- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-29 14:28:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
-
1540
匿名さん
たしかにマンションのエレベーターは怖いね。
子供がいる家庭は戸建がいいね。
-
1541
匿名さん
いきなり玄関ドア前まで不審者でも来られてしまうのは怖いな。
子供がいる家庭は特にね。
それが気にならないような地域だと不便だろうし・・・。
-
1542
匿名さん
>1533
雪国のように頻繁に雪かきならマンションのほうがいいけど、東京の雪かきなんて
1年に1回あるかないかだからね。新鮮で楽しいですよ。子供と大はしゃぎで雪かきしてました。
雪かき以外にも、家の前の道路を子供と一緒に掃き掃除し綺麗にすることなど
教育上にも良さそうです。
-
1543
匿名さん
1533は雪かきしたくないって言ってるんだからもういいじゃん
したくないよ普通
-
1544
匿名
>1542
そうですね;
もうさんざんやりましたので、、、
とにかく、一生のうちで家族構成 年齢 変わって(成長して)いきます。
今はマンションがいいとはっきりしています。
-
1545
匿名さん
マンションに住んでいる人はマンションがいいから住んでいるんでしょう。
戸建てに住んでいる人も戸建てがいいから住んでいるんでしょう。
どっちがいいかなんて個人の好みなので話にならない。
-
1546
匿名さん
マンションのサイズ感が苦手です。狭くて閉塞感いっぱい。建て売りの戸建てのよう。
-
1547
匿名さん
>1531
閑静な住宅街でも30年後は雪かきしないと思いますよ。
雪の後の水曜日(雪の次の次の日)に目黒と世田谷の住宅街を歩く機会が
ありましたが、大通りはともかく1本入ると全くされていません。
日中なのに雪かきに出ている人もまばら・・・
うちの実家も大体似たような状況なのでよくわかります。
昔は雪が降ってもすぐきれいにしました。
うちなんか角地なので二辺掃除しなければならないので大変でした。
けれど実家も母は一人暮らし。
ご近所も似たような感じが多く、車で出る用事もなく、危ないし大変だし
雪かきするより自然にとけるのを待つ・・・と言う感じでした。
(自分の家の玄関は違いますよ、道路の話です)
きっと昔からあるちょっといい分譲地などだと老人世帯が多いとか、
若い世帯だと共働きだったりで、日中でも雪かきする人が少ないのでしょう。
そういう意味で、玄関の前などのスペースは管理人や清掃の方がしてくれたり、
そのほかの所は有志の方々などで雪かきが済んでしまうマンションの方が
いいかな、と自分では思ってます。
-
1548
匿名さん
>いきなり玄関ドア前まで不審者でも来られてしまうのは怖いな。
いまどきこんな戸建てはないでしょう。
門扉は常時締め切りで開閉は電子錠。応答はインターホン。
他人の敷地に無断で入れば警察に通報できる。
-
1549
匿名さん
雪かきが楽だからマンション買うというロジックなの?
-
-
1551
匿名さん
>>1540
今時のエレベーターなんて、普通に監視カメラが付いてますよ。
閑静な住宅地の暗くて危険な夜道に監視カメラは無いと思うけど。
-
1552
匿名さん
>>1548
>門扉は常時締め切りで開閉は電子錠。応答はインターホン。
インターホンは分かるけど電子鍵の戸建てはかなりの少数派。
相当なお金持ちか893さんのお宅くらい。
仮にあっても家を塀で囲まない限りどこからでも侵入できます。
オープン外構の戸建てなんかは入り放題です。電子鍵なんて無意味。
>他人の敷地に無断で入れば警察に通報できる。
通報して警察が来るまでに何もされなければいいですね。
戸建てだと玄関ドア以外に侵入経路はたくさんありますから。
掃き出しも含めてガラス戸に全てマンション廊下側のような面格子がある戸建ては
見た事がありません。
あっても怖いですが。
-
1553
匿名さん
-
1555
匿名さん
平屋に住んでいたおばあちゃんが 足腰の為にと 二階建にした実話有るんだな。
