないんですよね(涙)
-
-
587
匿名さん
夫(38) 1300万(税込) 一部上場
妻(35) 1000万(税込) 外資系
子供 予定なし
物件価格 8900万
頭金 1600万
ローン 7300万
ローンは保険を兼ねて35年で組みますが、
繰り上げで20年で返す予定。
妻の収入が高いこともあり、何とかなると考えているのですが…
甘いでしょうか?
-
588
匿名さん
今時年間50万なんかで間に合う中高一貫校なんてありません。
国立なら中学授業料無料ですが、進度と内容を補うためにほぼ皆さん一貫校用塾通いで中学から年間50程はかかるかと。
学校紹介・中受データ雑誌を見てみて下さい。
私自身も一貫校出身ですが、今年子供が受験でした。飛び抜けて授業料高い学校ではないですが、学校に納める金額は年間90弱いります。交通費や弁当代別
昨日もテレビで言ってましたが、今や東大生の親の平均年収1050万。学生の半分以上私立出身生。
公立出身者は浪人生の割合が現役合格を上回ります。
東大合格上位30校(30位校は25人)のうち国私立高出身生 23校。
京大は17校。(30位校は19人)
まずセンター試験で5教科7科目受験必要なので公立のカリキュラムだと追いつかないのが現状ですよね。
-
589
匿名さん
私立は修学旅行もけっこういい所でしょ?海外旅行も当たり前っぽい。
安全のためにもホテルも5つ星とか・・・なんか積立額も大きそうだけど。
知り合いが私学の教員やっているけど、↑な感じでした。
親も教育熱心なタイプが多く、高収入家庭が多いようですよ。有名進学校です。
子どもがやる気があれば大学へ行ってもらうとかそういう感じじゃない・・
しっかり子どものために準備してある親ばかり。
今の子どもってハングリー精神が足りないから、バイトしてでも自力で大学へっていう子よりも、
そんな苦労するなら、ニートになってやるって感じなんじゃない?
親がローンであくせくして、子どもの大学費用も用意できないという社会の現実に、がっかりしそう。
-
590
匿名さん
ローンなんてやめた方がいいよ。現金で買うのが一番さ!
-
591
匿名さん
35年ローン
主人 34才 年収 360万
私 37才 年収 185万
昨年3000万の戸建てを購入
2200万借入
子ども中二,小六です。
やっちまった感ありありですが,返済も始まったばかり。頑張っていきます。
子どもが公立へ進学してくれる事を祈ってます。
-
592
匿名さん
>>591
14年以上のご夫婦で、頭金800万円ですか。
その程度の共働き収入では、ご夫婦の健康がローン破綻をしないための最低限の絶対条件のようですね。
今は私立に入れるなら中学からが主流で、高校からとってくれるのは厳しいところが多いです。
親は子供が行きたいところに経済的な事情で行かせてあげられないと、子供がかわいそうです。
まずは下の子供さんは私立には行かないんですか?
-
593
匿名さん
大丈夫ですよ。
ウチもそんな感じで、子供は公立で通信教育だけど、頑張ってくれてますし。
私達夫婦も高校まで公立。私が千葉大、妻は信州大なので、子供も同じようにと思ってます。
-
594
匿名さん
>>593 全然大丈夫じゃないぞw
国立でも地方なら、下宿費用がかかるから私立と変わらなくなる。
まあ、東大とか一橋とか東工大に余裕で受かる頭があるなら問題ないけどね...。
-
595
匿名さん
>>587 無謀というか、夫婦二人でそこまで高い物件を買う意味が分からない。
1LDKで十分でしょ。まあ、どうしても銀行の奴隷になりたいというのなら、
止めないけど...。
-
596
592
>>593
>子供は公立で通信教育だけど
へえ、子供さんは中卒就職で通信制の高等学校に行っているんだ。
たいしたもんだね。
昔は定時制高校に行かせるのが普通だったけどね。
今は厳しいんだね。仕事を早めに切上げることが出来ないと、定時制には通えないからね。
-
-
597
匿名さん
>>592
なぜ私立だの何だのいうんでしょう?
