住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-29 14:28:47
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART37です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/

[スレ作成日時]2012-12-18 14:03:34

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】

  1. 1801 匿名さん

    >>1779
    託すなら金にしてやれ。
    不動産余りの時代に不動産は要らない。
    どうしても不動産に拘るなら、借り手のある物件。

    そもそも、30年後に田舎に隠居とか、余程計画的じゃない限り難しい。

  2. 1802 匿名さん

    >1796
    ネットに防犯カメラのコストがメリットなら賃貸マンでよいかと。月々の家賃のうち2万以上は保守サービス分と考えるなら、賃貸のほうが割安に思えるな。自由に越せるし。
    保険と割り勘は全然違う話。 エレベーターや共同スペースを全く使わない人でも維持費や電気代を払い続けるってこと。
    マンションだって庭付き一階の人は自分のところの庭は自分でそうじするんでしょ?戸建ての人が毎週休日に草むしりしたり壁洗ったりしてると思ってるのかな?

  3. 1803 匿名さん

    >>1801
    田舎の件は相続だからおいといて

    賃貸住まいで、田舎に戻るから、実家なくなるけど、がんばれよってするのか
    or
    古いけど、実家マンションあるよ、売却もありだけど・・・(生前贈与?)
    なんなら、リフォームして貸す?
    or
    古民家つき土地だけど、リフォームでも、建替えでもすきにすれば・・(土地は親父、建物息子?)
    なんなら、駐車場経営もあり

    いずれにしても都内に、これからも当面住まおうとするから、迷う

  4. 1804 匿名さん

    >>1802
    >保険と割り勘は全然違う話。
    >エレベーターや共同スペースを全く使わない人でも維持費や電気代を
    >払い続けるってこと。

    保険も全く使わずに満了する人もいますが?
    と、言うか使う人の方が多ければ保険というシステムは成立しません。

  5. 1805 匿名さん

    >>1802
    分譲と同じ仕様の賃貸だと購入するよりも戸建てもマンションも割高になる。
    割安になるならば戸建ても買わずに賃貸が一番となる。
    もう不動産が上昇し続ける時代ではないからね。

  6. 1806 匿名さん

    >>1801
    >どうしても不動産に拘るなら、借り手のある物件。

    同感。
    相続して売却だと税金も馬鹿にならないしね。
    借り手のある物件ならば貸すと売るの両方が選べる。
    庶民でこのような条件の不動産を残すにはマンションの方が良い立地の
    物件が買える。

  7. 1807 匿名

    戸建てちゃんはいとも簡単に論破されてるなw今日も劣勢ですな。

  8. 1808 匿名さん

    >>1802
    >エレベーターや共同スペースを全く使わない人でも維持費や電気代を
    >払い続けるってこと。

    それらがあるから物件の資産価値が保てる訳であり、1Fなどエレベーターを使わない
    ところはその分購入価格も割安なので、調整できていると思うが?

  9. 1809 匿名さん

    >>1773
    >最近は屋根も普通に20年~30年持つし、ヨーロッパ漆喰にすればこちらも
    >20年~30年持つんですよ。

    この期間の寿命を保証している住宅メーカーがあるのですね。
    ぜひ教えてくれませんか?

  10. 1810 匿名さん

    >>1802
    >ネットに防犯カメラのコストがメリットなら賃貸マンでよいかと。
    >月々の家賃のうち2万以上は保守サービス分と考えるなら、賃貸の
    >ほうが割安に思えるな。

    >>1796は管理費がネット込み月1万って書いてるから、実質管理費は5~6000円。
    年間6~7万なら年に1~2回庭師を呼んだら終わりじゃない。
    時給3000円稼げる人ならば8時間勤務で年間3日分。そんなに高いかな?
    警備会社と契約したって最低毎月5~6000円かかるし。
    しかも年取ってからはワンフロアでエレベーターが使える。戸建ては無理だよね?

