- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
高層勧めるレスすらつかなかったため、満たされない彼の心。。。
>642: 名無し不動さん 2009/03/19(木) 16:18:56 ID:???
>足の不自由な人間にも高層勧める鬼畜!
>https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23k...
---私が あなたを 選びました---
おとうさん、おかあさん、 あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
汚れない世界から地上におりるのは、勇気がいります。
地上での生活に不安をおぼえ、途中で引き返した友もいます。
夫婦の契りに不安をおぼえ、引き返した友もいます。
拒絶され、泣く泣く帰ってきた友もいます。
あなたのあたたかいふところに抱かれ、今、わたしは幸せを感じています。
おとうさん、
わたしを受け入れた日のことを、あなたはもう思い出せないでしょうか?
いたわり合い、求め合い、結び合った日のことを。
永遠に続くと思われるほどの愛の強さで、わたしをいざなった日のことを。
新しい”いのち”のいぶきを、あなたがフッと予感した日のことを。
そうです、あの日。わたしがあなたを選びました。
おかあさん、
わたしを知った日のことをおぼえていますか?
あなたは戸惑いました。
あなたは不安に襲われました。
そしてあなたは、わたしを受け入れてくださいました。
あなたの一瞬の心のうつろいを、わたしはよーくおぼえています。
つわりのつらさの中でわたしに思いをむけて、自らを励ましたことを。
わたしをうとましく思い、もういらないとつぶやいたことを、
私の重さに耐えかねて、自分を情けないと責めたことを、
わたしはよーくおぼえています。
おかあさん、
あなたとわたしはひとつです。
あなたが笑い喜ぶときに、私は幸せに満たされます。
あなたが怒り悲しむときに、私は不安に襲われます。
あなたが憩いくつろぐときに、私は眠りに誘われます。
あなたの思いはわたしの思い、あなたとわたしは、ひとつです。
おかあさん、
わたしのためのあなたの努力を、わたしは決して忘れません。
お酒をやめ、タバコを避け、好きなコーヒーも減らしましたね。
たくさん食べたい誘惑と、本当によく闘いましたね。
わたしのために散歩をし、地上のすばらしさを教えてくれましたね。
すべての努力はわたしのため。あなたを誇りに思います。
おかあさん、
あなたの期待の大きさに、ちょっぴり不安を感じます。
初めての日に、わたしはどのように迎えられるのでしょうか?
わたしの顔はあなたをがっかりさせるでしょうか?
わたしの身体はあなたに軽蔑されるでしょうか?
わたしの性格にあなたはため息をつくでしょうか?
わたしのすべては、神様とあなたたちからのプレゼント。
わたしはこころよく受け入れました。
きっとこんなわたしが、いちばん愛されると信じたから。
おかあさん、
あなたにまみえる日はまもなくです。
その日を思うと、わたしは喜びに満たされます。
わたしといっしょにお産をしましょう。
わたしがあなたを励まします。
あなたの意思で回ります。
あなたのイメージでおりてきます。
わたしはあなたをこよなく愛し、信頼しています。
おとうさん、
あなたに抱かれる日はまもなくです。
その日を思うと、わたしの胸は高鳴ります。
わたしたちといっしょに、お産をしましょう。
あなたのやさしい声が、わたしたちに安らぎを与えてくれます。
あなたの力強い声が、わたしたちに力を与えてくれます。
あなたのあたたかいまなざしが、わたしたちに励ましを与えてくれます。
わたしたちはあなたをこよなく愛し、信頼しています。
おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合ってる姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
おとうさん、おかあさん、今、わたしは思っています。
わたしの選びは正しかった、と。
わたしがあなたたちを選びました。
-------------------------------------- 作者 ・ 鮫島 浩二
「豊洲・踊る湾岸消費」
国内消費は回復が遅れているが、東京・江東区の豊洲は別天地だ。巨大マンションが相次ぎ登場し、所得の高い住民が増えているためで、新しい商業施設は成長を続け、セブンイレブンの1号店として有名なコンビニエンスストアも息を吹き返す。人気映画の名セリフではないが、新しい消費は豊洲をはじめとする「湾岸」で起きている。
・8年後には人口13万人に拡大
-高層マンションと企業の進出で消費が旺盛な豊洲地区-
周辺地域の成長は著しい。豊洲の人口は現在約9万人で、8年後には約13万人に膨らむ見通し。
4年後には新しい小学校も誕生する。単純に人口が増えているわけではなく、所得の高い住民が集まっているのも特徴だ。2003年~08年までに年収1千万円以上の世帯数について見ると東京全体では減少しているが、豊洲がけん引する江東区は14%増と旺盛な購買力を示す。
しかもマルハニチロホールディングスなど有力企業も移転し、就労者も急増している。人口ボーナス効果は絶大だ。