591さんが公立というのは公立高校へ入ってくれってことで、私立中学受験など考える人では
ない事は年収からも、親の年齢、子の年齢からもわかる事ではないでしょうか?
若くして親になり、下の子も12歳なら学費がかかるのは大学にいくとしてもあと10年。
いかないならあと6年。
私立お受験など考えていないのは当然なのですから大丈夫でしょう。
-
598
592
>>587
収入から考えて、別に何ら無謀ではありません。
ですが、595さんが書かれているように、「子供がいないのに、何のためにそんな高額物件を買う必要があるの?」という疑問はわきます。
さらに言えば、なんで「子供を作る予定がないの?」となります。まあ、それはご夫婦の事情もありますからなんとも言えませんが、疑問点としては言わしていただきます。
うちも共稼ぎ夫婦を数十年続けておりますが、子供が2人いて、ファミリータイプマンション(東京23区内3LDK80平米)に住んでおります。
以前は子供と一緒に同居していて、適切な広さでしたが、今は子供は2人とも独立して結婚し、別所帯でURと社宅住いです。ファミリータイプマンションは夫婦2人では広すぎて、もてあましている状態です。
-
599
592
>>597
今は私立への入口が、高校からでなく中学からが普通です。
>私立中学受験など考える人ではない事は年収からも、親の年齢、子の年齢からもわかる事ではないでしょうか?
そうなの?そのくらいの年収の夫婦で子供2人なら、ごく普通に受験させて合格すれば通学させていますよ。
所帯年収550万円って、普通よりも少ないわけではないでしょう。
そりゃ、子供が3人なら確かに厳しいとは言えますけど。
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
>593さん
公立の通信高校ってどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
-
602
匿名さん
>>597
>私立お受験
それって、幼稚園や小学校に入れる時、使う言葉です。
中学校で「お受験」って変です。
中学までが義務教育なんだから、親が負担すべき教育費は、上はあと1年、下はあと3年です。
高校に行きたければ、定時制や通信制に入って、仕事しながら行けばいい。
-
603
購入検討中さん
>>592
>今は私立に入れるなら中学からが主流で、高校からとってくれるのは厳しいところが多いです。
>親は子供が行きたいところに経済的な事情で行かせてあげられないと、子供がかわいそうです。
高校からとってくれるのが難しい学校の付属中学に行きたいと言う
小学生はどのよう理由でそう言うのか教えてください。
-
604
匿名さん
うちは高校もほとんど公立しかないような田舎ですが、400人中150人くらいは国公立大ですよ。5番くらいまでなら京大とかです。私立に入れるのを否定はしないけど、年収的に無理ならそこまでしなくてもいいのではないかと。
-
605
匿名さん
子どもが私立へ行くか、公立へ行くか分からないけど、どっちでも大丈夫なように用意してあげるのが、親の務めでは?
どんなに出来る子でも、失敗することだってあるしね。
祈りますとか、子どものやる気があれば大丈夫とか、それは子どもの問題だけど、親としての経済的責任は放棄せずにコツコツ積み立てておけばいいじゃない?
それも出来ないようなほど、キツイ住宅ローンを組むことを見直すべきでは?
-
606
匿名さん
私も、小・中・高と公立で、塾などにも通わずに経済的でしたが、大学は私立大学でしかも県外だったのでかなり親は大変でしたよ。
それでも、イヤな顔せずに授業料と少ないけど仕送りもしてくれました。
自分の子どもにも同じようなことをさせてあげたいので、
義務教育終わったら、あとは知らんぷりっていうのだけは、ちょっと考えられないなぁ。
-
-
607
購入検討中さん
マンション購入すべきか迷っています。
ご教授お願いします。
■世帯年収
本人 650万円
配偶者 なし
■家族構成
本人 35歳
配偶者 なし(結婚の予定なし)
子供なし
■物件価格
3950万円
■住宅ローン
・借入 3950万円 (35年変動)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
・50万円
■昇給見込み
あり
■その他事情
・車のローンなし
・お金のかかる趣味はなし
よろしくお願いします!
