住宅設備・建材・工法掲示板「暖房費を語り合うスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 暖房費を語り合うスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-25 14:13:54
【一般スレ】光熱費の比較検証(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

光熱費の中でも比率の大きい暖房費。
暖房費が見えると省エネ度も見えてくる。
Q値性能だけでは語れない我が家の暖房費を語り合いましょう。
一様には語れない為、より公平に比較するための前情報もお願いします。

1、省エネ地域区分 
http://www.jsma.or.jp/Portals/0/images/performance/data/jisedai.pdf
2、前年度年間平均気温
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=&block_...
3、床面積、家族構成
4、暖房方法 (例、蓄暖、全館24時間、全館随時、個別随時、個別24時間、温水パネル随時、温水床暖随時etc)
5、暖房費用 (例、灯油代○○円、ガス代○○円、昼間電力○○円、深夜電力○○円、薪代○○円、ペレット代○○円etc)
6、Q値C値性能 わかっていれば書いて欲しい。
7、24時間暖房時の場合の平均室温 わかっていれば書いて欲しい。 


[スレ作成日時]2012-12-18 22:54:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暖房費を語り合うスレ

  1. 21 匿名さん

    >20
    全館空調がえらく安いですけど冬場のピークとか夏場はいくら位なのですか?
    それから、その性能のお家で薪ストーブだとオーバーヒートしませんか?

  2. 22 入居済み住民さん

    >21
    20です。

    冬のピーク
    1.2月
    平均気温4~5度
    全館空調単独 設定22度自動運転・実測温度 全館24時間21℃以上 低電圧3Kw契約 
    最高10000円(600Kw) 平均8500円

    夏のピーク
    7.8月
    平均気温27~28度
    全館空調単独 設定28度自動運転・実測温度 全館24時間28℃~26度 電圧3Kw契約 
    最高10000円 平均9000円

    薪ストーブですが、夜でも薪をたくさん入れて高温で焚くとオーバーヒート(28度以上)するので温度を調節して低温でゆっくり焚きます。
    日中はオーバーヒートするので焚きません。焚き始めは平均で19時頃、薪を入れるのは22時頃までの3時間くらいです。

  3. 23 匿名さん

    >22
    それだと冬の電力量の方が少ないと思いますがどんな環境にお住まいなんでしょう?
    我が家の場合は冬の電力量は夏の2倍に近いですけど。
    同じ4地域なので気候が大きくは違わないと思いますが。。

  4. 24 匿名さん

    薪ストーブがなければ夏場の倍近くなるんじゃない?
    冬場の全館空調は高いよね。

  5. 25 匿名さん

    薪ストーブと併用だと冬の電気代が高い気がするなあ。

  6. 26 入居済み住民さん

    昨年のピーク時です。
    1、IV地域
    2、2012/02 平均気温 4.2℃
    3、73坪、夫婦・子供2人
    4、暖房方法 ヒートポンプ温水パネルヒーター 原則24時間
    5、暖房費用 2012/02 888kwh 16,200円 (暖房機器のモニターより)
    6、Q値1.6(熱交換換気含まず) C値0.6
    7、暖房期間中の平均室温 21~22℃

  7. 27 匿名さん

    73坪で4人なんてどんだけお金持ちなんすか。。

  8. 28 入居済み住民さん

    >27
    事務所兼住宅です。居住部分だけなら43坪くらいです。

  9. 29 ご近所さん

    東海地方、木造二階建て100㎡(築5年)
    夫婦(勤め人&専業主婦)
    エアコン1台、(都市)ガスストーブ1台、炬燵1台、扇風機2台
    薪ストーブなし、太陽光なし、エゴキュートなし

    2012年の電気、ガス使用量
    電気使用量は今年の一月から299、279、253、275、288、225、232、337、306、230、256、252kWh
    都市ガス使用量は同じく26、19、13、16、8、4、2、1、1、2、3、13㎥
    電気は電磁調理とエアコンその他で使用、ガスは給湯とストーブに使用
    灯油、薪ストーブは使用していません。
    水道光熱費(浄化槽点検費用含む)は年間15万円くらいです。
    生活は特に節約ってわけではないが、体を動かすのを厭わず合理的な性格です。