事実、商業施設は大きな恩恵を受けている。豊洲の中核ショッピングセンター「ららぽーと」。06年の開業以来、リーマンショックなどにも負けず増収を続ける。10年3月期も年間売上高は初めて300億円に到達し、11年3月期も順調な伸びという。ららぽーとの主力テナントのスーパー、あおきは品質と品ぞろえを重視し通常のスーパーの平均単価より高いが、前年実績を大きくクリアする。昨年秋には顧客の要望に応じて営業時間を1時間延長したほどだ。
・消費「まるで高度成長期の日本」
「今の日本とは真逆のことが色々起きている」と話すのはららぽーと豊洲の小松慶マネジャー。例えば50~60代の住民向けにスキー用品が売れたり、1万円前後のシャツが飛ぶように売れたりとまるで高度成長期だ。そして「安いだけの商品はあまり売れない」(小松氏)。価格よりも刺激的な商品があるかどうかが売り上げを左右する。
このためテナントも消費の先行きを探ろうと実験を試みる。成長中の眼鏡専門店のジェイアイエヌ(JIN)では米アップルのiPadや電子看板を活用した次世代型の売り場をつくったほか、インテリア家具のアクタスも近く新たなサービスを始めるという。
ファッション分野でも「ユナイテッドアローズ」や「マックレガー」が新タイプの店を運営する。これまで新商品などのマーケティング実験は札幌や仙台、静岡などが舞台だったが、今後は豊洲も加わるかもしれない。
洗剤で売れるのは液体ばかり(豊洲のスーパービバホーム)
豊洲駅近くの大型ホームセンター、スーパービバホーム。昨年7月に赴任したばかりの鈴木勝徳店長は「これまで体験したことのない消費の動き」と話す。例えば他の店に比べ米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の「ダウニー」。米国からの直輸入商品で日本での認知度はあまり高くないが、「驚くほど売れる」(鈴木店長)。理由は定かではないが、「海外経験が多い買い物客が多いからではないか」と推測する。
洗剤全体にも特徴がある。2010年に初めて液体洗剤が粉末洗剤を逆転する見通しだが、豊洲のビバホームでは洗剤は粉末はほとんど売れず、液体が大半。時代の先を走る。持ち帰りやすさや節水効果の高いドラム式の洗濯機の普及率が高いためと見られる。
・接客姿勢、比較対象は「銀座三越」
「接客姿勢への視線も厳しい」と鈴木店長。例えばトイレットペーパーは通常の店舗ではテープを張るだけだが、ここでは持ち帰りも多く、人目に付くことから紙袋に入れることが多い。銀座に近いこともあり、「サービス面で三越さんと比べるお客さんもいる」(鈴木店長)と苦笑する。
企業のマーケティングの実験地に(豊洲のららぽーと)
企業向けのニーズも強く、2~3万円のコチョウランが売れているほか、意外に日本で小売店を開く中国人からの資材需要も増えているという。ここでも価格志向より品ぞろえの広さが重視されている。
豊洲は新興住宅・消費地として知名度を上げているが、セブン―イレブン・ジャパンが1974年に1号店を出した場所としても有名だ。1号店を開業し、NHKのプロジェクトX「日米逆転!コンビニを作った素人たち」に登場した山本憲司さんは健在で、今は周辺で3店を運営する。
・人口の都心回帰とともに成長
「1号店の来店客数はバブル期のピークに戻った」と山本さん。オープン時は陸の孤島で、野原だった豊洲は今や夜間人口だけでなく、昼間人口も増え、コンビニにはベストポジションだ。競合店も増えたほか、このため商品単価が下落しているので売り上げはピーク時には達しないが、再び上昇に転じた。
売れ筋も変わり、かつては工場や運送業に携わる人向けに甘めのコーヒーが売れたが、今や微糖。再び1号店を取り巻く世界は逆転しつつある。
豊洲だけでなく、中央区、港区に広がる湾岸ライン。人口の都心回帰とともに消費はさらに踊り、国内市場をけん引していきそうだ。
販売店のスタッフをしているという男性が、結婚を考えている彼女の両親に会いに行く。会食の席で年収を聞かれ「260万円です」と答えると彼女の両親から笑われる。父親は男性に対し、転職する気は無いのかなどと尋ねる。母親は、
「ちょっとお父さん、…フフ、この方、大卒じゃないのよ。そんな言い方酷じゃありません?」
という侮蔑ともとれる言葉を浴びせられる。そして父親はこう言う。
「はっきり言うとあれだ。僕には君が娘と釣り合うようにみえないなあ」
「260じゃそもそも正社員ではないと思われるので、今後の伸び代も期待できない」
「共働きすれば大丈夫だと思うが...」
「35歳無職。21歳の娘に『友達から始めない』と言われ悩んでる。今から頑張っても年収300弱か・・・先あんのかな?」
モチベーションが低い
「私が貧しいのは社会や企業に問題がある」
「時間がなくてどうしても仕事が探せれない」
確かにこれらの理由に間違いはないのかもしれませんが、ワーキングプアの人の中には、言い訳ばかりしていて自ら行動を起こしていない人もたくさんいます。
本当は時間があるにも関わらず行動していない人、言い訳ばかりで何もしていない人など、このままでは本当にワーキングプアからは抜け出せません。まずは行動を起こさないと、手遅れになってしまうかもしれません。
あなたが本当にやりたいことをしっかり見つめなおしてください。
・自由度が高い派遣の仕事がいいのか
・短期バイトでいろんな仕事を体験してみる
・バイトから正社員に
・すぐ正社員をめざすのか
と働き方の選択肢はいろいろとあります。働き方を選択する際に一番大切なのは、自分がどう働きたいかです。