-
608
匿名さん
>>607
その年齢でその年収で、
しかも車のローンなし、お金のかかる趣味はなし、なら
1000万円くらい貯金があって当然と思いますが、
なぜ貯金がほとんどないのでしょうか。
-
609
匿名さん
-
610
匿名さん
>>607
借入れは、3000万円位までにしておけば。
-
611
592
>>603
>高校からとってくれるのが難しい学校の付属中学に行きたいと言う
>小学生はどのよう理由でそう言うのか教えてください。
小学生が言うことではなくて、現実に私立高校に行くのなら、私立学校側が「中学から入ってもらう」よう経営方針をしていることを、まずは親が認識することです。全ての学校がそうということではありませんが、かなり多いですよ。
「その上で、親が子供に判断を求める」ということです。
-
612
匿名さん
>>592
>今は私立への入口が、高校からでなく中学からが普通です。
>そうなの?そのくらいの年収の夫婦で子供2人なら、ごく普通に受験させて合格すれば通学させていますよ。
この人は物件3000万の戸建て、地方でしょう。
地方だと、中学からの私立というのは学校数そのものが少ないです。
高校は公立優位。すべりどめに私立(割と良い所から底辺私立まで)
ご主人が20歳の時のお子さんなのでそれほど私立中学から入れるほど教育熱心ではないと思いますけれど。
>所帯年収550万円って、普通よりも少ないわけではないでしょう。
あなたにとっては世帯年収550万はそういう認識なんですね。
私とは年収も、子ども二人を中学から私立に行かせられる年収の下限もかなり違うようです。
-
613
匿名さん
>>ご主人が20歳の時のお子さんなのでそれほど私立中学から入れるほど教育熱心ではないと思いますけれど
>>私とは年収も、子ども二人を中学から私立に行かせられる年収の下限もかなり違うようです
612 何か感じ悪いですよ・・・
-
614
592
>>612
>この人は物件3000万の戸建て、地方でしょう。
首都圏の田舎でもない場所で、このくらいの価格の戸建は、ザラにあるよ。
うちは21歳と22歳の時の子供だけど、上は中学から、下は高校から私立でした。
下が高校からになったのは、中学での入試に失敗したから。
その後、公立大学(別居)と看護学校をそれぞれ卒業しました。
>子ども二人を中学から私立に行かせられる年収の下限
そうなの?普段の生活費がどのくらいかで全然違うんじゃない。
相当無駄使いしているんじゃないの?
-
615
匿名さん
無謀なローンとは関係ありません。すみません。
>小学生が言うことではなくて、現実に私立高校に行くのなら、私立学校側が「中学から入ってもらう」よう経営方針をしていることを、まずは親が認識することです。全ての学校がそうということではありませんが、かなり多いですよ。
私、教育関係の職についていますが、中学から入学してもらうことを経営方針としてしている学校って多いわけではありませんよ。港区なんかの公立小学校だとクラスの半分以上が受験する地域もありますけど、それは、中学の経営方針とはあまり関係ないです。
生徒数確保のため中学を併設し一貫校として特色を出そうとはしていますが、
結果高校から入学する生徒がいないと経営ができないところがほとんどです。
一部有名私学の場合、高校から入学するのは確かに難です。
ただ付属上がりの生徒の学力低く、高入生のレベルと差がある私学がすごく多いのも事実。
それと、私の知る限り、中学から私学に行く生徒って、ほとんど親の影響です。
私は首都圏の私学ならほとんど見てきていますが、素晴らしい学校たくさんあります。
そういう学校の保護者の方はとても熱心です。
ただ、私は私学には行かせません。
だって、無謀なローンを組んじゃったから・・・。
このスレ見て、ちょっと怖くなってきました・・・。
参考までに、
世帯年収600万よりちょっと上。
転職後半年のため、正確にはわからず・・・。
夫35歳
妻35歳、専業主婦
子供 3歳、0歳
物件価格4500万(23区内)
借入3300万
金利20年固定、2.15%
車なし。というか免許なし
残貯金30万
あ〜あ。みなさんすごい!!
