匿名さん
[更新日時] 2013-03-28 10:59:10
五年ほど前に横浜市内に新築で購入したマンションに住む者です。マンションの管理規約違反についてのご相談です。最近、近隣住戸について、子どもの出入りが激しい家だと感じていたのですが、ネットサーフィンをしていたところ偶然そのおたくで個人塾を経営していることを知りました。奥さんが経営しているらしく、わざわざホームページを作って生徒を募り、少なくとも一年半前から平日と土曜の連日連夜、小学生から中学生まで集めて自宅で勉強を教えて一人につき数千円から数万円の月謝をとっていることがホームページから判明しました。私が住むマンションは、区分所有スペースについては専ら居住用に使用するという管理規約があり、営利目的の塾経営などは、管理規約に違反していると思い管理組合に苦情を申したてました。それを受け理事会で議題となり管理会社が本人に事実を確認し、当人も塾経営を認めたようなのですが、塾の経営をやめるつもりはないそうで先ほどもドヤドヤと子どもたちが帰宅する音がしていました。正直かなりうるさいです。セキュリティの整った落ち着いたマンションだと思いついの住処にするつもりで購入したのに、塾では講師の募集まで行っており、不特定多数が出入りしていると思うと気が重く、また規約違反を平気でやり過ごす当該経営者に対しても強い憤りを感じます。そこでご相談ですが、管理規約は法律ではないとはいえ、規約を遵守しないことへの罰則、もしくは違反行為をやめてもらうための法的な手立てはないのでしょうか。ノイローゼになりそうです。
【投稿の一部を削除しました。管理人 2013.03.25】
[スレ作成日時]2012-12-18 21:31:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションで塾を経営
-
652
匿名さん
めんどくさいからこれを機に、塾に類する専有部の使用を禁止する規約作っとけよ。
ちゃんと有効だからそうしとけ。
-
653
匿名さん
管理組合に反対されたら廃業した方が良いです。
管理組合の勧告を無視してたら、誰も目を合わせてくれなくなりました。
管理組合の催しに参加してもポツンと孤立してしまいます。
苦しくとも6年間頑張りましたが、経営も行き詰まり塾は廃業してしましました。
こんなことなら、大手学習塾でアルバイトしたり、店舗を借りれば良かったです。
僅かとは言えませんが、お金を惜しんで自宅で開業した結果、孤独になってしまいました。
引っ越したいというのが本音ですが、ローン残高が資産価値を上回り、売るに売れない状況です。
若い時分に意地を張らなければ良かったと後悔しています。
-
654
匿名さん
>>652
後からルール作ってもだめなんて、常識じゃあないの。
学校で習わなかったのかな。
塾に通った方が良さそうね。
-
655
匿名さん
>654
逆です。
学習塾を経営する区分所有者が、他の区分所有者3/4(全体)から起業許可を得た場合は、規約の改正が必要になる。
管理会社との管理契約も改正し修繕計画も見直し(前倒し)もすることになる。
-
656
匿名さん
規約改定の必要はないです。現行規約のままで十分塾の経営は可能だからです。元々許可制でないのですから許可を得る必要もないです。
-
657
匿名さん
>>654
ルールは事情に即して民意の多数で決めれるし変えれるの、後からでもな。
スペース取ってカキコせずに、もっと勉強しろ。
-
658
匿名さん
655.656 ちゃん
えー、塾の先生連投きつくない? 笑かすにはいまいち、修行たらんよ。
-
660
匿名さん
住宅専用分譲マンションには、住宅としての価値を守るための規約を儲けています。
テナントを入れたマンションでも、テナント部分と住宅部分は管理もメンテナンスも分け、規約もそれに応じたものを設定しています。
ここでは、一般的な住宅専用の分譲マンションで、事業所開設を禁止する規約に反して学習塾が起業し、営業を停止しないことにたいする対応について、どうしたらよいかを論じられております。
事業所開設を禁止する規約のないマンションは該当しないのです。
-
661
匿名さん
>659
それ(第12条でアウト)は間違いですよ。
まぁ、反対派はずっ~とそれしか言ってない(言えない)んだけど。
-
663
655
>658
655をもう一度読み返して下さい。
『規約に違反して学習塾を営業しているが、学習塾が営業を続けたいならば』
規約を変えるしかないのです。
管理組合が学習塾の営業を放置する場合も同じです。
規約との矛盾が生じているため改正が必要になります。
-
-
664
匿名さん
ルールをどのように定めるかと、それをどのように運用するかは別の話なので、矛盾が生じても特に問題はありません。
-
666
匿名さん
664さん、意味不明。矛盾が問題にならないと言うのは貴方個人の価値観に過ぎない。
貴方の理論だと、管理規約は役に立たたない。
管理規約が役に立たないなら、管理組合も管理できなくなる。
法があるから、我々は安心して生活できる。
-
667
匿名さん
はいはい、都合の悪いレスは目に入らないみたいです。重症ですね。
-
669
匿名さん
-
670
匿名さん
>666
世の中に矛盾を抱えた法令は沢山あります。
それから、管理組合は管理規約をどのように運用するかを自ら判断することが出来るのです。厳しく取り締まるも黙認するも組合の裁量の範囲ですから。
-
671
匿名さん
>668
裁判したの?違うよね。相手の無知につけ込んで、言い負かしただけでしょう。
良かったね、相手に弁護士がついてなくて。
-
672
匿名さん
>>670
さん、頑張ってますね。冷静沈着にまた丁寧に説明されておられ敬意を表します。
これほど基本的なことを知らない人が多いというか、このスレに集まっているというのは、驚きですね。多数決の危険性が表れているようなスレですね。小学校で多数決を習った後に、多数決で決めて弱いもの苛めをするようなことが昔ありましたが、このスレがそうならないことを祈ります。
-
673
匿名さん
管理規約は破って当たり前
では、集合住宅はなりたたないのよないの
多種多様な背景があり価値観の人がいるからこそ、統一した規約を守る必要があるのです。
それぞれが勝手に暮らせばスラムマンションになるんだよ。
-
674
匿名さん
ルールを柔軟性を持って運用をすることと、ルールを破ることは全く別物です。
管理組合においてはルールを守らせるのも、また守るのも、自分たち自身なのです。
あなたは細かくルールが決められていないないと何も出来ないのですか?
あなたはルールを守ってくれる誰かがいないと生きられないのですか?
-
675
匿名さん
>673
その多様な価値観は排除するのではなく、互いに尊重しあってこそ意味があるし、豊かなマンションライフが送れると思いますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)