- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-29 14:28:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
-
61
匿名さん
なりすましはもっと上手にしましょう。
注目されたくてわざとやってるのかな?
それとも頭悪くてこうなってしまうのかな?
-
62
匿名さん
マンションの建て替え成功例は、全国で167件しかありません。
築30年を超すマンションがスラム化している実態をテレビで放映しています。
オーナーが賃貸に出すので、管理組合が機能しないそうです。
-
63
匿名さん
見た見た。ワールドビジネスサテライト!
マンションの実態を知れば知るほど、有り得ない。
-
64
匿名さん
>>61
では、このスレのマンションさんの住まいは
「郊外」「駅遠」「バス便」「大衆」マンションで良いですか?
マンションさんは高級と主張したり、安いと主張したり一貫性がありませんね。
-
65
匿名さん
>>63
マンションも新しいうちは良くても、古くなると住民も年をとる。
上手く売り抜けられなければ最悪の状態となる。
ババ抜き合戦で、殆どがババ、、、
マンションが良いと言う人は、今が良ければよいという盲目な人ですね。
-
66
匿名
なんか、もうマンション派が可哀想。
人生最大の買い物を失敗し、更に駄目出しされている。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
一戸建ては、最低でも1億くらい出さないと、真面な場所に、真面な建物建たないのでは?
このスレは、予算をいくらと仮定して、レスしてるの??
-
69
匿名さん
うちのタワマンは約8,000万です。都心に近く(都心と言ってよいかもしれません)、通勤時間もドアtoドアで20分です。設備も充実していて快適です。タワマン良いですよ。昼休みに帰れるくらいの場所に住めると、もっと良いんだけどなあ。
-
70
匿名さん
>新耐震基準のマンションは建て替えの必要が無く修繕、UR都市機構が築30~35年
のマンションを大規模修繕+リフォームして、再リースしている。
問題は建物と同じくらい住民も劣化すること。
高齢化や低所得層入居による価値観の崩壊、賃貸の増加で一気に住環境が劣化する。
万損さんは自分も含め、住民の質の低下による管理崩壊を想定したくないようだ。
-
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
そうマンションに比べると戸建は30年で数千万円の余剰資金ができるから飽きたら建て替えるのもいいね。
-
73
匿名
>72
資金なんてできねぇよwローンで精一杯だろw
何回も言うけどマンションは賃貸に出したり売却したりして30年も住まないから。新しいマンションに移ってるに決まってるじゃん。
-
74
戸建て住人
うちの近所(地下鉄駅13分)の木造2F建(推定築30年、土地60坪)が建て替えられ、平屋の家に変わった。
道路側は車4台が止められる駐車場で、地面には一面アスファルト。
家の裏側まですべてアスファルトなので、草取りなど一切不要。
「そこまでしなくてもなぁ...」と思ったけど老後にはそれが一番なのかも。
いずれにしても戸建ての場合は、いろいろ選択肢が多いのがメリット。
お金があれば好きに建て替えられるし、マンションや老人ホームに移るのも良し、そのまま住み続けるも良し。
すべて自分で判断できる。これが戸建てのメリットかな。
-
75
匿名さん
>72
今時、30年もの長期を見越した住宅ローンなんて皆やらないでしょう。
減税終わる10年か長くても15年前後だと思うよ。
売却・賃貸前提のマンションは違うのかな?
-
76
匿名さん
>71
言い尽くされてますが、30年で建てかえるのではなく、立て替えられるの間違いです。
-
77
物件比較中さん
確かに戸建は立て替えが出来る選択肢があるのが良いですね。
パワービルドなら安く建てられるし、子供が望むなら二世帯にリフォームしたり出来る。
いらないなら土地は売却出来るし。
多摩の永山のマンションは敷地にゆとりがあったから、
立て替えがスムーズに出来たのかもしれません。
最近の敷地いっぱいに建てているマンションだと厳しいかも。
-
78
ん?
>>76
>「建てかえる」のではなく、「立て替えられる」なの?
広辞苑によると「立て替える」は、他人に代わって金銭・財貨などを出しておくこと、
「建て替える」は「家などを建てなおす。改築する。再建する」となっているけど?
