- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-29 14:28:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
-
1221
匿名さん
>>1217
札幌ですが、普通に機械式駐車場ありますよ。
動かなくなって事は無いが、下のピットは上の車からのオイルと
水で汚いですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
今回程度の雪で動作不能になる立体駐車場、参考までにどこのメーカーか知りたいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
>1220
あなたの東京の大雪の話題に1217がずれたレスつけてるからでしょ。
少しの積雪でマヒ状態になることなんぞ日本人ならわかりますよ。
幸い休日でよかったですね。明日の朝は大変だろうけど、今日は近所総出で雪掻きができたからまあ良かったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
>1219
現役引退で無所得の人が家を買うのか?厚生年金は61歳からになったけど貯金はあるし
私は家賃収入、退職金年金分で無収入にはならない。妻も白色申告とかしていたし。
賃貸なら家を追い出される。家賃のがずっと高い。
管理費・修繕費てそれぞれ1万円くらい。そのくらい出せない人いるのか?
自動車維持費のがずっと高いのでは? そんなに金が無い人は戸建ても無理だろう。
通常住宅取得時の手続で銀行の口座番号を提出するから、支払不能者って貯金0.
そんな人がマンション買うか?君は頭足りない人。戸建ては建替えが必要で大変だね。
マンションを選んだ理由の1つは、建替えでなく修繕で済むのでずっと安いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
>1211
埼玉、千葉、神奈川の戸建ては価値がたくさんあっていいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名さん
>1218
勘違いした。この程度の雪で機械式駐車場が使えなるの。東京の事とは思わなかった。
そんな積もっていないでしょ。たまにしか車が走らない道路で、車のタイヤ跡数本分
道路が見えてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
>1224
相変わらずズレまくってるね。
所得が下がれば管理費程度でも払えないあるいは払わない人はすでに一部では問題になってるでしょうが。
それに管理修繕費も年数が上がれば普通上がってくもんでしょ。
低賃金でギリギリまでローン組んでる人もこのご時勢多いんだから、給食費みたいに未納トラブルが増えるのは自明の理でしょ。
分譲マンションの金額なんて賃料を一括で払ってるに過ぎないんだからむしろ一生賃貸の方が総支出は安いって。アパートにでも住み替えりゃいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
戸建ての人って、管理費のことよく言うけど、そんなお金も節約しないとダメなのかなあ。しかも、ごみ捨て、植栽の手入れ、クリーニング、24h警備(←自分でする人いないと思うけど)等、自分でやること考えれば、よっぽど安いんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
>1228さん
そうなんですよね。アウトソーシングがどうもお気に召さないみたいで。自分の場合、通勤時間の短縮で元は取れる計算でしたし。時間もコスト、という概念もあるかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん
>1227
他人が滞納した管理費を請求された事例があるのか?滞納が何人いるか?管理組合が
裁判で該当人またはその相続人に請求すれば良いのでは?私とは関係ない。
管理組合ではこの他に駐車場が満車で採算が取れる金額以上の収入が月40万円ある
状態だが、この金額はどう考えるのか?管理組合の収入になる。車未所有が6割。
修繕積立金は90㎡台で7400円、30年で275万円だが、10倍に値上がりしても
戸建ての建替え費くらいと思うが。もうすぐ築2年。
地方都市に所有するマンション築22年80㎡が築1年で修繕積立金を増額して1万5千円
(8年で増額)で、大規模修繕を既に実施。一時金は無かった。値上げもまだない。
管理費は安いと思う。戸建て(個人)が実施すれば、あの金額ではとても済まない。
賃貸は既にスレがある。簡単に言えば、大家と不動産屋は無報酬で貸してくれてるのか?