老後はマン? つまらないね。 千葉の あの老後マンは 良いよな。
-
1556
匿名さん
>>1555
逆パターン(2階建て→平屋)の方が圧倒的に多い。
まあ、それでも三階建てにはしなかった訳だから、老後の三階建ては居住不可ということか。
-
1557
匿名さん
-
1558
匿名
なるほど。戸建てさんは結局お金を払えないから渋々マンションを諦めたという事ですね。以後異論は認めません。
-
1559
匿名さん
>1548
>http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm
平成23年中の侵入窃盗(空き巣)の傾向
・窓からの空き巣が64.9%、表玄関が32.7%、その他出口2.4%
戸建ては空き巣が多い。
幾つかの理由でマンション。戸建てはダメ。築2年の90㎡台外断熱マンション。
総武線沿いは戸建て地区15分余分にかかる。都心に近いのは東西線のマンション。
・修繕積立金7400円、管理費足しても2万円、30年で270万円、720万円
戸建ては建て替えたら、凄く高い。家の中の階段は嫌。
・江戸川区は私立幼稚園補助が年31万2千円、入園料補助が8万円。所得制限無し。
東西線沿線は殆どマンション。同じ立地では数軒戸建て。普通南北とも駅から16分の
街道沿い。マンションはスーパーすぐでも高層階は隣りまで100m。給食費1/3補助。
・数分に幾つか公園。子どもはそこで遊ぶ。小さな動物園もタダで、ウサギやマウス
希望すればヘビとも遊べる。小中学校1,2分。
・このように子育てしやすい区なので、子どもが多く、平均1.9人。
・近年のマンションは外断熱でなくても、コンクリートの防水は当たり前。
・断熱は外気に接する表面積だけでよく、角部屋でも15℃、中住戸なら20℃
エアコンを入れるとすぐ温度が快適温度に。
・ディスポーザーは便利、ゴミ半分以下で臭い無し。いつ出しても臭わない。
・最近のエレベーターは地震で近い階に停止。事故後の機種は対策済み。
・毎日掃除。雪の日は、雪かきをしてくれた。
・ピアノを入れて1月で苦情なし。念のため消音ピアノに改造予定。壁を叩く金槌?を
3回聞いただけだが、マンションで違うような気がしてきた。
・図書館4分で9:30までやってる。有効利用して本箱4つ、レコード千枚、ビデオ数百本、
DVD数台、アンプ以外のオーディオ、引越し前に処分したので部屋を広く使える。
-
1560
匿名さん
>仮にあっても家を塀で囲まない限りどこからでも侵入できます。
>オープン外構の戸建てなんかは入り放題です。電子鍵なんて無意味。
普通戸建てには周囲に塀がある。
オープンなんたらは建売りのコスト削減策。
万住民は建売しか知らないね。
-
1561
匿名さん
>1551
監視カメラに襲われるところが映ってるのに犯人つかまらないじゃん。
塾帰りの子供があぶないよ。
一人で乗るように指示してた子もドアがしまる寸前に変な男が入ってきたらしい。
知り合いがくるまでエレベーターに乗らないか階段を駆け上がった方がいい。
-
1562
匿名さん
>1552
今は金持ちじゃなくても電子錠つけますよ。
ローコストで建ててる人もついてる。
-
1563
匿名さん
マンションが金持ちのイメージはないなぁ。
賃貸のマンションなら金持ちかもね。家賃100万とか普通にあるからね。
友達は金がないからとマンションを買って、3年後に売ろうとしたけど買ってくれる人がいなくて困ってた。
騒音問題があるから嫌になったらしい。
-
1564
匿名
戸建の方が売りにくいよ
知らないわけないとは思うけど。。
-
1565
匿名さん
>1564
>戸建の方が売りにくいよ
>知らないわけないとは思うけど。。
戸建はよほど悪い場所でない限り、すぐ売れる。
それは築30年だろうが、40年だろうが売れます。
建物部分には価値はないから、取り壊されるが、土地は評価額で売れます。
評価額を1割下げるだけでも数か月以内に買い手が見つかります。
マンションは
築10年を超えるとまず売れません。
あなたは土地の何を知っているのですか??