-
79
匿名さん
-
80
匿名
自分の意志でって意味でしょ。
30年で躯体がダメになるわけでは無くて、ローンが終わって飽きるんだよみんな。
ただ快適に住むだけならリフォームで500万位で済む。
-
81
匿名さん
パリだと築30年のマンションなんて新しいほうだよ。みんなリフォームして使ってる。
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
なんにしろ、30年後に建て替えられるだけの老後資金も貯めようね。
-
84
匿名さん
通勤に30分以上かかるところは、一戸建てでもマンションでも問題外。
-
85
匿名さん
マンションなら修繕積立してるから、30年後も、全く問題ないよ。
-
-
86
匿名
マンションは30年後リフォームして数百万。
一戸建ては30年後家その物を建て替えて何千万。
このスレの戸建ての方々がキチガイみたくマンションはランニングコストがかかるって連呼してるけど、たぶん自分達の将来の置かれている状況が理解できていないと思う。
子供の為とか馬鹿みたいに言ってるけど、その子供を育てつつ、ローン支払い、それとは別に将来建て替える金を貯蓄できる甲斐あるとは到底思えない。
駄文誤字失礼しました。
-
87
匿名
一戸建ては建て替えなきゃいけないんでは無くて建て替えるってだけだよ。
躯体がダメになるわけでは無いからね。
普通に住むだけならリフォームすれば良い
-
88
入居済み住民さん
-
89
匿名さん
30年前の一戸建てなんて、貧乏くさくて建て替えないと、とても住めたものじゃない。
-
90
物件比較中さん
修繕積み立て金(あと管理費や駐車場代)払いつつ、
室内のリフォーム代出す余裕あるのかな?
30年後もそれらは、払い続けなくてはないし。
修繕積み立て金は高額になってるだろうし。
一時金捻出しない物件が御の字って感じですよね?
マンションはそこが不安です。
-
91
匿名さん
-
92
匿名
30年前のマンションって、ラブホテルみたいになるから嫌です。
-
93
匿名さん
マンションさんがリフォームの話をするもんじゃないよ。
その時代に合わせた間取り変更、インフラの追加すらできないんだからさ。プリウスPHVを買いに来たマンションさんが来店してから充電ができないことに気づいて帰っていくとディーラーの人が愚痴ってたわ。
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
-
-
96
匿名さん
-
97
匿名さん
-
98
匿名さん
-
99
匿名
築30年で一戸建てに比べるとマンションはみすぼらしくなるんだよな。
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
便利な都心に住みたい人はマンション。のんびり生活したい人は郊外一戸建て。好みの問題でしょ。
-
102
匿名さん
便利な都心に住みたいとは思うけどマンションはないな。
-
103
匿名さん
-
104
102
-
105
匿名
>>100
欧州の戸建はみすぼらしいんですか?
そうは思いませんが。
-
-
106
匿名さん
>>103
杉並世田谷辺りはむしろ住宅街ばっかですが?
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
嘘だかホントだかの我が家自慢になんの意味があるの?
金かければマンションでも戸建でもいい家なのは当たり前。
同一予算で比較しなけりゃなんの意味もない。
一般的には同一予算ならマンションが立地よくて、戸建だと部屋が広い。これをどう捉えるかの価値観の問題。
-
109
匿名さん
8,000万都心タワマン。80m2。通勤20分。子供1人。とても満足してます。
-
110
匿名さん
>金かければマンションでも戸建でもいい家なのは当たり前。
此処の認識がおかしい。
お金があれば戸建ての方がいいに決まってるでしょ。
-
111
匿名さん
都区内駅近くなら治安も環境も悪いから高層マンションの7階以上。ゴミゴミしてないところなら一戸建て。
または
土地が30坪に満たないならマンション、それ以上は一戸建て。でも30坪なら庭もないからあまり魅力的ではないけどね。
マンションは生活音がすごいから買うのはどうかなぁ。賃貸の方がいい気がするね
-
112
匿名さん
>108
一般と言われても、金額次第だろう。
安い物件ならマン好立地、戸建ては広さだろうが億を越えると万は劣勢。
いい立地の広い注文戸建てとは勝負にならない。
-
113
匿名さん
劇的ビフォア・アフターに出れる可能性があるので、戸建てに一票。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
>>110
価値観の問題。
絶景の高層タワーマンションで、広いリビングのホテルライクなマンションとか、金あればぜひ住みたい。
-
-
116
匿名さん
8000万って、このスレ見てる人の平均かなあ。戸建てで8000万ってどんな感じになるの?
