- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-29 14:28:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
-
1151
匿名さん
>1147,>1148
分譲賃貸でいいじゃん。
区分所有みないな中途半端な権利買ってまでリスクを取るメリットって何?
-
1152
匿名
分譲賃貸の家賃の高さを知らないのか?無知は罪だぞ?(笑)
-
1153
匿名さん
なんだ、結局金がないからパッとしないマンション買ってるってことね。了解。
-
1154
匿名さん
>1149
同じ間取りで11階は2階+600万円だが、上階から無くなる。
エレベーターの時間は殆ど一人だから、出勤時18秒帰宅時9秒余分に必要。
高層階は蚊いない、他の虫が殆どいない、空気も綺麗、隣の建屋が100m先。
売却するなら低層階かも。よく分からない人にはお安くみえるかも。
>1151
家の分譲マンション都区内だと10軒取引が有ったけど、賃貸は無いかも。
1度75㎡で月22万円で見たけど、それ以来見ない。築浅の分譲賃貸都区内は少ない?
地方都市で東京転勤でマンション賃貸にした。家賃10万円+賃貸補助10万円。
売却すると賃貸補助無し。都区内で地方転勤で家賃30万円(貸せる自信無し)+補助数千円。
-
1155
匿名さん
>1154
同感。高層だと網戸もいらない。
空気が綺麗なのにも驚いた。
換気フィルターが花粉やダストで汚れなくなった。
-
1156
匿名さん
>1143
だから、更地にする費用考えたら、郊外戸建ての土地代じゃあ、実質マイナスだって。
更地にする頃には、人口減、都心回帰で、郊外に人、住んでないよ。周りは空き家だらけでしょ。
-
1157
匿名
-
1158
匿名さん
人口減でみんな狭いマンションなんて住まなくても良くなりますね。
-
1159
匿名さん
>1156
>だから、更地にする費用考えたら、郊外戸建ての土地代じ>ゃあ、実質マイナスだって。
どういう計算したらマイナスになるのか教えていただけますか?
-
1160
匿名
長期的にみてって…
マンションがいいに決まってんでしょ。
実家の戸建てに苦労してますよ、。
皆さん子供の代のことまでは考えてないとは思いますが。
-
-
1161
匿名さん
>1158
違いますよ。人口減だが都心回帰。郊外に住む人間は減るが、都心は今までと変わらない。
-
1162
匿名さん
>1159
どういう計算したらプラスになるか教えてほしい。
-
1163
匿名さん
>1158
人口減だし世帯人数が減り、東京では2人以下になるので、郊外の広い家に住む人が
少なくなる。離婚が増え片親も多くなるから、1、2LDKの需要が増すかも。
通勤時間は東京でもせいぜい30分、千葉県の人口が既に減りつつあるらしいけど、
郊外はお金のない人が住むようになるのでは。通勤時間がかかる郊外は田舎化する。
田舎は人口減るし、病院とか無くなって、人が住まない地区が増えるだろう。
-
1164
匿名さん
都心回帰うんたらと、戸建てかマンションかは別問題だと思うが。
郊外から1時間以上かけて通勤するスタイルは減少するだろうけど、そんなところにもマンションはいくらでもあるぞ。
それこそ売るに売れないリゾートマンション状態になりそうだが。
-
1165
匿名さん
戸建はみんな通勤に二時間ぐらいかけてて坪30万ぐらい。一方マンションは都心で駅まで5分のタワマンがデフォ。
その前提でないと話もできないマンションさん。
-
1166
匿名さん
だから、資産価値うんぬんで一戸建てとマンションを論じているのは意味がないのですよ。
資産価値を考えるなら、都心>近郊>郊外。
これまでもそうだったけど、これからは人口減でますますその差が拡大する。
一戸建てでもマンションでも山手線内側のみが安心できる時代。
せいぜい、そこから南西に若干ふれて山手線外側だとしても渋谷区、新宿区、目黒区、世田谷区、杉並区、中野区(ただし、環七内側)まで。
それ以外の地域にお住まいの方は、ここ1、2年のインフレマジックが効いている間に売り抜けて都心に移るのがよいと思いますよ。
神様が与えてくれたラストチャンスです。
-
1167
匿名さん
これから子供が急激に減るからね。
郊外の広い一戸建に4人家族で住むとかの需要が減るよね。
