住宅ローン・保険板「ミックスローンにする人、しない人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ミックスローンにする人、しない人
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2011-11-07 23:50:53
【一般スレ】住宅ローンのミックスローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

変動、固定、いろんな意見がありますが、ミックスローンについては
あまり意見がないのでスレ立ててみました。
住宅ローン担当者の友人によるとミックスローンを選ぶ人は最近でもそこまでいないとか。
特に手数料もかわらない銀行もあり私自身はミックスローンにするつもりですが、
ミックスローンを選ばれる方、選ばない方、いろんな意見をお聞かせ下さい。
何割を変動にし、何割を固定にするか、何年を選ぶか、選択肢は無限です。
皆さんの計画をいろいろ情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2008-10-15 21:34:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミックスローンにする人、しない人

  1. 22 匿名さん

    >>21マジで!?
    デベの説明だと完全半々したダメだって言うからそれで決済しちゃったよ。騙された〜

  2. 23 興味のある人

    >>21
    20です。
    ありがとうございました。
    三井住友のHPの書き方が、あまりに微妙だったので・・・
    やっぱりダメなんですね

    因みに、みずほには自分で聞いてみました。
    結果はNGでした。
    (元金均等って言った瞬間、「当行は元利金等のみです」って)

    尚、BTMUと中央三井はOKみたいです。

  3. 24 匿名さん

    やはりみなさんミックスは三井住友がメインですねー。
    でも長期金利のキャンペーンがよくない・・。
    バランスパックは魅力だけど、変動の割合を増やしたいのでもう少し頑張ってほしいです。

  4. 25 匿名さん

    ミックスって多重債務者に見える

  5. 26 契約済みさん

    三井住友で変動2本、両方とも1.5%優遇で、元金均等にしようと思ってますが、
    ↑の書き込みを見ると出来ないのかな・・・。

  6. 27 匿名さん

    フラット35と銀行の変動(金利優遇)のミックスは駄目なの?

  7. 28 入居予定さん

    >>27
    りそなで取り扱ってますよ。すまいるパッケージ。
    それで借りるつもりで本審査も通りましたが、うちは直前でやめました。
    フラットの団信と手数料が割高だと感じたので。

  8. 29 契約済みさん

    >>28
    現在りそなで検討しておりました。
    参考までにどちらのプランに変更されたのか教えてください。

  9. 30 匿名さん

    21です。

    26さん、三井住友は11月申込分より、自己資金20%以上、または返済比率20%(審査金利4%)以下の場合は通期優遇が、1.4%→1.5%に拡大されます。但し元金均等はどうしても初年度返済額が元利均等に比べて多くなりますので、年収比ギリギリの場合、元金均等が選択出来ない場合もありますので、予め銀行に相談しておいた方がいいですよ。

    27さん、フラット35と銀行ローンの併用は可能ですが、申込みは別々になりますし、抵当権設定は2本になりますので、当然登記費用が上がります。また今回フラットの団信料が上がりますので、その当たりをよくご検討された方がよろしいかと思います。因みに三井住友のミックス・プランの場合は抵当権設定は一本です。

  10. 31 入居予定さん

    >>29
    28です。最終的にソニー銀行に決めました。
    ミックスではなく、当初変動ですぐに長期固定にするつもりです。
    りそなの優遇1.5%は魅力的だったんですけどね。

  11. 32 匿名さん

    >>30 さん

     >>抵当権設定は2本になりますので、当然登記費用が上がります。

     例えば、三菱UFJ銀行のフラット35「保証型」と同行の住宅ローンを併用した場合は、
     抵当権設定は「1本」ですよね?

     便乗質問ですが、宜しくお願いします。

  12. 33 ≠30

    >>32
    2本だよ。
    でも、付加額は6〜7万円だよ。
    (司法書士が二本分の手数料を取らなければもう少し安くなると思う。)

  13. 34 匿名さん

    33さん

    32です。
    ありがとうございました。
    フラットでも保証型は、金融機関が抵当権者なので一本でいいかと思った次第です。
    なかなか思いどおりにはならないものですね。

  14. 35 入居予定さん

    こんな経済状況の中、とりあえず、変動でなんとなく2本で契約しようとしている自分が
    ちょっと不安(笑)

  15. 36 契約済みさん

    ミックスって、変動と固定の両方でするから、ミックスっていうんじゃないの?

  16. 37 匿名さん

    どう組み合わせようが別契約ものならミックスでいいんでは・・・

  17. 38 入居予定さん

    東芝フラット(20年以下固定)と中央三井信託変動のミックス
    フラット:変動=35%:65%
    がんがん繰り上げ返済する予定。

  18. 39 匿名さん

    年何百万円ほど?

  19. 40 38

    あーごめん、いま実家からだから、わからない。
    全部で2850万、東芝が20年で1000万、銀行が35年で1850万。
    10年後くらいに一気に返済できそうな感じなので、変動多めにしてみた。

  20. 41 匿名さん

    ミックスで組んだ皆さん、繰上げはどのようにお考えですか?

    やはり今の低金利のうちに変動部分を早く繰上げでしょうか?
    今回利下げがあるし、この情勢では数年低金利のままそうですね。

    私は当初繰上げを100%変動にあてるつもりでしたが、この分だと少し固定にもあてた方がよいのかと迷ってきています。3%の利息がバカらしくて・・・
    まさかこんな世になるとは!経済ってわからないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