検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
物件概要
所在地
東京都千代田区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
42
匿名さん
2007/07/26 21:13:00
>>41 それは他行ATMの話でしょ。 サンクスのゼロバンクATMや東京スター支店のATMで、預金は只ですけど。 話を混乱させないでくれ。
43
申込予定さん
2007/07/26 22:18:00
郵便局のATMやサンクスのATMは手数料を入金の際も9回目からはとられるって聞いたんですよ。東京スターの場合は無料なのはわかっています。時間外手数料は別にして。別に混乱させたくてしてるんじゃないですよ。 地方なので郵便局やサンクスのATMしか通常は使えないんです。
44
匿名さん
2007/07/27 00:54:00
>>43 よしわかった。 地方にいるなら、東京スターをメインバンクにはしないほうがいい。 月8回のチャンスをうまく利用すべきだね。 塩漬けする預金はいいとして、そんな状態で、給与なんか自動振込みしていたら不便でしょうがないだろう。 メインバンクは地元の銀行にして、給与振込みはメインバンクにして、 もし、給与振込みがふた口に分割できるなら、貯金目標額を東京スターに振り込むように勤務先に依頼すればいい。君は何も手を動かす理由がなくなる。 毎月あまった金を東京スターに預金するにせよ、月8回も必要ないだろう。
45
匿名さん
2007/07/27 01:34:00
自分も最初の塩づけ分の預金をするとき面倒くさかった。 ATMだと一回に入れられる金額の上限があるから何回も入れないといけないから、最初の預金は、面倒でも、メインバンクの窓口で、振込み依頼をしたよ。大金だからこの1回分の振り込み手数料は必要経費と割り切ったよ。
46
入居予定さん
2007/07/27 01:47:00
>>44 ありがとうございます。 経理に聞いたら給与振込みは一つにしか出来ないそうなんです。 なので毎月必要な金額を残して、あとは貯金をしていこうと思います。 それと口座番号は極力、知られたくないので、メインは今までのところにしようと思います。>>45 大金だから、そのほうがいいですよね。でもせこい私は今せっせと8回までを目処に100万ずつ移しています。来月もそうするつもりですが、階数が不足するので、結局は振り込み手数料が必要になりそうです。振り込み手数料は840円ですかね?
47
入居予定さん
2007/07/27 01:49:00
48
匿名さん
2007/07/27 14:27:00
>今せっせと8回までを目処に100万ずつ移しています。来月もそうするつも>りですが、階数が不足するので、結局は振り込み手数料が必要になりそう>です。 それなら始めから、振込み依頼した方がいいと思うけど。 新生銀行なら振込み手数料が節約できるけど、そのためだけに新生銀行の口座を開くのも意味ないか。。。。 新生銀行ならネットバンキングが便利ではあるが。。。
49
匿名さん
2007/07/27 22:30:00
私は他の銀行から現金で引き出して、郵便局のATMから100万円づつ分割して振り込んだ。時間がかかるので、警戒も兼ね二人以上ですいてる時間帯に実行。最近はATMからの預金も手数料がかかるのかな?
51
契約済みさん
2007/07/27 23:04:00
やはり皆さんメインバンクと使い分けされてるんですね。 塩漬けできるならいいのですが、私の場合、借入額2480万円、当初預入額950万円のため、一日でも早く給与を振り込みたく、一日でも遅くクレジットの引き落としをするために東京スターをメインバンクとするものだとばかり思っていたのですが、確かに言われてみればセキュリティー上少し心配です。 こういう場合皆さんどうされているのでしょうか? 給与振込は第二口座が指定できますが、共働きですので小遣いを第二口座に直接入れようと思っています。
52
匿名さん
2007/07/27 23:22:00
銀行口座なんかいくらでも開設できる。ネットバンクと都市銀に家族名義の口座を複数持てば、手数料0でかなりの応用がきく。最近は振込手数料が惜しくて、コンビニATMで都市銀から引き出してそのままネット銀行に預金する事が多い。ウィークデイの昼間はコンビニATM無料の銀行も多い。
54
申込予定さん
2007/07/27 23:27:00
新生銀行に口座を開設して、新生から東京スター銀行に振り込めばいいのかな?確か手数料は無料?新生の口座開設は簡単なの?