短期間なら仕方ない。会社の賃貸補助(東京:月10万)が無ければ会社に遠い社宅。
ついでに、私が住む区は給食費1/3区補助で未納は1%未満らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1232
匿名さん
>1080
いえ、わが家は代々、東京ですよ。
東京出身者でも、山手線内に住みますよ。
実家は南西部の近郊一戸建てです。今も。
そこで育って、環境は良かったけど、あの頃と今とでは時代が違います。
なんといっても人口が増え続けていただ時代でしたから。
これからは、通勤ドアtoドアで30分以内でないと資産価値が保てないと思う。
そして、都心開発が進んで、新しく美味しいビストロ等はみんな都心。
近郊や郊外に残ってるのは、チェーン店ばかりだもの。
あ、サイゼリアとかデニーズとか、という意味ではないですよ〜。
もう少しましなイタリアンなどでも、実はチェーン店が多い。
あの頃は、近郊の住宅地が輝いてた。
70年代から90年代ぐらいまでは、一店しかない特徴のある飲食店って、まず、近郊に出店したんだよね。
そういう時代だった。
今は違う。
なので、都心(山手線内)居住が好き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
>>1232
嘘がバレバレですね
都心の定義が山手線内(笑)と思っている時点で、東京の義務教育受けてないでしょ?
また、銀座や渋谷等々の飲食店がある場所を理解してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん
万損さんのなりすましは目に余る。
不良債権を買っちゃって悔しいのだろうが自制しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名
土地の資産価値が心のより所の戸建てさんは、価値がなくなる未来を信じたくないようだ。惨めだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん
>>1235
たしかに
今後、少子化で住宅需要は激減しますよね
いまでさえ、中古は敬遠されるのに
今後はマンションの資産価値は激減ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん
5人家族郊外自営の戸建て派。
とはいっても昨日のドリームハウスで最初に出てきた代々木の築50年の2LDKマンションが3000万+リノベーション代900
で売れてたわけだから東京都心はたいしたもんだよ。もちろんあんなところすみたかないけど。
共働きで子供一人までかつ都心勤務なら考えるけど俺には全て当てはまらんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
匿名さん
>>1237
見た見た
築50年、50m2、周りの相場の半額以下で買ったリノベーションだよね
子供も居るのにあの間取りは虐待だよね
防音室も作らずにオーディオが趣味とか、**確定
築年数が経つと、**が増える見本だね…
今後は、中古物件が暴落して、**だけではなく、海外の人の蛸部屋が増えて行くんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
匿名さん
>>1236
ここ10年くらいで需要が急減するのは、子供が居る4人以上の大家族家庭向けの住宅ですよ。
3人以下向けの住宅はもうしばらくは増えます。
マンションの場合は後者が殆どだから、少子化の影響は限定的では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん
>これからは、通勤ドアtoドアで30分以内でないと資産価値が保てないと思う。
これって、例えば同じ山手線でも新宿と東京じゃ全然違うよ。
あなたの会社ではドアtoドアで30分以内でも、山手線の反対側にお勤めの方からしてみたら1時間近いかも知れない。
つまり「通勤ドアtoドアで30分以内」なんて定義はナンセンスwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
>1241
山の手区内とか言っちゃう人って実は東京や周辺の地理に詳しくない人だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
購入検討中さん
> 都心の定義が山手線内(笑)と思っている時点で、東京の義務教育受けてないでしょ?
戸建さんって、いつもどうでもいいことに対してこだわるよね(笑)
都心の定義なんて明確になく、いろいろな説があるのに。
スレを見てても、戸建さんは、固定概念が強いから、本質じゃないところをつっこむの好きですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん
15坪で土地のみ五千万円は払えないよね。
田舎暮らしで100坪か、都会駅近マンションで五千万円かならわかるけど。
つまり、まともな選択じゃないですか。
わたしは、もっとお金がたまったら田舎に行きたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん
>1244
戸建て派もミニ戸は否定する人が多いので都内で庶民が5000万前後で買うのであれば基本マンションでしょうね。
災害危険地域も多いし、無理に分割した土地は地価が付いても利用価値がないから後々売れるわけないと思う。
昨日のテレビで出てきた階段途中の家とかもありえないな。広さと車や自転車が使いやすいことが戸建て最大のメリットだと思ってるので。それ以上に住環境がいいんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん
資産価値としてはどちらも立地が全て
画一的な物件であるマンションは物件毎に大きく異なる戸建に比較し売りやすい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
匿名さん
>1233
どうしてそう思うの?