-
1566
匿名さん
-
-
1567
匿名さん
マンションが一円で売ってた。
管理費払って無い世帯から徴収したが、
誰も買い手つかないから一円でも管理費払う人が
欲しくてこうなったらしい。
マンションは将来後悔しますね。
今しか見てない人が、このスレで騒いでいますが、
現実を受け取ればマンションはあり得ません。
-
1568
匿名さん
戸建ては立地次第。人気が過去数十年保っていれば今後も大丈夫だと思う。
難点は土地探しが大変な事かな。タイミング良くすぐ見つかる場合もありますが、数年かかる事も珍しくない。
これはマンションにも言える事。
私が住んでいる地方都市では再開発以外だと人気エリアの新築を探すのが大変になってきた。
もう建つような土地が無いんだよね。
-
1569
匿名さん
>仮にあっても家を塀で囲まない限りどこからでも侵入できます。
>オープン外構の戸建てなんかは入り放題です。電子鍵なんて無意味。
オープン外構の門扉に電子鍵をつける奴などいる訳ないだろww
-
1570
匿名さん
>1556
>逆パターン(2階建て→平屋)の方が圧倒的に多い。
圧倒的に多いのは建て替えなどせずに2階建てのまま居住だよww
-
1571
匿名さん
>1559
マンションに住む理由、いろいろ書いた。反論は?
-
1572
住まいに詳しすぎる人
-
1573
匿名さん
>>1565
>戸建はよほど悪い場所でない限り、すぐ売れる。
価格を気にしなければどんな不動産でも売れる。
築40年とか経過すれば売主も建物の価値は諦めるだろうが、築20年など中途半端な
年数だと諦めきれないし、まだローンが残っていて相場で売却できても残債が発生
したりする。特に注文で建てた場合はね。
こうなると相場価格と希望売却額との差が出てくるからなかなか売れない。
戸建ての売却(評価)がプロでも難しいのは仲介会社の買取保証や買取専門業者、
ソニー銀行の住宅ローンのように中古マンションは大丈夫でも中古戸建ては対象外
だったりと厳しくなるのが証明している。
-
1574
匿名さん
>>1569
>オープン外構の門扉に電子鍵をつける奴などいる訳ないだろww
だから意味が無いからセキュリティに劣るって事を言いたかっただけでしょ?
イヤミで書かれているのに真に受けるとはね。
>>1570
>圧倒的に多いのは建て替えなどせずに2階建てのまま居住だよww
1F→2Fへの改築より2F→1Fの方が多いって書いてあるのにどんな読み方してるの?
語尾に2ちゃんねるみたいに「w」を付けるレベルじゃ仕方ないか。
-
1575
匿名さん
>>1560
>普通戸建てには周囲に塀がある。
豪邸や893の事務所以外で登れないような塀は見たことがないなぁ・・・。
背の低いフェンスと生垣の組み合わせが多いように感じますけど。
>オープンなんたらは建売りのコスト削減策。
敷地が狭ければその通り。
しかし、戸建てさんは建売は戸建てじゃないって言ってる訳ね。
こっちの方が多いのに。
-
1576
匿名さん
-
-
1577
匿名さん
建て売りの方が多いの?注文の方が多いかと思ってたわ。
-
1578
匿名さん
塀が高ければ、死角になる。
塀が低ければ簡単に乗り越えられる。
どっちもダメだろ。
-
1579
匿名さん
朽ちて倒れ掛かった戸建て怖いでしょうね。
全国でものすごい勢いで増えてるってテレビで見ました。
新築のとき、塀は低いほうを勧められるそうです。防犯のため。
-
1580
匿名さん
>>1577
都市部ほど建売が多くて田舎ほど注文の割合が多くなる。
ちなみに都内では建売の方が多い。
-
1581
匿名さん
>>1579
>朽ちて倒れ掛かった戸建て怖いでしょうね。
>全国でものすごい勢いで増えてるってテレビで見ました。
都内のような売却が簡単そうな地域でなぜ放置戸建てがあるかと思っていましたが、
このところの地価低迷で所有者が値上がりを待ってそのままにしていたりするようです。
取り壊してしまうと税金が上がってしまいますから、どこでも有り得る話ですね。
-
1582
匿名さん
>>1573
>ソニー銀行の住宅ローンのように中古マンションは大丈夫でも中古戸建ては対象外
そんな訳ないだろ!って思ってソニー銀行のサイトを見たらホントだった・・・。
それだけ評価が難しいという事か。
-
1583