57
匿名さん
2007/07/28 10:54:00
>>54 簡単だね。新生銀行HPで申し込み用紙をプリントアウトして記入して、郵便で送ればOK。店に行く必要はない。 地方在住だとネット銀行を持っていたほうがいいかもね。 ただし、新生銀行でもフィッシング詐欺事件とかもあるし、セキュリティーには気をつけたほうがいい。不特定多数の人間が使うPC(ネットカフェなど最悪)では、絶対取引しないこと。あなたのパスワードが漏れたら終わりだから。 新生銀行に限らず、ネットバンクはメインバンクにするのではなく(メインバンクは地元で店がそばにある銀行がいいでしょう)口座振込み用とかにして限定的に使えばいいと思う。
58
匿名さん
2007/07/28 11:07:00
>一日でも早く給与を振り込みたく、一日でも遅くクレジットの引き落と>しをするために東京スターをメインバンクとするものだとばかり思って>いた。 なるほどと一瞬思ったけど、クレジットカードに依存する消費だと結局、生活費を節約できない→なぜなら、安売りショップではカードは使えない、カードが使うこと自体浪費に直結する。 貯金を早くしたいなら、クレジットカードは最低の1枚にして、無駄遣いを防ぐほうが本質的だろう。 ゼロ金利達成までは、東京スター銀行の口座から金を引きおろすのはやめたほうがいい、もちろんクレジットカードは東京スターの口座にしない。 よくマイレージをためてということをしている人がいますが、あれは経済的にみても馬鹿げています。マイレージは消費しないと貯まらない。 消費を押さえ込まないと貯金は増えません。 貯金したかったら、クレジットカード払いは減らす、マイレージ遊びからは手を引いたほういいです。
59
匿名さん
2007/07/28 11:14:00
年利で数パーセントの金利なのだから、数日間の金利など鼻くそ以下の話。そんな細かいことは無視して、生活費から無駄な省き、1000円節約して、月末に1000円多く貯金できるように意識を持っていった方がいい。 振込み手数料は完全にムダなので発生しないように気をつけるべきだけど、ATMの時間外手数料など本当に馬鹿げているから、普段から計画的に行動して、ATMの時間外使用などしないことですね。
61
匿名さん
2007/07/28 11:26:00
>>58 共稼ぎなら、奥さんの給料分程度の金額を全額貯金する勢いで貯金すれば、5年以内にゼロ金利になるのでは?
77
契約済みさん
2007/07/29 20:18:00
No.51です。>>58 クレジットがあるからといって使うタイプではないです。 買い物以外でも水道光熱費、通信費だけでも結構な金額になりますし、 クレジットカードを選べば3%のポイントが溜まります。 クレジットのボーナス一括払いや2回払いは半年以上支払いを遅らせることができるので、このローンには有効だと思っています。>>61 私(妻)の給料はがっつり働いて全額貯金する勢いですが、新婚なので3年後くらいには子供を産みたいと思っていますので、産休育休中は年間50万くらいしか貯金できなさそうです・・・ なのでシミュレーションでは9年後に金利0になる予定です。 (それ以外に3年後満期になる投資資産あり)
78
匿名さん
2007/07/30 17:49:00
>>77 >産休育休中は年間50万くらいしか貯金できなさそうです・・・ >なのでシミュレーションでは9年後に金利0になる予定です。 普通に、変動で借りて、繰上げ返済するのと大差ないかんじがするが。 9年後じゃ遅い感じがする。共働きだと15年以内で完済してしまうのがほとんどらしいし。
79
匿名さん
2007/07/30 17:51:00
>>51 塩漬け預金するのではなく、頭金に投入して、1500万円を二人で返せば、 10年で返済できそうだけど。
80
匿名さん
2007/08/07 14:51:00
質問です スター銀行では一部繰上げはせず、貯蓄が元金を上回ったときに全額繰上げをしたほうがいいのでしょうか?