土地を売るなら、ホントにここ数年がラストチャンスだろうね。
-
1168
匿名さん
1166
山手線の外側いれてよいなら、一番に湾岸を入れるべき。
-
1169
匿名さん
>1165
そんな極端な投稿は見たこと無い。でもマンションが都心に多く戸建ては郊外が多い
のは間違いない事実。東京でも世田谷とか郊外が多い。都心に戸建てはどれだけあるの。
渋谷新宿が勤務先なら郊外も有り得るが、できれば電車で10分前後。
都道府県 住宅の建て方(単位:千軒)
東京 戸建て1687 共同住宅(3F以上)3887
埼玉 戸建て1500 共同住宅(3F以上) 916
千葉 戸建て1274 共同住宅(3F以上) 850
-
1170
匿名さん
マンションはやめた方がよい。
詳しい人は知っている。
-
1171
匿名さん
そうだね。マンションで肩身が狭い思いをしているファミリー層は安くなった近郊戸建てに住みやすくなるだろうね。
マンションは供給過多のなかどんどん性能がアップ、広さもどんどん広く快適になっていくでしょう。既存の10年以上経ったようなマンションはどんどん古臭くなっていって暴落していくでしょう。
-
1172
匿名
-
1173
匿名さん
1171
大事なのは立地。
都心マンション供給過多で苦しむのは近郊戸建。周り空き家だらけになるよ。
-
1174
匿名さん
実際に私が以前住んでいた近郊の戸建て街は、空家が増えてました。
みんな、売却して山手線内のマンションに移り住んでしまって。
歳をとると、資金に余裕があるし、居住中で売りに出さずに先に物件を買って移ってから売り出すのですよね。
でも、思った価格で売れない。
みんな億を越える家だったから。
近郊、郊外の一戸建てに住んでいるみなさん、ラストチャンスを逃さないように、うまく売り抜けてくださいね。
-
1175
匿名
若いうちは戸建てかマンション、それぞれ好みで選んで、
50過ぎくらいで新しくマンション移住買い換えが理想かな。
-
-
1176
匿名さん
>1171
これから人口減少・世帯人数減少だから郊外の広い戸建てが空き家になり、東京の世帯人数は
2人以下になる。供給されるのはむしろ今より狭い住宅。郊外戸建てに空き家が増えるのは
人数の多い世帯が減少しているため。
都心の勤務先では丸の内を中心にオフィスビルが超高層化し、都心の小さなオフィスビルが
どんどん小規模マンションに変わっている。都心では夜人口<<昼人口だから、お店も昼人口相手の
コンビニ飲食店が多く、夜人口相手のスーパー等少なく、生活するには不便に感じるが、
どこかにあるのだろう。
-
1177
匿名さん
人口右肩下がりの時代に購入しないのがベスト。
購入せざるを得ないなら、戸建てマンションどちらもデメリットがあるなか、どちらが我慢できるかという程度の選択だな。
安い家買って、失敗してもまた買い替えできるようなしておいたほうがいい。
絶対不満はでるからな。
-
1178
匿名
一度きりの人生 住みたいマンションに住みます!!
もちろん素敵な戸建てに住んだことはありますが、
やっぱり 便利で安心で 素敵なマンションが良いです。
-
1179
匿名
1178 同意ですね。
一度賃貸も考えましたが、分譲賃貸に20年住めば3600万が消えますからね。
畳一枚、自分の物にならない。
戸建てかマンションかは個人の好みで選べばいい。
老後に移住することを計画していれば問題ない。
-
1180
サラリーマンさん
>>1174
上京されて日が浅いのですね
不便なので山手線内に好んで住む人は少ないんですけどね
独身ならなんとかなるだろうけど
-
1181
匿名さん
立地は大切だよね。でも都心=住みやすい でも 高坪単価=住みやすいでもないと思うけど。
少なくともスーパーで値札見比べてるような世帯にはね。
隣に高級百貨店があるよりイオンがあった方が良いと思ってる自分みたいな人間には東京のよさはわからん。上野、浅草は好きだけどね。
-
1182
匿名さん
山手線内(笑)に拘る人からしてみると、便利なのかもね
自分の故郷の暮らしに比べ(笑
)
-
1183
匿名さん
-
1184
匿名さん
イニシャルコストの高い投資だから慎重に。
少なくとも都心タワマンは貧乏人が住むところではないよ。お金持ちじゃないと周りに迷惑かける。マンションは生活水準があまり低いヒトが紛れ込むとお互いつらいよね。
-
1185
匿名
ここは何故、貧乏人が前提のレスが多いの?