-
616
匿名さん
-
-
617
592
>>615
返済期間は何年ですか?
35年返済の20年固定だと、返済額は月額111,874円となります。
年収が600万円だとしても返済率が22%で、無謀なローンとは思えません。
(返済期間20年だと、月返済額が169,296円となり、返済率34%で無謀ローンですし、おそらく審査ではねられてしまいます。)
子供がどこの学校に行くかは、親の懐事情で親が勝手にきめるのではなく、出来るだけ子供の希望をかなえてあげるべきだと私は考えます。
-
618
匿名さん
親が遊んでいて行かせないなら別としても、苦学して学校に行くのもけして悪いことではないですよ。最近リストラ等で私学の学費滞納が増えているようで、うちはそれが心配です。お恥ずかしい・・・。
-
619
匿名さん
初めまして 総所得600万の公務員です 新築しようと考えていますがどのくらいが一般てきかわかりません どうかご教示ください 夫35さい 妻 主婦 子ども二人 4さい以下 借入金2700万
-
620
匿名さん
>>617
ありがとうございます。
返済期間は30年です。
35年返済にしておけばよかったかな・・・。
なんとなく、ローンを組む時に決めてしまいました。
ここで、相談すればよかった・・。
>>子供がどこの学校に行くかは、親の懐事情で親が勝手にきめるのではなく、出来るだけ子供の希望をかなえてあげるべきだと私は考えます。
僕も考えそのものは同じです。
ただ、子供は親とか周りの環境がある程度導かない限り、私学に行きたいと言わないのではないかと思っています。教育関係で働いているので、教育の大切さはわかります。
ただ、私自身高校卒業して就職して、勉強したいことができたので24歳の時に大学に入りました。
だから、子供がここで○○の勉強したいと言わない限り、公立でいいのではないかな〜。
と思ってます・・・。
そうはいっても私の子供が、この私学に行きたい〜〜。なんて言ったら、
その時はさすがに、私も応援しますよ。
あ、意見が変わっている・・・。
すれ違いすみませんでした〜〜。
-
621
匿名さん
>>592
>相当無駄使いしているんじゃないの?
相当無駄使いするから教育費に余裕がないのではなくて、節約しても年収550万なら中学から子ども2人を私立に行かせる余裕はないと思いますが。
年収550万、手取り400万位ですか?住宅ローンがあって、私立に2人で教育費が100万以上、残りがすべて生活費で使えるとしても(ありえない設定ですが)200万程度なら月割りにして16万、無駄使いできるような金額ではないでしょう。
年収550万、手取りで400万なら、普通は2人中学から私立に入れるより、ローン、生活費、各種税金、貯金で堅実にしているんじゃないでしょうか?
-
622
匿名さん
619です 前述が詳しくないので詳細を アドバイスよろしくお願いします 夫35歳 手取り年収430万 妻 主婦 子ども二人 四歳以下 総額3200万 太陽光あり 頭金 500万 借入金2700万 3年以内繰り上げ100万予定 迷っているのが ミックス1400万変動35年+1300万変動で金利が上がると10年固定 三井住友です それとも長期固定がいいのか 教えてください
-
623
購入検討中さん
お願いします。
■世帯年収
本人 600万円(正社員)
配偶者 300万円(派遣)
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 33歳(4月から1年産休)
子供1 0歳(もうすぐ出産予定)
※結婚して1年
■物件価格
4300万円
■住宅ローン
・頭金 100万円
・借入 4200万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
有り(年間約10万)
■その他事情
・車のローン 無し
・親からの援助 無し
・今後の子供予定無し
スレを読む限り、無謀でしょうか。。
(妻の職場復帰がカギ?)