81
契約済みさん
2007/08/07 16:29:00
ここの銀行は、金利が高いのが問題になります。 ここの銀行にしたらいい人 ①最初から借入金相当の預金がある人 ②住宅ローン減税分と他行との金利差を比較して得する人 ③外貨預金にしてその運用利益が他行との金利差を埋められると思える人 ④いつでも使えるお金があって欲しいと願う人 ⑤お金はあるのに繰り上げ返済するのが面倒な人 それ以外の人は他行で借りて繰上げ返済していけば、結局、総支払額は金利の差分少なくなります。 って当たり前か。 私は④と⑤、7年で①になれるのでここにしましたけど。 でも④と⑤なら、新生銀行でもいいのか...
82
入居済み住民さん
2007/08/07 17:31:00
>>80 考え方次第だと思います。 団信を払うのが惜しかったら、全額返済する。 安心のために貯金を持ちながら、ローン分の貯蓄は確保する。 考え方はいろいろです。私は後者を選択する予定です。 安心できるほどの老後資金がたまったら、全額返済予定です。 団信は保険代として支払っていくつもりです。
83
匿名さん
2007/08/09 21:48:00
私はローン額相当に、預金がなるのが7年目なのでそのときに全額返済して、スター銀行は預金連動型だと預金の利息が0%なので さっさと他の金融機関に移すつもりです。 借り入れ実行が来春なので今でもスター銀行は金利設定が高めなので どのくらい上がるかが不安です。
84
匿名さん
2007/08/09 22:47:00
ちょっと前のスレで 契約後でも、銀行側からいつでもやめることができる と契約書に書いてあると載っていたのですが もしこの事項が発生した場合は(つまり銀行が危なくなった場合は) 契約者全員が対象者となると言うことですよね 大きな理由もなしにあなただけ止めますと言う可能性も あるのでしょうか?
85
入居済み住民さん
2007/08/09 23:34:00
>>84 それはないと思いますよ。契約者全員が対象です。 1000万以上の分はローンと相殺されるので、心配要らないそうです。 またそういう事態になったら、他の銀行に借り換えをすれば言い訳で 大丈夫だと思います。実は私もその点を心配していましたが、しつこく 確認をして、納得してここに決めました。うまくいけば4年後には金利0 になる予定です。それまで、欲しいものを少し我慢したいと思います。
86
匿名さん
2007/08/10 08:05:00
>>83 さん>私はローン額相当に、預金がなるのが7年目なのでそのときに全額返済して、スター銀行は預金連動型だと預金の利息が0%なので >さっさと他の金融機関に移すつもりです。 そのつもりなら、新生銀行などで繰上げ返済した方がいいと思いますよ。 おそらくスターで借りる人のほとんどが満期まで借りると思います。 余計なお世話ですが、スターで借りる意味がどこにあるかもういちど考えたらどうでしょうか?
87
契約済みさん
2007/08/11 03:03:00
>>83 さん 先日契約しました。私の場合、当初から金利0達成ですが、 満期(25年)まで借りるつもりです。 スターで借りるメリットとは、こういうことです。つまり、 大金が必要になったとき、自分のスターワン預金を使うことで、 低金利でお金を借りるのと同じ効果が得られるのです。 (消費者金融ではありえないくらいの低金利で、です) あと、ローン残高をこえた分の預金には、ちゃんと利息がつきますよ!
88
入居済み住民さん
2007/08/11 06:33:00
金利0で借りた人には本当にメリットですよね。 私のように不足している場合、折角新築マンションに越してきても 早く金利0にしなきゃって思って、欲しい高額なものを我慢してしまいます。でもま、人を呼ぶとかしなければ、生活用品は一通り、揃っているし、いいのかもしれません。かっこいいアーバンライフ、マンションライフはまだまだ先ね〜。まああんまり見栄を張ることもないのでいいですかあ。
89
入居済み住民ちゃん
2007/08/11 14:07:00
うちの場合は預金は少ないですが、やや割高な金利でも預金との相殺で、すでに以前借りていた銀行より月々の支払額が少ないです。 ボーナス払いをなくしたにも関わらず! 年支払額がかなり減っているため預金ペースも順調すぎるくらいですし、毎月支払額が減っているのがものすごく楽しいです。 浪費家の夫も「無駄遣いはするなー」とか言って張り切ってますよ。
90
匿名さん
2007/08/11 14:34:00
>>89 借入額と預金額を具体的に、書いてもらわないと言っている内容が理解できませんでした。 借入残高の何割まで預金額が到達すれば、割高な金利でも支払いが安くなるのですか? 結局、89さんも預金は少ないといいつつ、かなりあるのではないですか?