  10. 30 匿名さん

    光熱費スレに変わってるし

  11. 31 匿名さん

    一番重要だからな、いったいどんな家が一番光熱費がかからないのか?住み心地はまた別で、床暖房などのほうがいいかもしれないけど、光熱費も重要だしね

    いままでの情報を見る限りではこんな感じか
    高気密高断熱で、特にサッシを重視。個別暖房を主体にし、換気は第三種換気の機械式を
    太陽光をのせてオール電化に

    省エネではないけど、光熱費は一番かからない家なんかね

  12. 32 匿名さん

    高高住宅で間仕切り壁にも断熱材を入れて個別エアコン、
    太陽光パネル4kw以上でエコキュート、IHのオール電化かな。

  13. 33 匿名さん

    >32
    高高の場合、何故全館暖房ににするか考えた方が良い。

  14. 34 匿名さん

    >>33
    高高でも使ってない部屋まで暖房するのは無駄

  15. 35 匿名さん

    使っていないところを暖房しても結局電気代はあまり変わらないということが最近解明されたからだよ

  16. 36 匿名さん

    >34
    >高高でも使ってない部屋まで暖房するのは無駄
    確かに無駄では有る。
    しかし今の技術では低コストで高高の個別対応は出来ないのです。
    仕切り壁に断熱材を入れるのは難しい事ではないです。
    個別に高気密を確保をするのが難しく高コストになってしまいます。
    仕切り壁の断熱も中途半端では意味がないので外壁と同じような断熱にすると当然暖房の無い部屋の温度は下がります。
    気密性能がないと暖かい部屋も冷たい部屋も同じ絶対湿度になる流れが起きます。
    冷たい部屋では結露が起きてしまいますので作れないのです。
    合理的なのは家を2軒建てて片方だけ高高にすることです、片方は昔ながら家で良いと思います。
    高高の家は必要最小限に作ります、昔ながらの家は好きなだけの広さを確保すればよいです。
    収納、時々しか使わない客室などは昔ながら方に作り、必要時のみだけ暖房するのです。
    気密が技術的に可能なら2階を高高、1階を昔タイプも考えられます。

  17. 37 匿名さん

    >35
    あまり違わないけど違うって事でしょ。
    電気代だけを言うと個別空調の間欠運転が一番効率的なのは変わらない。

    >36
    ドアにすれば機密はある程度保てるでしょ。

  18. 38 匿名さん

    >36
    ドアだけではないです、ドアも玄関ドアより精度が良くないと駄目です。
    玄関ドアの隙間から外に漏れ出て結露しても問題は少ないです、室内間の場合は結露水溜めを作りますか?
    ドアもしっかりとした断熱でないと結露します、ガラス付きドアももシングルでは結露するでしょうね。

  19. 39 匿名さん

    よくわからないけど高高にすると全館空調にしないと寒い部屋が結露するの?そして全館にした場合部屋は乾燥すると。
    高高は暮らしにくそうですね。
    暮らしやすいポイントが全然伝わって来ない・・・
    どの掲示板を見てもマイナスな事ばっかりですよね。
    高断熱はわかるけど高気密のメリットを具体的に教えてください。
    とりあえず、カビ、結露、乾燥、換気のデメリットを超えるメリットを教えてください。

  20. 40 買いたいけど買えない人

    >>39
    >よくわからないけど高高にすると全館空調にしないと寒い部屋が結露するの?
    >とりあえず、カビ、結露、乾燥、換気のデメリットを超えるメリットを教えてください。

    高高は乾燥以外デメリットはありません。

  21. 41 匿名さん

    >39
    暖かい空気が冷やされて相対湿度100%を超えると結露します、自然現象です、朝露、夜露も同じです。
    湿気は風とか流れがなくても拡散の原理で隙間が有れば浸透してきます。
    絶対湿度が常に同じなる力が働いています。
    隙間が有り漏れて冷えれば結露するのです。結露する場所が壁内なら壁内結露です。
    漏れなくするのが高気密です。つまり結露を防ぐのが第一の目的です。
    夏は外気の絶対湿度は高いです、冬は低いです。
    気密性能が劣って隙間が有ると夏は湿気が入ってきます、冬は湿気が逃げって行きます。
    隙間が有ると除湿、加湿の効果が多く無駄になります。
    デメリットを無くす方法が高気密なのです。