匿名さん
日本はいつからスラム街になったんですかね。
そのうち日本でも一般人が銃を持つ世の中にでもなるんですかね。泥棒議論が飛躍しすぎていてピンとこない、特にマンションさん。
-
1584
匿名さん
震災の時は土地もちの戸建ての人は家を建て直したり出来たけど
マンションや公団の人は行くあてもなく今も仮設住宅で暮らしていますね。
あぁいうのを見ると戸建てがいいような気がする。
-
1585
匿名さん
国交省も将来的に間違いなく大問題になるであろう「ゴーストマンション問題」について
レポートとか出してるのに、それでもマンションを買う人って馬鹿なのかと思う。
将来的な問題は先送りなのか、調べる能力もないのか知らないけど、
こういう人がマンションを買ってしまうんだね。
-
1586
匿名さん
>1583
空き巣問題も、戸建てならセコム+監視カメラでも入れれば飛躍的に空き巣率なんて下がるのにね。
マンションと違って戸建ては簡単に空き巣対策もできますものね。
それに注文住宅で、今流行の周囲の視線カットで高い塀に中庭にすれば
まず空き巣なんて心配なくなるよ。
-
-
1587
匿名さん
>1574
0.01%と0.1%を比較して、0.1%の方が圧倒的に多い!!って言いたいんですね。
バカ丸出しww
-
1588
匿名さん
>1579
父方の祖父宅を15年ほど空き家にしています。
当時で築30年でした。売るか賃貸に出すのかと思いましたが空き家です。
父は自分が生きているうちは他人に売らない貸さない。想い出の家なので更地にもしない。
放置するにもいかないので近所の方に管理を委託しています。
坪70くらいの130坪。更地にすれば売れない事は無いと思っていますがどうだろ。
-
1589
購入検討中さん
> 空き巣問題も、戸建てならセコム+監視カメラでも入れれば飛躍的に空き巣率なんて下がるのにね。
> マンションと違って戸建ては簡単に空き巣対策もできますものね。
マンションは、標準でホームセキュリティ&防犯カメラはいっていますよ。
それに戸建が、同様に加入すると、それだけでもマンションの管理費並みに高くなるが、それは一般の戸建さんは払うの嫌みたいですけどね
> それに注文住宅で、今流行の周囲の視線カットで高い塀に中庭にすれば
> まず空き巣なんて心配なくなるよ。
いやいや視線がカットされるから空き巣が入るのですよ。
視線がカットされるため、塀を一回乗り越えてしまえば、中で何時間居座ってもわからないからです
塀を乗り越えるのは、数秒あれば終わりますので、それからゆっくり鍵をあける準備をすればよいだけになります
-
1590
匿名さん
>1589
空き巣経験者ですか?
真面目に働いた方がいいですよ。
-
1591
匿名さん
ほんと、ここのマンションは一般論は意味が無いと言ってみたり、戸建にはホームセキュリティは一般的ではないと言って見たり、首尾一貫しないね〜。
-
1592
匿名さん
-
1593
購入検討中さん
> ほんと、ここのマンションは一般論は意味が無いと言ってみたり、
> 戸建にはホームセキュリティは一般的ではないと言って見たり、首尾一貫しないね〜。
??
一般論は重要だと思いますよ。ただし賃貸を混ぜた例や、地価が大きく異なるのに全国例で都心の話と比較したり、前提条件が大きくことなることを一般論として出しても意味がないとは思いますよ。
-
1594
匿名さん
>1589
マンションの防犯カメラなんて死角だらけじゃんww
オートロックもほぼ意味ないし、ホームセキュリティは全部のマンション完備じゃないでしょw
それにマンションなんて一度設備をつけたら、ずっと古いセキュリティじゃない。
自分で自由に設備も変えられない家がマイホームなんて笑っちゃうわ。
マンション内での性犯罪率も高いし、同じマンションにイカれた人が一人でも住んでたら
マンションのセキュリティなんて意味ないよね。
>いやいや視線がカットされるから空き巣が入るのですよ。
>視線がカットされるため、塀を一回乗り越えてしまえば、中で何時間居座ってもわからないからです
流行りの注文住宅を知らないんですねww 乗り越えられる塀なんて書いてないじゃん。
いまは1階と同じ高さで囲う住宅が流行りなんですよ。
乗り越えられない塀の場合は格段に防犯率が下がるのもご存知ないのかな?