別に普通に東京の出身だけど。もちろん産まれた時から。
山手線内は都心だと思うよ。
私たちが大学生の時代は山手線内にはあまり縁がなかったけど、今は時代が違うから。
あの頃は、下北とか三宿とか駒沢、代官山あたりのカフェに友達と車で行くのが流行ってた。
駒沢通り、淡島通り...よく通ったなあ。
まあ、麻布やまだ地下鉄が通っていなかった白金あたりも行って、よく夜中の2時頃まで友達とお茶してた。
湘南もよく行った。
でも、今は、はっきり言って、さびれてるじゃない。
今、面白い&美味しいお店はあの近辺にはない。
あるのは、文京区の一本裏通りとか、丸の内とか、神楽坂とかじゃない?
やっぱり、山手線内だと思うよ。これからは。
東京の南西部で産まれて小中高、そして大学まで南西部で過ごしたからこそ、感じること。
もうあのあたりに昔のような魅力はないです。
住民は年老いていく一方。店はみんなチェーン店になり、街の魅力もなくなっちゃった。
地価は下がりますよ。
都心の重心が南西に寄っていたのは70年代から90年代まで。
今は都心=山手線内です。
人を東京育ちじゃないといってバカにして現実から目をそらしていると、逃げ遅れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名
住んでみないと街の良さはわからない
地震も怖いしな~
よって賃貸最強!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
匿名さん
マンションさんが、区分所有のメリットを説明出来る事は何時来るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん
土地取得は郊外など場所によってリスキーな時代です
周りを見渡してください
年寄りが増えたり空き家が増えたりしていませんか?
土地の買い手探すの大変ですよ
上物壊す金もかかる
マンションのメリットは区分所有とは全く別のところにあるから、それを論ずる意義はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名さん
>1250
賃貸と分譲の仕様の違いが分からないバカがまた一人。
賃貸でいろんな街に住んでみて気に入った街で、自分の納得できる仕様のマンションに
住むのが正しい。賃貸に長期間住んでも良いのは、賃貸住宅補助が充実した会社に
勤めている人だけ。自分の金だけで住むとあっという間に貧乏になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
匿名さん
マンションも空き部屋、老齢化問題は一緒。ただ外国の方に住んでいただける分有利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん
>>1248
一生懸命、地図を見て書いたんですね
お疲れさまでした
しかし、あなたの妄想都心をいくら書き連ねても、山手線内=都心になりませんよ?
ところで、東京の南西部ってどこよ?
町田か?(笑)
普通は東京の南西部なんて表現使わないんだよー
頑張った君にご褒美で教えてあげる
きっと世田谷あたりを言いたかったんだろうけど
なら例に自由ヶ丘とか出てない時点でアレですよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名さん
賃貸と分譲の仕様の違い?わからん。騒音トラブルでまくりの手抜き分譲もありますし、誰が住むんだというような高級賃貸もあるわけですが。
マンションさんが説くメリットって職場に近いことなんでしょ? 勤め人はいつ転勤か分からないから常に職場近くに住みたい人は賃貸で別に良いじゃん。家族構成だって将来わからんし。知り合いの親御さんはあえて家は買わずに子供が進む学校のすぐ近くに借りてたな。うちの子供が通ってる小学校ですらわざわざ近くに借りて住んでる人は多いよ。
30分の通勤やクリーニング屋に行く時間すら惜しいあなた様が言う割には矛盾してるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1257
匿名さん
車で買い物に行く人はマンション辛いよ、ドアから車まで往復10分ってこともあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
賃貸との比較で分譲のメリットは色々あるが、最大のメリットは税金控除
チャンスがあるなら、今の日本の持ち家推進の税制を利用しない手はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん
どんなマンションのメリットも、区分所有のデメリットには勝てない。
人口減少社会では、スラム化する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
入居済み住民さん
戸建てにしろ、万損にしろ、少なくとも液状化確実、
住宅密集で逃げ場がない、津波や高潮時の浸水地域などは
新規なら対象外だな。それでも別のメリット優先で選ぶならあとは自己責任でどーぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
山手線内にこだわる人って、吉祥寺と駒込のどっちが資産価値高いと考えているんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
匿名さん
ほんとにどうでもいいけど、土地所有がそんなにメリットかね?社会情勢で結構変動するでしょ、これからの時代。所得倍増計画とかの時代ならともかくさ。安倍政権もかなり実験的な政策だよね。世界の笑い物になる確率も五分五分でありそう。そんな中での住居購入なので、初期費用を抑えたい、区分所有でもOKっていう感覚です。
スケールメリットは個人商店と株式会社みたら明らか。個人商店でも当たれば株式会社を凌駕できる。でもリスクはあるからね。数年前分譲マンション購入しましたけど、全然悪くないよ。自分の時間が増えて充実する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
マンションは最初は良いが、古くなると住人が劣化するから最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
匿名さん
>1258
ローン分に固定資産税、管理修繕費まで考えたらスズメの涙でしょうが。
タワマンさんは即金か年収3000以上かと思ってたけど違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
匿名さん
重要視するポイントが違うのに話しても無駄じゃないの?