-
624
匿名さん
>>622 どちらにしろ無謀。説明するまでもなく無謀。
ていうか、無謀じゃないと思った根拠を聞きたいくらいです。
-
625
購入検討中さん
限界ラインですね。
私は税引き前年収800万、30代前半ですが2500以上は怖くて借りれません。
もしかして退職金で完済、とか思っているのですか?
これからの時代あまりに危険な思想です。
もし定年まで勤めて退職金がもらえたとしたらそれはラッキーです。
(別に危険信号出てる会社勤務ではありませんよ)
-
626
匿名さん
>>623 あと5年貯金して頭金もっと貯めてからにしたら?
奥さんの職場復帰はどうなるか分からないし、今の時点では不確定要因が多すぎ。
あと800万値下げしてもらったら、買っても良いと思うけど...。
-
627
匿名さん
どうしても、固定資産税や府民税の時期の支払いがキツイ。
確定申告から6月ぐらいまで、支出ばっかりだわ・・・
みなさん、毎月、2万ぐらいは貯金の他に税金費用として積立てておくのがいいですよ・・・
-
628
匿名さん
>>621
> 相当無駄使いするから教育費に余裕がないのではなくて、節約しても年収550万なら
> 中学から子ども2人を私立に行かせる余裕はないと思いますが。
同意。
そもそも中学から私立に入れないといけないってのは地域の治安がよっぽど悪いか
子供がよっぽど勉強嫌いかのどっちかだね。
-
629
匿名さん
>622さん
見づらいので、他の方と同様にスレタイトルにある書式を使いましょう。
アドバイスもしづらいのでみんなにスルーされやすいですよ。
>623さん
>妻の職場復帰がカギ?
↑だとすると予定通りに職場復帰出来なかったら…ということを考えて計画しましょう。
職場復帰抜きで考えれば3000万以内の借り入れにして「復帰してくれたら生活楽だなぁ」くらいに考えて物件のレベルを下げましょう。
将来本当に買う気なら奥さんが職場復帰して収入が安定してから考えた方が安全です。
-
630
購入経験者
>629
全く同感です。
623はまだ住宅購入する時期ではないと思うなあ。
出産、休職、育児が重なる不安定な時期に4000万円以上の住宅ローン決断は甘過ぎです。
奥様の職場復帰を前提とした出たとこ勝負は絶対止めといた方がいいです。
まずは頭金を貯めてから、奥様の職場復帰、子育ての負担を見極めてから再度、住宅購入検討してみてはいかがでしょうか?
-
631
匿名さん
>>623
借金の海に身を投げ出すのは、マゾだよ。
年収の7倍?
共働きでもキツキツだと思う・・・
マイホームさえ買えば、人生幸せって感じじゃない?
幻だよ。
家を買っても、ローンと維持費・税金や物欲は永遠に続く、嫁や子どもの化粧品・服・美容院代だって・・支出は限りないぞ〜
-
632
匿名さん
587です。
コメントくださった皆さま、ありがとうございます。
子供は事情があって出来ないのです。
妻は普通の母親になりたかったと思います。
償いの意味もあり、せめて家ぐらいは
満足の行くものをとの思いからです。
-
633
匿名さん
>>632
ここは無責任に批判したがる人が多いので
あまり気にされない方がよいと思いますよ。
-
634
匿名さん
>>632
別に、ここでみなさんの賛同を得る必要もないと思います。
子どもの代わりに家でもなんでも、理由は人それぞれだと思います。
結局は、自分たちが背負うローンなのですから、自分たちが納得して返済していけばいいだけです。
-
635
匿名さん
子供もたないならなおのこと節税し資産をふやさないと。
多額のローン抱え込むのがカミサン孝行にはならんだろ。
-
636
匿名さん
子どもさんいない夫婦は、毎年海外旅行を楽しんだり自由を謳歌するって聞くけど、
多額のローンを抱えるのは、私が妻ならゴメンですわな。
-
637
匿名さん
>>632
>償いの意味もあり、せめて家ぐらいは満足の行くものをとの思いからです。
デカイ金食い物件はどっちにしても無駄ですよ。
そんなことをするより、高い賃貸物件を借りた方がよっぽどマシだと思います。
そうでなければ、もう少し狭くとも安い分譲物件です。
-
638
匿名さん
■世帯年収
本人 550万円
■家族構成
本人のみ 46歳
■物件価格
3300万円
■住宅ローン
・頭金 200万円
・借入 3100万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
毎年2%程度
■その他事情
・現在賃貸住まい(家賃9万円)
・定年まで14年
老後の住まいを考えると、このまま賃貸に住み続けるのはどうかと思い、
購入を検討しています。
でもこんな条件で買ったら、不安が増すだけという気もします。
いかがでしょうか。
-
639
入居済み住民さん
>638
46歳で頭金が200万円とは少なすぎませんか?