自分が思い描く働き方に近い道を進んでみるのが納得がいく人生を歩めるのではないでしょうか。
会話能力を身に付ける方法
長い間、引きこもりやニートなどを続け、
人と会うのを避けていると、
会話能力が低下していまいます。
言い換えると、コミュニケーション能力の低下で、
人と会話・行動することがどんどん苦手になっていきます。
人との会話ができなくなるというのは、
人間の価値が下がってしまっているといってもいいほど、
ニートにとって致命的な重症です。
ニートが結婚する方法
ニート・引きこもりを続けていると、
どうしても異性との間に
距離を置きたくなる方が多いのではないでしょうか?
というよりも、それ以前に
人との関わり自体が少なくなり、
会話力の低下や、自分の容姿に自身がなくなったりしたりと、
マイナス効果が多く、社会復帰が難しくなっているのが現実です。
海沿いというとこういのもある。
これこそ大津波が来れば・・・と思うが、富裕層というのはそういうのを機にしないのだろうか?
元わらべの倉沢淳美、ビル・ゲイツ、ベッカムなどが別荘として購入しているそうだ。
【画像出典】
ウィキメディア・コモンズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Palm...
作者 Helmut Pfau
フリーソフトウェア財団発行のGNUフリー文書利用許諾書 (GNU Free Documentation License) 1.2またはそれ以降のバージョンの規約に基づき、複製や再配布、改変が許可されています。
バッテリー・パーク・シティ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%8...
バッテリー・パーク・シティ(Battery Park City)は、ニューヨーク州のマンハッタンのダウンタウンにある地域である。ハドソン川の最南東に位置しており、北東にトライベッカ、東にフィナンシャル・ディストリクト、南東にバッテリー・パークがある。ハドソン川を挟んだ向こう岸にはニュージャージー州のジャージー・シティがある。バッテリー・パーク・シティは、ワールドトレードセンター建設の際の土砂を利用して、古くからの港湾であった櫛型突堤の間を埋め立てた埋立地であり、Hugh L. Carey Battery Park City Authorityにより管理および所有されている。超高層ビル群・ワールドフィナンシャルセンターや高層住宅などが立ち並ぶ。
こういのもあるんだよね。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Battery_Park_City_North_Cove.jpg
著作権者: David Moran from Brooklyn
licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 2.0 Generic license.
なぜ湾岸を否定するのかわからないなあ。大体が開発に金をかけて、超特等地になっているのだが。
シンガポールの埋立地ってこんな感じのところもあるそうだ。
こういのもいいよね。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Sunrise_at_East_Coast_Park,_Singapore.JPG
撮影者:Adhir Kirtikar
This work is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
埋立地のモナコはご存知、ヨーロッパの富豪の集まる場所
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Fontvieille_harbour.JPG
撮影者:Aja Arijana
a file from the Wikimedia Commons
豊洲は再開発エリアの2,3丁目をお勧めします。価格、少し高めですが。
1,4,5丁目と街並みにかなり差があります(決して悪いわけではありません)。
http://www.toyosu.org/
猪瀬新都知事就任会見詳報より引用。
郊外の高齢化、山の手から湾岸へ、という時代の潮流について語っています。
今後の都心・湾岸開発や交通改革に期待できそうですね。
猪瀬都知事「(承前)地下鉄改革をやろうとしたのは、大正15年に山手線ができることによって、私鉄が(できて)新宿や渋谷、池袋といったターミナルステーションができた。これが膨大な人口を吸収する装置としての鉄道体系だ。そこに高速道路が加わった。そして通勤1時間半という世界ができた。そして、高齢化していった。
同時に大江戸線ができた。それによって下町から、山手へという市場の流れが、豊洲のほうに変わってきた。だから、『川手線』と命名すべきものなのだが、そういう形で多重な中心がつくりあげられてきた。首都高、地下鉄、他の私鉄を含めた交通体系が重要な役割を占めている。」
預金数億、年収も億近い人が家賃14万円の賃貸マンション暮らし。
愛車はプリウス。
片や貧乏人は虚勢張って、ボッタクリの埋め立て地マンションに、収入ウソこいてまで組んだ億超えフルローン。
貧乏人ほど見栄っ張りで損するようにできてるね。
江戸時代は貨幣を造ってましたからね。
そんなのと比較して埋立地が将来は中心商業地になるといいたいの?