91
匿名さん
2007/08/11 14:38:00
>>89 さん 私も預金少なかったですよ。 借りてわかったことは、ここのメリットのひとつに預金したくなるということがあります。 しかし他行で低金利で借りて繰上げ返済していったらどうなるか、結果ここより総額は確実に少ないです.... でも案外、繰上げ返済面倒なのでなかなか進まず結局ここの方が得って人多いと思います。あとはローン控除も多いしね。 私がここに決めた理由は、手元に使えるお金があるっていうことが一番です。 早くゼロ金利にしたいです。でもあと5年ぐらいかな。
92
入居済み住民ちゃん
2007/08/11 20:14:00
>借入残高の何割まで預金額が到達すれば、割高な金利でも支払いが安くなるのですか? これをきちんと説明するには借り換え前の金利等の条件、今回東京スター銀行でいくら借りていくらの金利でいくらの預金をしている等の情報が必要となりますので、>>90 さんにとって得であるかどうかは私にはわかりません。 私の場合は、以前の借り入れは長期固定、現在の預金は借入額の1/10程度です。 もし4000万借り入れであれば、400万の預金、金利がかかるのは3600万ということになります。 そこに契約した金利を掛け合わせれば、今現在他行で借り入れしている(もしくは検討している)住宅ローンとの比較が簡単にできますよ。
93
入居済み住民さん
2007/08/11 20:22:00
>>92 預金が少なすぎませんか? スターで借りているメリットってありますか?
94
入居済み住民ちゃん
2007/08/12 00:38:00
>>93 人それぞれ条件が違うので一概には言えませんが、我が家には>>89 に書いたとおりの目先のメリットがありました。 たとえ他の銀行と支払額に変わりがないとしても、手元に預金を置いておけるということもはずせません。 繰上げだと手元資金全部を返済しちゃうなんてこと、よほどのチャレンジャーじゃないと出来ないですしね。 でも一番のメリットは夫が喜んで倹約家になってくれたことかな。
95
購入経験者さん
2007/08/14 12:04:00
皆さんおっしゃるようにこのローンを借りることによる節約効果というのはあると思います。 一軒目のマンションは普通のローンで繰り上げ完済。 二軒目(現在の家)はこのローンで借り替えし、3年後の金利ゼロを目指しています。 ここのローンの特徴は「借金が借金として見える」ということかな。 借りている側の心理が一軒目のときとまったく違います。 一軒目のときはローンなんて普段は忘れて過ごしていて、家賃感覚で、お金が余ったら繰り上げすればいいかな?なんて考えでした。 東京スターにしてからは、借金!という感じになりました。「まだ借金が××円あるじゃない・・・早く金利ゼロにしなくては」とプレッシャーを感じてケチケチしてしまいます。 ローン返済額がいくら節約できたか見えるのも大きいですね。
96
匿名さん
2007/08/14 13:09:00
>かっこいいアーバンライフ、マンションライフはまだまだ先ね〜。まああんまり見栄を張ることもないのでいいですかあ。 お気持ちはすご〜くよくわかります。 新居には自分の好きな物を置きたいし お部屋の雰囲気に合った家具にしたいし、 家電は新品にしたい。 (新居に古びた家電は合わない!) 賃貸のときは安いカーテンで我慢したけど 分譲となればそれなりのものにしたい、等 あげれば限がありません、 が、 一方で>ローン返済額がいくら節約できたか見えるのも大きいですね。 というのがあるので なるべく預金額を減らさないようにしてます。 要は自分なりのバランスでしょうか。
97
入居済み住民さん
2007/08/17 05:52:00
固定で組んでしまったのですが、変動に変更するのは可能でしょうか?いろいろと悩んだ割には、馬鹿なローンの組み方をしているような気がします。
98
匿名さん
2007/08/17 12:37:00
ゼロ金利状態で、借りたから、節税効果が最も大きい(即ち金利が最も高く、元本が減らない)固定10年で組みました。 ゼロ金利じゃないと、固定は金利が高いだけだと思うけど、さっさと預金してゼロ金利になるまでがんばりましょう。 金利タイプを変えるのは、契約をしなおすことになるから借り換えになってしまうのでは? ところで、急激な円高で、外貨預金をしている人は、瀕死じゃないですか? 自分も外貨預金の為替差損に苦しんだ経験があるので、(損をとり戻すまでに3年預金を寝かして、元にもどした)外貨預金はここではやらなかった。 為替差損がでてゼロ金利がおじゃんになったら困るから。
99
契約済みさん
2007/08/17 16:17:00