  11. 1811 匿名さん

    なんだか4000万程度のマンションが基準になってるね。
    まあ、実態はそんなもんか。

  12. 1812 匿名さん

    戸建てもホームエレベーターがあるけどね。
    工事費込みで300万くらいかかるけど。
    あと毎月の電気代が数百円。
    その他にエレベーターは年1回の法定点検が義務付けられているからその費用も。
    万が一停止時などの為に24時間遠隔監視を付ければその費用も毎月かかる。

    あまり現実的ではないね・・・。

  13. 1813 匿名さん

    >>1811
    そのくらいの価格でマンションが買える地域の戸建てだと最低で6000万くらいでしょ?
    戸建て派の投稿内容もこれくらいのレベルを想定しているとしか読めないけどね。

  14. 1814 匿名さん

    >>1806
    立地が同じなら・・

  15. 1815 匿名さん

    そもそも2階に上がるのを面倒と思ったことなどないんだが。マンションの人は何か障害でもあるの?
    階段すら上がれなくなるほど年老いたら、そもそもマンション暮らしですらやばいんじゃないの?
    近くのUR5階建てはエレベーター無しだけど、お年寄りはみんな元気にやってるよ。
    それに戸建てなら一階部分だけで生活できるようにとか、子供と同居してもらえるようにとか、好きなようにリフォームするでしょ。それなりに広ければだけど。

    庭に関してはめんどくさいと思うか楽しいかは趣味の世界だからね。今時ほとんどの戸建てはせいぜい50坪程度なんだからそれの世話なんて、マンションのバルコニーに植物たくさん置くのと変わらんと思うけど。それに犬も子供もいなきゃ芝生もいらないだろうしさ。だけど、こういったことが一切面倒としか思えない人は戸建ては向かないよね。隣の家をみてるとつくづく思うわ。それに自分の庭園でないならその辺の公園と変わらないしさ。とは言っても、実家の庭は雑誌に載るほどだがそこまではさすがにめんどくさいので無理。

  16. 1816 匿名さん

    住宅地に金を使うなら現金の方がまだマシ。
    土地は今の日本でもっとも将来性のない不良資産。

  17. 1817 住まいに詳しい人

    >>1806
    庶民のくせに家を買おうってのが間違い。

  18. 1818 匿名さん

    >1780
    今回はタワマンにお住まいなんですね。
    毎回いろいろ問題を抱えたマンションにお住まいなんですね。

  19. 1819 匿名さん

    >1810

    私もマンションだけど、ネットについて私の場合。家は75㎡換算で管理費1万円、
    光回線が1500円。管理作業はいろいろだろうけど、毎日清掃、
    年4回の外窓清掃、1回の排水管の圧縮洗浄、内外の植栽管理、管理人常駐等。

    ネットはマンションの何処かに1台ルーターがあり、各家庭のハブに個別アドレスで
    LAN接続。速度はその時により違うが、今90MB。(数ファイルダウンロード中)

    ハブから各部屋等7箇所のマルチコンセントに接続。家庭内有線LAN構築済で、
    ホームシアターのネットワークプレイヤーから全PCのファイルが見える。
    どのPCからでも他のPCのファイルが見える。プリンターも全PCに接続。

  20. 1820 匿名さん

    >>1815
    >階段すら上がれなくなるほど年老いたら、そもそもマンション暮らしですらやばいんじゃないの?

    現実を全く知らない人の言いそうな事だ。
    階段を登らないといけない家とそうでない家ではどちらが長く生活できるか、安全かは明らか。
    杖や手すりがあれば歩けるというレベルになった場合、マンションでは生活可能だが平屋か
    エレベーター付きの戸建て以外では不可能となる。


    >それに犬も子供もいなきゃ芝生もいらないだろうしさ。

    ラクしようとすると随分とせっかくの戸建てのメリットを諦めないといけないんだな。


    >こういったことが一切面倒としか思えない人は戸建ては向かないよね。
    >隣の家をみてるとつくづく思うわ。

    維持管理に「時間」か「お金」をかけられない戸建てはこうなってしまうよね。
    隣がこんな家だと自分の家まで貧乏臭くなってしまうよ。


    >それに自分の庭園でないならその辺の公園と変わらないしさ。

    ロクに整備もされていない公園があるような地域にお住まいのようですね。
    予算が厳しかったようですので、戸建てにこだわらずにもっと良い住環境の場所を
    お選びになった方が将来の資産価値が保てたことでしょう。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