どちらを選んでもメリットデメリットがあるでしょう。
デメリットよりもメリットが多いほうを個人の主観で選ぶわけだから
主観が違う時点で話し合いにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1267
匿名さん
>>1263
では、借地がいいのでは?
初期費用安いし
ところで、マンションだと自分の時間が増える理由は?
狭くて、家族が外出したがるから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
>>1267
>ところで、マンションだと自分の時間が増える理由は?
>狭くて、家族が外出したがるから?
どうしてこんな考えにしかならないんだろうね。
戸建て住民なら分からないかな?
休日は家の手入れをやらないといけないし、町内会の清掃活動とかもある。
梅雨から夏にかけては毎週草むしりしないと庭が維持できないし、秋には
落ち葉を掃除しないと大変。
今はマンション住まいだから無いけど、手入れの大変さにはほんと参った。
まさか、建物と駐車場で敷地が終了かな?
それならばマンションと変わらないくらいの手間しかかからないだろうね。
隣とくっついて建っているから戸建てのメリット台無しだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
匿名さん
>1263
戸建てですけど、周囲の方はうちも含めてみんな4人以上の世帯です。ペットも半分ぐらいは飼ってるかんじ。
聞いてみると前はマンションに住んでたけど狭いから買った人ばかりです。100%そう。子供の足音でトラブルになった話も聞きました。マンションさんの好きな利便性もここは悪くないね。周りはマンション多いし。
いまどき土地の価値がとか考えて住んでる人なんて少ないと思うけど? 逆にいえば2人暮らしで戸建て買う人なんて少ないんじゃないの。ミニバンと一緒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
匿名さん
>>1268
余程の大邸宅だったのでしょう。
うちは都内で50坪の敷地しかないので庭の手入れも楽。
都会は町内会活動なんてありません。
回覧板まわすくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名さん
>>1263
建物の区分所有権ではなく、土地の敷地権が問題なんだけどね。
共有持分さえ認められない脆弱な権利なんだけど、素人さんは疑問を持たないらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
匿名さん
町内会活動もないって、それはそれで地域のネットワーク皆無で色々不安じゃないの?
行政頼み?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名さん
別に。外で顔を合わせれば世間話くらいはするし、回覧板も回ってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
匿名さん
地域のネットワ-クに濃厚さを求めるのは、地方でしょう。
都会は1273さんの感覚が普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
匿名さん
町内会の清掃活動ってどこでやってるの?
23区内では聞いたことがないけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
匿名さん
町内会で清掃活動は無し。年1、2回のボランティア清掃は有り。
やってもそんなにゴミは集まらない。もっぱら(主に子供の)環境学習の場と化している。
公的な土地であれば行政がやってくれるよね。戸建てエリア、マンションエリア、公園、施設など。どこ見ても綺麗だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
匿名さん
マンションに他人が住んでくれたら地域の税金が増えるから公共物が充実するし利便性もあがる。
騒音とか管理費とか嫌な事ばかりだから、マンションに住むのは嫌だけど住んでくれる人がいるのはいい事だ。
すぐ近くに建てるのはやめてほしいけどね。
マンションは借りるならいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
匿名さん
「町内会の清掃活動」ってマンションさんの時代錯誤判明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
匿名さん
転勤族だけど、清掃活動がないのは首都圏くらいだったかな?