普通にタワーや戸建て買う人だってたくさん見てるのに。
-
-
1186
匿名さん
同じ1億出すなら、やっぱ戸建てでしょ。工夫すれば人気エリアで素敵な家がたつよ。タワマン暮しは地に足が付いてない感じが堪らなくイヤ。
-
1187
匿名さん
>>1178
凄くマイノリティーな考え方ですね。
マンション購入者の80%以上が戸建が理想の住居と認めています。
-
1188
匿名さん
>1187
それは単なる希望にすぎない。区分所有者に調査で50%の住民が永住希望を決めている。
住み替え希望は19,8%、態度未定21.6%、不明9.2%。
結局、大半が、永住を決めることいなる。
-
1189
匿名さん
>1184
そうだね。生活レベルにあった住まいが重要だよな。
ただし、子供の学校見てても思うが、金持ち=マナーが良いとは必ずしも言えないがね。
長くても10年で無理なく返せるレベルじゃないといずれしわ寄せがくるわな。
-
1190
匿名さん
明日は通勤大変だね。戸建て、特に庭無し日のあたらないところの方は雪掻きがんばりましょう。
雪が落ち着くまでは戸建て完敗ですかね。
って、自分も戸建てだけどね。
-
1191
匿名さん
戸建てリビングで庭を眺めながらの雪見酒、最高だね。タワマンは四季の移ろいを感じられない無機質さがつまらないと思う。
-
1192
匿名
マンション大好きだけど、タワーは単純に怖い。
マンションor戸建て、どちらが勝ち組で***なのではなく、
両方勝ち組。
-
1193
匿名
中流家庭と富裕層上流家庭の価値観を比べるからおかしくなる。
予算が高ければ皆、戸建てを希望するかというと、そうでもない。
戸建てもマンションも、どちらも魅力はあるから。
人間それぞれの生活スタイルによって分かれるのは当然の話しだね。
-
1194
匿名
-
1195
匿名さん
-
-
1196
匿名さん
-
1197
匿名さん
上階の騒音・汚物配管にストレスを感じないマンションさんは、この世の何処でも住めますね。
-
1198
匿名さん
-
1199
匿名さん
>1197
君はプーたろー、オフィスビルでの仕事がないんだ。デパートやビルの
飲食店にも行ったことないのか。食事は家だけ?
-
1200
匿名さん
-
1201
匿名
-
1202
匿名さん
永住用に購入するなら戸建て、一時滞在用に賃貸するなら集合住宅(会社、ホテルを含む)ってことで一件落着!
-
1203
匿名さん
-
1204
匿名さん
戸建てって2階からいろいろ流れてくるのが気になるからね。
-
1205
住まいに詳しすぎる人
-
-
1206
ビギナーさん
マンションの坪単価を考える時に、住居専有面積のみで価格から考えるものなのでしょうか?
それとも住居専有面積にベランダや、アルコープ面積まで含めて価格から計算するものなのでしょうか?
-
1207
匿名さん
汚物配管を指摘されると、狂ったように否定に入り、ホテル等と比べるお~ば~か~さんが居るが、
日常と非日常である旅行を同列に語る事態で負けを認めていますね。
レアなケースを引き合いに優位に立とうとする。どんだけ精神年齢が低いんだ?
-
1208
匿名さん
マンションさん曰く、マンション暮らしはホテルライクらしい(笑)
-
1209
匿名さん
郊外戸建は売却時は土地のみの値段なのは当然として
少子高齢化で売るの大変になってきているしそれは今後も加速する
都心マンションの方が売りやすく資産価値が高い場合が多いと言える
-
1210
匿名さん
今日はテレビ番組で、減給やリストラに倒産などで収入が減少
ローン支払いが滞り、自宅を競売にかけられる人が多いって話をやっていた。
その中で盲点となっているのは、月々のローン返済は少なくても
管理費や修繕費が重く圧し掛かり、減収後の家計を圧迫しているという現状。
ローン額は少なくても、管理修繕費を考えていなかった人。
現役引退でローン返済を終わらせても、管理修繕費は老後の家計を
容赦なく圧迫するというもの。
これからの高齢化社会は、収入の断たれた老後にも管理修繕費用が
重く圧し掛かる様なライフプランは避けるべきだと警告されている。
-
1211
匿名さん
>>1209
では、埼玉・千葉・神奈川のマンションは価値無しで良いですね?