-
1595
匿名さん
>1585
>国交省も将来的に間違いなく大問題になるであろう「ゴーストマンション問題」について
>レポートとか出してるのに、それでもマンションを買う人って馬鹿なのかと思う。
間違いなく大馬鹿者でしょうねw マンションなら賃貸で十分なのにね。
-
1596
匿名さん
外構をオープンかクローズにするかは街並みによるかな。
注文は自由なんだけど、配慮して合わせることが多いと思う。
私はクローズの方が良いな。
-
-
1597
匿名さん
-
1598
匿名さん
-
1599
匿名さん
>1593
馬鹿なの?戸建のほうが圧倒的に母数が多いのも分からない?
-
1600
匿名さん
共同住宅・戸建ての比率でいうと
・東京都は圧倒的に共同住宅のほうが多い。
・全国では圧倒的に戸建てが多い。
狙われやすい建物でいうと、千葉のある都市部では、戸建てとアパート(3階建て以下)の
侵入窃盗が圧倒的。高層マンションでの被害は0。
マンションは、車上荒らしで鍵を奪い、平然と侵入窃盗を行うことが多い.
実際に捜査にあたってる本人からの情報。セキュリティ会社の営業資料は参考情報
にとどめたほうがいいよ。
聞きたいことあったら質問して。
-
1601
住まいに詳しすぎる人
>>1558
戸建を選択した人は、万損のような無駄金はびた一文払いたくないということだけでしょう。
将来土地代が戻ってくる戸建と、単にコンクリートで囲われたスペースにお金を払う万損と
どちらにしますかということだけ。
-
1602
匿名さん
>1601
戸建て派だが、資産管理のために土地を買ってるわけではないよ。
資産管理なら流動資産のほうがお得。流動資産税もないし。
-
1603
匿名さん
戸建は眺望悪いからやだ、通りから人に見られるからやだ、窓を開けて寝ることもできないからやだ、駅から遠いからやだ。
-
1604
匿名
-
1605
匿名さん
>1603
それ、貴方が低収入ですって宣伝してるようなものですよ。
君の予算だと眺望の良くない戸建てしか買えないが正解。
駅から遠いのがヤダも、車で出勤できるくらい出世できるといいですねって感じ。
-
1606
匿名さん
しかし、眺望の為に広さ・生活環境・資産価値を犠牲にするって考えられない。
マンションなんて賃貸で十分。
-
1607
匿名さん
-
1608
匿名さん
賃貸できるマンションなんて(笑)
まあ、バカ高い賃料を払って、残りカスの
分譲しか借りるか、カスな賃貸マンション借りる。
確かに、どちらもアホ戸建さんにはお似合いだね。
-
1610
匿名さん
予定通り、スレ警備中のアンチマンション乞食しか釣れてないなあ。
つまんねー。
-
1611
匿名さん
買って貸すマンション 買って住む戸建
基本逆の選択は無いからな。
-
1612
匿名さん
あやや。
何軒も戸建て持ってますが、全部他人が住んでます。
私はマンション住まいなんですよ。独身なもんで。あと、台風が怖くて。
-
1613
匿名さん
-
1614
匿名さん
うちが以前借りてた古い家もすぐに借り手がついてたよ。借家物件自体少ないから競争も少ないんだろうな。
所帯持ちが借りるのに4LDK以上のマンションは数が少なすぎ。所帯持ちは物も多いので一部屋は大概納戸になる。となると3LDKでも実質個室は2つだけだし、やっぱり狭い。
-
1615
匿名さん
そうそうマンション狭いよね。
だから、一人住まいの人ばかりかと思ってたら、意外と3人~4人の世帯が多くてびっくりしました。
ぎゅうぎゅうで住んでたら苦しくないのかな。
私は、一人で72㎡の2LDK、ちょうどいいです。
実家は木造戸建ての130㎡ほどで、4LDKだったけど、4人で住んでました。やはり狭かった。
-
1616
匿名さん
70平米くらいの狭いマンションに、親子4人は無理。
中学生になれば自分たちの部屋もいるし、子供が男女なら余計大切。
区画も最低でも100平米は必要。
マンションには、そんな需要に答えられる物件が少なすぎる。
-
1617
匿名さん
そうですよねぇ。
だから、当然子供が生まれたら引っ越すのかと思ってたら、そうでもない。
しかも、男の子と女の子だからいっそう無理と思うのに。へんなの。
-
1618
匿名さん
>1605
眺望の良い場所というとおすすめはどこでしょうか?
葉山とかそっちの方?
-
1619
匿名さん
>>1616
二人世帯数>3人世帯数>4人世帯数なんだから
少なくて当たり前じゃないの?