地方でも用地指定が商業地のような町内会だと無かったけど、いわゆる閑静な住宅地と言われるところではあった。
それどころかごみ収集所の掃除当番まで交代であって、賃貸住まいだったウチもしっかり組み込まれた(笑)
庭に関しての反撃が皆無なのはどんな戸建て住まいなのかがよく分かる。
50坪だと建物と駐車場で終わりだから手入れは楽というかほとんど無いだろうね。
隣と接近して建てられているのは確実だから、戸建てのメリット無いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
>>1268
あなたの故郷の村では、町内会の清掃活動があったのですね
しかし、それはあなたの故郷の話で、都市部だとないんじゃないかな
また、あなたの故郷では毎週草むしりしなければならないほど植物の育成に適した温暖な場所だったんですね
うちは、グランドカバーをちゃんと植えて、石畳の小道とかデッキとか作って、直接土が露出する部分を少なくしたから、年二回の植木屋さんによる手入れと、夏場に2、3回、小さな家庭菜園(一坪しかないけど 笑)の手入れの時に気になる草を抜くだけですね
菜園とは別にブルーベリーとかの果実や、紅葉とかありますが、プライベートな空間で、ちょっとした草木に囲まれた気取らない朝食はなかなか良いですよー。
上京して住んだマンションの環境と、あなたの住んでいた故郷の戸建てを比べてしまうと、恥ずかしいことになっちゃうから気を付けたほうが良いよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
50坪の敷地でも建蔽率40%だから建物周辺には、空間があります。建て込んだ感じはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
庭に関しては余りに考えなしのプランニングだから。
草むしり、落ち葉掃除…
費用削減で自分で植栽した、業者に委託しても安くあげたとかじゃないの?
雑草や落ち葉対策とかいくつでもあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
匿名さん
>>1281
都区内の戸建てで50坪の敷地なら大きいほうだろ。
軽く億は超えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
マンション購入する人が対象にしている戸建のスペックが分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
管理費とか修繕費とか、そんな訳の分からない費用なんて断固拒否
そんな私はマンションの勝ち組。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名さん
>>1283
>50坪の敷地でも建蔽率40%だから建物周辺には、空間があります。
>建て込んだ感じはありません。
戸建て住まいですが、これで十分と思うかどうかは人によって異なるでしょうね。
上限一杯まで建てるのとそうでないのとで違ってくるでしょうが、
50坪で40%ならば一杯に建てないとある程度の広さが確保できないでしょう。
価格の縛りが緩い地方都市ではこの面積で販売される事は稀ですが・・・。
私が住んでいる地区では(政令指定都市です)良好な住環境を構築する為として
最低面積が200平米(60.5坪)以上となっています。
価格の縛りを考えずに住環境だけ考えると確かに最低でもこれくらいは必要だなと
感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
匿名さん
清掃活動は老人会が率先してやってくれています。
やっぱ、アホな人がゴミをポイ捨てしたり、アスファルトの隙間から生えた雑草が伸びたのを放置できませんものね。
当番は特にありませんが、月に一度の清掃ボランティアの参加呼びかけとかはありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名さん
>>1290
老人会がやっているという事は明日の我が身ということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名さん
老人になったら地域に貢献するか、迎合せずに孤高を貫くのか、それぞれでしょ。
でも、みんな楽しそうですよ。お疲れ会とか宴会したりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
匿名さん
>>1292
>老人になったら地域に貢献するか、迎合せずに孤高を貫くのか
そういう環境だったら孤高を貫くとそこでは生活して行けないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
匿名さん
うちの清掃活動は市が主導しているので、戸建、マンション関係ありませんね。
年に1度の任意参加なので、まだ参加したことがありません。。
普通の町内会の清掃活動とはどれくらいの頻度でどのような場所を掃除するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名さん
>>1294
>>1290に書いてある。
どちらにしろ
>年に1度の任意参加なので、まだ参加したことがありません。。
参加する気が無いのだろうから、気にしなくていいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
匿名さん
23区内の良好な住宅地なら坪単価は200万前後。
安くても150万以上だから、土地だけに1億円かけるのは厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名さん
>1294
想像ですが街路樹等の植え込みや歩道回りくらいしか思いつかない。
町内利用の公園、公民館などがあればそこもするのかしら。
田舎だと子供の遊び場になっているような境内(ジブリ的な)、側溝のどぶさらい(と言うのかな?)みたいのもありそうなイメージ。
町内会の清掃って本来は行政がやる事を住民ボランティアでやっているだけだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
う~ん、町内の清掃って行政がやるレベルで満足せずにもっとより良い環境にしよう!って意識でやるものじゃないのですか?