-
1212
匿名さん
>1211
戸建てはもっと酷いね! 多人数世帯が減るから広い家は必要ない。
私は全く価値ないとは思わないけど。相当下がるだろう。
都心近くを除き、殆ど下がるだろう。通勤時間で30分以内は最低必要だろう。
-
1213
戸建て
大雪だ~!
さっき駐車場前のアプローチと玄関前を雪かきした。そのまま息子とミニかまくら(子犬を入れる程度)を作って遊んでいた。こんな雪なのに近くまで送迎で車を出した(4WDスタッドレスなので問題なし)。
戸建ては大変だと思ったけど、近くのマンションでは立体駐車場が雪に動作不能になっている...
別のマンション(1Fが立体駐車場)も、アプローチ道が7~8cmの雪で埋もれていて入庫できない様子。
大変なのは戸建てだけじゃないですね。
-
1214
匿名さん
>1213
念のため列車運行状況を見たら通常どおりだった。10時までに出勤だから
それ以前に出勤する人で大半の雪は融けているように思うが、
念のため5分早く起きるか? 車は大変だね!
-
1215
匿名さん
多人数は減るけど無くなりはしないから大丈夫。そもそも全ての人が東京勤務じゃないんだし。
立地意外セールスポイントがないよりはいいよ。
-
1216
匿名さん
大雪ですね。私は戸建てですが、駐車場の屋根にかなり積もったので雪を落としました。マンションだったらこんな苦労もしないのかな・・と思いましたが、マンションはマンションで苦労することもあるのだな・・と、上の投稿を見て思いました。たまの雪かきもたのしいものです。でも、何十年かしたらもうできなくなるかも知れません。年を取ったらマンションが楽・・と言うのは確かにそうかも知れません。
尚、私が戸建てにこだわったのは親の影響です。担保になるというのがその理由です。それは本当でした。マンションはそこに住み続けるのでしたら問題は無いと思います。
-
1217
匿名さん
>1213
驚いた。雪国で立体駐車場なんてあるのか。私は以前名古屋30分の郊外地方都市で
自走式駐車場。平置きが普通だったので。そんなの都市部にしか無いと思ってた。
-
1218
匿名さん
>1217
東京の話だと思うけど、どう脳内変換すれば雪国の話になるの?
今日の大雪も知らないぐらい引きこもってるとか?
-
1219
匿名さん
現役引退で無所得になってから
管理費、修繕費、駐車場代の支払い不能者が増加しそうだな。
-
1220
戸建て
>1218
東京23区の話ですよ。
こちらでは10cm程度の雪でも道路は大渋滞でたいへんな状態になります。
だからこの程度でも「大雪」なのです。
ただ地下鉄は遅れずに動いているので助かっています。
-
1221
匿名さん
>>1217
札幌ですが、普通に機械式駐車場ありますよ。
動かなくなって事は無いが、下のピットは上の車からのオイルと
水で汚いですけどね。
-
1222
匿名さん
今回程度の雪で動作不能になる立体駐車場、参考までにどこのメーカーか知りたいですな。
-
1223
匿名さん
>1220
あなたの東京の大雪の話題に1217がずれたレスつけてるからでしょ。
少しの積雪でマヒ状態になることなんぞ日本人ならわかりますよ。
幸い休日でよかったですね。明日の朝は大変だろうけど、今日は近所総出で雪掻きができたからまあ良かったかな。
-
1224
匿名さん
>1219
現役引退で無所得の人が家を買うのか?厚生年金は61歳からになったけど貯金はあるし
私は家賃収入、退職金年金分で無収入にはならない。妻も白色申告とかしていたし。
賃貸なら家を追い出される。家賃のがずっと高い。
管理費・修繕費てそれぞれ1万円くらい。そのくらい出せない人いるのか?
自動車維持費のがずっと高いのでは? そんなに金が無い人は戸建ても無理だろう。
通常住宅取得時の手続で銀行の口座番号を提出するから、支払不能者って貯金0.
そんな人がマンション買うか?君は頭足りない人。戸建ては建替えが必要で大変だね。
マンションを選んだ理由の1つは、建替えでなく修繕で済むのでずっと安いから。
-
1225
匿名さん
>1211
埼玉、千葉、神奈川の戸建ては価値がたくさんあっていいですね!