No.87を書き込んだ者です。 私も0金利スタートですが、変動にしました。 (ちなみに、ローンは借り換えで、税控除期間は7年残っています) 87でも書きましたが、スターのメリットは、 低金利でお金を借りる(のと等価の)権利を得ることで、 キャッシュフローを確保できることです。 (人生、いつ大金が入用になるか、分かりませんからね) このメリットを最大限享受するため、一番金利の低い変動に したわけです(税控除はおまけ程度に考えております)。 ただ、98さんの考えも、ありだと思いますよ。預金を10年 塩漬けにできるのでしたら、節税効果が高い方が得ですからね。 ところで、金利タイプの変更ですが、 金消契約を既に結んでしまったのであれば難しいでしょう。 もちろん、固定期間が終われば、変動に変更できます。 逆に変動から固定への切り替えも可能です。 (変動は、6ヶ月固定、のようなものです) 98さん> どこまで円高が進むのか、先が見えませんね。 円預金を外貨預金に回すチャンスのようにも思えますが、 もう少し様子を見たほうがよさそうです。http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27426220070817
100
99
2007/08/17 20:38:00
>円預金を外貨預金に回すチャンスのようにも思えますが、 金利の先は見えないから、チャンスの入り口が、地獄の入り口ということもあるから気をつけましょうね。 外貨でチャレンジするなら、東京スターは薦めないけどね。 手数料が高い。ソニー銀行などがいいだろうね。
101
入居済み住民さん
2007/08/18 08:06:00
本当にここでローンを組んで失敗だったかも。 それも固定を選ぶなんて。営業の人は客のことを考えたりしないもんね。 大きな失敗だったわ。
102
匿名さん
2007/08/18 08:20:00
>101 まあそういわずに、早くゼロ金利状態にすればいいのですよ。 ちなみに最初からゼロ金利の人は、節税面から固定を選ぶ人が多いと思います。 ここで借りたからには、がんばって預金してください。めざせゼロ金利。
103
匿名さん
2007/08/18 09:30:00
>>101 失敗だったかどうかは、まだわからない。 正直、2、3年先の金利情勢など、誰もわからないのだよ。 今は変動が得な様だが、2年後、金利がどうなっているかあなたは予想でき できるのかな? もしできる力があるなら、あなたは金融で大もうけでき るから、住宅ローンをちまちま返す必要なんかなくなるよ(笑) 固定を選んで失敗などと判断する根拠を書いてみな。書けないと思うよ。 銀行員も変動か固定かどちらかがいいかなんて判断できない。 証券会社に絶対もうかる株を売ってくれと頼むのと同じだよ。 全て自己責任。
104
入居済み住民さん
2007/08/18 11:42:00
今回の米国のサブプライムローン問題に端を発した、世界同時株安により急激な円高にはびっくりしました。私は、約1年前に借り換えを実施しました。当時は外貨預金をするつもりはなかったのですが、ドルで約3.7%、ユーロで2%の金利は魅力的でしたので、思い切って外貨(ドル5割、ユーロ3割)で運用しています。 FXのスワップ金利に比べると見劣りするのですが、預金連動のメリットと合わせてこちらを選択しました。 (ローン金利を支払いながら、ほかで運用するというのはムダな気が したためです。) 今後の為替動向は予断を許さない状況ですが、FXと違い現物取引ですので、追証を請求されることもなく何年でも円安局面になるまで待てばいい わけですし、そういう目的の資金運用ですので、心配する必要はない思います。
105
契約済みさん
2007/08/18 13:08:00
No.87,99の者です。 今回の円高は、一時的なものだと思いますよ。 円<ドルの金利差がある限り、ヘッジファンドの 円キャリートレードは止まらないでしょうし、 個人資産の外貨建て投資も増える方向でしょうから、 円安トレンドが続くような気がします。 円の金利が上がるかどうかは政策次第だと思いますが、 簡単には上がらないと踏んでいます。 #私は6年前に公庫固定金利でローンを組みましたが、当時から #金利は上昇すると言われていました。でも結局この6年間 #低金利のまま推移しています。 以上は私の勝手な予想ですので、真に受けることなく 自己責任で御願いします。
106
匿名さん
2007/08/18 20:43:00
>>105 素人の戯言に耳を傾ける人はいませんよ。 外貨預金は、余剰資金でやるのが鉄則。
107
匿名
2007/08/18 22:07:00
もし、2000万円のローンと預金を残して 当銀行に事故があった場合は双方が相殺されるのか? それとも、預金補償額は1000万円で残りは貸し倒れになるのか? ご存知の方がいれば教えて下さい。 →過去のレスに書かれているかもしれませんが 長すぎて...