-
117
匿名さん
>>114
石田純一が初めて戸建を建てるそうだ。
フラフラと浮ついていた今までは、ずっとマンション暮らしだったそうだが、
東野理子との子供ができてしっかり家庭を顧みる様になると戸建を選んだということだ。
地に足がついた生活とは文字通り戸建での生活を言うんだろう。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
>116
8000万といっても、戸建てなら5000から6000万は、土地代。
普通の注文住宅でしょう。
-
120
匿名
-
121
匿名さん
子供が居たら絶対一戸建て買うだろうな。
夫婦だけならマンション。
-
122
匿名さん
>>114
>田舎出身の方は、一戸建てを好む傾向にある。
東京生まれでも戸建て一択。
城南区内の戸建てで育ったのに、自分の家族をマンションに住ませるのは甲斐性がない。
実家より都心から遠い場所に住むのは都落ち。
結局実家の隣接区に実家より少し大きな(といっても床面積120㎡しかない)家を建てた。
マンションで我慢できるのは、東京の住まいはマンションのほうが都会的と考える田舎の人か
実家がアパートやマンションで集合住宅に抵抗のない人。
-
123
匿名
-
124
匿名さん
たしかに子供は大事だが子供の為にと安直な考えで一戸建てを選ぶ必要はない。
20年そこそこで巣立っていくのだから老後の事も考えてマンションを選ぶのも有り。
-
125
入居済み住民さん
-
126
匿名さん
>20年そこそこで巣立っていくのだから老後の事も考えてマンションを選ぶのも有り。
20年以上もマンションに住むの?
ここのマンションクンは、10年で住み替えないとババを引くということだが?
-
127
匿名さん
そりゃ家族がいるなら一戸建てだろ。
マンションは単身か、愛人用。
-
128
匿名
>125
そんな安直な考えはないよ。家族が一番でしょ。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
マンションか一戸建てを悩む人って、3人か4人で住む場合なのかな
2人以下ならマンションのほうが暮らしやすいと思うし、
5人以上なら戸建の方が暮らしやすい
自分だったら、3人の場合はマンション、
4人なら戸建てかな
-
131
匿名さん
-
132
匿名さん
122 東京出身なんて、パリ育ちの私から見れば田舎者。
-
133
匿名
>>124
20年そこそこって十分長いよ。
兄弟が居たらさらに長くなるし、都市部だったら実家住まいもあり得るだろ。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
原子力も制御できない発展途上国がパリ育ちを田舎者だなんてありえん。
-
137
匿名さん
-
138
住まいに詳しすぎる人
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。
さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。
こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。
-
139
住まいに詳しすぎる人
マンションは修繕費・管理費・駐車場代が毎月かかります。
戸建よりも毎月6万円は多く支払わなければならないでしょう。
6万円×12カ月×50年(立て替えまでの年数)=3600万円
戸建よりも余計に3600万円もかかります。
しかも、将来的にこの修繕費や管理費や駐車場代が払えなくてマンションを放置する住民が出てくる
ことが予想されています。
そうなると、マンション一戸あたりの修繕費や管理費が机上の計算よりも高くなるのはわかりますね。
一方、戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにあります。
将来的に土地は残るので貯金と同じであるともいえるでしょう。
つまり、毎月のローン代金のうち戸建住民は2/3を貯金しているといえるでしょう。
たとえば、毎月の住宅ローンが21万円だとすると、月額14万円は土地代なので、将来への貯金となります。
貯金は将来戻ってくると考えれば、残りの7万円は上物に対する支払いなので、戸建住民は毎月7万円を
支払って住んでいるといってもいいでしょう。
さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がります。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多いです。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないでしょう。
こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
でしょう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまうのです。
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
豊洲にある化学物質
ベンゼン → 白血病
シアン → 呼吸困難
砒素 → 発がん性
六価クロム→ 肺がん
鉛 → 発がん性
水銀 → 水俣病
カドミウム→ イタイイタイ病
-
140
住まいに詳しすぎる人
戸建も、出来上がっている戸建を買うのも良いが、自分で開発しちゃえばもっと安く買えるよ。
古家付き物件を購入して(できれば未公開物件)、インターネットで解体工事依頼して更地にする。
もちろん、この時点でつなぎ融資は必要となるのでハウスメーカーや建売業者などに声をかけて
なるべく安く、早く家を建てられるようにする。
あと、融資をつけてもらうお手伝いをしてもらう。
そして、解体工事や外構やカーテンやエアコンなどはなるべく分離発注(自分で業者を探す)させてもらう。
これがいちばんイイやり方。
これだけで1000万円~2000万円は戸建が安く買える。
-
141
住まいに詳しすぎる人
液状化マンホール残す? 浦安市計画に住民が反対署名
【永井啓子】東日本大震災の液状化で地中から突き出したマンホールを残すべきか。千葉県浦安市で行政と住民が対立している。「被害を後世に伝えるため、そのまま残すことに意義がある」とモニュメント化を目指す市に対し、マンション価格の下落などに悩まされてきた近隣住民らは「負のイメージが定着する」と撤回を求めて署名集めを展開。溝は深まるばかりだ。
【写真】液状化で地上に飛び出した貯水槽のマンホール=千葉県浦安市高洲
10月下旬、JR新浦安駅前。2人の主婦が通行人にビラを配り、署名を求めていた。「浦安市のイメージを下げる」「災害モニュメント ストップ!!」。2人は「モニュメント化を知らない人も多い。説明すると、残さなくていい、と分かってくれる」と話した。
マンホールは浦安市の高洲中央公園にある。災害時の飲み水を確保するための貯水槽の一部で、震度6の揺れにも耐えられるとされていた。だが、震災による液状化で地上から約1メートル以上が突き出たままだ。
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201211010269.html
-
142
住まいに詳しすぎる人
自由が丘駅の隣りの駅が田園調布。
自由が丘と田園調布の間は約850mくらいの距離。
自由が丘駅は目黒区、ホームの端っこは世田谷区。
自由が丘駅と田園調布駅の距離850mのうち700mは世田谷区奥沢、世田谷区玉川田園調布。
田園調布駅は大田区の端っこでほぼ世田谷区。
ちなみに、代官山駅から自由が丘駅までは東急線で9分。
-
143
匿名さん
わが家は、断然、マンション派です。
育ったのは目黒区の一戸建て。
大学卒業後に独立して杉並区の賃貸マンション。
結婚して(まずはお試しのため)たまプラーザの賃貸一戸建て。
やはりマンションの方が快適だねと千代田区のマンション購入。
でも賃貸ではなく高断熱高気密の一戸建てなら暮らしやすいよと建築家の友人から聞き、それならばと、ちょうど良い真四角の土地が出た世田谷区に土地を買って注文一戸建てを建築。
階段は面倒、庭の手入れが面倒、ゴミ出しが面倒、やっぱり冬は寒い(夏は暑くなかった)、シンボルツリーや庭の木の剪定も依頼した日に家にいるのが面倒、宅配ボックスがなくて荷物を受け取るのが大変、駅から徒歩10分もかかる。
現在は、人に貸してた千代田区のマンションに戻って、世田谷区の一戸建ては売却しました☆
今日もマンションは暖かい。それと、寒い日でも駅から3分で到着するメリットは手放せません。ゴミ出しも今してきました。
たぶん、もう一戸建てには住めないです。
-
144
匿名さん
>階段は面倒、庭の手入れが面倒、ゴミ出しが面倒、やっぱり冬は寒い(夏は暑くなかった)、シンボルツリーや庭の木の剪定も依頼した日に家にいるのが面倒、宅配ボックスがなくて荷物を受け取るのが大変、駅から徒歩10分もかかる。
つまり「何でも面倒な人」は万ということ。
子供何人?子育ても相当面倒だよ。
-
145
匿名さん
何に手を掛けたいかだよ。
家が趣味なら無駄に時間を使える戸建が良い。
家より家族や仕事に掛ける時間が大事なら、戸建は微妙。
-
146
匿名さん
>>143
すばらしい!