そういう意識が高いのが戸建て住宅中心の地域の良さだと思っていましたが・・・。
今はずいぶんと変わってしまったのか、はたまた綺麗に維持していこうという気が起きないようなゴミゴミした地域に戸建てを建てているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
>こう言う奴がいるんだからさ。子供の給食費も払わない在日。
失礼だな、子供の給食費は子供が給食を食べる限り払うのは当然だよ。
だが給食は食べないのであれば、本来その費用も払う必要はないと考える。
しかし子供に昼食は食べさせないでいいと言っているのではないぞ
あくまで弁当にする必要性が有るなど、選択の自由があるべきだという話だ。
マンションも同様で、無駄な照明や過度の清掃は望まず
経年に任せた劣化と老朽化は止む無し、30年程度での廃棄を前提とした
サイクルを否定しないといった現実的な考えを持って
修繕も修繕費も不要だとするのである。
大きな船もやがては浸水し、朽ち果てるだろう
浸水する水を懸命にかき出して沈むまで共にするもいいし
浸水する頃には見切りを付けて船を離れてもいいのだ。
一度同じ船に乗ったものは、共に水をかき最後まで運命を共にしなければ
ならないなど真っ平御免。
そう考える御仁もマンションに住まう事を忘れないで頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
匿名さん
>1299
全然的を得てないと思うんだけど。
給食費というのは給食を受けることの対価なんだからアレルギーなどでお弁当持参なら払う必要ないでしょ。って自分が昔そうだったんだけど。
ただ、一日休んだからその分安くしろとか、この日は嫌いな鶏肉だったからその分まけろとか、ないでしょ。
マンション1階の人でもエレベーターの修繕費は請求されるだろうし、使わない共同設備の維持費も取られるんでしょ。
そういう割り勘精神がなきゃマンションは無理。そもそも買う時に説明受けないのかな。
俺はマンじゃないから関係ないけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名さん
マンション住人が雪かきしない!
自分のマンションの影になるせいで道がいまだに氷雪だらけなのに、管理会社は歩道と自分らの駐車場の前しか雪かきしない!
こちら世田谷区。ウチの周囲はご近所協力してもう雪なんて無いのにマンションの向かい合った道路が誰も雪かきしないせいで車が通れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名さん
>1298
逆じゃないのかな。
我が家があるエリアは行政が綺麗にしてくれるからする所が無いよ。
それだけ税金が使われているわけだけど、そういった環境も含めて高い土地を購入した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
匿名さん
>1301
家のあたりでは逆だね。大きな店の前はいいんだけど。戸建てが……。
マンション住人は雪かきなんかしない。毎日清掃夫が掃除してる。先日の雪でも
マンションの前の歩道はすぐ雪が片付けられていた。2日後になっても何軒かの
戸建ての前の歩道の雪はそのままだった。危うく滑るところだった。
2車線の道路の脇の歩道が、2日後も雪が片付けされてないのにビックリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名さん
1299さんはマンションに住まない方がよかったのでは。マンションないで結構ういてるんじゃないの? 協調性が無さすぎる。安いマンションだとこういう人がいるリスクがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
匿名さん
>>1281
あれ?山手線内君は、転勤族だったんだ
ところで
戸建ての50坪は、ダメですか?
平米換算だと165m2ですよ?
建蔽率50の土地なら、平屋でもマンションの平均的な広さより大きな80m2の家が建ちますが?