108
入居済み住民さん
2007/08/18 22:51:00
ローンと貯金が同額の2000万の場合は、1000万が保護されて、残りの1000万が相殺されますので、大丈夫です。何度も確認しましたので間違いはないです。
109
匿名さん
2007/08/19 08:09:00
>外貨預金は、余剰資金でやるのが鉄則。 今更ながらの御忠告、有難う御座います(苦笑)
110
匿名さん
2007/08/19 11:52:00
111
入居済み住民さん
2007/08/19 15:24:00
人生、何が成功かってわからないよ。 今は得たと思っても、数年後は分からない。 生きてくだけの糧があればいいさ。
112
匿名
2007/08/19 22:54:00
113
入居済み住民さん
2007/08/21 22:39:00
今せっせとお金の移動をしています。結構疲れます。 お金が集まっていくのはいいけど、まだまだゼロ金利には数年かかります。必要なものを買おうと思ってもこの額が減るのかと思うと、使えなくなってしまいます。カーテンや家具、車・・・これでいいのだろうか?安い金利で借りて、必要なものは購入していったほうがいいのではないか?などと考えてしまいます。 「塩漬け」は本当にいいんでしょうかね? 新生の変動で借りたほうが、金利は安いし、自由に使えるお金は増えるしで、そっちのほうがいいのではないかと思ってしまいます。反省中。
114
匿名さん
2007/08/22 11:38:00
預金を塩漬けにしても、普通の生活が出来る人向けのローン。 私は、ここのローンの金利0状態の預金は、急な高額出費の保険くらいに考えています。 気持ち的には既にローン完済状態。金利変動や繰上げ返済を忘れることができ、通常の貯蓄に専念できるのは精神衛生上もいい。
115
申込予定さん
2007/08/29 09:57:00
116
申込予定さん
2007/08/29 09:58:00
申し込み予定なんですが いろいろ調べだところわからないものがありました 分かる方が教えてもらいませんか 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 株式会社東京スター銀行(とうきょうスターぎんこう、英称:The Tokyo Star Bank, Limited )は、東京都 港区 に本店を置く第二地方銀行。経営破綻した第二地方銀行である株式会社東京相和銀行の営業を譲り受けることを目的として新たに免許を受けた銀行である。アメリカの投資ファンド会社ローンスターが筆頭株主である。 管轄税務署は麻布税務署である。 ただし、店舗外ATM(小型機種)から発行されるキャッシュサービスご利用明細票では、「印紙税申告納付に付き○○税務署承認済」の欄が記載されていない。 上の印紙税のことなんですが??????