一人暮らしで家賃9万円も高すぎ。
バツイチとかいろいろ事情はありそうだけど、購入は止めといた方がいいね。
というより無理です!
はい次!
-
640
匿名さん
↑の方
毎月20万+ボーナス2回(1回20万)で14年くらい・・・。無理でわ・・・。
今の家賃でボーナス払いなしなら1200万くらいかな?
このひらきをどう思われますか?
-
641
匿名さん
>>638
年収を800万円ぐらいにアップさせれば問題ありません。
-
642
匿名さん
物件価格を2000万くらいまで下げたほうが良さそうです。
1人暮らしなんだし、中古で1LDKだったら2000万で十分良いのがあると思いますが。
-
643
購入検討中さん
■世帯年収
本人 730万円(会社員給与は公務員準拠) 現在手取り32万×2
配偶者 680万円(公務員)
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 34歳
子供2人 2歳 4歳
■物件価格
4000万円(土地) 3000万円(建物)
■住宅ローン
・頭金 1500万円
・借入 5500万円 長期固定35年 3.4%で月22万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
600万円
■昇給見込み
どちらも年2〜3%程度
■その他事情
・ローンなし
・親からの援助なし
・子供は打ち止め(物理的に)
妻が自宅を建てたいと言ってます.
音楽のために地下または防音室希望だそうです・・・
果たしていけるのでしょうか
お願いします
-
644
匿名さん
>>643
むしろ最強夫婦です。
35年ローン止めて、10年くらいで返すべきでは?
-
645
匿名さん
>>643 無謀。どっちかが働けなくなったら、その時点で終わりだよ。
地下室とか寝ぼけたこと言ってる嫁につきあう必要はありません。
-
646
匿名さん
>>643
>音楽のために地下または防音室希望だそうです・・・
音楽の教師かな?
家の嫁もピアノ教えてるけどむしろ
「防音室は息がつまるし、反響も気持ち悪いので嫌」と
言っておりました。
結果窓を極力小さくし夜間はサイレントでやっとります。
しかし最近は公務員でも強烈なローンを組むね。
-
647
購入検討中さん
判定お願いします。
■世帯年収
本人 1000万円(一部上場、会社員)
妻 0円(専業主婦)
■家族構成 ※要年齢
本人 33歳
配偶者 33歳
子供1人 1歳 今年中にもう1人産まれるかも
■物件価格
新築マンション・23区内
4700万円
■住宅ローン
・頭金 1000万円
・借入 3700万円 35年で組む。変動or10年固定orMIXあたりで迷い中
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
定昇毎年10万程度。
これから10年先の年収は賞与の多寡により900-1100万程度の範囲で増減見込み。
■その他事情
・ローンなし
・親からの援助は上記頭金に算入済
※やっとこれだと思える物件に巡り合ったのですが、抱える借金の額にちょっと
ガクブル(ガクガクブルブル)中。腹積もりでは変動の優遇後1%程度で借りて
金利低迷中に繰上げに邁進し(返済総額で200-250万くらい/10年程度?)、
金利急騰時には数年固定に切り替え、20-25年での完済を目指すのかなあと。
※妻は子供の手がかからなくなったら、パートくらいはできる経験・能力あり。
ただし、当てにはしていません。
判定お願いします。
-
648
匿名さん
>>647 10年固定で死ぬ気で繰上げすれば、15年ぐらいで余裕で返せるでしょ。
この程度でガクブルしてるようであれば、先が思いやられますよ。
-
649
匿名さん
年収1000万で、3700万の借入でガクブルですか?