-
1226
匿名さん
>1218
勘違いした。この程度の雪で機械式駐車場が使えなるの。東京の事とは思わなかった。
そんな積もっていないでしょ。たまにしか車が走らない道路で、車のタイヤ跡数本分
道路が見えてる。
-
1227
匿名さん
>1224
相変わらずズレまくってるね。
所得が下がれば管理費程度でも払えないあるいは払わない人はすでに一部では問題になってるでしょうが。
それに管理修繕費も年数が上がれば普通上がってくもんでしょ。
低賃金でギリギリまでローン組んでる人もこのご時勢多いんだから、給食費みたいに未納トラブルが増えるのは自明の理でしょ。
分譲マンションの金額なんて賃料を一括で払ってるに過ぎないんだからむしろ一生賃貸の方が総支出は安いって。アパートにでも住み替えりゃいいし。
-
1228
匿名さん
戸建ての人って、管理費のことよく言うけど、そんなお金も節約しないとダメなのかなあ。しかも、ごみ捨て、植栽の手入れ、クリーニング、24h警備(←自分でする人いないと思うけど)等、自分でやること考えれば、よっぽど安いんだけどね。
-
1230
匿名さん
>1228さん
そうなんですよね。アウトソーシングがどうもお気に召さないみたいで。自分の場合、通勤時間の短縮で元は取れる計算でしたし。時間もコスト、という概念もあるかと思いますよ。
-
1231
匿名さん
>1227
他人が滞納した管理費を請求された事例があるのか?滞納が何人いるか?管理組合が
裁判で該当人またはその相続人に請求すれば良いのでは?私とは関係ない。
管理組合ではこの他に駐車場が満車で採算が取れる金額以上の収入が月40万円ある
状態だが、この金額はどう考えるのか?管理組合の収入になる。車未所有が6割。
修繕積立金は90㎡台で7400円、30年で275万円だが、10倍に値上がりしても
戸建ての建替え費くらいと思うが。もうすぐ築2年。
地方都市に所有するマンション築22年80㎡が築1年で修繕積立金を増額して1万5千円
(8年で増額)で、大規模修繕を既に実施。一時金は無かった。値上げもまだない。
管理費は安いと思う。戸建て(個人)が実施すれば、あの金額ではとても済まない。
賃貸は既にスレがある。簡単に言えば、大家と不動産屋は無報酬で貸してくれてるのか?
短期間なら仕方ない。会社の賃貸補助(東京:月10万)が無ければ会社に遠い社宅。
ついでに、私が住む区は給食費1/3区補助で未納は1%未満らしい。
-
1232
匿名さん
>1080
いえ、わが家は代々、東京ですよ。
東京出身者でも、山手線内に住みますよ。
実家は南西部の近郊一戸建てです。今も。
そこで育って、環境は良かったけど、あの頃と今とでは時代が違います。
なんといっても人口が増え続けていただ時代でしたから。
これからは、通勤ドアtoドアで30分以内でないと資産価値が保てないと思う。
そして、都心開発が進んで、新しく美味しいビストロ等はみんな都心。
近郊や郊外に残ってるのは、チェーン店ばかりだもの。
あ、サイゼリアとかデニーズとか、という意味ではないですよ〜。
もう少しましなイタリアンなどでも、実はチェーン店が多い。
あの頃は、近郊の住宅地が輝いてた。
70年代から90年代ぐらいまでは、一店しかない特徴のある飲食店って、まず、近郊に出店したんだよね。
そういう時代だった。
今は違う。
なので、都心(山手線内)居住が好き。
-
1233
匿名さん
>>1232
嘘がバレバレですね
都心の定義が山手線内(笑)と思っている時点で、東京の義務教育受けてないでしょ?
また、銀座や渋谷等々の飲食店がある場所を理解してる?