  22. 42 匿名さん

    >39
    >高高は暮らしにくそうですね。
    快適です、しかし高高が作れない業者がまだ多く残ってますので有る事無い事、宣伝してます。
    高高は壁内結露の苦い経験から得た貴重な方法です。
    >40
    高高だから乾燥する訳では有りません、外気に対して温度差が有るほど相対湿度は下がります。
    同じ室内温度ならば高高でなくても湿度は下がります、むしろ隙間から室内の湿気が逃げますので高高より湿度が低いです。

  23. 43 匿名さん

    じゃあ高高のデメリットを書いているのは、業者という事なんですね。

  24. 44 匿名さん

    >43
    一部の業者ですね、鉄骨系大手の営業も臭います。
    ユ-ザ-はデメリットを書く理由は有りません。

  25. 45 匿名さん

    高高のデメリットって室内で音が反響する事くらいじゃないのかな?
    部屋は家具を置いたりカーペット敷いたりするので大丈夫だけど廊下やホールは響くね。

  26. 46 匿名さん

    >>6
    同感です。
    ときどき、こういうスレが立ちますけど、
    ほとんどの家庭で暖房費だけを抜きだすことは不可能ですから、
    無理がありますよね。

    うちはオール電化ですけど、気温が低い冬はエコキュートの
    電力使用量が上がるはずですが、全く暖房しないのでない限り、
    その使用量は不明です。

    また、室内で電気製品を使えば、消費電力分だけ室内の温度が上がり、
    その分だけ暖房に使われる電力も減るのですが、
    暖房費に含めるべきでしょうかね。
    ガスや石油で暖房している家庭でも同じですけど。

  27. 47 入居済み住民さん

    オール電化ならあまり難しく考えずに、エアコンを使用しなくなった秋の電気料金から暖房を使用しだした冬の電気料金を引けば
    概略の暖房費は出ますよ

  28. 48 匿名さん

    夏と冬でエコキュートの消費電力が150Kwh/月くらい違うけど。
    ま、月で1,500円くらいの違いだけどね。

  29. 49 匿名さん

    暖房設備として床下温水暖房とエアコンを利用しています。
    1、Ⅳ地域
    2、23年度年間平均気温 16.3℃
    3、床面積22坪 4人家族
    4、暖房方法 ヒートポンプ式床下温水暖房(深夜電力利用)24時間全館暖房
    5、暖房費用 24/1/15~24/2/15 月平均外気温4.1℃ 6038円 (昼間40KWh×30円 深夜504KWh×9.6円)
    6、Q値2.7 C値1.5
    7、設定室温 19℃~20度

  30. 50 匿名さん

    Ⅱ地域 年間平均気温10℃くらい(最寄りの測候所から換算)
    40坪4人家族、暖房は薪ストーブ1台のみ。
    ウインタースポーツが趣味のアウトドア一家なので、田舎の寒冷地ですがとっても気に入ってます。

    暖房費=薪代です。
    原木は無料で集まりますから、原木を持ってきてくれた方へのお礼と薪割り機を借りる友人へのお礼。
    チェーンソー・薪割り機の燃料・消耗品・etcで1万円もあれば足りてると思います。
    暖房期間が11月〜4月くらいなのでランニングコストだけなら1,500円/月くらいかな。

    薪スト以外はオール電化、エコキュート&IHで年間の光熱費は12万円程度です。(太陽光発電なし)
    特別に使ってるものを強いて上げると、熱帯魚の水槽とSKIのWaxing時のアイロンですかね。

  31. 51 入居済み住民さん

    1、省エネ地域区分 不明 アメリカ北西部 緯度は盛岡と同じくらい
    2、前年度年間平均気温 今年1月の平均気温2℃
    3、床面積、家族構成 およそ100坪 夫婦+子供2人
    4、暖房方法 全館24時間 ガス暖房+暖炉
    5、暖房費用 ガス代$220(90円/$で19,800円)給湯もガス(湯船で毎日入浴) 薪は一束$5くらい
    6、Q値C値性能 たぶん隙間風だらけ
    7、24時間暖房時の場合の平均室温 設定温度25.6℃

    値段は高いけど高気密高断熱な日本の住宅が羨ましいです。お風呂の追い炊きも欲しいかな。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