どんな職業の方かわかりませんが、
千代田区のマンション購入→世田谷区に土地を買って注文一戸建てを建築って、
凄くお金がかかったかと思います。
結婚10年以内程度の、国家公務員キャリア組共稼ぎ程度の年収では無理ですね。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
>146
可哀想に!日本語全然読めないんですね。 まるで逆。笑える。失礼!
>>千代田区のマンション購入→世田谷区に土地を買って注文一戸建てを建築って
都心まで1時間は掛かりそうな郊外に住む勇気。何て頭が弱い。
>143
>>現在は、人に貸してた千代田区のマンションに戻って、世田谷区の一戸建ては売却しました☆
>>今日もマンションは暖かい。それと、寒い日でも駅から3分で到着するメリットは手放せません。
>>たぶん、もう一戸建てには住めないです。
-
149
匿名さん
格段マンションが優れているとは思わないけど、雑事が減るのは間違いないと思うよ。一戸建ての選択は家が趣味ならいいんじゃないの?
-
150
匿名さん
>149
日本語が読めない 146、こんな頭が弱い人が、
>>国家公務員キャリアとは信じられない。
別に世田谷の郊外に住むことは大変だろうけど、どうでも良い。
国家公務員キャリアって、家事に時間を掛けれる暇な仕事なのは予想外。
-
151
匿名さん 146
146だけど148、150は何を言いたいのでしょうか?
それに俺は国家公務員キャリアじゃないよ(そんなこと書いてない)。
収入レベルを示す一例としてあげただけ。
-
152
匿名さん
>144
子育てに時間をかけたいから家自体には時間をかけたくないんだよ。
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
まず、千代田区のマンションが徒歩3分2LDKの格安物件でも8000万、これはその後賃貸にだす。
世田谷徒歩10分の注文住宅25坪以下でも8000万以上、真四角なので30坪無くても土地だけで6000万、建物も高気密高断熱なら建物は安くても3000万以上、最低でもその注文住宅は9000万。
最初のマンションの返済があれば世田谷の家はローンでは買えないので、恐らく両方現金購入だとすると安く見積もって1億7000万。
自分の希望の間取りや内外装で造った注文住宅から戻りたいと思えるほどの千代田区のマンションなら3LDK以上100平米を軽く越える間取りだろうから1億以上はするはず。
そうなると管理費修繕積み立てあわせて月10万くらい。
住宅購入費だけで合計1億9000万。マンションの維持費が一年120万以上、2件の金額だからローンは半分も当てられないし固定資産税まで考えると
釣としか思えない。
-
155
匿名さん
>154さん
あの方はこちらの警備の方なのですよ。あのカキコは再放送で20回はみました(笑)。定期的にコピペされますので。
-
156
匿名さん
-
157
匿名さん
>>143
>わが家は、断然、マンション派です。
設定のつめが甘い。
突っ込みを想定して検証可能なバックアップデータがない(無知)のがマンション派の特徴。
知名度のあるエリアを並べたのもイタイ。
戸建てを知らないのが判る。
-
158
匿名さん
先日、有名なマンションの高層階に住んでるお宅におじゃまして、
それはそれは素敵なお部屋と眺望だったけど、
敷地に入り、駐車場まで辿り着き、昇降機の操作、乗り降りしてまた操作。
しばらく歩き、エントランスからホールを抜け、エレベーターを待つこと数分、長い回廊を歩き、
ようやく部屋に到着。
これが片道。
これ毎日数回往復こなしてるって、まじっすかと思いました。
やっぱり我が家が一番♪
-
159
匿名
老後は大変かもね。階段だと2階を客室や子供用にすれば良いけど。
-
160
匿名さん
>>158
タワマンなんて朝5分は最低待ちますよ。
で、各階に止まるのでマンション敷地外に出るのに10分は掛ります。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)