117
契約済みさん
2007/08/31 11:27:00
バカ高かった外貨もこのところお求めやすいお値段になったので,塩漬けされてる預金を外貨に替えようかなーと思っています。 現在は, ローン残高 4300万円(35年ローン) 円預金残高 4300万円 という状態なのですが,3000万円分を外貨にしようと思っていて ローン残高 4300万円 円預金残高 1350万円(為替変動分を吸収できるように50万円増額) 米ドル預金 1500万円分 ユーロ預金 500万円分 豪ドル預金 750万円分 NZドル預金 250万円分 としようかなと思っていますが,どうでしょうか? これで外貨に利子を稼いでもらって,両親からの借入分1500万円の返済に充ててしまおう!って思っています。
118
申込予定さん
2007/09/01 16:45:00
116です 支店の答えは普通は三万円以上のお金流通したら印紙税がいる 用紙に記入してなくでも残高で計算して税金を支払っている 法律上問題がない 以上
119
入居済み住民さん
2007/09/03 19:08:00
先月から支払いが始まりました。 引かれる金額がシュミレーションの2倍近くあります。 今海外にいて、直接、東京スターに確認できません。 どなたか返済欄の見方を教えてください。
120
契約済みさん
2007/09/03 22:08:00
>119 さんへ 私の経験です。最初の月は、返済(元金+利子)は無く、 保険料のみでした。 次の月も、返済は無く、保険料と融資手数料(73,500円)です。 119さんは、この73,500円+保険料が、シミュレーションの倍 くらいの金額なのではないですか? 3ヶ月目からが、元金+利子+保険料になりました。
121
入居済み住民さん
2007/09/05 17:56:00
>>120 さん ご返事ありがとうございます。 最初の月は支払いがなく、2ヶ月目から事務手数料と保険料と毎月の返済分がひかれるということでした。なのですが、毎月の返済分のところがシュミレーションの2倍くらい引かれています。3ヶ月目以降も同様に倍くらいひかっるような予定になっています。帰国までまだしばらく時間がかかるので、確認ができません。
122
購入経験者さん
2007/09/05 23:17:00
最初の頃のシミュレーションは、普通預金の相殺分が加味されて いなかったような気がするので、気にしなくてよいと思いますよ。 詳細は不明ですが、過去3ヶ月分の平均とか、2ヶ月前の預金残高 を元にしているのかなーとそのときは思いました。 (同じように、本当に相殺されるのかなーと引き落とし日まで どきどきしてましたが、大丈夫でしたよん。)
123
匿名さん
2007/09/06 12:35:00
>>119 さん 実際にシミュレーションの2倍くらい口座から引き落とされているのでしょうか? 東京スターの東京スターダイレクトのページで今後のご返済予定を見ていただき、一番右側の欄がお支払い予想金額となります。 一番左側の欄は、普通預金がゼロの場合の支払額です。 もう既にご存知でしたら、ご容赦下さい。
124
ビギナーさん
2007/09/06 14:52:00
いろいろと考えてみたのですが、借りたローン額の半額程度を外貨預金にすると、ローンの金利が実質的に相殺されてしまいませんか。 たとえば,3000万円のローンを組んで、1500万円の預金をする場合、ローンの金利がかかってくるのは1500万円分ですよね。 ローンの金利も外貨預金の金利もだいたい3%くらいだと考えると、 1500万円外貨預金で得られる利息−1500万円のローンで失う利息=0 ということですよね? 利息には税金がかかるので厳密にはそうはいえないのでしょうけれど、それほど自己資金がないような人でも「実質ローン金利0%」にできるのでは?と思ったのですが、なにかまちがっていますでしょうか。
125
入居済み住民さん
2007/09/06 16:07:00
>>124 為替レートの変動がなければそれでいいと思います。 この為替というのが曲者なんですよね。
126
入居済み住民さん
2007/09/06 16:48:00
>>123 さん ありがとうございます。 これからの予定金額は、普通預金が0のときの金額なのですね? 安心しました〜。
127
申し込み検討中です
2007/09/06 18:25:00
カーディフ生命保険は信頼できる会社ですか?ここの団信の引受保険会社はカーディフのみですよね?2500万借り入れで金利ゼロ状態の場合、月額4千円ほどで死亡時2500万の生命保険に入っているのと同じであり、とってもお得な気がするのですが。
128
匿名さん
2007/09/06 19:36:00
私の友人は夫が今年亡くなりましたが 残債1000万が保険でまかなわれたそうです。 それが唯一の遺産と言ってました。 ・・・・・・・・・ これまで10数年支払った保険金額よりは多いのでしょうが、、、、 ビミョウです。
129
匿名さん
2007/09/07 05:29:00
ローン残高と預金をバランスさせ金利0にしています。 万一の場合、ローン残債は保険で担保され、預金はそのまま 返ってくるんじゃないかな? ここの団信保険料は、他の保険に比べて特に高くはないと思う。 (3000万円の借り入れで保険料は月6000円くらいだったかな?) 一時途中で掛け金が上がるという珍事はあったけど・・・・・・・・。
130
ビギナーさん
2007/09/07 14:59:00
預金連動型住宅ローンを比較検討をしていると,北日本銀行の預金連動型住宅ローンのほうが ・金利が低いし金利優遇制度がある ・団信コミコミ ・両親など家族の預金を合算できる ってことで,東京スター銀行の預金連動型住宅ローンよりもいいように思えるのだがどうだろう? ただ,東京スター銀行の預金連動型住宅ローンは,外貨預金も連動できてなおかつ利息がつくってのがオイシイ。 塩漬けの金(いってみれば銀行の金みたいなもの)で運用できちゃう。 ということは 堅実派向き=北日本銀行で費用を極力抑える 攻撃派向き=東京スター銀行で外貨を稼ぐ ってことになる?