4人世帯なんてこれからドンドン減るんだし。
需要が無ければ供給されないでしょ。
-
1620
匿名さん
-
1621
匿名さん
マンションにあわせて家族計画。
少子高齢化と年金破綻は、マンションが原因。
-
1622
匿名さん
マンション(共同住宅)に住む人は、日本の8%あまり。
70%は戸建てに住む。
マンションが狭いわけだ。
-
1623
匿名さん
>1619
ようは、子供の養育費を払えない人が狭いマンションに住むということ?
-
1624
匿名
ようは管理費と修繕費が払えない人が戸建てを選びます。
-
1625
匿名さん
>>1614
>うちが以前借りてた古い家もすぐに借り手がついてたよ。
>借家物件自体少ないから競争も少ないんだろうな。
戸建て借家は借り手が相当有利。
家主は外装や外構も含めて全ての維持管理費用を出さないといけない。
古くなればなるほど出費が多くてペイできない。
それでも勝手に朽ち果てるよりはマシという事で古くても貸し出す。
あなたが借りた家もそんな感じなんでしょう。
だから物件数が少ない。
ハイリスク・ローリターンだからね。
戸建て派が良く言う「売らない」「貸さない」「取り壊すまで住む」は
理にかなっているのだけど、逆を言えばそうしないと(出来ないと)リスクが高い。
-
1626
匿名さん
>>1585
>国交省も将来的に間違いなく大問題になるであろう「ゴーストマンション問題」
>についてレポートとか出してるのに
ゴーストマンションよりも早く「迷惑空き家問題」が発生しているようですが・・・。
-
1627
匿名さん
マンションの人って、基本的にミクロな物の見方するよね、だいたい。
-
1628
匿名さん
万が本当に快適なら、国内にもっと普及してもいいのに、日本人の10分の1以下しか住んでない。
日本でも特殊な住居。
-
1629
購入検討中さん
> マンションの人って、基本的にミクロな物の見方するよね、だいたい。
購入するならのスレなんだからそうじゃないの?
自分とは関係ない田舎の話とかされても、意味がないとは思うし。
このスレの住民とは関係ない超高級住宅前提の話されても、スレ住民には関係ない。
妄想の世界での話してもね
-
1630
匿名さん
あと、頓珍漢な反論が多いのもマンションの人の特徴だね。
-
1631
匿名さん
うちの戸建て、しょぼい造りなのかクソ寒い。
金無いから床暖つけられなかったし。
マンションの方が断然あったかい。
よって冬場の光熱費は馬鹿高くなるよ。
マンション暮らしが長かったので、こういうとこ見落とすわ。
-
1632
匿名さん
>>1631
最初にケチった分、あとで高くつく典型的パターンですね。
金額のトータルはプラマイゼロだけど、快適性は悪い分だけ損だね。
-
1633
匿名さん
>日本でも特殊な住居
アパートメント(日本ではなぜかMS)は世界的にはポピュラーな住居ですよ~
とくに都会部では、戸建がほとんど存在しない国は多い。
どこでも戸建というのは、日本だけのガラパゴスな現象かも^^
>国内にもっと普及してもいいのに、日本人の10分の1以下
マンションの多くは、都市部、とくに市街地周辺にあるでしょ。
もともとそういう住居なんだから。
都市部住民で、10分の一以下はありえないですよ。
都心みたいに、マンションに限らず集合住宅がほとんどの地域も結構ある。
マンションの管理費・修繕費・駐車場がきついので、極小ミニ戸なんて都市部では普通。
都市部なら、たんに金まわりの問題かもしんないよ。
日本人の多くは、もはやそんなに金持っていなし。
要はロケーションの問題。
戸建かマンションなんて問題ではないんじゃない~
-
1634
匿名さん
>1631
ショボい造りだとしても築浅の注文みたいですが。
暖房は何ですか?エアコンがあれば24時間稼働してみたら?
-
1635
匿名さん
-
1636
匿名
-
1637
匿名さん
>1631
床暖も付けられないような貧乏人はマンションを買ったほうがいいよ。
-
1638
匿名さん
>1633
結局、マンションの比較対象はミニ戸と言いたい?
-
1639
匿名さん
ちょっといいマンションなら床暖なんて普通^^
周囲のビンボー戸建より高かったりしますがね、、、
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)