住宅ローン・保険板「世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:21:34
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収700万円以上というスレもあるのですが、700万の方もいれば
夫婦合算で1500万の方もいたりするので、幅を狭めさせていただきました。
世帯主年収ではなく、世帯年収で800万〜1000万という方、
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合などなど、いろいろと
教えてください。

関連スレ
全て
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円〜800万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30186/
700万円以上
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30025/
700万円以下
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2007-05-06 18:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?

  1. 68 家がすぐ欲しい

    私 35歳 妻と私だけの会社経営 年収720万円(現在賃貸住まい)
    会社はぎりぎり赤字
    (設立3年 180万→360万→720万と役員報酬増えてきています。
    貯蓄系の保険がなければ黒字です それでも今年は繰損に赤字を食います))

    妻 年収360万円

    -----------------

    両親 私とはまったく関係ない自営業(40年くらいやってます)
    両親の家は私のところから歩いて2分

    親 持ち家 築30年のぼろや 場所がいいので土地代で3000万円くらい
    父の家の隣に同じ程度の家が売りに出たので、父が購入 今は弟が住んでいる(土地で3000万くらい)
    (父 住宅ローンなし)
    弟が家業を継いでいる
    両親と弟の世帯収入は1500万くらい


    父 
    仕事用(駐車場)に2億5000万(現在の土地の価格も同じくらい) の借り入れ20年があと5年ある

    駐車場の迎えに駐車場より広い2階建ての物件を持っている
    ↑建物の価値はないと思う(借り入れ無 駐車場の担保にはなっている)

    郊外 2000万円程度の土地所有(昨年までトラックの駐車場 現在更地)
    現金いくらもってるか知りません。
    (祖母の葬式に喪主でもない次男坊の父は500万を喪主の長男に渡したので
    そこそこ持っているとは思いますが)

    ------------
    私の希望
    事務所兼自宅の4階建ての中古物件(4000万):25坪にいっぱいいっぱいの4階建て
    会社は赤字決算ですが、信金は貸すといっています。(3000万)

    ------

    父の希望
    5年後に2億5000万のローンが終わったら引退
    弟は腰痛もちの為、自分の代で商売を終わらせて、商売をたたんだ後には
    私の会社で弟を働かせたいらしい。

    ------

    中古物件4000万(坪80万の地域)-- 現在住んでいるとこと(坪100万 建蔽率60%)-- 高級住宅地(坪120万以上 建蔽率30%)
    中学校の学区でいうと、私の住んでいる学区の東隣と西隣です。

    現時点で私の力では高級住宅地(東京などに比べれば激安ですが)住むだけの財力はありません。
    子供のころから憧れていますが現実問題、今住んでいいるところから1ランクダウンの中古4000万
    の物件を買って、数年後再度高級住宅地を目指そうと思っていました。

    しかし、2日前に初めて父から「5年後で仕事をたたむつもり」という事を聞きました。
    現時点では商売も儲かっているようなのに、弟には無理との判断のようです。

    2日前に私は父に4000万の中古物件を買おうと思っていると相談したところ
    **の西に行くな。 東に行け。
    5年後に不動産を清算し、まとめて西の**に土地を買おうと思っている。
    そこで両親・私・弟の3世帯の家を建てたい。

    -------
    上手く書けないですみません。

    私は今すぐ家が欲しいですが(所有欲)、5年後となってしまうが父の言う西に非常に憧れがあります。

    中古をかって様子見ですか?
    5年待ちますか?

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