住宅ローン・保険板「世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:21:34
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収700万円以上というスレもあるのですが、700万の方もいれば
夫婦合算で1500万の方もいたりするので、幅を狭めさせていただきました。
世帯主年収ではなく、世帯年収で800万〜1000万という方、
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合などなど、いろいろと
教えてください。

関連スレ
全て
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円〜800万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30186/
700万円以上
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30025/
700万円以下
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2007-05-06 18:24:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?

  1. 989 匿名さん

    3人家族、年収800万強。建替3700万
    借入2000万15年ローン。

  2. 990 匿名さん

    >981

    逆じゃねえよ。
    無謀スレのはじめにスレ立てのコメント読めよ。


    >ギリギリローン購入者が仲間を増やそうとするスレになった。

    違う。
    単に金利(とくに固定)が下がってるから、そうなった。

  3. 991 匿名さん

    >>987
    収入と年齢がほぼ同一スペックです。
    物件価格は違いますが、借入額も近いです。
    私の場合は戸建てで借入額が200万円少ないです。
    生活は楽ですよ!
    控除の恩恵を受けるには、それぐらい借りても良いのでは?
    管理費、駐車場代、修繕積立金等はおいくら位ですか?

  4. 992 匿名さん

    >984
    年収850万でどうして、手取りが月37万になるの?
    50万以上あるはずでしょう。
    理解できません。

  5. 993 匿名さん

    >>992
    別人だけど、年収850万だと手取りはそんなもんだよ。
    (年収・家族構成にもよるけど)

    850万から社会保障費・税金を大体25%と考えて、それをひくと640ぐらい
    それをボーナス考慮して18で割れば35.5だから、大体そんなところでしょ。

  6. 994 匿名さん

    988さん、991さん
    987です。コメントありがとうございました。
    込み込みで月15万前後程度の支出で
    おさめられたらと考えてます。

  7. 995 匿名さん

    988ですが、
    ローン返済額が可処分所得の25%位なら先ず大丈夫だと思います。理想は20%以下。
    年収も未だ上がるでしょうから安全圏に近づけるでしょう。

  8. 996 匿名さん

    984です。

    >>993
    そうなんです!850万あっても、月々で考えると余裕はないですね。
    >>988
    生活費20万はきついですかね?頭金を増やして借り入れ3500万にすることも検討してみます。出来れば全額ローンにしたかったのですが…。

  9. 997 匿名さん

    こどもがいて20万の生活費は厳しいですよ。
    生活費並みに住居費がかかるなんて、おかしいですよ。

  10. 998 匿名さん

    >>997
    ご意見ありがとうございます。
    20万は厳しいですか…。確かに住居費が高いですね。
    毎月、赤字になるようではストレスになりそうなので、月々の支払い額を減らすことも考えてみます。
    生活費プラスαが残るくらいの支払いがよいですかね…。

  11. 999 匿名さん

    老後準備資金はその生活費に入ってるの?別?

  12. 1000 匿名さん

    >>999
    年齢を書くのを忘れていましたが、既に40代ですので、老後資金と学費は確保しています。自分の中では十分と思える額です。
    老後資金と思っていた貯金のうち一千万を切り崩すよりは、月々の返済が多いままでそれなりの節約生活をしたほうが、定年の頃の蓄えが残せるのではと目論んでいました。
    ですが、20万での生活は厳しいとの意見が多かったので、キツキツ感のある人生を送るよりは、頭金を出して今の生活の質を上げることも考えてみます。
    しかし、忘れていましたが当初の10年間は40万の減税が受けられることを考えると約23万の生活費となります。やはりキツイですか??
    ちなみに、車無しでも生活できる場所ですので、車を購入しなければ駐車場代もかからず、月々の支払いは15万弱になります。結婚してからこれまで車無しだったので、これくらいの贅沢はしてもよいかと思ってました。ですが、駐車場代の他にも維持費がかかることを考えると、いざとなると躊躇います。

  13. 1001 匿名さん

    車は様子を見て余裕が有れば買う方がいいですよ。お子さんが何歳かわかりませんが、色々かかる費用は右肩上がりです。
    必須なわけでもなく、生活費にゆとりもない計画で、あえてこのタイミングで買う意味がわかりません。
    あなたの贅沢で奥さんにしわ寄せが来て節約生活にストレスをためこむようになれば…あなたに跳ね返ってきますよ。
    15万弱の支払いに、車関連の維持費がなしであれば、かなり楽にはなりますね。

  14. 1002 匿名さん

    現役よりも欲が少ない老後夫婦の生活費の月平均が二十数万だったと記憶しています。
    子育てとかあれば20万の生活費はムリぽいのでは?

  15. 1003 匿名さん

    なるほど、習い事などで車を使うのは妻のほうなのですが…。一度、駐車場をキャンセルすると後から申し込みしなおすと、屋根のない場所になるので入居までに良く検討します。
    住居費、駐車場代を別にして20万ならいけるかと思ってましたが、周辺のレベルに合わせると足りないのは事実です。
    あれもこれもと、お金がかかって余裕を感じられないのが年収800万の層だと聞きますが、本当ですね。
    ありがとうございました。

  16. 1004 匿名さん

    平成10年頃までに年金タイプの保険に加入しなかったの?利回り良かったんだけど。

  17. 1005 契約済みさん

    すでに契約してしまったのですが、
    少し怖くなってきてしまいました。

    世帯年収
     本人  税込830万円       
     配偶者 専業主婦

    家族構成
     本人  36歳
     配偶者 36歳
     子供 5歳と2歳

    物件価格(諸経費込み)
     新築マンション:5100万円

    ローン
     ・頭金 1700万円(親の援助1000万、貯金700万)
     ・借入 3400万円
      ローンはまだ未決定。固定、変動半々にしようかと。

    修繕費・管理費:当初は約月2万円(車なし)
    貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円

    ローンシミュレーションしてみるとあまり生活に
    余裕はなくなる。
    もうちょっと安いのにしておけばと後悔中。

  18. 1006 匿名さん

    >>1005さん

    うちは共働きで世帯年収800万円で
    物件価格4,300万でローン3,200万円にしました。
    返済は変動で月9万程度。
    管理費・修繕積立金で月21,000円程度で同じくらいです。
    手元には600万ほど残しました。

    子供は3歳のコがひとり。
    夫婦はそれぞれお小遣い35,000円ずつ。

    生活レベルは人それぞれなのでなんとも言えませんが、
    そこまで浪費していないので毎月10万円くらい貯金できてますよ。

    住宅ローン控除期間が終わったら1,000万くらい繰り上げ返済する予定です。

  19. 1007 匿名さん

    >>1006

    共働き800程度で月10万貯蓄はすごい。
    共働きで小遣い3万5000円ってのもよくそれで足りるなぁ。二人ともお弁当とか作って持って行ってるの?
    うちはそこまでの倹約はムリだぁ。。

  20. 1008 1005

    1006さん

    月10万貯蓄ははすごいです。
    物件価格があと500万安いとこにすれば
    妥当だったんですが。
    まあ、10年は頑張って倹約してみます。

    子供が1人と2人でもまた違いますね。
    兄弟はいてよかったなと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