- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
-
749
匿名さん
確かに・・・
リスクヘッジも人それぞれ。
投資金額もそれぞれだから、絶対こうやれとか、これはダメって事は無い。
投資金額が少なければハイリターンを狙うでしょうし、
金額の価値観こそ、人それぞれ。
結局最後は自分の決断。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
契約済みさん
私の場合は、東京スター銀行に借り替えてよかったと思っています。
預け入れ資産の約7割を外貨(ドル、ユーロ)にしていますが、
うまいこと分散しているため、ドル下落の影響を多少なりとも軽減されています。
それでも、2年前に比べてドル円が約10円下落下落していますので、
50万ぐらいの含み損を抱えています。
しかし、その間に節約できた支払い利息と受け取り利息により収支で見れば
プラスになっています。したがって、今後、円安方向に動けば、さらに
プラスが増えるという目論見です。
ただ、専門家の間でも円安、円高双方の意見があり、はっきり言って
誰にも分からないのが現実です。
なので、ドル等の外貨下落により少しでも含み損を抱えるのは耐えられないと
考えるなら外貨預金はするべきではないと思います。
私としては、住宅ローンという負債を少しでも軽減できたので、よかったと
思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
なんでドルにするのかな。ユーロにしとけば、この2,3年は安泰だっただろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
申込予定さん
5月に申込みをしたけど、書類の書き直しをさていたら、金利が今月、アップしてしまいました。(T_T)
この調子で来月もアップするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
契約済みさん
金利が上がるか下がるかはを予想するのは難しいですが、
最近の原油高に起因する世界的なインフレ傾向により、
すでに長期金利は明らかに上昇傾向にあります。
すなわち、今後も金利は上昇すると私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
購入経験者さん
預金=ローン残高を達成したばかりの者です。
本日、東京スターのオンラインの来月以降の支払い予定を見ると、
なぜか預金がほとんどない場合の額になっています。
ローン残り2000万で2000万預金しているのですが、
節約額が2000円とかになってます。
こんなことってあるのでしょうか?
夜中は試算になると書いてありますが、そういうものなんでしょうか?
なにか私の知らない落とし穴が?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
契約済みさん
>>754
>こんなことってあるのでしょうか?
>夜中は試算になると書いてありますが、そういうものなんでしょうか?
「お借り入れ内容紹介」の「今後の返済予定」の更新には数日かかってる。
「預金の取引明細」は毎日更新されるので、そっちで確認して間違いなければ
「返済予定」もそのうち更新される。楽しみに待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
入居済み住民さん
>>754
おめでとう!!
私は今のままうまくいけば、あと数年後です。
でも使いたい誘惑に駆られます。
ローン金利って**にならないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
754さん
本当におめでとう!
借入額はまったく同じなのでうらやましいです。
私は15年です。
何とかあと2年で金利0を達成したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
購入経験者さん
私はこのローンにしてせっせと小金を貯金するクセがつきました。
さぼっていた家計簿もつけるようになりました。
思っていた以上に早く金利0が達成できそうな勢いです。
ほんと、このローンって「極力お金を引き出したくない!」って気持ちになりますね。
ATMの8回シバリもありますし、引き落としの時期もあって、クレジットカードの利用頻度がものすごく上がり・・・画数の多い名前なのでサインするのが面倒w
ちょっとスレの趣旨とは違ってきますが、みなさんどんなクレジットカードを使ってますか?
また、「クレジットカードを使うことで、ATMで現金を引き出す回数を減らせる」というような、裏技というかいい方法というか、そんなことをご存じでしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
759
金利0さん
ここの預金連動ローン口座は、預けるだけで引き出さないもの。
日常の生活費は、別の銀行口座に分けて管理すべき。
クレジットカードの引き落としも、当然別口座で。
引き出しを前提に預金しても金利0実現は遠いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
別の銀行に預ける分がもったいないと思います。
一円でも一日でもスタ銀に多く入れたいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
一緒にしたけりゃ一緒でいいけど
子どもじゃないんだから
せめて月に使う金くらい一度におろせや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
イヤだよ。もったいないじゃん。
一番効率よく預金連動口座に預けてられる方法を考えてるんだよ。
まとめておろすなんて子供でもできるアドバイスはいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
入居済み住民さん
人それぞれだと思います。
72さんの考え方もいいと思います。
私は逆にずるずると使いそうなおそれがあるので、別口座にしています。
口座番号を悪用されるのも怖いので、極力、必要最小限で使用中です。
でも毎日、金利計算されているので、細かく言えば、72さんのやり方は
いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
ローン金利が年3.8%とすると、借り入れ10万円あたり毎月316円、毎日約10円の利息がかかってくるということ。
当然10万円多く預金していれば毎月316円の利息を払わなくていいことになる。
それをもったいないと思うかみみっちいと思うかは人それぞれの価値観。
私はもったいないと思うので、手持ちの現金は極力少な目にして、クレジットカード払いを基本にしている。
クレジットカードのポイントもたまって一石二鳥だと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
ここで外貨預金は危ないとか、口座を別にして下ろすなとか
言っているのは、ちゃんと普段から自己管理とか自己責任とかに
疎くて、気分で物事判断してるんじゃなかろーかと思う。
あんまり、まじめに計算して論破すると可哀相だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
金利0さん
>ここで外貨預金は危ないとか、口座を別にして下ろすなとか
>言っているのは、ちゃんと普段から自己管理とか自己責任とかに
>疎くて、気分で物事判断してるんじゃなかろーかと思う.
ローン残高+アルファの預金が完了して、別に余裕資金もあるので
生活資金や外貨預金にここの預金を使う必要がない。自己管理できてるからね。
生活資金犠牲にして預金したり、外貨預金ギャンブルで預金を減らすより、
日常生活を大事にしましょう。ローン返済は余裕資金で無理なく計画的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)