-
1234
匿名さん
万損さんのなりすましは目に余る。
不良債権を買っちゃって悔しいのだろうが自制しろ。
-
1235
匿名
土地の資産価値が心のより所の戸建てさんは、価値がなくなる未来を信じたくないようだ。惨めだ。
-
1236
匿名さん
>>1235
たしかに
今後、少子化で住宅需要は激減しますよね
いまでさえ、中古は敬遠されるのに
今後はマンションの資産価値は激減ですね
-
1237
匿名さん
5人家族郊外自営の戸建て派。
とはいっても昨日のドリームハウスで最初に出てきた代々木の築50年の2LDKマンションが3000万+リノベーション代900
で売れてたわけだから東京都心はたいしたもんだよ。もちろんあんなところすみたかないけど。
共働きで子供一人までかつ都心勤務なら考えるけど俺には全て当てはまらんからね。
-
1238
匿名さん
>>1237
見た見た
築50年、50m2、周りの相場の半額以下で買ったリノベーションだよね
子供も居るのにあの間取りは虐待だよね
防音室も作らずにオーディオが趣味とか、**確定
築年数が経つと、**が増える見本だね…
今後は、中古物件が暴落して、**だけではなく、海外の人の蛸部屋が増えて行くんだろうな
-
1239
匿名さん
>>1236
ここ10年くらいで需要が急減するのは、子供が居る4人以上の大家族家庭向けの住宅ですよ。
3人以下向けの住宅はもうしばらくは増えます。
マンションの場合は後者が殆どだから、少子化の影響は限定的では?
-
1240
匿名さん
>これからは、通勤ドアtoドアで30分以内でないと資産価値が保てないと思う。
これって、例えば同じ山手線でも新宿と東京じゃ全然違うよ。
あなたの会社ではドアtoドアで30分以内でも、山手線の反対側にお勤めの方からしてみたら1時間近いかも知れない。
つまり「通勤ドアtoドアで30分以内」なんて定義はナンセンスwww
-
1241
匿名さん
>1241
山の手区内とか言っちゃう人って実は東京や周辺の地理に詳しくない人だと思う。
-
1242
購入検討中さん
> 都心の定義が山手線内(笑)と思っている時点で、東京の義務教育受けてないでしょ?
戸建さんって、いつもどうでもいいことに対してこだわるよね(笑)
都心の定義なんて明確になく、いろいろな説があるのに。
スレを見てても、戸建さんは、固定概念が強いから、本質じゃないところをつっこむの好きですよね。
-
1243
匿名さん
-
1244
匿名さん
15坪で土地のみ五千万円は払えないよね。
田舎暮らしで100坪か、都会駅近マンションで五千万円かならわかるけど。
つまり、まともな選択じゃないですか。
わたしは、もっとお金がたまったら田舎に行きたいね。
-
1245
匿名さん
>1244
戸建て派もミニ戸は否定する人が多いので都内で庶民が5000万前後で買うのであれば基本マンションでしょうね。
災害危険地域も多いし、無理に分割した土地は地価が付いても利用価値がないから後々売れるわけないと思う。
昨日のテレビで出てきた階段途中の家とかもありえないな。広さと車や自転車が使いやすいことが戸建て最大のメリットだと思ってるので。それ以上に住環境がいいんでしょうけど。
-
1246
匿名さん
資産価値としてはどちらも立地が全て
画一的な物件であるマンションは物件毎に大きく異なる戸建に比較し売りやすい
-
1247
匿名さん
-
1248
匿名さん
>1233
どうしてそう思うの?
別に普通に東京の出身だけど。もちろん産まれた時から。
山手線内は都心だと思うよ。
私たちが大学生の時代は山手線内にはあまり縁がなかったけど、今は時代が違うから。
あの頃は、下北とか三宿とか駒沢、代官山あたりのカフェに友達と車で行くのが流行ってた。
駒沢通り、淡島通り...よく通ったなあ。
まあ、麻布やまだ地下鉄が通っていなかった白金あたりも行って、よく夜中の2時頃まで友達とお茶してた。
湘南もよく行った。
でも、今は、はっきり言って、さびれてるじゃない。
今、面白い&美味しいお店はあの近辺にはない。
あるのは、文京区の一本裏通りとか、丸の内とか、神楽坂とかじゃない?
やっぱり、山手線内だと思うよ。これからは。
東京の南西部で産まれて小中高、そして大学まで南西部で過ごしたからこそ、感じること。
もうあのあたりに昔のような魅力はないです。
住民は年老いていく一方。店はみんなチェーン店になり、街の魅力もなくなっちゃった。
地価は下がりますよ。
都心の重心が南西に寄っていたのは70年代から90年代まで。
今は都心=山手線内です。
人を東京育ちじゃないといってバカにして現実から目をそらしていると、逃げ遅れますよ。
-
1249
匿名
-
1250
匿名
住んでみないと街の良さはわからない
地震も怖いしな~
よって賃貸最強!?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)