住宅ローン・保険板「無謀なローン組んで自己破産した人っているの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 無謀なローン組んで自己破産した人っているの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-22 16:48:07

当方、42歳、既婚(中学生の子供1人)、世帯年収700万。
今年、東京都内に4000万の物件を頭金0で購入。
変動金利(全期間0.8%優遇)、転職4年目、車所有。
資金もないのに衝動買いしてしまいましたが、いまのところ
金利も安いので生活に問題はありません。何とかなるだろうと軽く
思ってましたが、この掲示板を見てたら少々不安になってきました。
無謀なローンを組んで失敗したという人、意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2006-10-01 01:58:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無謀なローン組んで自己破産した人っているの?

  1. 41 匿名さん

    >>39さん、>>40さん、
    ありがとうございます!
    銀行には言わないで進めていきます。

    マンションの営業の方には、伝えておこうかと思うのですが・・・

    それと、転職後は銀行に伝えなくてはいけませんよね?

  2. 42 39

    ま〜ったく伝えてません。
    銀行の担当者どころかデベの担当者にも入居後会ってませんし、わざわざ言いに行く必要もないでしょう。
    おそらくデベに言ったところで『はは、そうですかぁ・・・(で?)』って感じで終わると思うのであまり気になさらなくても大丈夫ですよ。

  3. 43 匿名さん

    16はもっと、条件きつそう・・。大丈夫? 審査通るのが不思議。

  4. 44 匿名さん

    >>42さん、
    そうですか!ε-(´▽`) ホッ
    ご丁寧にありがとうございました。
    このまま新しい環境に突き進んでいきます!
    (旦那が転職してすぐ挫折しないように頑張らせます。ローンがあるからいやでもがんばらなきゃいけないですけどね・・・緊張(;一_一))

  5. 45 16

    >>18
    >>43
    審査は5000で通りました。
    直前になって500減らせることになったので、4500の借入とした次第です。

    >>21
    確かに最近ここ見ててそうなんだろうなーと思います。

    >>28
    払えなくなれば手放すことも仕方ないかと思ってます。
    3年固定期間中に結論出せるように頑張ります。

    ローン除いて15万/月の生活していれば現時点では生活できますよね?
    将来給料が上がらないってことは無いと思うので、今が生活できれば
    なんとかなるのでは、と思っていたのですが。

  6. 46 匿名さん

    >将来給料が上がらないってことは無いと思うので

    公務員ですか?
    民間企業だとちょっと甘くないですか?
    年収下がった人っていっぱいいますよ。
    リストラ、倒産、諸手当や賞与のカットなどなど、理由は様々です。
    今元気な会社でも、5年後、10年後はどうなるかわかりません。

  7. 47 匿名さん

    >>46
    >年収下がった人っていっぱいいますよ。
    リストラ、倒産、諸手当や賞与のカットなどなど、理由は様々です。

    私がそうです。
    外資系企業を渡り歩き、今まで上り調子でした。
    転職し、更に年収はアップしましたが、経営悪化で整理解雇に遭いました。
    現在の年収はその時の半分です。
    そして、転職した今の会社も業績が悪くて、倒産目前です。
    一度目は整理解雇、二度目は倒産で失業となってしまうかもしれません。
    でも、危機意識もあったので、ローンは繰り上げ返済や借り換えをし、
    ボーナス併用無し月々37,000円までにしてあります。預金も勿論有ります。
    無謀なローンを組んでいたら、倒産目前にしてビビっていたかもしれません。
    年収が多少下がってもやっていける返済額にしてあった(ある)事が救いです。

  8. 48 匿名さん

    >38
    契約後1年で脱サラしました。
    来年固定期間が終了しますが、再度固定を選択しても書類一枚の提出で再審査はないそうです。
    私も気になって別の掲示板で銀行の方に質問したことがあるのですが
    返済が滞っていないなら一括返済を求められるケースはほとんどないそうです。
    但し、契約書の裏に小さな字で規約が書いてますよね?
    ここに、契約内容に変更が生じた場合は申し出ることとあります。
    私は申し出てないです。

  9. 49 匿名さん

    >>45
    給料は上がるかもしれないけど、老後資金も貯めなきゃいけない年齢だし、
    これから子供に教育費がかかってくるのでは?