200年後くらいかな?そんな自分にはまったく恩恵がない話しても仕方ないだろ。
なんでも屁理屈つけてとにかく売れ残りマンションを売ろうとするんだな。
マンション営業は。
>インベストメントのマネジメントなんて25時出社とか普通なんだがな。
外資系投資銀行の債券、為替部門や、AMに友人いるが、
「インベストメントのマネジメント」なんて表現ないよw
痛すぎる。ほんと、脳内やめれ。
>マネジメントって全般を指してるんだけど。
掲示板にネガしながら「マネジメント」って、どんな脳NAI会社?
ネガという性格でマネジメントができるような会社があれば知りたいな。
管理者向け講習会受ければすぐわかるよ。
■66争奪戦
[銀座まで5分]ネガが江東区埋立地ネガに敗れたことに恨みをいだきサイト攻撃
江東区埋立地ネガのスレは管理人によるタイトル修正後、間もなく[銀座まで5分]ネガに潰され瞬殺
■68争奪戦
[絶対販売阻止]ネガはスレごと秒殺
[銀座まで5分]ネガは《銀座まで5分》で再トライ
江東区埋立地ネガはこっそり正統スレに扮して再トライするも[銀座まで5分]ネガに攻撃される
《銀座まで5分》が敗れたことにより住民に扮した荒らしを開始
荒らしは豊洲住民の連呼でネガ祝杯([銀座まで5分]ネガだんまり)
年収7000万円捏造写真で上池袋の住所特定([銀座まで5分]ネガほくそ笑む)
投資マンション情報流出で荒らし倍増 ←いまここ
管理人、雑談移行頼むわ。。。。
高層勧めるレスすらつかなかったため、満たされない彼の心。。。
>642: 名無し不動さん 2009/03/19(木) 16:18:56 ID:???
>足の不自由な人間にも高層勧める鬼畜!
>https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23k...
単に本人の価値観の問題だと思う。
住む場所や物件がその人の価値を決めるという人生観において自分の思い描いた場所の
タワーマンションを買えないというのは屈辱であり相当なストレスだろう。
ただ、行動や理念がその人の価値を決めるという人生観において、住む場所など単に
道具のひとつに過ぎない。ネットで扇動キャンペーンなど愚の骨頂。
お前は東北で被害に遭われた方が騙された&土地や住居を売った人間は騙した、と言っているのか?
それとも危険性を無視した住民の自業自得として、多くの亡くなった方を冒涜し、侮蔑しているのか?
今回の震災で情報商材屋というものが人の不幸を糧にしている
詐欺まがいの賎業であることが白日の下に晒されましたね
非人の最低ネガの相手はやめて、今自分たちが被災者のみなさんにできることを真剣に考えましょう
購入検討者の不安心理が飯の種なんでしょうね。
人気物件を叩いて不安を煽る。何の結論もないレポートを売る。
自分がマージンをもらえる安っぽいマンションを薦める。
ほんと、人間として駄目な部類ですね。最低だと思います。
ネットで嫌がらせも罪だが、それ以上に事件を起こすなよ。
>弁護側は最終弁論で、事件を起こし、インターネットの掲示板での嫌がらせをやめてほしいと伝えることが事件の動機だったと主張。
>ほかの地域のネガは全て削除されて、湾岸だけ残してるみたいよ、管理人の方針として。
そう書いてあった。それすらもう自分で削除したみたいだけど。管理人が終わってるから真実なんて無い。
これも削除されるから批判するものは全て粛清する方針みたい。
最近インターネットを通じて情報商材の被害に遭われた方からの相談が急増しています。
無記名の匿名掲示板で、消費者心理に付込んで言葉巧みに不安を掻き立てるような嘘・
偽りの情報が日々流されており、不安になった被害者が騙されて情報商材を購入して
しまったとの報告が相次いでおります。被害額が比較的小額のため、実際には報告以上
の被害者がおり、多くは泣き寝入りしているものと見られます
皆様方には、そのような嘘・偽りの情報に左右されないようご注意いただくと共に、
事実でない虚偽の情報に対しては第三者への注意喚起を呼びかけていただきますよう
ご協力のほどお願い致します。