総二階の家なら倍の160m2
建物以外でも80m2あるから、隣家との境界もそれなりにとれ、少なくてもマンションのような振動が伝わってこないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
戸建て住人
あるブログでマンション管理人がぼやいていた。
雪国を除き「管理委託契約」の中に「除雪作業」は入っていないのが一般的。
除雪作業は、管理会社の仕事ではなく「住民自らがやるもの」である。
また「管理委託契約」の「管理範囲」はマンションの敷地内だけであるため、「マンション前の道路」の除雪はさらに関係ない(歩道の掃除は、管理人のボランティアでやっている)。
それでもマンション住人は「そんなの管理会社がやるものでしょ管理費を払っているんだから」と思っている人がほとんどらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
>>1303
凄い頻度で行政が清掃してるんですね。
月イチくらいで清掃が入るような地域は限られるというか存在しているとは驚きです。
そう言えば関西にある高級住宅地は自治会費が凄い金額でしたが、そういう地域なんでしょうね。
一般の戸建てを買う大きな理由の一つに管理費がもったいないと言うのがありますから、お宅の地域は特別ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
匿名さん
>>1299は乞食レスじゃないの?
マンションに住む以上、管理規約を守るのは契約上の義務。
義務をわきまえず、勝手な自由を主張って、ガキのすること。
大人だったら幼稚園からやり直すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名さん
隣の敷地に雪が落ちちゃって大変。フェンス曲げちゃったけど、下に子供とかいなくて良かった。
戸建てのデメリットと言うか、住宅密集地は怖いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名さん
>>1306
50坪じゃ建てたらいけない地域があるのは事実。
私の地域もダメです。
確かいくつかの高級住宅地でも制限があって、60坪くらいはないとダメだったはず。
ボーダーラインはこれくらいかな?
あと80平米がマンションより広いってどんなマンションと比較しているのでしょうか?
私は50坪では建てられない地域のマンションですが、110平米あります。
それなりの戸建てが建つ地域はマンションもそれなりと言う事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
>>1311
分譲マンションの平均は、70m2ですね。首都圏ではー。平均という日本語がわかりますか~
また、あなたの110m2のマンションは、何階建てですか?もし都合が悪くなければ教えてください~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
匿名さん
どこのマンションでも月200円出しているのかな、町内会費。活動は無いけれど。
22年前地方都市で町内会に出たこと1度だけある。初代理事長で管理会社の管理人
に連れられて新規役員の結成会に参加した。町内会の幹部は戸建ての人ばかり。
マンションの理事長たちは、町内会の新幹部の挨拶を聞いてすぐ解散。私は140人
に一人だったが、戸建ては数人で組を作り一人が参加しているようだった。
早速問題があるらしく何か真剣に話していた。
理事会の仕事は簡単だった。基本管理会社が考えた数案から1つ選んだり、承認
するだけ。はじめの頃の理事は皆暇だったと思う。大した問題がまだ無いから。
>1307
小規模マンションだね。管理人が雪かきするなんて。管理契約に入っていないって、
書いてないことは何もやらない酷いレベルのマンションだな。そんな細かく全部は
記載していない。書いてないことはやらなくいてよいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
戸建て住人
>書いてないことはやらなくいてよいの?
原則YESです。
タダで働くのはボランティアだけです。
エントランス前の小さいゴミを拾ってゴミ箱に入れるレベルとは違います。
雪かきにどのくらいの時間がかかるかによりますが、首都圏の雪は特に重いため凄く重労働です。
エントランスから歩道まで5歩以内の狭小マンションなら話は別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
匿名さん
>>1313
管理人は奴隷じゃないんだから、契約外のことを当然のように押し付けるのは違うと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
匿名さん
>>1313
普通は書いてないことはやらないのでは?
そのコストをあなたが払うなら別ですが
お得意のこんしぇるじゅ~ に有料で頼んで見ては如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
匿名さん
>1308
自治会費は年2万円ほどです。特別高くはないと思いますが、どうなんでしょう?
景観形成地区なんですが関係あるかは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名さん
>1316
私のマンションではいつもは普通に掃除しますが、雪の次の日は雪かきをしてくれました。
掃除ができないので、その代わりと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
匿名さん
>1315
管理人は掃除しません。掃除が出来ないので、掃除婦に雪かきをさせたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
100平米のマンションは割りと広く、30坪の戸建は割りと狭い
家族が3人か4人かも、この辺りが分岐点の広さ
どっちがどうだといったものではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)