  10. 50 匿名さん

    >36
    特別配偶者扶養控除は年収1千万超えたらないよ
    http://www.taxanser.nta.go.jp/1195.htm

    >夫に経済力があって専業主婦が出来ることへの妬みとしか
    1千万以下で経済力があるとち言えるの?

  11. 51 匿名さん

    >老後資金も貯めなきゃいけない年齢だし、
    これから子供に教育費がかかってくるのでは?

    だから、奥さんが130万の壁を越えて働けばいいのよ。
    夫婦で厚生年金40年満額かけたら、所得にもよるけど35万以上もあるのよ?
    自分達の老後も安泰だし、何より親や祖父母世帯を支えられるわけで
    日本にとっていいことじゃない。
    まったく働いてない人がいきなり130万稼ぐのは大変だけど
    100万稼いでいる人が所得を増やすのは意外と簡単なのだ。

    もちろん本人の努力と家族の協力は必要だけどね。

  12. 52 匿名さん

    40歳過ぎて一銭も頭金出せない人に4000万も融資する銀行があるなんて信じられない。40まで貯金できなかった人に繰り上げ返済能力があるとは到底思えないが・・・。

  13. 53 匿名さん

    既婚(1馬力 900万)30才 戸建ローン5千万(全期間固定)の
    私のような愚か者もいます。

    厳しいローン組んでしまったみなさん、がんばりましょう(^−^)

  14. 54 匿名さん

    >>53
    年収の5.5倍でしょ。
    ここには7倍以上のツワモノがたくさんいるから大丈夫!
    (^−^)にっこり

  15. 55 匿名さん

    >>53
    それ、、あんまり厳しくないよ・・・ここの人たちに比べたら・・・

  16. 56 匿名さん

    今年、4000万のマンションを頭金1200万、
    残りを公庫借り入れで購入しました。
    年収700万、35歳、既婚者です。
    こんなに厳しいローン組んでる人がいっぱい
    いるならもうちょっといい物件でもいけたかなと後悔。

  17. 57 匿名さん

    おいおい、このスレは「他人の不幸は蜜の味」を味わってストレス発散する貴重な場なのに
    一般的なローンの話を書き込まないでくれ〜!!

  18. 58 16

    >>46
    公務員では無いです。
    民間企業です。
    この歳になって今後働き続けての自分の位置はある程度は予測しております。
    この予測が甘いと言われれば、それまでですが、少なくとも管理職にはなれるかと思います。
    その時点で給料は上がります。
    子供の教育費、老後の資金等はありますが、戸建てなのである程度の返済が進めば土地自体が
    資産になると考えています。
    老後は地方での生活も考えております。
    坪単価100、30坪になりますので何とかなるのでは?と考えております。
    甘いのかなー?

    >>49
    子供の養育費、どのくらいかかるのか正直ピンと来てません。
    ただ、親の事情で我慢をさせるわけには行きませんので何とかするつもりです。
    おかしな話ですが今回のローンに際してある程度手持ち財産を残しております。
    現在、その財産を売却するべく動いております。
    できれば、運用してローン返済に充てられればと考えています。

    何とかなるでしょうという楽観的な表現は何とかしなければならないとの状況の
    裏返しなのですが、正直、それほど危機感は感じてません・・・。
    甘いのでしょうか?
    最悪は売却して賃貸に戻れば・・・というのは考えておりますが。
    ちょっと高い授業料にはなると思いますが。

  19. 59 13

    1さんへ
    遅めのレスですが
    公務員ではありません。
    普通の会社員です。

    今検討してる分譲一戸建ては、
    ハウスメーカーの提携ローン(三菱UFJ)を
    使用すれば1.2%優遇だそうです。

  20. 60 匿名さん

    >『他人の不幸は蜜の味を味わってストレス発散する貴重な場』

    激しく同意。
    みんなもっと厳しいローンのネタを書き込んでくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