とても無謀とは思えませんが?うちなんか・・・言うのやめとこ・・・
-
650
購入経験者
>647
無謀ではないけど余裕でもないですね。
お子様2人の教育費等もかかってきますから、家計の見直しを図り、節約に努めるべきでしょう。
あと奥様が子育てから手が離れたらパート等で働いてもらえればかなり楽になりますね。
後、気になったのですが33歳で年収1000万円とは凄いですね。金融機関にお勤めでしょうか?
転勤族ですと単身赴任になる可能性もありますので、生活費が二重にかかることも念頭に置いた方がいいですね。
良い物件が見つかったとのことですので、マイホームが実現するといいですね!
-
651
購入検討中さん
643です
お三方返信ありがとうございます.
まだ,ローンは組んでいません.
そもそも,注文住宅でいけるのかと不安があります.
そんな中,たまたま(妻が)気に入る物件が浮上して来てしまったのです.
ですので,妻が盛り上がってしまって・・・
妻は定年まで働くと主張していますが,
今一度,無謀だと伝えたいと思います.
4000万前後の建て売りがいい所なのでしょうね
-
652
匿名さん
>>647
1000万の年収なら、3000万の借り入れぐらいが感覚的に余裕を感じる金額ですね。3000万を20年で返すのなら、全然余裕だと思います。3700万だと、多少我慢が必要かもしれません。
-
653
匿名さん
>>651 どうしても、というのなら、嫁の実家に2000万ほど出してもらいましょう。
もちろん、生前贈与で。それでも少し無謀だけどね。
-
654
匿名さん
収入の多い方はそれほど無謀なローンを組んだりしません。貯金もそれなりにあるし、借金するのは怖いと思うようで、年収の2倍くらいという人もザラです。
・・・羨ましい・・・スレ違いすいません
-
655
匿名さん
>>654
一口に 無謀/無謀でない、怖い/怖くない、って言っても、
人によって感覚にものすごく開きがあるから、あまり他人の感想を気にすると
最後はイソップ物語の「ロバ売りの親子」みたいになっちゃうんですよね。。。
-
656
匿名さん
判定お願いします
■世帯年収
本人 680万円(一部上場会社員)
配偶者 450万円 契約社員
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者 30歳
■物件価格
新築マンション 4100万円
■住宅ローン
・頭金 800万円
・借入 3300万円 長期・変動のミックス
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■その他事情
・車ありローンなし
・諸費用は親からの援助
・2−3年後に子供欲しい(できれば二人)
・子供が出来るまでは繰上返済に年間200万予定
-
657
匿名さん
ここで、他人に頼る人多いけど、そういうところだっけ?
相談した人は本当に参考にしてる?
-
658
匿名さん
相談ていうか、ここで「大丈夫と思いますよ!無謀じゃないですよ!」って肩を押してもらいたいだけなんでしょうね、きっと。うちなんか無謀過ぎて書くのも怖いのに・・・
-
659
匿名さん
いいじゃないですか〜。 このご時世、収入関係なくみんな不安なんですよ。
ありがたいスレです
-
660
匿名さん
>>656 余裕。しかし、その世帯年収なら、繰上げは年400万はできるはずです。
奥さんの収入分を全て繰り上げに回すつもりで徹底的に節約しましょう。
変動で借りて、5年で半分返済するのが一番では?
-
661
匿名さん
繰り上げ400万なんか無理だよ。なに食って生きていくの?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)