131
匿名さん
2007/09/07 16:01:00
132
匿名さん
2007/09/07 16:42:00
円預金を全て外貨預金に回した場合、 毎月の返済は、外貨預金から引かれるのでしょうか? そのときのレートはTTBでしょうか? 相殺計算のレートは仲値、と説明書に書いてありますが、 返済時のレートが書いていないもので・・・ それとも、返済不能で遅滞扱いになってしまうのでしょうか?
133
匿名はん
2007/09/07 19:40:00
毎月の返済は円預金からでないとダメなので、円預金残高が足りないと返済不能で遅滞扱いになりますよ。 思いますけど、1000万円を10年間円預金で塩漬けしておいても1000万円でしかないわけですが、1000万円を外貨にしておけば毎年3%程度利息がつくから単純計算で1300万円になりますよね。 ということは、換金時に5円くらい円高になっていても損はしないと思います。 当然、そのときどきによって円高のときもあれば円安のときもあるわけなので、どうせ塩漬けしているお金だったら、長期で外貨預金に入れて利息を稼ぎつつ、円安のチャンスをうかがえば、それほどリスクはないのではないでしょうか。
134
匿名さん
2007/09/07 21:56:00
>133 御回答ありがとうございます。 #東京スターさん、ちゃんと説明書に書いてください!>換金時に5円くらい円高になっていても損はしないと思います 5円どころではないような・・・ もう少し厳密に計算すると(1ヶ月複利、分離課税20%)、 1000*(1+0.03*0.8/12)^120 = 1270万 115円/ドルでスタートした場合、 115/(1270/1000) = 91円/ドル までは、元本を保てそうです(手数料除く)。
135
匿名さん
2007/09/08 01:14:00
来月からローン開始されるモノです。 すべて円預金でひたすら0金利を目指して、、、と思っていたけれど外貨魅力的ですね〜☆ ちょっと冒険したくなってきましたw 為替以外に気をつけることってありますか?
136
入居済み住民さん
2007/09/08 07:04:00
>>No.127 カーディフ生命保険が信頼できるかどうかはわかりませんが、 うちはここに借り換える前、三井住友銀行で住宅ローンを組んでおり同じくカーディフでの団信でした。 他大手の銀行で採用されてるなら少なくとも怪しいということはないと思いますよ。
137
匿名さん
2007/09/08 09:16:00
円高になって円換算したときにローン残高を割ると金利が発生しますがね。預金利息も吹っ飛びます。
138
匿名さん
2007/09/08 09:21:00
>>134 計算間違えているよ。円高になった時点で、塩漬け預金(円換算)<ローン残になれば、支払い金利が発生する。ドル91円なんてのが続けば、よほど預金に余裕がないとゼロ金利がパーになる。 外貨で遊ぶときは、円建て預金>ローン残にしておくために、為替リスクを見込んで預金することになるな
139
匿名さん
2007/09/08 10:15:00
外貨そう簡単ではなさそうですね涙 先月金利が少々下がっていたのでここが決め時かなと10年固定にしたら今月すごく下がっていましたね、、がっかりです涙
140
匿名さん
2007/09/08 11:56:00
141
購入経験者さん
2007/09/08 15:43:00
足が出た分に金利がかかるだけなのに、利息分が吹っ飛ぶ??? よほどのことがない限り、んなことーないと思うけどなー。 気をつけないといけないのは、円高と同時に外貨の金利が 下がった場合ですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)