匿名さん
[更新日時] 2022-05-22 16:48:07
当方、42歳、既婚(中学生の子供1人)、世帯年収700万。
今年、東京都内に4000万の物件を頭金0で購入。
変動金利(全期間0.8%優遇)、転職4年目、車所有。
資金もないのに衝動買いしてしまいましたが、いまのところ
金利も安いので生活に問題はありません。何とかなるだろうと軽く
思ってましたが、この掲示板を見てたら少々不安になってきました。
無謀なローンを組んで失敗したという人、意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2006-10-01 01:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
無謀なローン組んで自己破産した人っているの?
-
81
77
ちっちゃい!!ちっちゃすぎるぞ!!
破産しても笑い飛ばせるような子供に育てるんだ!
『それでも俺たちは仲良く生きていけるぞ』
くらいな家族になればいい!
別に家が無くなったからって死ぬわけじゃない。
生活が変わることにビクビクしてちゃ面白くないだろう?
大手企業に勤めていても10年後までは読めない
→バブル崩壊後の金融業界を見ろ!80年代に読めたか?
公務員になっていても油断できない
30年以上のローンを組むのに今の安定は通用しない
いつ何時生活が変わるかわからない
だから とばっちり なんて考えるような子供に育ててるほうが寂しい
ただ、突然死んだ時の対策はしなくちゃいかん
団信や生保はちゃんと払えよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
つうか、90年代に購入した世代はもっと頑張ってた
団塊ジュニアがビビリなんだよ〜
稼ぎが少ないならうえ目指せってね。
最初から諦めてるヤツ多すぎる!
これからの日本背負っていくんだろ?
お前らシャンとせい!!
なんちて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>84
団塊ジュニアだけどその通り、我々はビビリ世代だと思う。
自信もないしね。芸能関係でもムーブメントを起こせなかった世代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
77
>83
さんきゅ!
>84
その通り!
頑張る!っていう努力と根性を持たなきゃね
ちなみに俺も団塊ジュニアだったりする!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>78
とばっちりを受けて不良少年or青年化した子供が近所にいたら、
こっちまでとばっちりを受けてしまいそう。
怖っ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
凶悪犯罪が増えてますからね。
ニュースとか見ても、犯人にはたいてい家庭環境に何らかの問題があったりする。
破産すれば、当人(大人)たちは精神的に不安定になるだろうし、
その結果、家庭の雰囲気も悪くなって、子供にも影響を与えることは容易に想像できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>88,89
考え過ぎ。つーか、無理矢理なこじつけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
てか、>1みたいなローン組んでもし金利が上がったら自己破産
しないほうがおかしくない?40過ぎて親の援助とかありえないし。
銀行に相談して支払いが軽くなるなら固定で借りる人なんていなくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>86
おいおい、壊すってか〜?
>91
援助あるヤツ多いぞ!
うちも少しはある
生前は無理だけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
私は35歳で高度成長期の最中育ったのに、かなりの貧乏家庭だった。
とばっちりを受けた身としては、絶対笑って過ごせるものではないと言う事だけはいいたい。
親はいつでもイライラしてるし、風邪を引いてもお母さんはいないし良い事ないよ。
貧乏だから親にお金を使わせないようにしてたけど、皆に分らないから、ただのダサい子、セコイ子と思われたりする。
88,89さん達の言ってる事は、考えすぎだとは私は思わないですよ。
実際、犯罪は犯さなかったですけど、問題行動の多い子供でした。
今は結婚して、旦那がまともに稼いでくるから人並みの生活、普通に買える生活をしています。
心の余裕ってお金で違ってくるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
77
>93
35歳にもなって親のせいにするなよ
その年になったら親の苦労をわかってやれよ
子供のときに不満があったのは結果として仕方ないが、それでもちゃんと育ったことに今は感謝しろ
あなたにその考えがあったら、あなたの家族の地盤はとても脆い
旦那さんになにかあって、とてつもなく貧乏になる事を想定したことないだろう?
そもそも何が起こるかわかる人なんていない
金があれば心に余裕ができるってのは、その場しのぎの勘違い
お金自体が永久にあなたのところにある保証なんてないんだよ
本当の心の余裕ってのは信頼とか自信だろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
94さん説得力ありますね。
うちは小さい頃に両親が離婚して、けして円満な家庭ではなく、
母親もいつも遅くまで働いていてさみしい思いもしました。
でも、お金の大切さや働くことの厳しさ、家族で助け合うこと努力することなど
色々なことを知りました。
結果として縁あって裕福な結婚ができ今はお金に困っていませんが、親には凄く感謝しています。
貧しい生活を経験しているからこそ、
旦那さんを労わる気持ちや家庭を守りたいと思う気持ちが強く、
今こうして幸せに暮らせているのだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
一回しかない人生だから やりたいことやる、ってのには賛成だけど
それが 「家」でいいのかは疑問。
やりたいことやるためにも 余力は持ちたい、というのが私の持論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>96
>やりたいことやるためにも 余力は持ちたい、というのが私の持論。
結局やるんじゃ??
やった後に怖がってる人に話してるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
16
>>67
>矛盾していませんか?
私の考えていた「我慢」は教育等のことだけで、ご指摘の住居変更に関わるストレスは考えてませんでした。
ただ、私の会社は転勤もありますので、この点についてはあまり考えてなかったのかもしれません。
当面の返済は貯蓄考えれば耐えられますので、「売却」は転勤をタイミングに考えてました。
これであれば次回は社宅適用にもなりますので賃貸へ移行するにあたっての費用発生は無くなります。
ただ、いずれにしても引越のストレスは家族にかけてしまいますが。
しかし、個人的には家族は一緒に暮らした方が良いと信じてますので、売却云々はともかく、転勤の際は一緒に動くつもりでいます。
(子供が大きくなっていれば別ですが)
>また収入面では、管理職になっても収入が上がるとは限りませんよ。
>絶対に上がると想定した計画は危険かと思います。
確かにそうですね。
賞与のカット如何では十分に想定されます。
あくまで短期的では上がることは間違い無いのですが・・・。
いずれにしても不勉強の中、実行してしまったことは認識してます。
ただ、今買わないときっと買わない(買えない)んだろうという気持ちもありました。
過去には戻れないので頑張っていくしかないんでしょう。
3年後までにはある程度の見切りをしなければいけないとは考えてます。
>>68
>土地の値段って分からないもんだなあ、って思った。
恐ろしい話です・・・。
7掛けですか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
99さん もう買っちゃったならがんばるしかないかもしれないが
転勤あって 売るつもりなら ますます 借りすぎだったかも・・。
いいほうに転ぶ可能性もあるけど 逆もあるわけで
多めに返済できるうちにがんばって繰上てくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)